【愛知県 第2、第3の都市はどこ?】豊田、岡崎、豊橋、一宮、春日井の都会度を徹底比較!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 647

  • @Yasita-noippo
    @Yasita-noippo 3 หลายเดือนก่อน +79

    三河の3つの市はそれぞれ都市的役割が違うと思いますね
    岡崎は愛知県第二中学校や国立科学研究所が置かれたり、歴史的文化財を有する点で名古屋市に次ぐ文教都市
    豊田は言わずもがなの工業都市として名古屋に次ぐ都市
    豊橋は新幹線や独自の経済圏、名古屋からの距離という点で県下第二の拠点都市
    という感じで役割分担してるイメージが愛知県民にはある

    • @matatabi9973
      @matatabi9973 3 หลายเดือนก่อน +14

      岡崎は愛知の中のつくば市的なイメージがありますよね

    • @den_ken3
      @den_ken3 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@Yasita-noippo 確かに、岡崎は行政教育・豊田は産業・豊橋は交通の要衝。

    • @須磨保太郎-s2y
      @須磨保太郎-s2y 2 หลายเดือนก่อน +2

      一宮、春日井はベッドタウンで、用があれば名古屋に出れば済む地域。
      名古屋から遠いほど名古屋に出なくても自前で済ませる機能が必要になるし、またそこに人が集まってくる。
      豊橋は距離があって東海道が通ってて栄えるべくして栄えた気がする。
      豊田は交通の便が悪かったのをクルマパワーでどんどん道を引いててこれからの伸びしろはあるけど、時代が変わっても車の売れ行きが伸び続けるのかどうか…

  • @sunluckyt7848
    @sunluckyt7848 3 หลายเดือนก่อน +122

    昔の人間の私からすると愛知県第2の都市は今でも豊橋のイメージ。
    新幹線が止まるのは非常に強い。

    • @taketora2499
      @taketora2499 3 หลายเดือนก่อน +28

      豊田は歴史ないからねー、岡崎や豊橋には負けるよね。

    • @traditional落雁
      @traditional落雁 3 หลายเดือนก่อน +20

      ​@@taketora2499人口多いけど皆工場のために集まってる
      地域の中心になる「都市」じゃないよね

    • @サトウヒロシ-k1z
      @サトウヒロシ-k1z 3 หลายเดือนก่อน +10

      新幹線が止まる?
      じゃあ第3の都市は安城?
      ないなあ

    • @ekoabfg
      @ekoabfg 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@taketora2499豊田市民も知らないけど一応そこそこ歴史ある(らしい)

    • @Pro-X-8
      @Pro-X-8 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@サトウヒロシ-k1z 三河安城は後から出来た請願駅なので、一概に都会か?という基準では計れないですね。
      地元が建設費を出したことによりJR側は待避駅が増えてラッキー、地元は新幹線駅が作れてラッキーでWINWINなのでスムーズに作れたそうです。

  • @ペドパン
    @ペドパン 3 หลายเดือนก่อน +75

    豊田と豊橋住んだけど、愛知県第二の都市と言われると新幹線駅と港湾、大きな繁華街を持つ豊橋かな。
    同じ人口規模なら拠点性が優れていているほうが有利なのは確かかな。

    • @taketora2499
      @taketora2499 3 หลายเดือนก่อน +10

      親が豊田出身ですが、豊橋の方が情緒があって私は好きです。

    • @ペドパン
      @ペドパン 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@taketora2499 豊橋に情緒てあったのかな。
      歓楽街・松葉に行けば必ずヤクザ(平井一家)がいるし、豊橋公園でお祭りがあった日のコンビニは入れ墨したDQNもうろついているわで、夜歩くのが怖い街だったよ。
      豊田は田舎でのんびりとしているせいか、豊橋に比べると物騒な事件は少なかったと思う。
      まあ、工場での労災はしょっちゅう起きていたけどね。

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน

      それはお前の主観
      客観的事実は違う

  • @yukka127
    @yukka127 3 หลายเดือนก่อน +37

    第2の都市は豊橋かなと思います
    新幹線効果はやっぱり大きい
    名古屋・一宮・豊田に住んだことがありますが、名古屋以外で生活が便利なのは断然一宮です
    名古屋にもあっという間に着きますし、市の規模が小さいけれどこじんまりしているので駅近+自転車なら生活できる
    豊田は若い世代は買い物にららぽーとや岡崎や長久手イオンへ行っています
    5都市の中で唯一東海道線沿いにないのが豊田でそういう環境が初めてだったのですごく不便です

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +5

      一宮は衰退した繊維の町というイメージ
      名古屋あっでの一宮
      一宮だけでは何にもならない

  • @kei4421
    @kei4421 3 หลายเดือนก่อน +26

    読み上げソフトでアクセントも正確にするのは大変だと思いますが、ちゃんとやっていてすごいです

  • @taketora2499
    @taketora2499 3 หลายเดือนก่อน +28

    それぞれ異論はあるだろうけど、面白い動画でした。

  • @yamadamasato
    @yamadamasato 3 หลายเดือนก่อน +51

    元尾張人(名古屋人)ですが、観光資源は一瞬?となりました・・・
    合併後の豊田市が広いのはわかっていたのですが、
    香嵐渓とかも入るのですね・・・いまだに足助のイメージが・・・

