ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
完全に456の貯金で売れた7と8を結果だけ見て正解だと盛大に勘違いしたのが原因だよw
一番いい物にFFってタイトルをつけるんですよってドヤってたのに売るためにFFってタイトルを付けるようになったから
初代はもう最後にしようってファイナルファンタジーだったけどね。
FF5みたいな超面白いゲームやりたいんですよ
ノムリッシュがいつまでも実権握ってたのがなどう考えても13,15がトドメだろ、10年近くも半端な出来で長々と腐らせていったわ
なんというか…重すぎるんだよね。買うにしてもダウンロードにしても見るにしても遊ぶにしても。
黄金期のFFを楽しんだ身からすると、戦闘面でバランス崩壊級の壊れ要素が魅力的だったと思う。頭にドリルとか雷神シドとか。最初からそれを狙ったインフレゲーではなく、FFという緻密に作られた作品が良い方向に破綻していた、今考えると奇跡的な期間だったよ。
名前に拘って作風どころかゲームジャンルすらバラバラにした結果、シリーズと呼べなくなりほぼブランド化で今の評価がコレってことは作風・システムをある程度統一、違う系統のものは外伝など細分化してシリーズ化すればもっと寿命は長かったんじゃないかなって
一番簡単に言うと彼らは映画みたいなゲームを目指したけど、だったらネトフリで映画見るわってなった、って事だと思ってる
でも映画はおおこけしているのだな
@@Socrate2映画のセンス無いのに、映画みたいなムービーゲー作るから、ゲームもセンスの無いクソゲーに…
FF6までの路線を切り替えたせいでしょうね。6辺りまでのイメージが残ってる人はイメージと違うと受けつけないというのと、他が忙しくてやってられないとかでしょうね。リアル路線グラフィック、新型システム、フィールド探索型の廃止、カメラ視点変更は、既存ファンにはウケが悪いんですよ。私はそれはそれで楽しめてましたが、、、プレイ感覚から音楽まで別物として
毎回システムおぼえ直しだし面白くなるとは限らないうえに面白かったら「次作はコレ無いんだよな…」ってなって結局面白くない…
6からファンタジーじゃなくなって、従来のファンは離れて行ったと思う。7がトドメだな。あそこまでメカメカされちゃうと、キンキンキン煩くて工業地帯で喧嘩してるヤンキーみたいな気分になる。
@@Socrate26から7になって進化するかと思ったら(ロード時間パーティー人数装備品などなど)退化してたからな。まあセカイ系が流行ってたから影響されたんだろうけど、待ちに待った体験版をやった時ゲーム人生で一番がっかりしたわ、まあ当時は幼かったから製品版はドット絵のファンタジー作風になってるはず、と思ってたんだけどw個人的にはスクエニ最後の名作はヴァルキリープロファイル(当時はエニックス)だな
FFといえばクリスタル・コマンド・冒険、だったのが8以降イケメン・アクション・高クオリティ動画に走って実際のゲーム部分の楽しみが別ゲームになったからではないでしょうか
カッコつけてるはずなのにカッコ良くないんだ。いつまでも若くオシャレなつもりのおっさんを見てるみたいで辛い。天野喜孝のイラストのイメージに戻ってくれれば素直にファンタジーとして受け入れられるのに
うまい表現!共感性羞恥で辛い
とりあえずホストキャラが出た辺りからファンタジーさが亡くなりダメになったと言うことは間違いないw
持ち直したかったらFF11一回みんなでやってこい。3国ミッションだけでいい。主人公が世界の命運握ってるとかってFFっぽくない。巻き込まれて翻弄されてるくらいで個人的には良いと思う。
◯田「ストーリー全振り」←これ
1本のゲームだけじゃ話がわからないからじゃない?スピンオフ作品や映画や小説見ないとピンとこないストーリーのせいかと。
悪い意味でスターウォーズみたいになってきましたからね……
皮肉なことだが「これはクリスタルの加護を断ち切るための物語」がFFの終焉という題材にぴったりな煽りじゃないか?
