ネタがないね北九州で有機農業を広めたいけどまずは実績出さないとダメ。だけどただ有機農業は楽しい!ってことだけは伝えたい。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @アラスカボーイ
    @アラスカボーイ 2 หลายเดือนก่อน +1

    応援してます!

    • @kanda831
      @kanda831  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます👨‍🌾✨

  • @なごみ-k7z
    @なごみ-k7z หลายเดือนก่อน +1

    個人的な意見かもですが、周囲で有機農業を始められた方が何人かいたのですが、販路不足が原因でやめていかれた方が多かった印象です。それを回避するには、最初マニュアル化されている慣行栽培でスタートして、生活基盤を固めてから有機栽培などに挑戦してゆく方が堅実な経営になるんじゃないかなーと思っている慣行栽培農家の私です。

    • @kanda831
      @kanda831  หลายเดือนก่อน +1

      有機農業で成功している人も言われてました👨‍🌾
      僕もそう思います🙏誰もしない事をしたくなる性格なので今苦労しているのが楽しいです😝
      年々楽になっていってるのを感じているので地域だけでもグループ化出来ればなぁと計画しています。
      有機農業での野菜作りマニュアル化は無理ですが、拡大していけば経費面でフォローしあえる様になるのではと思ってます。たまたま販路が近くにあったから続けていけてるなとも感じています。

  • @snkt3104
    @snkt3104 2 หลายเดือนก่อน +3

    今後、雇用されてからもアルバイトは続けられるのですか?

    • @kanda831
      @kanda831  2 หลายเดือนก่อน +2

      はい😁働くのも趣味なので好きなバイト色々やりながら楽しもうと思います✌️