    • @den_ken3
      @den_ken3 3 หลายเดือนก่อน +6

      合併前の豊田市は観光資源少ないで!?香嵐渓は足助町やったもんな。…それ考えると豊橋が第二の都市になるんやない!?しらんけど。

    • @taketora2499
      @taketora2499 3 หลายเดือนก่อน +14

      豊田市民も足助を豊田市とは思ってないらしいす。

    • @kieken0558
      @kieken0558 3 หลายเดือนก่อน +4

      まぁ合併前の豊田市って市役所とかトヨタ本社のある辺りだけで高岡、上郷、松平、猿投とかも豊田市に合併された地域だしなぁ・・・

    • @としえたなか
      @としえたなか 3 หลายเดือนก่อน +4

      香嵐渓もですが
      稲武も今では豊田なんですよね…

    • @にんげん-g9d
      @にんげん-g9d 3 หลายเดือนก่อน +5

      どんだけ昔の話してんの笑笑笑笑笑笑

  • @リトルグレイ-p2i
    @リトルグレイ-p2i 3 หลายเดือนก่อน +31

    豊田市民ですが、第二位は豊橋、第三位は岡崎だと考えます。
    歴史や文化、それに裏打ちされた街のつくりなど、他の街とくらべ圧倒しているように思います。

  • @稲地龍太郎
    @稲地龍太郎 2 หลายเดือนก่อน +8

    豊橋人として物申す。
    名古屋から物理的距離がありながらも一定の人口を維持し、かつ超巨大企業がなくとも独自の経済圏を保っている。
    愛知県下での第二の都市は豊橋に間違いないに。

  • @佐藤隆-d3u4u
    @佐藤隆-d3u4u 3 หลายเดือนก่อน +59

    名前が挙がっている市はすべて30万人以上の人口があるよな。これは凄いこと。

    • @Korea-zp2yd
      @Korea-zp2yd 3 หลายเดือนก่อน +3

      けど、大阪みたいに40万や50万の中堅都市は愛知はおろか東海3県にはないよね。

    • @佐藤隆-d3u4u
      @佐藤隆-d3u4u 3 หลายเดือนก่อน +12

      @@Korea-zp2yd それはもう「上には上がいる」としか言いようがない。

    • @usjp7287
      @usjp7287 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@Korea-zp2yd
      お前空気読めないって言われて嫌われてない??

    • @loverei-st
      @loverei-st 2 หลายเดือนก่อน +7

      ​@@Korea-zp2yd愛知はいい意味で人口分散しているから30万人都市が多いんですよ
      まとめれば浜松クラスの都市2つくらいは出来るぞ

    • @いーぐる-j5c
      @いーぐる-j5c หลายเดือนก่อน +3

      ⁠​⁠​⁠@@Korea-zp2yd大阪だって東京の足元にも及ばないんだし、町は人口だけじゃないんだからそんなこと言うのはやめにしよう。

  • @スギちゃん本人
    @スギちゃん本人 3 หลายเดือนก่อน +25

    愛知県に長く住んでいますが、愛知県は本当に素晴らしい所です。順位はともかく1度訪れて下さい。訪れた方の想いでいいのでは。

  • @SO-so6vc
    @SO-so6vc 3 หลายเดือนก่อน +65

    県民(尾張)です。人口の件などがよく議論に上がりますが
    どうみても豊橋が第2の都市だと思います。切り口は色々あるのだと思いますが
    地理的重要中心都市として、また遠州地域(浜松)含めての港湾都市としての機能もありますから
    どう考えても、豊橋だと思います。
    第2の都市は、一宮か岡崎だと思いますが、
    一宮は名古屋依存度が高く、第2の都市としての機能はあまりないように感じます。(もちろん大きい町です)
    そうなると、やはり西三河地区の中心都市である岡崎が第3と言えるのかなぁという印象です。
    豊田市は昔住んでいた経験がありますが、勿論工業都市として全国区、だたその側面が強く、
    また中心市街地規模も大きくはありませんから、第2の都市としての地位にはないと思います。(地理的な不利さもあるかと)

    • @愛を知る
      @愛を知る 3 หลายเดือนก่อน +5

      @@SO-so6vc 豊橋は愛知じゃない。論外。浜松と 仲良く頑張ってくれ。愛知県民、1番行かない場所。それは豊橋。

    • @marikoji-ui6th
      @marikoji-ui6th 3 หลายเดือนก่อน +5

      僕は愛知県民なんですけど、結構行った場所あってみるだけでも楽しいです

    • @d5w-k3e
      @d5w-k3e 3 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@愛を知る
      僻んでいるんじゃないよ!

