i've listened to countless Dancing Mad. i'm barely 3 minutes into the song and i can tell you, this guy is a producer, and not simply another cover musician trying to give his own rendition. he RE-PRODUCED the song. The direction is CINEMATIC, GRAND, and Magnificent. His mixing is also on point. Tako-san, you're the best.
Usually I don't like way people adapt the original of this song to their own new arrangement, but this is actually pretty awesome. You've actually done a good job of conveying (keeping) the intent of each section while making it something new!
This is the best version I think I've ever heard, the arrangement is just incredible. The percussion at the end fits so well. Amazing. Tako is an octopus with 8 ears.
Up until 8:17 it was a masterpiece....but then, why. WHY are there no drums. It literally makes or breaks this whole song IMO and EVERYONE seems to leave them out. Are they that hard to replicate?
The full orchestration is very good. This sing is a progressive rock song with orchestra accompaniment so in translation it loses some edge but gains some beauty.
狂気が増大した表現がなされていて、まさにこれですね。
全ての想いが強大な存在へぶつけられ、そしてそれは崩れ去って物語が終わりを告げる、、
その様が瞼に浮かびます。
こんな壮大なラスボスなのに、一部デジョンが効いてしまうところもあるのが遊び心もあっていいんですよねw
VIの曲は全てが壮大で、スーファミでこれだけのものが作れるのは、凄いなと思います🎶🎶🎶
これの原曲をスーファミ時代に仕上げた植松先生はスゴいと思う・・・語彙力なくてこうとしか言えない・・・
語彙力十分あっても凄さを伝えれる奴居ないと思う…………
シンプルな音源でこそ才能が丸出しになるってことかな?
私にとっては国宝級の偉人。1曲聴くごとに1000円払って破産してもいいと思ってる。
@@ozmari554 私も同感です。
すごいの一言です
すごいとしか言えない、馬鹿になるほど感動できる
ほぼパイプオルガン一本で演奏される第三楽章が好きすぎる
植松先生の作った妖星乱舞がオーケストラで聴けるのは至福
不協和音を狂気として表現するのは天才の極み
distant worlds 2 のアルバムに実演奏の妖星乱舞 ありますよ!
これ再現にしても最高ですよね。完成度高過ぎ。
今更だけどこのアレンジに出会えた事に感謝したい!
この1曲だけで、
植松伸夫氏が天才だと分かる神曲w
リズム感が凄すぎるw
i've listened to countless Dancing Mad. i'm barely 3 minutes into the song and i can tell you, this guy is a producer, and not simply another cover musician trying to give his own rendition. he RE-PRODUCED the song. The direction is CINEMATIC, GRAND, and Magnificent.
His mixing is also on point. Tako-san, you're the best.
「妖星乱舞」
文字だけでワクワクしてしまう
英語のDancing madもいい
当時三闘神倒して「さぁ、ケフカや!」って思ったらゲームのタイトル画面の音楽流れてケフカ登場して、最初プレイしてた頃はなんでタイトル画面の音楽こんな恐い曲にしたんやろ?とか思ってたのがここでわかってめっちゃ鳥肌立った思い出✨✨
戦ってみたらロックの8回攻撃(9999✕8)で秒殺なんよな〜
わかる。
この頃のFFは演出センスも抜群だった。
まるで宗教画のような神々の像との戦い、縦にスクロールしていく戦闘画面、そしてタイトル画面の音楽が再び鳴り響いて神のような姿となったケフカの登場と、SFCであれを実現したのが何より凄い。
この頃の技術力は一体どこにいってしまったのだろうね。
@@sren1280さん
坂口さんや植松さん そして天野喜孝のイメージイラストを再現しようと当時のスタッフは頑張っていた。もう天野さんはパッケージだけ、坂口さんも植松さんも絡んでいないFFは FFではない。
@@小久保正規
まあFFではないかどうかまではわからないけど、少なくとも今のFFはかつてのクオリティには到底及ばないのは事実よな。
坂口博信が凄かったのはゲームクリエイターよりもプロデューサーとしての能力だったんだよな。
いなくなってから一気に衰退したのがそれを顕著に表していた。
大きな会社のプロデューサーを任される立場こそが最も輝けたのが坂口氏だと思ってる。
FFVIのクオリティを維持しつつ正当に進化していれば、今頃FFもTESシリーズやウィッチャーに対抗できる世界的RPGに成長していただろうにな。
@@sren1280
この時代の音楽は、本当に偉大(語彙力)
打ち込みとはいえ、これほど難しく長い曲を本当にアレンジする者が現れるとは・・・
しかも、コーラスとケフカの笑い声まで付いて!