中身空っぽのキャラかっこいいワード出したいだけの中身空っぽのセリフやストーリーとにかく見た目だけの中身空っぽ。脚本が同人誌レベル。
ストーリー、これに尽きる最後のまともなストーリーが10とか終わってるわ 14はオンラインゲーだし
10の戦闘システムにしてくれ…ジジイ…にはアクションコマンドはつれぇよ
FF13シリーズがキモすぎたアリャなんだ?宗教か?鳥山とか言うおっさんヤバすぎた思い出…😮もう一回、頭身を下げたFFを見たいわ
等身はFF9やFFTやFFCCにはまだファンタジーらしさがあって世界観も好きだったな。
昔からFFやってきたゲーマーがプロデュースした方が絶対面白そうって思ってしまう。ジョブチェンジ、マテリア、ガンビット、装備品、いろいろカスタマイズするのが楽しかったんだよ。かわいい女の子のパーティーキャラがいるのも重要。
7と8が売り上げという結果を出してしまったから。この路線、当時は新鮮だったとしても時間が経つとキツいものだった。シリーズ通して一本真ん中に筋通すとしてもソコじゃない。でも開発側がそこを絶対視して固執しちゃった。
無能な上層部が責任取らず、いつまでも居座ってるからでしょ。現場で働いてる技術者がどれほど有能でも、頭が無能なら意味ない。
新しい街に着いたら街を探索してとりあえず新しい武器防具を調達して、イベント進めて雑魚敵倒してレベル上げてボスに挑む。って言うそう言うコマンドバトルRPGがFFらしさなんじゃない?FF3からFF7(オリジナル)の雰囲気。ファイラ辺りの中級魔法使える様になる頃が一番ワクワクする感じで飛空艇でその辺飛び回ってよくわからないダンジョンや城にとりあえず入って楽しむみたいなことできる感じ。書いてて気づいたけどこれFF5だわ。
余計なことしすぎなんだよな。FF7自体が既におっさん向けコンテンツなので何も時代に合わせる必要はなかった。いや、時代に合わせちゃいけなかった時代に合わせようとしても時代に合ってなかった。結局誰も得しない作品になったように思う
最初の「FF」を作った時の気概が無いからじゃないかな?ゲームを遊ぶお客様より、自己満足と自身の思想をねじ込んだ感じ「コマンド式は売れない」「グラフィックが良くないと売れない」って、一部の人はそうだろうけど、多くの人は……。多くの一般ユーザーとの感覚の乖離が、結局こういう作品になってしまうのかと……。
抱えている社員が増えすぎたというのも……それこそオクトパストラベラーズや今回のドラクエⅢ程度だと、今の10分の1くらいのスタッフで乗り切れると思うんですよね……AAA目指すところとSwitch程度でこなせるところを会社分裂させると経営が健全化すると思うんですが。ダメなんですかね。
ひとことで言うと時代遅れなんだよね。7が1997年だけど、世間ではUltima Onlineが開始されてる。8は2年後の1999年だが世間ではMMORPGのパーティシステムを作り上げたEver Questが登場している。ところがEQコピーのFF14がまともに稼働し始めたのが2013年になってから。シングルRPGの革新は2002年にはThe Elder Scrolls 3が登場。その頃FFは周回遅れの11がやっと出た。RPGファンはみんな進歩した最新RPGをプレイしてるから、でるたんびにガッカリさせられるFFにお金払うのがバカバカしくなっていった。FFの何がダメかと言うと、シーンチェンジとロードが毎回入るバトルのかったるさ、ランダムエンカウント放置の無神経さ、一本道による作業感、そこに待ち時間や作業時間がやたら長いコマンド式による相乗効果。なのに「コマンド式は悪くないんだ!」って叫んじゃう鈍感さが嫌になる。そのたんびに同じこと言わなきゃいけない。→話しするのも嫌っていう流れに。グラフィックもお金かけてたのはプリレンダリングで、それゲームの技術じゃねーだろってボケたことにお金つぎ込んでた。デザイナーのオモチャのワークステーションやたら買い込んでたけどプレイ場面は話にならず。売りのストーリーもベタで捻りが無く、感動もない、新しさもない。デザインも水商売にどっぷり浸かってて違和感しかない。開発陣は流行周回遅れのキャバで毎晩のように遊んでたって逸話で余計イライラさせられる。スクエニはグラ酷いよ。コマンド式は悪くないんだって言うなら、ちゃんとシステム改良しないと。だって他のRPGはコマンド式でもちゃんと楽しいゲーム作れてる。
FF7リメイクはリアルになったキャラの見た目やセリフやノリが寒いんだよ。2D&テキストだから成り立っていたところがある。
わかるわぁ 2D用のイラストをリアルにするとこうなるといういい例
吉田がダメだった。あれは保守には向いてるがクリエイティブがない。何か海外ドラマやろうぜの時点で「終わった」と思った。全く一切興味ない。“自分の世界を表現できない奴に用はない“ 7は元から6が売れたただの流れだからここから一気に売り上げ落ちてるのに何で出した。
売り方かマジで糞だからリバースがコケて分割商法がもってる致命的な弱点が業界に広まったのは良かったひとつの物語を4年ずつかけて追いかけるとか苦痛だわ
意味不明なストーリー
ps5買った時に16買ったけど、なんか「キャラ」じゃなくて「俳優」って感じして愛着湧かなかった。リアルなのは結構なんだけど応援したいとかグッズ欲しいとかそういう気持ちで繋ぎ止めてストーリークリアまで行くタイプだから一回間開くと別にどうでも良くなってしまってやめた。7のリメイクはすごい面白そうに見えるなキャラっぽくて雰囲気も明るくて。でも完結してないから手が出ない。結局ps5で一番やってるのゼンゼロだわ。