    • @ちゃんこ鍋之進
      @ちゃんこ鍋之進 3 หลายเดือนก่อน +7

      確かに尾張にいると豊橋は行かないね。てか、名古屋近郊だと全て行かないね。

    • @藤原円-q7i
      @藤原円-q7i 3 หลายเดือนก่อน +1

      三河人ですが、分析結果に賛同します。

  • @RainbowAngel-JP
    @RainbowAngel-JP 3 หลายเดือนก่อน +57

    春日井市民だけど、まさか春日井が入ってくるとは驚きだわ。

    • @mtyama568
      @mtyama568 3 หลายเดือนก่อน +17

      それな〜?春日井なんて人しかいないのに。。栄えてるのは勝川くらい

    • @鈴木明子-k9x
      @鈴木明子-k9x 3 หลายเดือนก่อน +14

      高蔵寺ニュータウンなんか今ではなんにもないもんな~

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 3 หลายเดือนก่อน +3

      まあ尾張はそこしかおらん あと一宮

    • @さくら舞夏
      @さくら舞夏 3 หลายเดือนก่อน +3

      私もw

    • @r-xt6bn
      @r-xt6bn 3 หลายเดือนก่อน +8

      人口がこの5つの次だと刈谷と安城で18万くらいまで減るからね〜。

  • @80daisuki
    @80daisuki 3 หลายเดือนก่อน +55

    岡崎の有名人のほぼ半分が戦国武将で草

    • @としえたなか
      @としえたなか 3 หลายเดือนก่อน +11

      ちなみに平泉成さんは額田町出身
      額田町が岡崎に合併されたので現在は岡崎市民と名乗ってるwww

    • @user-em5vh8di9w
      @user-em5vh8di9w 3 หลายเดือนก่อน +4

      東海オンエアでも埋まる

    • @ヒロシです-j6r
      @ヒロシです-j6r 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@80daisuki あみんの岡村孝子🎤ワタシまーつーわー♪笑

    • @jwhtbo19821004
      @jwhtbo19821004 3 หลายเดือนก่อน +3

      どこよりもドミー

    • @太田晴信
      @太田晴信 3 หลายเดือนก่อน +2

      キャイ~ンの天野 琴光喜

  • @オカメポンズパチンカス魄
    @オカメポンズパチンカス魄 3 หลายเดือนก่อน +18

    豊田市と岡崎市は国道248号で凄く近く感じます‼️

  • @snowdropstyle
    @snowdropstyle 3 หลายเดือนก่อน +15

    名古屋市への依存度の低さで順位を決めるのもありかな。順番はほぼ動画と同じになるけど。
    ・距離的に名古屋から離れているため、別文化圏を築いている豊橋市が第2
    ・工業生産高なら名古屋市を上回る豊田市が第3
    ・鉄道で名古屋に通いやすいが、地元産業も十分強いため限定的に留まる岡崎市が第4
    ・名古屋のベッドタウン化がすすんでいるけれども、地元産業もきちんとある一宮市が第5
    ・名古屋のベッドタウンで「住むところ」としての役割が大きい春日井市が第6

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +1

      動画の中のベッドタウン、中心都市の部分ちゃんと見ましたか?
      この中で豊田市だけが中心都市、あとはベッドタウン。
      名古屋への依存度が一番低いのは豊田です。

    • @snowdropstyle
      @snowdropstyle 3 หลายเดือนก่อน

      @@exta14126 動画内で触れられているのは「昼夜間人口比率」で、僕の基準は「名古屋市への依存度(名古屋市のベッドタウンかどうか)」なので、少し別の話になります(たとえば豊橋市は豊川市、岡崎市は豊田市で働いている人が多い結果、昼夜間人口が100%を切るわけですね)。
      そして常住地ごとに15歳以上の就業者がどの市町村で働いているかについては、「国勢調査 平成27年国勢調査 従業地・通学地による人口・就業状態等集計」の「常住地による従業市区町村別15歳以上就業者数 」にデータがあります。豊橋市→名古屋市は3538人、豊田市→名古屋市は8230人、岡崎市→名古屋市は10102人、一宮市→名古屋市は27559人、春日井市→名古屋市は37380人です。人口比で考えても、豊橋、豊田、岡崎、一宮、春日井が名古屋市の依存度の低い順になると思われます。

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน

      @@snowdropstyle
      この5市の中で、昼夜間人口比率が超えるの中心都市的性格をもっているのは豊田市だけです。
      そもそも名古屋への就業者数だけを見るのは都市の正しい性質・実態を見る上で正確性に欠けます。
      全体として豊橋はベッドタウンである(豊橋は名古屋以外の自治体にも依存している)ことに変わり無いのですから。

