【 TA-1150D・SONYプリメインアンプ】 1970年代オーディオ修理(パート1)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @ズンベさん
    @ズンベさん 2 ปีที่แล้ว +4

    音声増幅器の整備の基本は、接点の酸化被膜(可変抵抗器・切替スイッチ・入出力端子)・電源の電解コンデンサー劣化が大部分です。
    音が鳴らない原因の大半が切替スイッチの接触不良で、音質劣化は可変抵抗器表面の酸化被膜か、電解コンデンサーの容量抜けが原因。
    酸化被膜の除去と、不良電解コンデンサーの交換で、多くは治ります。 電解コンデンサーの多くは、目視検査で良否を判別可能。
    コンデンサー上部の膨張・亀裂・コンデンサー本体の背が異常に高い・液漏れ・周囲の汚れで判別可能です。

    • @yukio3088
      @yukio3088  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。非常に詳しいようですね。大変参考になりました。

  • @webmarch06
    @webmarch06 3 ปีที่แล้ว +3

    直すんだという執念が伝わってきました。
    想いは通じますね。

    • @yukio3088
      @yukio3088  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。好きな趣味なので一度やり始めたら、治る迄やってしまいます。

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 3 ปีที่แล้ว +6

    2:55 定格電圧50Vの電解コンデンサが(見事に)パンクしてますね。
    これはトランジスタ(ドライブ段電圧制御?)が破損して電解コンデンサに定格以上の電圧が加わった可能性がありますね。
    6:20 黒い放熱板に固定されているパワートランジスタは全数交換(*)した方が良いです。
    ✳︎ Lchが音が出てRchが音が出ない場合、いずれLchも故障する可能性があるので予防整備的に全数交換します。

    • @yukio3088
      @yukio3088  3 ปีที่แล้ว +1

      参考になるコメントありがとうございました。

  • @ほのぼのーと
    @ほのぼのーと 2 ปีที่แล้ว +3

    ソニーのプリメインアンプ80年代頃の物はリレーの接点不良あるあるでした。リレーが切り替わりがけに片チャンネルの音声が出にくい状態、それ以外は意外と丈夫だった記憶があります。異常を感じたら(専門修理業者を含め)早めに直すのがコツかもしれませんね。

    • @yukio3088
      @yukio3088  2 ปีที่แล้ว

      そうですね、放置するとその部分が悪化し、久々に使用する時に別の部位まで巻き込んで故障が大きくなると思います。コメントありがとうございます。

  • @遥悠々-n9e
    @遥悠々-n9e 2 ปีที่แล้ว +1

    SONYの「Fシリーズアンプ」を使っていますが、非常に丈夫ですねえ。過電流対策にヒューズですが、石が壊れたり、ヒューズが飛ぶとサービスが直ぐに来て修理してくれたものです。今でも大切に使っています。

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 2 ปีที่แล้ว +2

      さようならオーディオ機器、ありがとうオーディオ機器。こんにちはスマートフォン、よろしくスマートフォン。幸せのバトンかなと思いますよ。元気に過ごせば最高ですよね。胸一杯ですよね。

  • @單行道-q5e
    @單行道-q5e 2 ปีที่แล้ว +2

    すごいですね!
    一つお伺いしたいですが、
    2sa706の互換性のあるものをご存知でしょうか。
    c1124を見つけたのですが、706はなかなか見つからなくてね。
    もしご存知でしたら、ご教示いただければ幸いです。よろしくおねがいいたします。

    • @yukio3088
      @yukio3088  2 ปีที่แล้ว +1

      1955トランジスタ互換表(添付URL)ではソニー2sa706の互換品は日立の2sb647になります。日立のサイトでは在庫がなかったので製造中しかもしれません。今ならメルカリやヤフオクで多く新品が出品されています。
      以下が参考の互換表urlです。pdfファイルの各社トランジスタ互換表12ページ(PDF全体では22ページ)を参照してください。
      ia800204.us.archive.org/34/items/TransistorSubstitutionManual1995/TransistorSubstitutionManual1995_text.pdf

    • @yukio3088
      @yukio3088  ปีที่แล้ว

      既に手に入れたかとは思いますが、ヤフオクで少し高額ですが、新品 2SA706 / 2SC1124 4個セットで出品されています。参考までに。

    • @yukio3088
      @yukio3088  ปีที่แล้ว

      今現在は、別動画(再修理)で紹介していますが、2SA1859を代用品で使用しています、特に問題ありません。2SA706はヤフオクで中古品20個SETが出品されています。また同じヤフオクやアリババやeBayで2SC1124と2SA706のセットの新品が格安で販売されいますが、試しに購入しましたが2SA706は何個注文しても1つも使えない(不良品でした)ので要注意です。