海外のAAAタイトルを意識しすぎて無理に高級感を出そうとした結果、開発が長引いたり外面を気にするあまり中身にまで細かく目が行っていない感じ。ユーザーに自由な体験をさせるより開発がプレイスタイルを強要している(長いムービー見せたりQTEの強制、前作ならミニゲームの強制や一本道のゲームが多いなど)作りなのがユーザーがついていけてない要因かと
長い時間かけてもちっとも世界の水準に追いついてないんだけどね。
@@Socrate2 開発に時間かければいいってわけでもないんだよね企画から発売までが長引くほど、発売時のトレンドとはかけ離れてしまう。だからオープンワールドが出始めた時期にFF13は一本道だったし、FF15も無理にオープンワールドを突貫工事で導入していびつなものになってしまった。FF16はなんでそんな判断になったのかよくわからんけども
@@さめのわくせい 16は「コマンドバトル退屈」って言われてるのを素直に受け止めたんだと思う。吉Pの良いところであり、足りないところでもある。そして時間かけて開発してる間に、リズムの良いコマンドバトルがインディーズ+ニンテンドーから出てしまう。世界に追いついたのでokなコンソールユーザと、世界を引っ張るタイトルを期待するpcユーザのちょうど境目にぴったりハマるという見事な実証。DQの頃から分かってることなんだけどなぁ、、、
ジャンル変えちゃいけませんよ…
個人的には5が最高の作品。冒険、探索が楽しく、完成度も高かった。鬼畜要素も含め楽しかったですね。物語的には6辺りから少しファンタジーから離れ出した気はする。6はそこまで気にならなかったけど、7でこれはファンタジーなのか?と疑問を強く持ったことは覚えてる。8辺りまでそんな流れだったけど、9、10である程度その辺軌道修正された感がありますね。まあそれ以降がやはり問題になる気がします。FFって何なのか、自分も説明出来ないし、制作サイドも説明出来ない気がします。映画みたいなもの作っているけど、ゲームとしての魅力があまり無い感じです。復活して欲しい想いはあれど、FFが何かという点を明確に出来ない限りは難しそうです。
5のジョブみたいにプレーヤに無限の遊び方をさせてくれる戦闘がしたかったのに、13から⚪︎連打になって本当つまらなくなった。探索要素も消えたし、開発は過去作を本当にやったのか疑問になるレベル。
そういうのは既に6から導入されてたからなぁ……良くも悪くも、その手の「普通のコマンド制以外の戦闘システム」ってのを導入したがったのがFFって感じはある
システムがつまらなく、シナリオがしょうもなく、世界設定も微妙でキャラデザインが魅力無くゲームとして終わってるからだよ。ムービーに金使ってないでゲーム作るべきだったよ
7が下手に売れて成功しちゃったからそれに縛られちゃったのがな
ユーザーの言う事を気にし過ぎ人気あるキャラクターを死んでからも出し続け、世界観とか広げすぎた◯◯を生存させて欲しいとか言い出したら、敵以外には誰も死なないゲームになるハッピーエンドは自分のお気に入りのキャラクターの生存とは限らない
サラリーマンがゲームを作ってるところかな?
ユリパ パルスのファルシのなんちゃら やっぱつれぇわ
ムービー
常時滅茶苦茶やってるFFに、王道でやってるくせに勝てなかった他のゲームがダメなんだよねPS期なんかわかりやすいけど、いち早く3D化して、新世代っぽいゲームを作ったFFに対して、ドラクエは4年遅れで新世代感ないゲーム作ってたんだからFFそのものが癖が強くて一般受けしなかろうが売れますわ逆にFFが売れなくなるって言うのは、それだけ他のゲームが人に求められてるものになってきてるってことだと思う
6でファンタジーから離れて、7で汚い操作しづらい3D化してって感じでどんどん失敗していったんだと思うけど。まぁ、PS~PS4がマウス無しに固執したがために3D化に失敗したってのが大きいけどね。
FF7というSFCからPSに移行しただけの凡作が売れてしまったのが終わりの始まり。キャラクターがシルバーアクセサリーを下品に身に着けたあたりで様子がおかしくなってきた。ストーリーも雰囲気重視のワードだけで作られた、ありきたりなお話。システムは毎回手を変え品を変えやってきた工夫は見られた、結果は別として。ま、ここまでこき下ろしたけど、それすらせずに最近評判を落としたDQよりはマシです。
もうず~っとキャラをビジュアル系にしてムービーてんこ盛りにして召喚出しときゃ満足するだろ、的なゲームにしかなってない取り敢えずFFに限らずオープンワールドやチャンバラ戦闘はもうええわ
簡単に言います。過去の別のゲーム会社とFFコラボを出し過ぎ(FF14コラボまで)、スクエニのゲームセンターのゲームは出し過ぎ、スマホアプリゲームは出し過ぎ、BGMと本も出し過ぎ、過去のポリコレまで出し過ぎです。 だから去年のいろいろスクエニ社員達が転職や退職したし。元社員達がかなり飽きれます。昔のスクエニ株価は1万だからな~…。😑
FF11がFF潰したきっかけ?何だかんだで、FF14が新生して5年サービス継続させるまで、最も稼いでたFFだぞ?そんなことあるか!FF凋落の原因は間違いなく、くっそつまらないスピンオフ路線定着させたX-2に決まってんだろうが!!