  • @_nagoyan
    @_nagoyan 3 หลายเดือนก่อน +12

    尾張人です。
    長らく、豊橋が愛知県の第二の都市と認識していました。
    小学校の地理でも、名古屋が尾張(のみならず、日本の三大都市に数えられる)の代表的な都市で、豊橋が三河の代表的な都市、と習いました。
    豊橋には新幹線の駅があるというのが、わかりやすい指標でしょう。
    (その後、名古屋と豊橋の間に三河安城駅が設置されたけれど、利用者は少ない)
    今でこそ、九州から北海道まで路線網が拡大された新幹線ですが、私が小学生の頃(1970年代)は、東海道・山陽新幹線のみで、新幹線=日本の主要都市を通る路線、という認識でした。
    よって、新幹線の駅があるだけで、その地域の代表的な都市であると認識されていましたから。
    でも、豊田市が第二の都市というのも、まあ確かに、って感じです。
    トヨタ自動車の存在は言わずもがなですが、平成の大合併で近隣町村を取り込んだため、観光面の指標などが高くなったから、でしょうか。
    しかし、私のように「県の第二都市は豊橋」と認識している方も、多いと思います。
    よって、最後に「豊田だけど、豊橋も、ほぼ第二都市」と結論付け、相撲の番付に例えたのは、正解ですね。
    横綱は、文句のつけようがない名古屋。最強の「ひとり横綱」です。
    大関が、豊橋と豊田。どちらも横綱にはかなわないけれど、県を代表できる実力を持っている。
    これでおk、ですね。
    なお、「前頭」に北名古屋が入っていて喜んだ私は、北名古屋市民ですww

  • @Pro-X-8
    @Pro-X-8 3 หลายเดือนก่อน +25

    ターミナル拠点性・乗り入れ路線数・駅の広さなら豊橋駅が県内2位の規模ですね。
    地味に、日本唯一の非県庁所在地“のみ”に路面電車があって駅数も多いというのもポイント高い。

    • @佐藤隆-d3u4u
      @佐藤隆-d3u4u 3 หลายเดือนก่อน +1

      >日本唯一の非県庁所在地のみに路面電車がある
      富山県の万葉線も県庁所在地を通っていない路面電車なんだが(高岡市〜射水市)。

    • @Pro-X-8
      @Pro-X-8 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@佐藤隆-d3u4u 各都道府県内で、県庁市内には路面電車が無いのにその他の都市には路面電車が存在しているという意味ですけど。
      (名古屋市は過去にありましたが)
      ※つまり、県庁(名古屋)には無いが県内の別都市(豊橋)だけに存在しているというのは愛知県のみということ。
      富山県の場合、たしかに高岡〜射水に存在しているが県庁所在地の富山市内にも存在しているからノーカン。北海道も。

    • @魔女とシンデレラ
      @魔女とシンデレラ 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@Pro-X-8 しかも市電でドリフトができるのは豊橋だけらしいですね^ ^

    • @Pro-X-8
      @Pro-X-8 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@魔女とシンデレラ
      ですね笑
      日本唯一の国道1号線を走る路面電車、日本一の急カーブ(R=11)、おでんしゃ・ビール電車、私鉄がJRの駅を間借りしている、新幹線駅が地上にある等、豊橋はユニークな点が多いですね。

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน

      それなのに百貨店が一つもないのは街の衰退を表していますね

  • @raisamu5918
    @raisamu5918 3 หลายเดือนก่อน +11

    一宮もだけど、岡崎も地元民とよその人でアクセント違うよね
    このチャンネルでは正しいアクセントなので安心して聞いていられる笑

  • @MegaKorissa
    @MegaKorissa 3 หลายเดือนก่อน +45

    平成の大合併以前は第二の都市は豊橋で異論なかったのにな。

  • @mayfair70
    @mayfair70 3 หลายเดือนก่อน +28

    豊田市民です。豊田が第2の都市でないのは確かにそう思いますが。
    事ある毎に「TOYOTAがあるだけ」とか「合併で人口が~」とか言われるのが理解できない。
    他の都市だってたくさん特色があるかと言われればそうじゃない、似たようなものでしょう

    • @田中正子-d1s
      @田中正子-d1s 3 หลายเดือนก่อน +5

      逆に豊田にトヨタ以外何があるの。トヨタと吸収された山しかないイメージだけど

    • @ssanadd
      @ssanadd 3 หลายเดือนก่อน +3

      豊田を妬んでいるのでしょう

    • @サトウヒロシ-k1z
      @サトウヒロシ-k1z 3 หลายเดือนก่อน +4

      トヨタスタジアム(プロサッカーチーム)
      香嵐渓(紅葉の名所)
      これは県内随一だね

    • @大丸郎
      @大丸郎 3 หลายเดือนก่อน +2

      トヨタ自動車の工場誘致に成功しただけやって、挙母町じゃなくて他の町が誘致して成功したらそこが豊田市になって大きくなってる。
      結局は名古屋の近くならどこいいんだよ

    • @サトウヒロシ-k1z
      @サトウヒロシ-k1z 3 หลายเดือนก่อน +6

      地方交付税不交付団体は豊田と岡崎
      豊橋、一宮、春日井は豊田の税収から分け前をもらって生活してるから偉そうなこと言うのは滑稽
      まずは自分の街で必要な費用は、税収で確保できるようにならないと

