「日本では夜ご飯に温かい料理を食べるの!?」日本を旅行中の外国人に聞いたら面白い文化の違いを発見!【外国人インタビュー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 มิ.ย. 2024
  • 日本旅行中の外国人観光客2組(フランス・ドイツ)の方に
    日本の素晴らしいところや母国との違いなど、たくさんお話を伺いました!
    ◇◆-------------------------------◆◇
     0:00 本日の動画のハイライト
     0:35 フランスからお越し
     3:46 ドイツからお越し
    ◇◆-------------------------------◆◇
    動画がもし少しでもいいな!と思っていただけましたら
    チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いいたします!
    📣チャンネルメンバー登録リンク💚
    / @funtalkingenglish
    このチャンネルを応援してくれるサポートメンバーを募集しています♪
    ◇◆-------------------------------◆◇
    楽しい英会話 | 外国人に街頭インタビュー
    主に関西の街中で出会った外国人の方にお話を伺っています。
    細かな文法や表現にとらわれず、インタビュアーRomiが外国人の方との
    自然な会話を楽しむことをモットーにインタビューをしているチャンネルです。
    ただ質問の答えを集めるのではなく、お話してくださった方がどんな方かまで
    深掘りしていく動画も多くなっています。
    そして動画を見てくださったみなさんが「世界中にたくさんの友達がいる気持ち」になれるような
    動画をお届けできるよう、日々インタビュー、動画編集まですべて一人で行っております!
    ◎動画の内容に関してご要望等ございましたら、ぜひコメント欄にて教えてください。
    皆様の反応を見させてもらうのを楽しみにしております^^
    #カルチャーショック #日本食 #外国人観光客 #街頭インタビュー
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 50

  • @masayuki5040
    @masayuki5040 3 หลายเดือนก่อน +28

    ドイツからのお二人はとても可愛くて素直で好感が持てましたね!お一人の方はとても日本語がお上手でロミーさんも関西弁でインタビューなさってたのが、めちゃ親しげでよかったです。 いつもながら見ていて心がリラックスできる動画でした❤

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +3

      いつもは英語ですが日本語だと関西色が出てしまいますね😂
      リラックスしながら見ていただけてとても嬉しいです!
      ありがとうございます😊

  • @user-sq3ek4wp6r
    @user-sq3ek4wp6r 3 หลายเดือนก่อน +30

    貴女の穏やかで優しい人柄が会話に溢れていて楽しかつたです。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +3

      とても嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @user-xx4dn3kz2p
    @user-xx4dn3kz2p 3 หลายเดือนก่อน +25

    外国人の方が日本語を話すと微笑ましく見てしまいます😊

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +1

      そうですよね☺️
      皆さん勉強頑張っておられて本当にすごいと思います✨

  • @markymiuwer
    @markymiuwer 3 หลายเดือนก่อน +10

    ドイツ人の女の子2人組が日本語で会話してくれたのが嬉しかったです。
    高校生の時に多分短期間留学だったろうに、後は独学で日本語の勉強を続けてくれたと思うと、日本人としてもう感謝しかないですね。きっと日本でのお友達やホストファミリーにも温かく迎え入れて貰えたからなんでしょうね^^

  • @user-jy7dn4je8t
    @user-jy7dn4je8t 3 หลายเดือนก่อน +14

    ロミーさんの抱擁力がドイツっ娘達を優しく包み込む感じがとてとも良いですね😊❤

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます!
      「うんうん、頑張れ🥹」という気持ちでずっとドイツっ娘のお話し聞いてました🤭

  • @ookeyaki-hl7jz
    @ookeyaki-hl7jz 3 หลายเดือนก่อน +6

    ドイツ人のお二人は日本語うまかったですね。右側の子は特に達者なので驚きました。なんか仕草まで日本人に似てくるのが可笑しいですよね。

  • @bisonyone2016
    @bisonyone2016 3 หลายเดือนก่อน +16

    このインタビュアー、めっちゃ大阪弁やん!!
    (笑)

  • @user-jg9or9pe1o
    @user-jg9or9pe1o 3 หลายเดือนก่อน +9

    撮影&編集作業等、お疲れさまでした😊
    今回の動画は外国の方とロミさんの会話の内容も楽しめながら、ロミさんの声と日本語のアクセントもほのぼのと楽しめました😊✨️(笑)
    “小学校の保健室の先生”のような流暢で美しいお声と、所々に出る“関西弁のアクセント”が観ていて(聴いていて)心地よかったですよ🤭
    ※私は大阪生まれ大阪育ちなもんで😁

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +2

      今回の動画も楽しんでいただけてよかったです☺️
      大阪生まれ大阪育ちだったんですね✨
      お褒めの言葉嬉しいです☺️
      日本語となるとやはり関西色が出てしまいますね🤣