ナンバリング毎のゲームシステム変え過ぎて、ファンもスクエニもFF像が一致しない事、コレが1番致命的だと思うシリーズものなら客はお約束を期待するけど、FFは毎回変わるから、ファン毎の期待の方向性がバラバラで、ファン層が一致しないファン層の不一致から、期待はずれしたファンからの批判的な意見が増えて、新規が避ける様になり先細りするそれが現在の状況だろう新しいゲームシステムをナンバリングにぶち込むんじゃなく、外伝とかでやるべきだった
まぁなんというか、ハードの問題もあって万人受けタイトルじゃなくなっているし、更に昨今のFFは映像美がやたら強調されて中身のゲーム性やストーリー性が落ちてる。個人的に楽しめる要素があるのでまだ「クソゲー」の域ではないけど、映像美を抜いたら「凡ゲー」に成り下がると思います。ゲーム性も直近のFF7Rリバースでいうと、シナリオ進行上にミニゲームを配置するといった蛮行をした。制作陣の楽しませたいという思いは伝わるし、悪い訳ではないけれど、ストーリーを早く進めたい時のストッパーになって正直もどかしい。特にチョコボ捕獲のスニーキングミッションは面白くない。私はもうFF7R三作目を買って遊んだら、それ以上FFタイトルを購入し、遊ぶ事はないだろうな。
数分のPV作るのだけはうまいと思うよ、もう騙されんけど。
フォトリアルの幻想にとらわれたのがダメまして無修正エロ余裕のポンハブが広まった今面倒なムービーと化したFFに勝てる要素ないんだから
FF7Rは顔がちょっとなあ。クライシスコアの時の顔が好きだったんだが。
今のトレンドに合ってないし違う方向に転換したのが致命的なぜ中途半端に微妙なアクションにした?もはや抜きに出てるわけでもないのにRPGにリアルなグラフィック求めてないんだわって思うゲーム性面白くない・ストーリー微妙ってタイトル以外に引かれるものがないからFF知らない若い世代に売れないんんだよw
13はシナリオ以外は割といつものFFしてたような気がする、本格的に終わったのは15でATBバトルを無くした時から
13は久しぶりに買ったFFだったんだけど、ガッカリしたよ。いつまでやってんだと。
野村臭がするうちは買わんかな9リメイク待ってたが分割7のせいで無くなったかね
FF7リメイクですら大爆死してるからなあひたすら下らんお使いばかりで超つまらない
スターウォーズみたいにファンタジーとSFが混在する世界観が失敗だった。5までの正統派かつクールなファンタジー世界が魅力的だったのにさ
FF以外もつまらんからなスクエニどうやって利益出してるか不明
新進気鋭の会社に外注したゲームは上手く行ってる。
映像に凝りだした時点からおかしなった、初代からやってたがFF7からおかしなった
FF16は海外意識して洋ゲーにしか観えんかった…アクションも中途半端やし…海外の人はJRPGとしてのFFがしたいんやないの?ガッツリJRPGしてるアトラスを見習え😢
まだ途中だけど、コマンドバトルという意味では魔女の泉Rの方がスクエニより良くできてるwJRPGが、「バトルがかったるい、不条理なランダムエンカウントでちっとも話が進まない」RPGって意味なら別物って事になるけど。
恋愛脳ファンタジー
ファンタジーに振りたいのか近未来に振りたいのやら中途半端モンスターと戦いたいならモンハンでいいしおじさんファンタジーはもっとも意味わからない髭はやしたおじさんになんの魅力が?
FF7リバースのメタスコアは、FFシリーズでFF9に次ぐ2番目の評価点だけど。
例え7リバースの出来が良かったとしても、もうこの3部作自体が多くのユーザーから見切り付けられてしまってるんですよねリメイクなのに3部作、ハードまたぎ、独占販売、リメイク1作目が往年のFF7ファンから望まれた方向性ではなかった、この時点で2作目(リバース)は約束された失敗になってしまったし、3作目(リユニオン?)もさらに売上は落ちるでしょう。「完結したら買うわ」っていう人はしょせんその程度の熱意しか無いわけで、本当に買う人がどれだけ居るかは疑問ですし。
リアル路線になってからキャラがキモくて受け付けない。
オリジナルのFF7はまだポリゴンでカクカクだったので誤魔化せたけどリメイクやリバースでとてつもない気持ち悪くなった顔のドアップ(特にティファ)が気持ち悪い
11はオンラインだけど召喚獣の扱いはダメだったよな。10まで(9やってない)の呼び出し一発全体大ダメージ&派手演出がドーンでプレイヤーが気持ちよくなって一戦終わりでよかったのに、廃止したよね。15で戻ったかと思ったら呼ぼうと思っても呼べない上にバハムート完全別格でダメだった。召喚獣使えるゲームは他にないんだから扱い方の問題だよ。
半端なアクション取り入れで、キャラ切り替えが忙しく遊び難いタイトルになった。やるならダージュ・オブ・ケルベロスくらい1人称固定とかでゲームデザインからやってないと。これならコマンドRPGの方が遥かに良い。
完全に456の貯金で売れた7と8を結果だけ見て正解だと盛大に勘違いしたのが原因だよw
一番いい物にFFってタイトルをつけるんですよってドヤってたのに
売るためにFFってタイトルを付けるようになったから