  • @109932666
    @109932666 3 หลายเดือนก่อน +77

    豊田市はトヨタ自動車があるだけの街。足助町や稲武町、藤岡町などの山間部の町村合併で大きくなっただけです。人口密度は断トツで低いし、とにかく山ばかりです。岡崎や豊橋の方がよっぽど都会だと思います。

    • @Korea-zp2yd
      @Korea-zp2yd 3 หลายเดือนก่อน +6

      豊橋は駅の外は豊田と変わらない。
      三河全体ならやっぱ岡崎じゃない?東岡崎や市役所周辺は一宮や豊橋より上まであると思う。岐阜レベルに近い

    • @bb92220
      @bb92220 3 หลายเดือนก่อน +12

      合併で大きくなったのは面積。
      合併したところは人口少ない地域だったから、旧豊田市の人口が合併前で36万人と合併前から人口は多かった。人口密度は合併したことで大幅に下がった。
      ただ、昔から西三河の中心都市は岡崎、東三河の中心都市は豊橋だよね〜

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +2

      じゃあ豊橋には何があるの?
      自慢できるもの何かある?
      百貨店もないくせに

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 3 หลายเดือนก่อน +15

      トヨタ自動車があるだけでいいんだよなぁ……

    • @usjp7287
      @usjp7287 3 หลายเดือนก่อน +16

      その“だけ”がかなりデカいんだよな…

  • @tanabeyoshinobu540
    @tanabeyoshinobu540 2 หลายเดือนก่อน +7

    岡崎のターミナル駅ってJR岡崎だけでなく名鉄東岡崎も含める必要あるのでは?
    岡崎よりはむしろ東岡崎の方が利用者多いと思います。

  • @大島夢太
    @大島夢太 3 หลายเดือนก่อน +12

    第2の都市?
    一宮、春日井は昭和時代は地場産業も栄えていたが今では名古屋のベッドタウン感が強い。
    岡崎も三菱自動車工業が振るわないからトヨタ自動車工業に取り込まれている側面と名古屋への通勤圏と歴史の街の側面があり、日本国有鉄道が岡崎駅の設置した場所が禍根を残している。名鉄本線と東海道線と東海道新幹線の停車駅となっていれば、岡崎駅が西三河の玄関口になり、第2の都市と無条件に見做されただろう。

  • @井伊亜
    @井伊亜 2 หลายเดือนก่อน +3

    前頭に長久手入ってるの見て万博やジブリでの知名度向上凄いなと思ったw
    あと内容以前に編集が上手い。

  • @T20Nogizaka05
    @T20Nogizaka05 3 หลายเดือนก่อน +51

    僕は関東の人間だけど、豊橋市かな。

    • @den_ken3
      @den_ken3 3 หลายเดือนก่อน +10

      岐阜県民から見ても豊田より豊橋のほうが第二の都市イメージつえーなー…新幹線立地と駅周辺の繁栄度パネーし。方や岐阜羽島の体たらくは一体何だ!?(爆)都市計画完全にアカン

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +2

      それは無知な部外者のイメージな

  • @Sopi-0325
    @Sopi-0325 3 หลายเดือนก่อน +9

    それぞれに特色があって良いですね

    • @siki825
      @siki825 3 หลายเดือนก่อน +1

    • @Sopi-0325
      @Sopi-0325 3 หลายเดือนก่อน

      @@siki825 っ

    • @shamrock6378
      @shamrock6378 3 หลายเดือนก่อน


      カンナムスタイル

  • @gr.ijs2..
    @gr.ijs2.. 2 หลายเดือนก่อน +2

    んー私は第2の都市っていうと豊橋だと思いますね
    やっぱり新幹線がとまるのは大きいですし、名古屋から離れているから別の都市としては強いんじゃないでしょうか
    春日井、一宮は名古屋へのアクセスはいいので住むには便利ですがベッドタウン感が強い
    豊田、岡崎は歴史があり、トヨタ自動車等があるため知名度は高いですが、第2の都市を考えると豊橋なのかなあと、
    (あまり三河は詳しくないですごめんなさい)

  • @sunnyswallow0518
    @sunnyswallow0518 3 หลายเดือนก่อน +23

    平成の大合併が始まる前の感覚だと、豊橋が2位で一宮、岡崎と続く感じだったな。
    豊田は合併もあって人口と面積は大きくなったけど、都会な感じは全くしない。

    • @guttyao
      @guttyao 3 หลายเดือนก่อน +1

      その認識は間違い
      豊橋2位は合ってるけど、そこから1万少ないのが豊田(当時)
      一宮や岡崎はさらに下がりますよ
      豊田は平成の大合併で周辺の山間部の過疎を吸収
      岡崎も額田を吸収してるじゃないですか
      それとも80年代以前の話してるのかな?