  • @bbbbaaaa52
    @bbbbaaaa52 3 หลายเดือนก่อน +11

    ドイツ人の方、可愛くて

  • @user-bm8bd8ug4g
    @user-bm8bd8ug4g 3 หลายเดือนก่อน +10

    一宮市だなんて、驚き

  • @kazusaka494
    @kazusaka494 3 หลายเดือนก่อน +9

    さすがドイツはかしこい 夕食は控えめなんですね 理想的

  • @user-ig3oq3zc8d
    @user-ig3oq3zc8d 3 หลายเดือนก่อน +18

    三人とも美しくて可愛らしい女性ですね。魅力を引き出すいいインタビューでした👍️

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます😊
      お褒めのお言葉も嬉しいです✨

  • @ishimarutoshiaki4245
    @ishimarutoshiaki4245 3 หลายเดือนก่อน +13

    とても、日本語が上手なドイツ人女性で会話も楽しく、とても好感が持てました。
    Romiさんも楽しく関西弁で会話していて、良かったです。今回もgoodでしたね。
    ちなみに、会話の中で出ていたラーメンですが、
    ラーメンの語源は中国ですが、ラーメンの歴史が始まった(明治)のは日本で、
    食材、出汁、味を日本で作り出したもので、日本料理(日本食)で良いのでは?
    現在の中国の麵料理は拉麺(ラーミエン)または辣麺(ラーミエン)です。
    中国では、麺を手で延ばした(拉)ものを拉麺、とても辣(から)い麺を辣麺
    (四川料理)と言います。日本のラーメンとは味も食材も程遠い中国料理です。
    以前、中国北京市に3年間駐在経験がありましたので、余計なコメントを入れて
    しまいました。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +3

      中国に駐在されてたんですね!✨
      ラーメンについて教えていただきありがとうございます!

  • @user-kg5px9ct8r
    @user-kg5px9ct8r 3 หลายเดือนก่อน +7

    ドイツのお二人さんは話すのはまあまあだが、聞き取りは完璧だね。

  • @user-go5qm8wo6h
    @user-go5qm8wo6h 3 หลายเดือนก่อน +5

    日本語うますぎるwww

  • @jamkp1685
    @jamkp1685 3 หลายเดือนก่อน +8

    ドイツの方~、見てるかわからないけど、日本のラーメンと中国の麺類は別物ですよー

  • @user-xg7kf8bc6u
    @user-xg7kf8bc6u 3 หลายเดือนก่อน +2

    ドイツの女の子めちゃ可愛い✨✨純粋な感じがとても好感持てました✨✨

  • @YK-cn6zh
    @YK-cn6zh 3 หลายเดือนก่อน +5

    いつも楽しく拝見させて頂いてますが、今回は冒頭からロミーさんの日本語いっぱい聞けて楽しかったですー😆

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  3 หลายเดือนก่อน +1

      いつも見て頂きありがとうございます😊
      普段は英語でお伺いしてるため、少し混乱して下手っぴな日本語になる場面もありましたが、、🤣笑
      楽しんでいただけてよかったです☺️

    • @YK-cn6zh
      @YK-cn6zh 3 หลายเดือนก่อน

      下手っぴだなんて…全然(笑)
      でも日本人と日本語で話せるのは嬉しいでしょうね😊
      個人的にはこの子達をご飯にお誘いして欲しかったなぁなんて😆

  • @user-ob1qb3bt6r
    @user-ob1qb3bt6r 3 หลายเดือนก่อน +39

    ちょっとだけ日本語話せます‥全部日本語やないかーい笑

  • @user-bv7jq8fr5y
    @user-bv7jq8fr5y 3 หลายเดือนก่อน +3

    餅が好き、って外国人の場合固くなる餅だけではなく、生餅菓子や、団子までも含めていますよ。
    むしろ杵つきの固くなる餅を指すことのほうが少ないのでは?
    生餅菓子って、茶席に出る奴です。

  • @user-jn6ce8yo3g
    @user-jn6ce8yo3g หลายเดือนก่อน

    ロミさん、心地良い声なので、聞きやすいです。😌😌
    これからも動画楽しみにしてます😊👍👍

  • @user-dp7rs3zh3y
    @user-dp7rs3zh3y 3 หลายเดือนก่อน

    すごーく楽しいインタビューでした〜

  • @user-oy8vm6si2h
    @user-oy8vm6si2h หลายเดือนก่อน

    ソリたんのアクセントはネイティブな日本語のフラットな感じで変な外国人訛りが無くて聞きやすい

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h 3 หลายเดือนก่อน +1

    ドイツだと日曜日は店が閉まっていてシャッター街になってるのかな?
    日曜日限定のゴーストタウン?