これは映画で使われても十分通用するレベルだと思う。最後まで聞き入ってしまった。
もっと評価されるべき!!
原曲がそもそも神曲なのは言うに及ばずなんだけど、
tako8さんも凄すぎる。こんなの聴けてマジで感謝しかない。
生音じゃない音源って強弱なく平坦で機械的なイメージだったけど、
なにこの生命力溢れる、この躍動感…いやもう語彙力(涙)
ちなみに個人的にパイプオルガンソロが好きです。
4:52 荘厳かつ鬼気迫るイメージ…
5:32 悠然とした教会そのもののイメージ…
この感じが好きな人はこれもおすすめ。
「小フーガト短調」
「トッカータとフーガ ニ短調」
聴いたことあるのに名前が出てこない曲あるあるだから投下しときますw
音源が凄い…
ケフカの笑い声はメチャクチャ高評価です!
第一楽章は、魔神を想像させる絶望感と神々しさ
第二楽章は、鬼神を信仰する怪しげな宗教観とガストラ帝国とケフカへの信仰心
第三楽章からは、女神の如く美しい旋律
やすらぎで昇天する1歩手間か足入れたかの様な気分にさせられます。
最終楽章?と呼べばいいのか定かではありませんが
ケフカの破壊衝動
破壊神を容易に想像出来る旋律
これこそ、現代クラシックの完成系ですね。
すごい、本当に生の人間が演奏しているように聞こえるわ、臨場感!
アレンジも素💕
FF6が現代でリメイクされたらこのような曲風で戦闘BGM流れるんだろうけど臨場感凄そう
ああ、ゲームタイトルと同じ曲が流れてきたときの鳥肌よ
「こころない天使」
詩的なワードとは裏腹な主人公たちを一気に瀕死へ追い込む無慈悲な福音よ
yurigerara
1残してくれるあたり心あるんだよな〜🤔
ロックに無双してくれと言わんばかりの技
やっぱり第二楽章がいちばん好きやな~と思って聴いてたらいきなりケフカのテーマ差し込んできて鳥肌
発売当時は小学生だったが、この曲だけは脳裏に焼き付いてる
所々に魔導士ケフカのフレーズが入ってるの好きです
神曲がまさに神の曲になってしまったようだ
Usually I don't like way people adapt the original of this song to their own new arrangement, but this is actually pretty awesome. You've actually done a good job of conveying (keeping) the intent of each section while making it something new!
終末の世界に君臨する邪神に相応しい禍々しさと神々しさを兼ね備えた名曲ですね…
9:50カオスを越えて終末が近づく…
素晴らしいです!エネルギーと愛を感じました。ありがとうございます。熱意が凄い!
四楽章でドラムセットぶち込まずに、重厚なオーケストラアレンジに徹してるのがぶっ刺さる。
素晴らしい12分間をありがとうございました。原曲は思い出の中で最高ですが、このアレンジも負けないくらい最高でした!
最近私も知ったばかりで恐縮なのだけど、植松氏の公式チャンネル登録者数が少なくて驚いた。
もっと伸びてほしい。
Possibly ONE OF MY FAVORITE RENDITIONS OF THIS SONG EVER MADE! Good god, this was insane! Incredible job!