初代はもう最後にしようってファイナルファンタジーだったけどね。
FF5みたいな超面白いゲームやりたいんですよ
ノムリッシュがいつまでも実権握ってたのがな
どう考えても13,15がトドメだろ、10年近くも半端な出来で長々と腐らせていったわ
なんというか…重すぎるんだよね。
買うにしてもダウンロードにしても見るにしても遊ぶにしても。
黄金期のFFを楽しんだ身からすると、戦闘面でバランス崩壊級の壊れ要素が魅力的だったと思う。頭にドリルとか雷神シドとか。
最初からそれを狙ったインフレゲーではなく、FFという緻密に作られた作品が良い方向に破綻していた、今考えると奇跡的な期間だったよ。
名前に拘って作風どころかゲームジャンルすらバラバラにした結果、シリーズと呼べなくなりほぼブランド化
で今の評価がコレってことは作風・システムをある程度統一、違う系統のものは外伝など細分化してシリーズ化すればもっと寿命は長かったんじゃないかなって
一番簡単に言うと彼らは映画みたいなゲームを目指したけど、だったらネトフリで映画見るわってなった、って事だと思ってる
でも映画はおおこけしているのだな
@@Socrate2
映画のセンス無いのに、映画みたいなムービーゲー作るから、ゲームもセンスの無いクソゲーに…
FF6までの路線を切り替えたせいでしょうね。
6辺りまでのイメージが残ってる人はイメージと違うと受けつけないというのと、他が忙しくてやってられないとかでしょうね。
リアル路線グラフィック、新型システム、フィールド探索型の廃止、
カメラ視点変更は、既存ファンにはウケが悪いんですよ。
私はそれはそれで楽しめてましたが、、、
プレイ感覚から音楽まで別物として
毎回システムおぼえ直しだし面白くなるとは限らないうえに面白かったら「次作はコレ無いんだよな…」ってなって結局面白くない…
6からファンタジーじゃなくなって、従来のファンは離れて行ったと思う。
7がトドメだな。
あそこまでメカメカされちゃうと、キンキンキン煩くて工業地帯で喧嘩してるヤンキーみたいな気分になる。
@@Socrate26から7になって進化するかと思ったら(ロード時間パーティー人数装備品などなど)退化してたからな。まあセカイ系が流行ってたから影響されたんだろうけど、待ちに待った体験版をやった時ゲーム人生で一番がっかりしたわ、まあ当時は幼かったから製品版はドット絵のファンタジー作風になってるはず、と思ってたんだけどw個人的にはスクエニ最後の名作はヴァルキリープロファイル(当時はエニックス)だな
FFといえばクリスタル・コマンド・冒険、だったのが8以降イケメン・アクション・高クオリティ動画に走って実際のゲーム部分の楽しみが別ゲームになったからではないでしょうか
カッコつけてるはずなのにカッコ良くないんだ。いつまでも若くオシャレなつもりのおっさんを見てるみたいで辛い。
天野喜孝のイラストのイメージに戻ってくれれば素直にファンタジーとして受け入れられるのに
うまい表現!共感性羞恥で辛い
とりあえずホストキャラが出た辺りからファンタジーさが亡くなりダメになったと言うことは間違いないw
持ち直したかったらFF11一回みんなでやってこい。3国ミッションだけでいい。
主人公が世界の命運握ってるとかってFFっぽくない。
巻き込まれて翻弄されてるくらいで個人的には良いと思う。
◯田「ストーリー全振り」←これ
1本のゲームだけじゃ話がわからないからじゃない?スピンオフ作品や映画や小説見ないとピンとこないストーリーのせいかと。
悪い意味でスターウォーズみたいになってきましたからね……
皮肉なことだが「これはクリスタルの加護を断ち切るための物語」がFFの終焉という題材にぴったりな煽りじゃないか?
中身空っぽのキャラ
かっこいいワード出したいだけの中身空っぽのセリフやストーリー
とにかく見た目だけの中身空っぽ。
脚本が同人誌レベル。
ストーリー、これに尽きる
最後のまともなストーリーが10とか終わってるわ
14はオンラインゲーだし
10の戦闘システムにしてくれ…
ジジイ…にはアクションコマンドはつれぇよ
FF13シリーズがキモすぎたアリャなんだ?宗教か?
鳥山とか言うおっさんヤバすぎた思い出…😮
もう一回、頭身を下げたFFを見たいわ
等身はFF9やFFTやFFCCにはまだファンタジーらしさがあって世界観も好きだったな。
昔からFFやってきたゲーマーがプロデュースした方が絶対面白そうって思ってしまう。ジョブチェンジ、マテリア、ガンビット、装備品、いろいろカスタマイズするのが楽しかったんだよ。かわいい女の子のパーティーキャラがいるのも重要。
7と8が売り上げという結果を出してしまったから。
この路線、当時は新鮮だったとしても時間が経つとキツいものだった。
シリーズ通して一本真ん中に筋通すとしてもソコじゃない。
でも開発側がそこを絶対視して固執しちゃった。
無能な上層部が責任取らず、いつまでも居座ってるからでしょ。
現場で働いてる技術者がどれほど有能でも、頭が無能なら意味ない。
新しい街に着いたら街を探索してとりあえず新しい武器防具を調達して、イベント進めて雑魚敵倒してレベル上げてボスに挑む。って言うそう言うコマンドバトルRPGがFFらしさなんじゃない?
