いざという時のノイズ対処法、FENDER(フェンダー)編。真空管「ボソボソノイズ」「ゴソゴソノイズ」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 18

  • @KOBIDOJAPAN
    @KOBIDOJAPAN 4 ปีที่แล้ว

    丁寧なご説明ありがとうございます。感謝です!

  • @satoshifujita5482
    @satoshifujita5482 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも勉強になるなー。

  • @richardsjohnny4083
    @richardsjohnny4083 2 ปีที่แล้ว +3

    この動画はプリ菅でしたが、パワー菅がおかしい場合も同じですか?

    • @モダンイーグル5150
      @モダンイーグル5150 8 หลายเดือนก่อน

      パワー管だけがおかしくなるというよりは、電解コンデンサ不良を始め玉だけの問題でないケースもあるので、知識のない方はプリ管以外はさわらないほうが…とくに飛んだヒューズだけ交換とかはヤバいです

  • @ShowBudd
    @ShowBudd 3 ปีที่แล้ว +3

    これ自体はよく知られた応急処置だけど、そんなことより9本足のプリ管を逆さのまま一発ではめるのがさすがと思った。

    • @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
      @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      完全になれですね。笑
      これは。

  • @richardsjohnny4083
    @richardsjohnny4083 3 ปีที่แล้ว +1

    リバーブのつまみをあげると『バコン!」と言う音が鳴るのですが、これは何ですかね?
    ギターのジャック部分のシールドが動くと鳴るのですが対処法ありますか?

  • @takeflute
    @takeflute 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴソゴソノイズが出たとき結局プリ管全部交換したんですよ。予備も持っていた方が良さそうですね。

    • @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
      @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY  4 ปีที่แล้ว

      そうですね。どれか1本からしかノイズが出ていない可能性が高いですね。

  • @hage528
    @hage528 4 ปีที่แล้ว

    使わないチャンネルは抜いても良いというのは参考になりました、ありがとうございます!
    そもそもなんでツインリバーブって真空管増やしてまで2チャンネルに分けているんでしょうね
    リバーブやトレモロ使わないなら0にしておけばそれでノーマルチャンネルと同じになると思うのですが・・・でもきっと意味があるはず
    個人的な感想ですがリバーブチャンネルのほうがやや耳に煩い音がすると思います、回路が複雑になるのでそのぶん音質的に不利なのかも

    • @hage528
      @hage528 4 ปีที่แล้ว

      @@taky2686 ありがとうございます、実際にそうなんですね、一つ疑問が晴れました。

  • @KM-ck9hl
    @KM-ck9hl 4 ปีที่แล้ว +2

    スタンバイ入れて、真空管さわってもいいんや…。こわいけど。

    • @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
      @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY  4 ปีที่แล้ว +4

      はい、大丈夫です。真空管の側面は相当な熱を発しています。
      真空管の先端はまだ熱が低いので、動画でも素手で先端あたりを触っていますよね。

  • @7m4jff
    @7m4jff 4 ปีที่แล้ว +2

    素手で真空管を触って大丈夫ですか?僕は手垢(脂)の付着防止の為、必ず手袋しています。差し出がましい様ですが、より安全な方法を紹介されてはと思いました。また、安全面では真空管は内部が高電圧ですからコンセントを抜いてから作業するべきではないかと思います。
    それから真空管を叩くのも(ソケット部分は壊れ易いので)本来は良くない方法ですよね?怪しい管は専用テスター、或いはマルチメーターでもチェック出来るかと思いますが如何?

    • @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
      @SHINOSAMPLIFIERCOMPANY  4 ปีที่แล้ว +7

      ご指摘ありがとうございます。
      真空管、素手で触っても大丈夫です。手袋をしても良いと思います。
      修理の場合は、コンセントにさして電源ONのまま作業することも多いです。
      今回の場合は、真空管の抜き挿しだけなので、コンセントに挿したままでも問題ありません。
      真空管を叩くのは驚かれたことでしょう。
      専用の真空管測定機でチェックの際も、実は真空管を叩きます。(パワー管)
      そうしないと、真空管内部でショートしそうになっている不良の球を発見できません。
      真空管は完全にショートしていない、一時的に使えてしまう物も非常に多いのが現状です。

    • @7m4jff
      @7m4jff 4 ปีที่แล้ว +1

      @@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY ご丁寧にコメント頂き恐縮です。真空管を叩くのはプレートの変形を強制的に直す場合のダメもと荒技と承知しております。また、交換用真空管の保管は寝かさずに立てておくと良い様です。

  • @showdo-de6182
    @showdo-de6182 ปีที่แล้ว

    こう言う人がプリ管という、おかしな言葉を使ってるのですね。