オーケストラでこの曲あったんですね👍スーファミの機能の集大成を出したFF6のラストバトルに相応しい曲🎶
今聴いても鳥肌が立つ😆
俺の中では6はFFの最高傑作!
みんな、わかってくれるよな?
モチのロンだ👍
ストーリー・キャラ・BGM
どれもFFシリーズトップクラスだ☝️
残念なのが最後のケフカが瞬殺出来ちゃうのが………
HP200万ぐらいあってくれてもよかった😓
それはある
こんなに神ってる音楽なのに弱いからあまり聞けない
10は別。どうでもいい。
1~6までの作品
俺の中ではと言ってるのに他人に強要する謎さ(マジレスすまん)w
わかり過ぎてケフカ倒さず聴いていた、あのころのオレ。
第二楽章の中にケフカのテーマが織り込まれているのがイイっすね!!
第三、第四楽章にもありますよ~そこも素敵♪
@UCmQMNm0LxXfHmNq1uNZyVsQ
06:06〜のところですね!
素敵ですよね!
@@mmikkmikk5229第四楽章はほとんどがリズムをややこしくした魔道士ケフカなんだよね
7:40~ラスボス登場
から
11:10~ケフカ
この曲で誰かにフィギュアスケート踊ってほしい
絶対フィギュアに合うと思うんだよねぇこの曲のこのアレンジ
長すぎてエキシビジョン専用っぽい
羽生結弦さんもいいけど、私の希望は髙橋大輔さんがいいかな~☆
@@やまさきにゃんこ 同じく!
朝青龍に滑ってほしい
宇野昌磨くんゲーム好きでよきかな
さっきまでFF6やってたので見つけました!もの凄い壮大✨✨感動してます……(身震い……
小学生の時に初めて出会ったが、これほど衝撃を受けたゲーム音楽はない
二楽章のアレンジ素晴らしいですね
まさかの妖星乱舞のオーケストラが聞けるとは感動!オーケストラにするとなんとも狂気で美しい
命… 夢… 希望… どこから来て どこへ行く? そんなものは…このわたしが 破壊する!!
sスペアリブ そんな事はさせない!
94年当時よりも、今の方が心にくるセリフ。
@@octdan6648 まさしくそれ
時代先取りし過ぎ
@@octdan6648 台詞に時代が追い付いたってやつか
一周回ってマジかっこええわ
この、音楽が止まりたがらない所がケフカというか、何もない彼は止まることが終わりであり死であるから、どんなことしても止まりたくなく、話し続けたいし、笑い続けたい。が、ラストで負けるその瞬間まで、彼は幸せになれないという。
神々しい…!!
9:51からの曲調が好き
4:52秒からが個人的に好き
From the quality and amount of realism in this arrange, the only thing it needed was applause at the end.
church how the hell am I finding you here
@@tuyhhf LIFE HAS MANY DOORS, ED BOY
これの第四楽章めちゃくちゃやばい
クオリティ高すぎて心停止した
おいらしびれちゃうわ、、、、鳥肌立った
ONE. OF. THE. GREATEST. MASTERPIECE. EVER.
@Spit Dragon You sir are a man who loves him some Final Fantasy 6! I've seen you around... I tip my hat to you sir!
鳥肌もんの、最高の妖星乱舞です。
TH-camもニコニコも応援しております!
This is the best version I think I've ever heard, the arrangement is just incredible. The percussion at the end fits so well. Amazing. Tako is an octopus with 8 ears.
第2楽章のアレンジやべええぇぇぇ!!!!!
むしちゃん わかる
9:51 から終末。
wow, this is pretty cool
第一楽章 0:11
第二楽章 3:12
第三楽章 5:31
第四楽章 7:40
つい全部聞き入ってしまいました
ケフカの笑い声があったのは嬉しかった
こんな荘厳な曲が似合うケフカと今の技術で作り上げたゲームで戦ってみたい
ff14で戦えますよ
ところどころ入る鞭の音が吹奏楽関係者の発想っぽい?と思ってたらやっぱり。
素晴らしい編曲でした。
鞭の音かー。確かに!表現するなら鞭の音ですね!w良い表現だ…
この音聞くと中学の吹部の鬼顧問思い出してヒエッてなる( ; ゜Д゜)
最高!