    • @inotoni6148
      @inotoni6148 3 หลายเดือนก่อน +1

      Sunday is the rest day of the week. But this is not only the case in Germany, but also in Spain and other countries. Sunday is the day to visit family, i.e. parents or grandparents. People also go to church on Sunday mornings. But also at lunchtime or in the evening in a restaurant. A lot of people go walking, hiking or cycling. Men in particular also go to a football game. But on Sundays people try to be quieter than on other days and not make a lot of noise.

  • @user-wp8cv1tw3l
    @user-wp8cv1tw3l 2 หลายเดือนก่อน

    ジャーマンベーカリーってパン屋さんあるよね笑

  • @user-gb5ht8nw3c
    @user-gb5ht8nw3c 2 หลายเดือนก่อน

    日本はベルリンの壁の跡地に何千と桜植えたし、国歌君が代はドイツ人の編曲だしね。ドイツとは合うかも

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 2 หลายเดือนก่อน

    昔は、「今度はイタリア抜きでやろう!」なんて、冗談を言ったものだ。(この意味、今の若い人に分かるかな) ドイツに対しての親近感は有るね。 でもドイツでも持ち物に気を付けないといけない様になってしまったんだな。 残念! 残るのは日本だけだ。 
    1990年台にフランクフルト空港で、2組に狙われた事は有るけどね。(一人が注意を逸らして、別の方向から来るもう1人が荷物を盗むと言う手口) 私の様なRoad Warriorを狙ったのが間違いだったね。

  • @user-gr5px8bl9i
    @user-gr5px8bl9i 3 หลายเดือนก่อน +1

    『日曜はお店は休み』推測するにヨーロッパの経営者と労働者の戦いがこのような結果を招いた可能性があります。他にも、休みが多く賃金が高い、融通が利かない、ストが多いなど。しかし、一方日本はおもてなしの底なしサービスの国。当然これはほぼ無給。さあて、どっちが良いでしょう。私はその真ん中を希望します。

  • @user-rk5ls6lq6o
    @user-rk5ls6lq6o 3 หลายเดือนก่อน +2

    日本より寒いのに?
    コーヒーとかスープとか絶対飲むと思うけど。別カテゴリーだから話に出てこなかっただけ?

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 3 หลายเดือนก่อน +2

    ドイツは休日に店舗も休むから、観光客が食事をするのに困る
    日本以外の国の電車は停止線で止まる訓練をしないから、何処で止まるか判らないから並んでも意味が無いな
    愛知県一宮市は名古屋駅から名鉄電車で15分位で近いよ 一応、38万人だから普通の街で繊維産業が盛ん 商店街の七夕祭りが有名だが、ツレが居たから良く遊びに行ったよ 
    麵は中国から伝わったが、ラーメンは日本人が開発した日本食だよ 因みに、俺が好きなラーメンは味噌で、麵は絶対に細麺
    ドイツと言えばポテトとソーセージだが、ヨーロッパの米は細長いインディカ米で味が無いから、ご飯に醤油を掛けたりする パエリア以外の料理には向かないな 日本へ来た外国人は日本の米は美味しいと言う 冷えたオニギリでも美味しいし、米が美味しいから日本の寿司も美味しい
    最近はジブリパークを見に名古屋へ来る人が増えて来た 予約チケットを取るのに4ヶ月ほど掛かるらしい 名古屋城の豪華絢爛な本丸御殿を見に来る人も多い
    で、主の地元の大阪城だが、秀吉が建てた城は燃えて無くなったが、今の大阪城の下に当時の石垣が眠ってる 徳川二代将軍の秀忠が秀吉の城の上に新しく建てたが、ミスで秀吉の城と同じのを建ててしまった アホや^^チャンとチェック城よ^^
    梅は咲いたか桜はまだかいな♪と言う歌は間違いで、春と秋に咲く四季桜や冬に咲く寒桜も有る 梅と同じ時期に満開に成ってるから桜だと思わない人も多い 桜の種類は580種も有る
    トイレより多機能の風呂の方が凄いが、それは置いといて ドイツにもTOTOの支店が有るから買えるよ 北海道とイタリアと同じ位の緯度だからヨーロッパの冬は寒い しかし、ここ何年かドイツの夏は40度を超えてる
    そいや~ドイツ人はビールを常温で飲むそうだが、ホントか今度聞いてちょ!
    日本とドイツは良く似てると言われるが意外と似てない 似てるのは工業が盛んで高品質な物を造るのと、現金決済比率が日本より高い事位 ま、日本人は現金が好きでカード嫌いの人が多いからだが、ドイツの理由は判らない
    ドイツのレストランで店員を呼ぶ時には、手を挙げるんじゃ無く人差し指で呼ぶ 未だにナチス時代を引きずってる 手を挙げるのはハイル・ヒットラーを連想させるから、G7でもメルケル首相だけが手を挙げなかった
    ドイツは労働力として沢山の移民を受け入れたから治安が悪く成ったが、日本もベトナム人が増え犯罪が増えた どうしても外国人が増えると犯罪も増えるし、不法滞在者も増える
    日本在留外国人でベトナムが1位、中国が2位、韓国が3位 犯罪も比例してる
    ベトナム人が草刈り用に放牧してたヤギ2匹を食った話は有名だが、日本人の常識とは違うからオヨヨと思う事が起きる 因みに、日本の人口は1億3千万人を超えるが、その内、外国人は300万人を超える 
    なぬぅフロリダのディズニーワールドへ行って来ただとぉ って事は、TH-camは副業か?
    メッチャ広いらしいな なんか山の手線の内側位の広さらしいが、全部見るのは疲れないか? そいや~並ばなくても別の入り口から入れる特別なチケットが有るらしい カリフォルニアのディズニーパークの方だったかは記憶に無いが
    餅の話に戻って、フランス人は皆餅を知ってるが、餅と言っても餅菓子だな フランス人は固いバケットパンが好きだが、日本のパン屋に行列が出来てた 柔らかいパンも好きじゃ~あ~りませんか^^
    カナダはロシアの次ぎに国土が広いが、フランスからの移民も多いからフランス語も使う
    大谷翔平のメジャーリーグは30球団有るが、唯一カナダのトロントにトロント・ブルージェイズと言うチームが有る
    今回は奈良の女性は休みなのか 風邪でも引いたのかな?
    一々反応してたら長目に成ったが、こんなんでお終い。