FF3からFF7(オリジナル)の雰囲気。
ファイラ辺りの中級魔法使える様になる頃が一番ワクワクする感じで飛空艇でその辺飛び回ってよくわからないダンジョンや城にとりあえず入って楽しむみたいなことできる感じ。
書いてて気づいたけどこれFF5だわ。
余計なことしすぎなんだよな。FF7自体が既におっさん向けコンテンツなので何も時代に合わせる必要はなかった。いや、時代に合わせちゃいけなかった
時代に合わせようとしても時代に合ってなかった。結局誰も得しない作品になったように思う
最初の「FF」を作った時の気概が無いからじゃないかな?
ゲームを遊ぶお客様より、自己満足と自身の思想をねじ込んだ感じ
「コマンド式は売れない」「グラフィックが良くないと売れない」って、一部の人はそうだろうけど、多くの人は……。
多くの一般ユーザーとの感覚の乖離が、結局こういう作品になってしまうのかと……。
抱えている社員が増えすぎたというのも……それこそオクトパストラベラーズや今回のドラクエⅢ程度だと、今の10分の1くらいのスタッフで乗り切れると思うんですよね……AAA目指すところとSwitch程度でこなせるところを会社分裂させると経営が健全化すると思うんですが。ダメなんですかね。
ひとことで言うと時代遅れなんだよね。
7が1997年だけど、世間ではUltima Onlineが開始されてる。
8は2年後の1999年だが世間ではMMORPGのパーティシステムを作り上げたEver Questが登場している。
ところがEQコピーのFF14がまともに稼働し始めたのが2013年になってから。
シングルRPGの革新は2002年にはThe Elder Scrolls 3が登場。その頃FFは周回遅れの11がやっと出た。
RPGファンはみんな進歩した最新RPGをプレイしてるから、でるたんびにガッカリさせられるFFにお金払うのがバカバカしくなっていった。
FFの何がダメかと言うと、シーンチェンジとロードが毎回入るバトルのかったるさ、ランダムエンカウント放置の無神経さ、一本道による作業感、そこに待ち時間や作業時間がやたら長いコマンド式による相乗効果。
なのに「コマンド式は悪くないんだ!」って叫んじゃう鈍感さが嫌になる。そのたんびに同じこと言わなきゃいけない。→話しするのも嫌っていう流れに。
グラフィックもお金かけてたのはプリレンダリングで、それゲームの技術じゃねーだろってボケたことにお金つぎ込んでた。デザイナーのオモチャのワークステーションやたら買い込んでたけどプレイ場面は話にならず。
売りのストーリーもベタで捻りが無く、感動もない、新しさもない。
デザインも水商売にどっぷり浸かってて違和感しかない。
開発陣は流行周回遅れのキャバで毎晩のように遊んでたって逸話で余計イライラさせられる。
スクエニはグラ酷いよ。コマンド式は悪くないんだって言うなら、ちゃんとシステム改良しないと。
だって他のRPGはコマンド式でもちゃんと楽しいゲーム作れてる。
FF7リメイクはリアルになったキャラの見た目やセリフやノリが寒いんだよ。
2D&テキストだから成り立っていたところがある。
わかるわぁ 2D用のイラストをリアルにするとこうなるといういい例
吉田がダメだった。あれは保守には向いてるがクリエイティブがない。何か海外ドラマやろうぜの時点で「終わった」と思った。全く一切興味ない。“自分の世界を表現できない奴に用はない“
7は元から6が売れたただの流れだからここから一気に売り上げ落ちてるのに何で出した。
売り方かマジで糞だからリバースがコケて
分割商法がもってる致命的な弱点が業界に広まったのは良かった
ひとつの物語を4年ずつかけて追いかけるとか苦痛だわ
意味不明なストーリー
ps5買った時に16買ったけど、なんか「キャラ」じゃなくて「俳優」って感じして愛着湧かなかった。リアルなのは結構なんだけど応援したいとかグッズ欲しいとかそういう気持ちで繋ぎ止めてストーリークリアまで行くタイプだから一回間開くと別にどうでも良くなってしまってやめた。
7のリメイクはすごい面白そうに見えるなキャラっぽくて雰囲気も明るくて。でも完結してないから手が出ない。
結局ps5で一番やってるのゼンゼロだわ。
海外のAAAタイトルを意識しすぎて無理に高級感を出そうとした結果、開発が長引いたり外面を気にするあまり中身にまで細かく目が行っていない感じ。
ユーザーに自由な体験をさせるより開発がプレイスタイルを強要している(長いムービー見せたりQTEの強制、前作ならミニゲームの強制や一本道のゲームが多いなど)作りなのがユーザーがついていけてない要因かと
長い時間かけてもちっとも世界の水準に追いついてないんだけどね。
@@Socrate2
開発に時間かければいいってわけでもないんだよね
