Fantastic. Thank you so much for sharing this. I trained at Seidokaikan so honbu 1998-2001 so this is a great insight into the early years. Ishi Kancho was not teaching then as he was busy with K1 which was at its peak at that time. The teachers were Atokawa Sensei, Masuda Sensei and the Nakamoto Sensei (RIP). Coach Minatoya was also there. Great teachers and precious memories.
wow I didn’t know seidokaikan so honbu had gaijin student. let me ask you something.in this early instruction video,ishii kancho doing sanchin dachi when he was doing kihon keiko,but now seidokaikan stop doing sanchin dachi and changed to uchi hachi dachi for kihon keiko.why did they changed it ? when you were in so honbu ,do you practice kihon keiko with sanchin dachi or uchi hachi dachi? Also can you make list of of kata you trained in so honbu ? Osu!
懐かしい限りです、有難うございます。47年?ほど前、まだ神戸や堺に支部が出来る前、ナンバの大阪球場の2階にて、(後から1Fになりましたね)、石井先輩にお世話になりました。まだ中山さんはいなかったです。自分も含め中学生は数えるほどでしたね。
自分は2部で帰宅は、いつも夜11時でした、板張りの床に一か所だけ凹みが酷い所ありましたね、あの頃の稽古はほんとにきつかったですね。稽古中に失神して気を失った時、
石井先輩に抱きか抱えられ声をかけられた時の事は、一生忘れません。石井さんから、(はいみんなこの子に注目)と言って蹴りを誉められた時は、舞い上がるほどに、嬉しかった
金田先輩や後の中山さんの指導は、石井さんより厳しかったですね、1部は亀山先輩?の指導だったような?二宮城光さんも一度こられましたね。審査の時一度きりでしたが、中山さんを蹴りました(笑い)
蚊に刺されるよりも平気みたいでしたが、、自分もしばらくいたので、たくさんの思い出があります、先輩方、当時の門下生の方、ほんとうにほんとに、有難うございまいました。
石井先輩、これからもどうぞ、長生きして活躍して下さい、最後に見たのは、ピカピカの黒いフェアレディーZを運転しておられる所でした、玉出方面に、、、
当時の極真会館芦原道場の会員証は、今でも私のお宝です(笑い)芦原先生からサインをもらった事、、他いろいろたくさんありますが今となっては、全てが懐かしく良い思い出ばかりです。
本当にありがとうございました。
懐かしいビデオ〜🎵
石井先輩も中山先輩も若くていらっしゃって。芦原道場から独立したての頃ですね。当時は色んな思いが交錯していましたが、今となっては全て良き思い出です。なにせ、芦原先生始め、伝説の空手家の方々に直接学べていたことが夢のようで、今でも当時その場にいた者たちの誇りです。
Fantastic. Thank you so much for sharing this. I trained at Seidokaikan so honbu 1998-2001 so this is a great insight into the early years. Ishi Kancho was not teaching then as he was busy with K1 which was at its peak at that time. The teachers were Atokawa Sensei, Masuda Sensei and the Nakamoto Sensei (RIP). Coach Minatoya was also there. Great teachers and precious memories.
wow I didn’t know seidokaikan so honbu had gaijin student. let me ask you something.in this early instruction video,ishii kancho doing sanchin dachi when he was doing kihon keiko,but now seidokaikan stop doing sanchin dachi and changed to uchi hachi dachi for kihon keiko.why did they changed it ? when you were in so honbu ,do you practice kihon keiko with sanchin dachi or uchi hachi dachi? Also can you make list of of kata you trained in so honbu ? Osu!
正道館が凄いのは、従来の空手の概念は全てと言っていいほど捨て去り、倒しという命題に全力を傾け研究し、システム化したことではないか。叩き合い運よく入った技とか痛め合いを通り越し、割り切りった組手の美学のスタートがここに有る。
正道館の最初の技術書とビデオは芦原先生から教わったサバキの集大成。
以後正道会館は他流派の大会に打って出る中で「サバキ」から試合に勝つための「倒し」にシフトしていく。
当時、頭角を表し始めた佐竹雅昭選手も試合では何気にサバキを多用していて上手かったですよね。
イメージと違って意外に器用な選手だった印象あります。
かつて関西地方の極真空手は芦原英幸の空手そのものであった訳だから、関東~東北の空手とは別物になっていた。芦原~正道と続いたサバキの系譜の良い所は、体育会系ではなく明るく合理的な雰囲気だった事と、関西のフルコン空手をレベルアップさせた事。芦原先生が破門になった後、「極真に残りたい」という若いメンバーを一時預かりする立場になった石井氏は、大山総裁に「関西から西は石井に任せて欲しい」と直談判するも総裁は首を縦に振らず、「正道館」として活動する事になった。しかしその活動内容・印刷物などは極真会館そのものであり、これが後に極真に絶縁される遠因となるのだが、実際は大山総裁自身が石井館長を支部経営者として高く評価しており、「君達が今の立場に胡坐をかいているから、極真が石井に脅かされる事になるんたよ!」と檄を飛ばしたという。
芦原先代の教え方とそっくり!
解説する口調までそっくりw
角田さんと野村さん😮あ、販売されていたビデオですね
芦原、捌きやん。
芦原会館の裁きに似てる
はい。その通りです。しかし今の芦原空手の巻き込み投げは見えないです。石井館長か芦原道場から独立した直後の技ですから。
今の芦原空手の看板技の一つのカッティングキックもまだなかった時代ですね。
石井さん、空手道出来るの?
空手を通じて
自信をつけて人生の糧とし
ビジネスにつなげた人ですね(^_-)-☆
※タイプは違いますが、
ブルース・リーなど最たるものですね。
試合での実力は未知数だけど技術はスバ抜けて上手い人なのは確か。
そしてその技術を他人に教える技術もスバ抜けていた。
これは道場生だけでなくセミナーなどで指導受けた経験ある人なら皆知っている。