    • @sunnyswallow0518
      @sunnyswallow0518 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@guttyao だから個人的な主観の話ね。
      だから「感覚」と言ってる。
      そもそも当時は愛知県民じゃないから、そんなどうでもいいこと把握してないよ。

  • @寿司-s7c
    @寿司-s7c 3 หลายเดือนก่อน +25

    春日井と一宮は、名古屋へのアクセスが良いためこのような結果。春日井は、小牧市内から桃花台センターを経由して、春日井の高蔵寺駅までいくピーチライナーの構想があったが、当時の小牧市長がピーチライナーを高蔵寺まで通すと、小牧市民が春日井に流れてしまうから、と反対したためピーチライナーは、桃花台センターまでとなった。桃花台に住む人々は、春日井に出た方が名古屋にいくのにアクセスが良いからとバスで春日井に出ています。小牧市長が反対せずにピーチライナーを高蔵寺まで通していれば、岡崎豊田と高蔵寺は愛知環状線が繋がっているため、岡崎と小牧間はアクセスしやすくなり、人々は移動しやすくなって、もっと発展したと思います。

    • @TheOmutan
      @TheOmutan 3 หลายเดือนก่อน +1

      逆ですよ?春日井側が繋げたくないから頓挫した
      何で小牧がピーチライナーを作ってるのに、制作側が繋げない判断するのか?
      車社会の愛知なのに、小牧市民が春日井に流れるのを阻止とか意味不明
      春日井に行くルートなんかいくらでもあるし
      桃花台で住居購入した人だって「春日井に繋がる」という説明を受けて購入してる人もいる
      結局、バスで春日井〜小牧を繋いだのは自治会だし

    • @寿司-s7c
      @寿司-s7c 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@TheOmutan 小牧市長の家族から直接聴いた話しです。

    • @智佳-w2j
      @智佳-w2j 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@寿司-s7c
      同じく当時の小牧市長からの
      話と聞かされてますが。

  • @freespringo219
    @freespringo219 หลายเดือนก่อน +2

    豊橋はひかりが2時間1本しか停まらないため、名古屋や浜松への鉄道アクセスはいいですが東京と大阪は…。あと一宮の観光資源として尾州ウールがあります。

  • @KN9260
    @KN9260 3 หลายเดือนก่อน +13

    コンビニのファミマ優位は県内の絶対王者サークルK
    からの転換があったからだろう。

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@KN9260 後サンクスもか

  • @MRiguana99
    @MRiguana99 8 วันที่ผ่านมา +1

    岡崎のターミナル駅は岡崎駅だけど、主要駅が東岡崎駅だからなぁ・・・
    同じく安城市も三河安城がターミナル駅で主要駅が安城駅、高蔵寺駅が挙がってた春日井もそうなのかな?

  • @オカメポンズパチンカス魄
    @オカメポンズパチンカス魄 3 หลายเดือนก่อน +6

    昔は豊橋でしたが豊田市が発点しました伊勢湾岸自動車道が出来ました底から何処の高速道路にも繋がってます便利ですしかし平成の大合併で長野県と県境です😅

  • @dearroser
    @dearroser 3 หลายเดือนก่อน +15

    財政力だけなら飛島村…

  • @はな-u8n1m
    @はな-u8n1m 3 หลายเดือนก่อน +23

    新幹線も停まるし海や山にも近くて東京と大阪のほぼ真ん中なのでやっぱり豊橋ですかね。

    • @鶴田朝彦-z8j
      @鶴田朝彦-z8j 3 หลายเดือนก่อน +3

      でも高速道路が通ってないからな。

    • @mambow74
      @mambow74 2 หลายเดือนก่อน +3

      高速が通ってないことは、ホント不便で、何ともならない😅

  • @キチガイ-o5z
    @キチガイ-o5z หลายเดือนก่อน +1

    1.名古屋
    2.豊田
    3.豊橋
    4.岡崎
    5.一宮
    6.春日井
    春日井の勝川とかは名古屋に近くて電車ですぐに行けてショッピングモールもあるからめっちゃいいから好き

  • @ワンリー-h7k
    @ワンリー-h7k 3 หลายเดือนก่อน +9

    5つのどれにも属さない愛知県民ですがかなり妥当な結果といえます。
    あえて付け加えるとすれば、昔は豊田は全く大した市ではなかったが今では一歩抜けている。
    以前は豊橋は不動の2位だったが近年は人口減少しているものの地理的にギリギリ2位でいる感じではある。今後が心配だ。
    岡崎は4位とはいっても街の度合いは2位と変わらない。
    一宮は一番都会といっても過言ではないが第二の都市という観点からいうと、名古屋と近すぎるためありえない。
    春日井だけ行ったことないので評価できません。知ってる人に任せます。

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน

      過去、現在、未来で変わるということですよね。
      戦後、最も勢いがあり今もなお成長しているのが豊田市ということです。
      逆にかつて繊維で栄えた一宮や、ベッドタウンにすぎない春日井、目立った産業のない豊橋、岡崎は衰退しているということです。