  • @love-zj3zq
    @love-zj3zq 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も方は違いますが TAー1070を所有しています こちらの動画を参考にさせてもらいながらオーバーホールしようかなと思います 自分のはノイズが激しい状態なのと方チャンネル音が出ない状態なので

    • @yukio3088
      @yukio3088  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。私のは大して参考にならないとは思ますが、治るといいですね。

    • @love-zj3zq
      @love-zj3zq 3 ปีที่แล้ว +1

      @@yukio3088 治ることを願いたいですほんと

  • @40island43
    @40island43 3 ปีที่แล้ว +7

    素晴らしい仕事をされましたね、捨てずに直してくれるオーナーさんに持ってもらえて機材も喜んでいる事でしょう。
    使っていなかった時間分これからも大切にされてください。
    それから試聴部分はBGM止めて頂いた方が見やすいかと思います。

    • @yukio3088
      @yukio3088  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございました。TH-cam投稿を初めて間もないころの投稿にて編集技術が低レベルのためにBGM編集がうまくできませんでした。今後の同様な投稿時はうまく編集したいと思います。

  • @smookersaidrecords3391
    @smookersaidrecords3391 5 หลายเดือนก่อน

    Hello,
    I have a problem with this amplifier.
    The bass and treble sounds on the right and left speakers don't sound the same.
    Do you have a schematic for replacing the covered components?
    Thank you if you want to answer

    • @yukio3088
      @yukio3088  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは、私はこの時代に出版社が製本した各メーカーが製造した代表的なアンプの回路図集をオークションで落札購入し持っていますが、SONYのアンプTA-1150Dの回路図は無償公開されていないと思いますので、あなたに複写画像等を提供することができず残念です。
      Hello, I have a collection of circuit diagrams of representative amplifiers produced by various manufacturers during this period, which I purchased at an auction and which were bound by publishers. However, I don't think the circuit diagram for the Sony amplifier TA-1150D is available for free, so unfortunately I cannot provide you with a duplicate image or the like.

    • @smookersaidrecords3391
      @smookersaidrecords3391 5 หลายเดือนก่อน

      @@yukio3088 where can I get diagrams for free? I only need the tone control section.

    • @yukio3088
      @yukio3088  5 หลายเดือนก่อน

      @@smookersaidrecords3391 残念ですが、無料で入手できるサイトは知りません。SONYが無料公開しているサイトもないので、市販されていた回路図集を手に入れるしかないのですが、今のところオークションにも出品されていません。
      私の持っている回路図集の複写を提供するこ事はおそらく著作権保護の法律に抵触するので無理だと思います。
      参考までに、関連する情報のURLを添付します。
      Unfortunately, I don't know of any sites where you can get them for free. There is no site where Sony provides them for free, so the only option is to get a commercially available circuit diagram collection, but so far none of them have been put up for auction.
      Providing a copy of the circuit diagram collection I have would probably violate copyright protection laws, so I think it would be impossible.
      For reference, I have attached the URL of some related information.
      search.yahoo.co.jp/search?p=SONY+TA-1150D%E5%9B%9E%E8%B7%AF%E5%9B%B3&fr=top_ga1_ext1_browser_action_sa&ei=UTF-8&ts=34264&aq=-1&oq=&at=&ai=9a6337d0-2423-4b6a-a82d-ecc44cb11868

  • @tecnisdaimondm.g9321
    @tecnisdaimondm.g9321 3 ปีที่แล้ว +1

    Excelente

  • @棚瀬隆司
    @棚瀬隆司 3 ปีที่แล้ว +7

    部品は交換したものの、故障原因が定かでないし、いきなり通電では、被害が広がるばかり。過電流系故障なら通電する前に、ダイオードマークのついたデジタルマルチメーターで、半導体の、良否ぐらいはチェックしましょう。音が出るようになっても、中点電圧の確認、バイアス電流値の測定等は、安全に使用する為に、不可避です。故障の場合、1個~3個ぐらいの部品交換で完了し、後は、スイッチ接点、ボリュームガリの確認、出力リレーの接点確認や、半田クラックの補修が必要で、プロなら、更にオーディオアナライザーで、歪率、SN、残留雑音まで確認しています。

    • @yukio3088
      @yukio3088  3 ปีที่แล้ว +1

      専門的なコメントありがとうございます。今後同様な修理等実施する場合の良い参考になりました。

  • @aloneAroha
    @aloneAroha 2 ปีที่แล้ว +4

    音をチェックするのに、BGMは要らんやろ、てか邪魔。