ちゃんとケフカの笑い声がある!
どこら辺にあるんや
村快 11:09
sukul mole ありがとうございます!助かりました
ホワッフォッフォッフォッフォッフォウ
個人用タイムスタンプ
7:40
個人的には4楽章が一番好きかな。
fft的な表現をすると原曲と比べて第一楽章第二楽章はシネマティック感が素晴らしいですが本来よりFaithが低くなってる感じです。私的には第三楽章まで盲目的に神に献身を抱き、最終楽章でフィーバーしてほしい所です。それは置いといて最終楽章の演奏は最高を通り越して至高でした。
Absolutely beautiful!!!
す、すげえええ。
これ聞いて初めて気づいたけど、2楽章にケフカのテーマも入ってるんすね…凝りすぎ…凄いよ…植松先生…
3楽章にも4楽章にも入ってるのよ♪
すごい…これに尽きます。
血が滾ります
ありがとうございます!
11:10 what you are looking for..
おあー感動する!耳福極まる
Bravo! Well done!
制作者に敬礼!
きっと100年もすれば小学校の音楽室にノビヨさんの写真(笑顔)が掛かると思ってる。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
だって、沢山の人柱の上に立ってるだけの無力な人なのだから。楽曲レベルはそこまでのモノではないし、支えた人達が現在大活躍で… 現状のノブはどうかな?分かりやすいでしょ。
gon ta
お前の話こそナイナイだわ
@@gonta351 可哀想な人だ 人の才能を認められないなんて
gon ta 現実的にかなり厳しいのは多分みんな分かってるからそこまで言っちゃうのは野暮だと思うぜ
gon ta 人の可能性も見込めずに先入観だけで捉えてるgmだな。冗談交じりに言ってるのにも気づけないなんて、お前マジで周りから嫌われてんだろ?
スーパーファミコンでプレイしていた時は深く考えなかったけど、ケフカって他の漫画やゲームにはないラスボスですよね?大抵、魔族の繁栄とか真理の追求、恋人の仇である人間を滅ぼすなどはありますが、ケフカの場合は「自分が気に入らないから」と言う理由だけ。
しかも、序盤から何度も対戦して戦っているのに何度も出てくる。
『北斗の拳』でいうのなら、ラスボスがラオウじゃなくって1話で倒したジードがものすごくパワーアップして登場!!
本当にすごいです。
発売当時は賛否両論あったようですねー。某ジャンプ編集長は、「信念を持ったキャラがラスボスとして立ちはだかるから盛り上がるのに、ケフカを選んだのはミスマッチだ!」のように批判してたとか。
同感です。大体、序盤に出てくるラスボス感のある人は雑魚で、黒幕がいるんですよね。でもFF 6は黒幕を蹴落としてケフカがのしあがる。もう最高。
ジードっていうより悪態ぶりがジャギっぽいような。。
それか、、、アミバか??
どちらかと言えばジャギでは?