  • @秋国いつま
    @秋国いつま 3 หลายเดือนก่อน +12

    個人的には豊田が頭一つ抜けていて、豊橋と岡崎が同じくらいの印象だった
    豊橋は平成の大合併でどことも合併してないのが少し不利かなと思ってた

  • @plugspinne335
    @plugspinne335 3 หลายเดือนก่อน +10

    名古屋>>>>>>>豊田、豊橋、岡崎、一宮>春日井>刈谷やろ。
    刈谷は人口ではそこまでだけど圧倒的企業城下町で財政的に強い。
    春日井は名古屋のベッドタウンの色が強い分他の4市に比べるとやや弱いわ。便利なんだけどね。

    • @coms4
      @coms4 3 หลายเดือนก่อน +2

      豊田の元は刈谷あってのこと。
      ただ小さい市なので第2の都市の土俵には上がらないね(笑)

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +1

      おそらく刈谷は岡崎と一宮の間くらいだと思います。
      財政的は豊田に次ぐ2位です。

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@coms4
      それをいうなら岡崎の家康も豊田あってのことだな

  • @あき-k1l9u
    @あき-k1l9u 3 หลายเดือนก่อน +7

    よく調べられてて、面白い調査なんだけど県民の感覚からしたらやっぱり豊橋っていう人は多そう
    豊田は規模はもちろんすごいんだけど、結局トヨタと山って感じなんだよね
    横浜が日本第二の都市って紹介されてるみたいな
    もちろん栄えてるんだけど、なんか納得できない感じ

  • @えぬ-l5r
    @えぬ-l5r 3 หลายเดือนก่อน +13

    豊田市民ですが豊田はまさにトヨタがあるだけって感じで第2の都市は豊橋ってイメージです。豊橋駅周辺見ると「うわっめっちゃ都会や!」って思います😂

    • @ssanadd
      @ssanadd 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@えぬ-l5r 豊田は市駅のすぐそばだけ見ると都会に見えますよね

    • @MegaKorissa
      @MegaKorissa 3 หลายเดือนก่อน +2

      松坂屋が撤退しなければもう少し評価ありましたがね。

    • @ヒロシです-j6r
      @ヒロシです-j6r 3 หลายเดือนก่อน +2

      豊田は公共交通機関がダメ過ぎる…そして生協の力が強すぎて大型ショッピングモールが作れない説💦土地はいくらでもあるのに😂

    • @ssanadd
      @ssanadd 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@MegaKorissa 完全な車社会なので広い駐車場がないときついですよね

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@ヒロシです-j6r 駅前のGAZAビルからはメグリア生協セントレ店は閉店で無くなり、他スーパーチェーンがテナントとして入る予定...らしい。
      でも広い分、資本が分散し過ぎて一強とならないのは同意。
      イオン系で言えば駅近としてもイオンスタイル豊田とイオン高橋とマックスバリュ四郷と...どれも車で10分前後であるが、どれもモールではない。
      まあ市民の多くが車移動だから、三好のアイモール(イオン)まで行けちゃうし、それこそららぽーと東郷やプライムツリー赤池やイオンモール岡崎へ...。
      知立駅は立体化するが、三河線が複線化するの何十年かかるのやら...w

  • @黒羽そらと-z4y
    @黒羽そらと-z4y 3 หลายเดือนก่อน +4

    豊橋豊川と田原を合併してたらどうなったんだろう?

    • @guttyao
      @guttyao 3 หลายเดือนก่อน

      そもそもそれで何市になる?
      ちなみに田原は不交付団体
      豊橋や豊川と一緒になるメリット無い

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 14 วันที่ผ่านมา

      田原人口6万で田舎だけど産業あるから結構稼いでるんですよね...

  • @あっきー-l7e7d
    @あっきー-l7e7d 3 หลายเดือนก่อน +11

    愛知は五つの中核市に目が行きがちだけど、そこ以外で隠れ政令都市級の地域があるのは覚えておくと良い。
    面積の小さい自治体が集まる西三河地方なんかはトヨタティア1が集まっていて裕福すぎて合併しないだけで、刈谷市15.5万・安城市18.8万・知立市7.2万・碧南市7.2万・高浜市4.6万・西尾市17万人併せても岡崎市くらいの面積で70万人いるわけで隠れ政令指定都市級だったりします。更に合併すれば面積同等で北九州も超えれます。

  • @てつ-p5g
    @てつ-p5g 2 หลายเดือนก่อน +1

    40年ぐらい前は第2の都市は豊橋一択。豊田・・・なにそれ美味しいの。って感じでしたね。現在の豊橋で交通面で有利とあったけど、それは鉄道のみ。計画はされているけど高速道路が不便というはマイナスかも。面白い企画でしたね