企画から発売までが長引くほど、発売時のトレンドとはかけ離れてしまう。
だからオープンワールドが出始めた時期にFF13は一本道だったし、FF15も無理にオープンワールドを突貫工事で導入していびつなものになってしまった。
FF16はなんでそんな判断になったのかよくわからんけども
@@さめのわくせい 16は「コマンドバトル退屈」って言われてるのを素直に受け止めたんだと思う。吉Pの良いところであり、足りないところでもある。
そして時間かけて開発してる間に、リズムの良いコマンドバトルがインディーズ+ニンテンドーから出てしまう。
世界に追いついたのでokなコンソールユーザと、世界を引っ張るタイトルを期待するpcユーザのちょうど境目にぴったりハマるという見事な実証。
DQの頃から分かってることなんだけどなぁ、、、
ジャンル変えちゃいけませんよ…
個人的には5が最高の作品。冒険、探索が楽しく、完成度も高かった。鬼畜要素も含め楽しかったですね。
物語的には6辺りから少しファンタジーから離れ出した気はする。6はそこまで気にならなかったけど、7でこれはファンタジーなのか?と疑問を強く持ったことは覚えてる。
8辺りまでそんな流れだったけど、9、10である程度その辺軌道修正された感がありますね。
まあそれ以降がやはり問題になる気がします。FFって何なのか、自分も説明出来ないし、制作サイドも説明出来ない気がします。映画みたいなもの作っているけど、ゲームとしての魅力があまり無い感じです。
復活して欲しい想いはあれど、FFが何かという点を明確に出来ない限りは難しそうです。
5のジョブみたいにプレーヤに無限の遊び方をさせてくれる戦闘がしたかったのに、13から⚪︎連打になって本当つまらなくなった。探索要素も消えたし、開発は過去作を本当にやったのか疑問になるレベル。
そういうのは既に6から導入されてたからなぁ……
良くも悪くも、その手の「普通のコマンド制以外の戦闘システム」ってのを導入したがったのがFFって感じはある
システムがつまらなく、シナリオがしょうもなく、世界設定も微妙でキャラデザインが魅力無くゲームとして終わってるからだよ。ムービーに金使ってないでゲーム作るべきだったよ
7が下手に売れて成功しちゃったからそれに縛られちゃったのがな
ユーザーの言う事を気にし過ぎ
人気あるキャラクターを死んでからも出し続け、世界観とか広げすぎた
◯◯を生存させて欲しいとか言い出したら、敵以外には誰も死なないゲームになる
ハッピーエンドは自分のお気に入りのキャラクターの生存とは限らない
サラリーマンがゲームを作ってるところかな?
ユリパ パルスのファルシのなんちゃら やっぱつれぇわ
ムービー
常時滅茶苦茶やってるFFに、王道でやってるくせに勝てなかった他のゲームがダメなんだよね
PS期なんかわかりやすいけど、いち早く3D化して、新世代っぽいゲームを作ったFFに対して、ドラクエは4年遅れで新世代感ないゲーム作ってたんだから
FFそのものが癖が強くて一般受けしなかろうが売れますわ
逆にFFが売れなくなるって言うのは、それだけ他のゲームが人に求められてるものになってきてるってことだと思う
6でファンタジーから離れて、7で汚い操作しづらい3D化してって感じでどんどん失敗していったんだと思うけど。
まぁ、PS~PS4がマウス無しに固執したがために3D化に失敗したってのが大きいけどね。
FF7というSFCからPSに移行しただけの凡作が売れてしまったのが終わりの始まり。
キャラクターがシルバーアクセサリーを下品に身に着けたあたりで様子がおかしくなってきた。
ストーリーも雰囲気重視のワードだけで作られた、ありきたりなお話。
システムは毎回手を変え品を変えやってきた工夫は見られた、結果は別として。
ま、ここまでこき下ろしたけど、それすらせずに最近評判を落としたDQよりはマシです。
もうず~っとキャラをビジュアル系にしてムービーてんこ盛りにして召喚出しときゃ満足するだろ、的なゲームにしかなってない
取り敢えずFFに限らずオープンワールドやチャンバラ戦闘はもうええわ
簡単に言います。過去の別のゲーム会社とFFコラボを出し過ぎ(FF14コラボまで)、スクエニのゲームセンターのゲームは出し過ぎ、スマホアプリゲームは出し過ぎ、BGMと本も出し過ぎ、過去のポリコレまで出し過ぎです。 だから去年のいろいろスクエニ社員達が転職や退職したし。元社員達がかなり飽きれます。昔のスクエニ株価は1万だからな~…。😑
FF11がFF潰したきっかけ?
何だかんだで、FF14が新生して5年サービス継続させるまで、最も稼いでたFFだぞ?そんなことあるか!
FF凋落の原因は間違いなく、くっそつまらないスピンオフ路線定着させたX-2に決まってんだろうが!!
