Essential knowledge “32bit float”【with English Subtitle】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  7 ปีที่แล้ว +3

    字幕のご協力(日本語の文字起こしも含む )をお願いいたします。
    Please Help Make Subtitles For My Videos!!
    詳しい方法は、下の動画URLにて解説してあります。
    If you'd like to submit translated subtitles, please follow the process from this tutorial video.↓
    th-cam.com/video/b9cKgwnFIAw/w-d-xo.html

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว +6

    DAWで音楽制作を行っていると、「32bit float(浮動小数点数)」という言葉をよく見聞きすると思います。
    その名前から、「ビット解像度が高い=音が良くなる」という公式で捉えがちですが、
    32bit floatについては単純にそれだけというわけではありません。
    今回は、32bit floatの特徴と、
    制作時にどう意識すればいいのかという点を
    解説していきたいと思います。
    制作やミックスのプロセスで必須とも言える知識になりますので、
    ぜひご一読下さい。

  • @enjiro
    @enjiro 4 ปีที่แล้ว +3

    大変有益な情報をありがとうございます。疑問に感じながらもそのまま通り過ぎていた言葉の意味を、知ることができました。自分はスタジオワンですが、応用して使っていこうと思います。

  • @xacyh
    @xacyh 5 ปีที่แล้ว +3

    全く意識してなかったので助かります

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว

    Sleepfreaksでは、皆様にお役立ていただける有益なコンテンツ作りを目指しております。
    是非、ご意見・ご要望をお聞かせください。
    詳しくはこちらから ↓
    sleepfreaks-dtm.com/contents-ad/

  • @tabascom4069
    @tabascom4069 8 ปีที่แล้ว +6

    わかりやすい!助かります

  • @Project-Suncatcher
    @Project-Suncatcher 5 ปีที่แล้ว +2

    いや分かりやすい。ありがとうございます!

  • @sugizohakami
    @sugizohakami 8 ปีที่แล้ว +5

    これはわかりやすい

  • @g5161431
    @g5161431 8 ปีที่แล้ว +1

    ずっと知らずに使っていた・・・為になりました。ありがとうございます!4:10のところはホントにあら不思議でした

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      今後の制作にお役立ていただければ幸いです!
      よろしくお願いいたします。

  • @johseb
    @johseb 2 ปีที่แล้ว

    なるほど大変参考になりました!

  • @johnfiveman9929
    @johnfiveman9929 7 ปีที่แล้ว +4

    もっと早くこの動画に出会えていれば…(笑)とてもわかりやすい解説ありがとうございます

  • @kentohayasaka1854
    @kentohayasaka1854 8 ปีที่แล้ว +2

    すごくわかりやすいです…!今後も楽しみにしてます!!

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว +1

      +Kento Hayasaka
      コメントありがとうござます。
      当動画はとても評判が良く、嬉しく思っています。
      以前に行ったアンケートでも「ミキシング関係」の動画を希望される方が多かったため、
      これからも力を入れていきます。
      今後とも宜しくお願い致します。

  • @hotdog2186
    @hotdog2186 4 ปีที่แล้ว +1

    動画の5:14あたりのようにオーディオインターフェースのメーターを表示できているのはDAW側の機能でしょうか?それともオーディオインターフェースや、その他のソフトの機能でしょうか?
    可能であれば、Logic Pro Xで同じように画面にオーディオインターフェースのゲイン量を表示する方法を教えていただきたいです!オーディオインターフェースはFOCUSRITEのScarlett 2i2 G2を使用しています。

  • @BlackCheeza
    @BlackCheeza 8 ปีที่แล้ว +2

    なるほど・・あざーす!

  • @50sichi
    @50sichi 2 ปีที่แล้ว

    いつも有益な情報ありがとうございます
    全般的な質問ですがsleep Freaksさんで使われている説明で使用時のマウスアイコンはどんなアプリを使われているのですか?あの薄ら模様のアイコンとクリック時の波 気になっていました

  • @hyakurifu
    @hyakurifu 8 ปีที่แล้ว +3

    とても有意義な視点でありがとうございました。
    ひとつ、プロジェクト設定が24ビットでもソフトシンセから書き出す場合は32bitFloatでよいってことでしょうか?24なら24であわせないといけないというて頭がありまして。プロジェクト設定が24でもファイルが32でもOKなんですかね?

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว +7

      +Nuwata Abeshi さん
      32bit floatでOKです。サンプルレートとは違い、混在することで問題が起きることはありません。
      プロジェクト設定が24bitでも、扱うファイルが24bitでも、DAWの内部処理は常に32bit floatで行われています。同様に、ソフトシンセのサンプル解像度が24でbitあっても、エフェクトやフェーダーを通ったら32bit floatになります。その方が音量操作による劣化が発生しないからです。書き出してインポートする際にそれと同じプロセスとするためには、32bit floatとしておく必要があります。

    • @hyakurifu
      @hyakurifu 8 ปีที่แล้ว +2

      返信
      ありがとうございました。有料でもいいような有用な情報をたくさん、ありがとうございました。非常に感謝しています。正直この辺のことって普通に仕事してる人でも知らない人多いと思います。初心者にもわかりやすく説明できるのはすばらしいですね。

  • @まっつん-m1j
    @まっつん-m1j 3 ปีที่แล้ว

    オーディオ化してプロジェクトに読み込む場合、オーディオ化したいトラックとステレオアウトのフェーダーを0dbのままにし、両方ともエフェクトを何もかけないのであれば24bitで書き出ししても大丈夫ですか?