  • @kids1226
    @kids1226 3 หลายเดือนก่อน

    ドイツ人と日本人の高齢者が仲良く見えるのは、第二次世界大戦で友好国だったことのジョークを良く言われるからだと思います。ドイツの方が日本人の耳元で「今度はいつアメリカをやっつけようか?」と囁いたりするわけです。
    このジョークは、知り合いが「こんな事言われで笑った」と、けっこう何回も耳にしました。
    まぁ、こんなネタは、もう、年代的に通用しなくなってると思いますけど。

    • @akion9176
      @akion9176 2 หลายเดือนก่อน

      いえいえ40代も30代も20代でさえ日本人として歴史を学びます。
      完全に高度経済成長を果たしてから生まれてますが、成長するにつれ逆に昔の事を知ります。
      戦争についてはアメリカに腹が立ちますしドイツは仲間と感じます。
      あくまでも政府と軍部の話で、国民同士は世界みんな友達です。

  • @um3853
    @um3853 3 หลายเดือนก่อน +1

    ドイツは日曜日休みで電話も出なくて良いと聞きますね 他の人の動画で言ってました 最低限必要な所は開いてるようですが。ドイツの画面上右側の女の子日本語上手すぎ 欧州人は皆さん英語喋れて当たり前ですね 日本人は何故喋れ無いんだろう 島国で日本語で事足りるからかな?バリ島よく行ったけど、物売りおばさんでも数ヵ国語喋れるのにびっくり バリ島の現地の友達もバリ語 インドネシア語、英語、日本語が喋れました。友達はドイツ人は物凄くケチだと言ってましたね。日本人は押しに弱く粘ると大概高値で買ってくれる

  • @user-xo7fr9ti4x
    @user-xo7fr9ti4x 3 หลายเดือนก่อน +2

    逆光で撮るのは失礼でしょ〜何度も手でかざしてます〜😂

  • @bisonyone2016
    @bisonyone2016 3 หลายเดือนก่อน +3

    ドイツだけではなく、日本以外の国は、宗教上の理由から日曜日は“安息日”だからね。

  • @user-vu6lq9wv2p
    @user-vu6lq9wv2p 3 หลายเดือนก่อน +1

    日本語で話す二人が可愛すぎる!!日本から帰したくない

  • @user-io5jc9fv2t
    @user-io5jc9fv2t 3 หลายเดือนก่อน

    後ろを歩いていたのはお母さんなのかな😄

  • @user-dn6sp8gq9r
    @user-dn6sp8gq9r 3 หลายเดือนก่อน +10

    ラーメンは、和食ですよ!中華麺を和に変えたのがラーメン」で、中華麺も日本人に合うように日本人が努力して変えた産物です!日本人でさえ知らない人が多すぎます!ラーメンは、日本の和食です!い分かりやすく言えばシチューはフランスですが、もっと日本人に合った味にしたのがルーにしたクリームシチューです。もはや全然触感が違う食べ物です。ラーメンはそれ以上に中華麵とラーメンは違う食べ物です。元ラーメン屋の僕からしたら同じにされたくありません!それとカレーも同じく、インド人が日本のカレーは、全然違うとみんな言っていますが、それが分かりやすいですね、それいじょうにラーメンは中国のと全然違います。むしろ中国のまずいのとラーメンはベツもんです!