ナンバリング毎のゲームシステム変え過ぎて、ファンもスクエニもFF像が一致しない事、コレが1番致命的だと思う
シリーズものなら客はお約束を期待するけど、FFは毎回変わるから、ファン毎の期待の方向性がバラバラで、ファン層が一致しない
ファン層の不一致から、期待はずれしたファンからの批判的な意見が増えて、新規が避ける様になり先細りする
それが現在の状況だろう
新しいゲームシステムをナンバリングにぶち込むんじゃなく、外伝とかでやるべきだった
まぁなんというか、ハードの問題もあって万人受けタイトルじゃなくなっているし、
更に昨今のFFは映像美がやたら強調されて中身のゲーム性やストーリー性が落ちてる。
個人的に楽しめる要素があるのでまだ「クソゲー」の域ではないけど、
映像美を抜いたら「凡ゲー」に成り下がると思います。
ゲーム性も直近のFF7Rリバースでいうと、シナリオ進行上にミニゲームを
配置するといった蛮行をした。
制作陣の楽しませたいという思いは伝わるし、悪い訳ではないけれど、
ストーリーを早く進めたい時のストッパーになって正直もどかしい。
特にチョコボ捕獲のスニーキングミッションは面白くない。
私はもうFF7R三作目を買って遊んだら、それ以上FFタイトルを購入し、
遊ぶ事はないだろうな。
数分のPV作るのだけはうまいと思うよ、もう騙されんけど。
フォトリアルの幻想にとらわれたのがダメ
まして無修正エロ余裕のポンハブが広まった今面倒なムービーと化したFFに勝てる要素ないんだから
FF7Rは顔がちょっとなあ。
クライシスコアの時の顔が好きだったんだが。
今のトレンドに合ってないし違う方向に転換したのが致命的
なぜ中途半端に微妙なアクションにした?もはや抜きに出てるわけでもないのにRPGにリアルなグラフィック求めてないんだわって思う
ゲーム性面白くない・ストーリー微妙ってタイトル以外に引かれるものがないからFF知らない若い世代に売れないんんだよw
13はシナリオ以外は割といつものFFしてたような気がする、本格的に終わったのは15でATBバトルを無くした時から
13は久しぶりに買ったFFだったんだけど、ガッカリしたよ。
いつまでやってんだと。
野村臭がするうちは買わんかな
9リメイク待ってたが分割7のせいで無くなったかね
FF7リメイクですら大爆死してるからなあ
ひたすら下らんお使いばかりで超つまらない
スターウォーズみたいにファンタジーとSFが混在する世界観が失敗だった。
5までの正統派かつクールなファンタジー世界が魅力的だったのにさ
FF以外もつまらんからなスクエニ
どうやって利益出してるか不明
新進気鋭の会社に外注したゲームは上手く行ってる。
映像に凝りだした時点からおかしなった、初代からやってたがFF7からおかしなった
FF16は海外意識して洋ゲーにしか観えんかった…アクションも中途半端やし…海外の人はJRPGとしてのFFがしたいんやないの?ガッツリJRPGしてるアトラスを見習え😢
まだ途中だけど、コマンドバトルという意味では魔女の泉Rの方がスクエニより良くできてるw
JRPGが、「バトルがかったるい、不条理なランダムエンカウントでちっとも話が進まない」RPGって意味なら別物って事になるけど。
恋愛脳ファンタジー
ファンタジーに振りたいのか近未来に振りたいのやら中途半端
モンスターと戦いたいならモンハンでいいし
おじさんファンタジーはもっとも意味わからない髭はやしたおじさんになんの魅力が?
FF7リバースのメタスコアは、FFシリーズでFF9に次ぐ2番目の評価点だけど。
例え7リバースの出来が良かったとしても、もうこの3部作自体が多くのユーザーから見切り付けられてしまってるんですよね
リメイクなのに3部作、ハードまたぎ、独占販売、リメイク1作目が往年のFF7ファンから望まれた方向性ではなかった、
この時点で2作目(リバース)は約束された失敗になってしまったし、3作目(リユニオン?)もさらに売上は落ちるでしょう。
「完結したら買うわ」っていう人はしょせんその程度の熱意しか無いわけで、本当に買う人がどれだけ居るかは疑問ですし。
リアル路線になってからキャラがキモくて受け付けない。
オリジナルのFF7はまだポリゴンでカクカクだったので誤魔化せたけど
リメイクやリバースでとてつもない気持ち悪くなった
顔のドアップ(特にティファ)が気持ち悪い
11はオンラインだけど召喚獣の扱いはダメだったよな。10まで(9やってない)の呼び出し一発全体大ダメージ&派手演出がドーンでプレイヤーが気持ちよくなって一戦終わりでよかったのに、廃止したよね。15で戻ったかと思ったら呼ぼうと思っても呼べない上にバハムート完全別格でダメだった。召喚獣使えるゲームは他にないんだから扱い方の問題だよ。
半端なアクション取り入れで、キャラ切り替えが忙しく遊び難いタイトルになった。
やるならダージュ・オブ・ケルベロスくらい1人称固定とかでゲームデザインからやってないと。
これならコマンドRPGの方が遥かに良い。
スターウォーズみたいにファンタジーとSFが混在する世界観が失敗だった。
5までの正統派かつクールなファンタジー世界が魅力的だったのにさ