  • @仲井-l6p
    @仲井-l6p 4 ปีที่แล้ว

    16/24Bitは多分エンコーダー通してるから音質劣化が激しいんだろうな...少しローファイ感あって好きだけどw
    32Bit(Float)は記録できる限界より小さな音は無音として記録できるんだっけか

  • @13853083
    @13853083 7 ปีที่แล้ว +8

    目からウロコやん。

  • @beatman888guitarist
    @beatman888guitarist 8 ปีที่แล้ว

    32bit float48KHzよりも24bit 96KHzのほうが音質は良いですか?
    48KHz × 32bit × 2ch = 3072 kbps
    96KHz × 24bit × 2ch = 4608 kbps
    数値だけ見ると24bit 96KHzのほうが音質的には良さそうに思えますが、上記のようにbitの数値は低くてもサンプリングレートの数値が高ければ音が良くなるということもあるのでしょうか?
    また、上記の24bitと32bitの場合、24bitよりも32bitでソフトシンセ(エフェクトをかけたりフェーダーを動かしたりしたソフトシンセのトラック)のwav書き出しを行なったほうが音質的には良いですか?(劣化する確率は低いですか?)

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว +6

      ご視聴ありがとうございます。
      音質というのは単純にビットデプスとサンプルレートで掛け算できるものではありませんので、単純に比較はできません。サンプルレートを高くすると記録・表現できる音域が広がります(通常可聴範囲外とされる超高音域ですが)。ビットデプスが大きいと通常音量の解像度が高くなりますが、そもそも音量操作をしなければ、32bit floatも24bitも音質に差はありません。
      32bit floatの最大の利点は、何と言ってもトラック内ではクリップしない、音量を小さくしてもピット落ちしない、という点です。なので、書き出し時には32bit floatにしておくに越したことはありません。
      ここを意識しておけば、ミックス時に様々な融通が利き、書き出し時にも失敗しない、というのが、この動画のポイントです。

  • @koneconeko
    @koneconeko 7 ปีที่แล้ว

    まったく意識してなかったので、(何となく32bitにはしていたものの)
    凄く参考になりました。
    僕は、動画サイトに上げる等の目的で、
    マスターにAPOGEEのUV22HRを挿入してから、
    なんとなく44.1kHz 16bit
    (にしないといけないだろうなあ程度の考え)で書き出していますが、
    この行動は何も問題ないでしょうか。

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  7 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      一般的な投稿サイトなどは44.1kHz 16bitで問題ないと思います。
      心配ならばそのサイトのガイドラインをお読みください。
      特に指定もなく、これまで問題が起きていないならそれでOKです。
      以上、宜しくお願いいたします。

  • @林田昌吾
    @林田昌吾 4 ปีที่แล้ว

    Cubase10を使っているものです。
    DAW内の内部処理は32・64bitfloatのどちらで行われているのでしょうか。
    また、確認する方法はあるのでしょうか、、?

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  4 ปีที่แล้ว

      現在は64bit float で制作を行っています。
      確認、変更の場所は画像部分です。変更後はCubaesの再起動が必要となります。
      app.box.com/s/qx87iplpf5jkb9817xh4a5dqfw83r51d

    • @林田昌吾
      @林田昌吾 4 ปีที่แล้ว

      なるほどです!ありがとうございます!

  • @SATORUFUJiWARA411
    @SATORUFUJiWARA411 8 ปีที่แล้ว

    わ、わからない…パソコンの負荷を下げるために16bitの設定で運用したいのですが、エフェクターやフェーダーを使用する場合は32bitでなければいねいのですか?わからない…

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  8 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      プロジェクトの設定を16bitにしても、パソコンの負荷は変わりません。一般的なDAWは、設定に関係なく常に32bit floatで内部処理を行っています。プロジェクト設定で決めているのは、録音ファイルやインポトーするファイルの保存形式です。

    • @SATORUFUJiWARA411
      @SATORUFUJiWARA411 8 ปีที่แล้ว

      +SLEEP FREAKS ほんとっすか!?オクタキャプチャーの説明欄に32bitで運用する際は8GB以上のメモリが必要、のような注意書きがあった様な気がしたのですが…

  • @やぎ-q5h
    @やぎ-q5h 4 ปีที่แล้ว

    2mixのオーディオミックスダウンは32bitfloatで書き出した方が良いのでしょうか?またマスタリング時のプロジェクトも32bitfloatにした方が良いのでしょうか?宜しくお願いします。

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  4 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます。
      32bit floatで書き出すかどうかは、その後どのような処理を行うかによります。特に処理はなくどこかへアップロードすることが目的ならば、そのサイトのガイドラインに従った形式とします。後に再度読み込んで処理を行う場合、32bit floatとします。
      マスタリングについては何を使うかによりますが、内部処理32bit floatのDAWなどを使う場合、プロジェクトも32bit floatの設定にした方がいいです(読み込み時に変換が起きないようにするため)。