根岸あゆみ 魔導実験のせいでイカれちゃったという悲しい過去もあります。
神々しい教会の音楽がラストの前の曲だった事に驚いた記憶がある、ケフカはガストラ皇帝の被害者の一人にしか私は思えない。ケフカでなくても誰でも怒るよ、あんな事をされたら。全部破壊するから、最後はケフカはケフカを破壊する積もりだったと思いました。
世界と心中しようとしていた、壊された自分の在り方として壊すことしか出来なくされた彼は世界ごと終わることを決めた。
でもそんな世界でも立ち上がって生きようとする者たちの意志は拒絶するけど否定しない(攻撃激しいけど本体割と柔らか)辺りは彼の人間性が僅かでも残っていたからか
あるいは自力で終われないから自分を倒せる者を待っていたのか
@@エィホゥ 様
ケフカも最初は普通の人なら異常な力を注入される時に陛下の命令だと理不尽に非力にも連れ去られた様に思います、僅かに残る本来の理性は自分を責めるだろうし結局が「皆様必ず来ると思って相応しい言葉を一生懸命考えてましたよ」の時点からリターナーの強さを認め自分を倒して全て終わりにして欲しいと思って当たり前だと思います。
バトルは、多分ケフカなりに凄く腹が立つから誰か八つ当たりする相手が欲しく自分を倒せる相手に自分の全てを終わりにしたと思っています。
ゲームのストーリーが下手な小説より素晴らしい内容に変わり始めた世代ですが、初代SaGaの最初と最後の主人公のメンバーが全て入れ替る事もありなラスボスが神と言う内容や生き物の性と言うスタートが異質でしたね。
魔大陸でのガストラ皇帝を突き落とした後に「ジジイが…」と言う本音が出ています…
未プレイですが、第四楽章のあの狂気じみたリズムから、ケフカ自身もはや自分では止められない破壊衝動が表現されていて、合間に入る物悲しい音色から、僅かに残った理性、そして止められない自分を誰か止めて欲しいという悲痛な叫びがイメージされているように感じました。
もしリメイクがあるなら妖精乱舞がオーケストラアレンジで来たらきっと動けなくなると思う。
コントローラーを握りしめて、瞬きすら忘れそう。
壮大なBGM、格好いい意味ありげなセリフからの柔すぎるラスボス
まあ当時は特別弱いとは思わんかったけど
Amazing, great work.
本当に演奏する場合パイプオルガンは鍵盤とか重すぎるからこんだけ早い演奏できないらしいね。めちゃ指やばいプロパイプオルガン奏者いたら生オケで聞きたいもんです
3:11
すき
That part with Kefka's character theme in it got me crazy-
Indeed, this kind of detail is the proof of an incredible arrangement !
I mean it was in the original so it had to.
Thomas Parle it was in the original
same!
0:12 0:12 0:12 0:12 0:12 0:12 0:12 0:12 第一楽章
3:12 3:12 3:12 3:12 3:12 3:12 3:12 3:12 第二楽章
5:32 5:32 5:32 5:32 5:32 5:32 5:32 5:32 第三楽章
7:40 7:40 7:40 7:40 7:40 7:40 7:40 第四楽章
Awesome!
すごい(語彙)
3:20 IM SO FUCKING LOVE IT !!!!
tako8さんの編曲がどストライクすぎ!
特に第2楽章の4:03からピッコロ?が出てくる所はケフカの狂人的なピエロ感が表されているようで大好き(*^ω^*)
まるでケフカがステップ踏んでいるような!
Up until 8:17 it was a masterpiece....but then, why. WHY are there no drums. It literally makes or breaks this whole song IMO and EVERYONE seems to leave them out. Are they that hard to replicate?
かなり原作に忠実。いいリミックス。
Well done!
お前は見つけたのですか?
この死にたえようとしている世界で。
見つけた!
Garage Bandで作られた妖精乱舞音源データはこうなるんですね。楽譜、綺麗です。
私は、WindowsXP時代にYAMAHA XGworksでいろんな音を合わせたので、見せられない楽譜です…。
音源はアップしてますが。
What a masterpiece
I like it!
Very good 👍👍
眠りとマリアの所が至高過ぎて感動
Outstanding!
こんなにオーケストラが相性抜群のラスボス曲があるだろうか?? 嫌壮大荘厳畏怖偉大!素晴らしい👏✨✨ パイプオルガンの音色が美しい° ✧ (*´ `*) ✧ °
The full orchestration is very good. This sing is a progressive rock song with orchestra accompaniment so in translation it loses some edge but gains some beauty.
第二楽章は表現がすごく難しそう。
ヤバいって(語彙力0)
語彙力10000000でもこれの凄さを伝えれる奴居ないと思う
祖父江Hiromori (その通り)
8:01
SE--------------------GA-----------------------
Yes! Kefka's laugh appears!!!!!