  • @hiroshinanamaru7982
    @hiroshinanamaru7982 3 หลายเดือนก่อน +5

    それぞれの都市の中心駅に降りたった体感で順位付けすると5位春日井、4位岡崎、3位一宮、2位豊田、1位豊橋かな
    やはり新幹線と路面電車があるのは強い

  • @strobesmash2010
    @strobesmash2010 3 หลายเดือนก่อน +12

    岐阜県民だけど、まあ納得の順位かな。なんだかんだ世界のトヨタがある豊田市は存在感あるし、かといって名古屋からのアクセスの悪さはやはりネック。
    そう考えると新幹線の駅もある三河の雄、豊橋の存在感も大きい。昔は一宮ももっと存在感大きかったと思うんだが名鉄百貨店の撤退とか、立ち位置が低下してるのは否めないもんな。

    • @ssanadd
      @ssanadd 3 หลายเดือนก่อน +5

      @@strobesmash2010 豊田市は直線距離的には岡崎と豊橋よりも名駅に近いので惜しいですね〜

    • @大丸郎
      @大丸郎 3 หลายเดือนก่อน +2

      地下鉄鶴舞線でつながってるけどね、途中で名鉄になるけど。
      車だと名古屋東部から153号で一本で着く

    • @ssanadd
      @ssanadd 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@大丸郎 車を使うとアクセス抜群ですね

  • @marikoji-ui6th
    @marikoji-ui6th 3 หลายเดือนก่อน +5

    僕は愛知県民なんですけど、知ってる場所、結構出てきてほんとにうれしいですあと豊橋は田舎のところがすごく多いんですが、都会と言ってもらえて凄く嬉しかったです。応援してますあと豊橋2位で本当に良かったです

  • @須磨保太郎-s2y
    @須磨保太郎-s2y 2 หลายเดือนก่อน +3

    ターミナル駅から名古屋までの所要時間はよく考えると都会度には関係ない。逆に離れている方が、名古屋に出られない人が集約する核となって、だからこそ地方都市が形成される。

  • @MUU-u9t
    @MUU-u9t 2 หลายเดือนก่อน +4

    安城市『ワシのとこにも新幹線とまるんだけど?!』

  • @kabasanking
    @kabasanking 22 วันที่ผ่านมา +2

    皆さん、豊田市は高速道路網は確かに良いと思うけど、
    行った先々で渋滞でイライラ、 
    駐車場確保するまでイライラ‼️
    で疲れるんじゃ?

  • @河畔砂丘
    @河畔砂丘 3 หลายเดือนก่อน +7

    市町村コードの番号順がそれを表していると思います。自分の意識も迷わず豊橋ですね。
    ちなみに、豊橋市民でないです。

  • @demio2614
    @demio2614 3 หลายเดือนก่อน +5

    名古屋市民だけど子供の頃は愛知第二の都市は豊橋のイメージなんです。ただ平成の大合併で人口が変わってしまい今はどこが第二の都市なのかわからないです。

  • @shintaroguri
    @shintaroguri หลายเดือนก่อน +1

    一宮は尾張の一宮の真清田神社があります。JR名鉄があります。豊田は名鉄と愛知環状鉄道があります。トヨタの街です。春日井はJRと愛知環状鉄道で高蔵寺ニュータウンがあります。岡崎はJR名鉄があり城下町です。豊橋はJR新幹線名鉄豊橋鉄道があります。浜松も近いです。尾張より三河のほうが昔ながらの街の雰囲気が残るところがあります。

  • @77achichi
    @77achichi 3 หลายเดือนก่อน +9

    やっぱ中心部で言うと豊橋がダントツ

  • @上林成志-o3k
    @上林成志-o3k 3 หลายเดือนก่อน +5

    豊橋がまだ「吉田藩」だった頃は「三ヶ日」「新所原」も「吉田藩」だった事をご存知ですか?「市政」に成ったのは名古屋に次いで二番目です。全国でもかなり早かった(一桁)と記憶して居ます。

  • @Ninten-taro
    @Ninten-taro 3 หลายเดือนก่อน +5

    槍高が偏差値60はおかしいだろ。70くらいあるぞ。
    追記:一宮のスケート場は閉鎖しました。

  • @takeluu0
    @takeluu0 3 หลายเดือนก่อน +14

    豊田に友達住んでるけど結構都会だったな

  • @awa-2008
    @awa-2008 3 หลายเดือนก่อน +23

    なんか一宮の高校の順位すげぇことになってるw

    • @siki825
      @siki825 3 หลายเดือนก่อน +1

    • @den_ken3
      @den_ken3 3 หลายเดือนก่อน +5

      そんだけ古くから栄えてた街でっから。

    • @ekoabfg
      @ekoabfg 3 หลายเดือนก่อน +1

      めちゃくちゃ過ぎるw

    • @arms0814
      @arms0814 2 หลายเดือนก่อน

      一宮西どしたん😮

    • @びおふぇる
      @びおふぇる 2 หลายเดือนก่อน

      槍高が偏差値70から60?!🤦

  • @ラーメン野郎-w1e
    @ラーメン野郎-w1e 2 หลายเดือนก่อน +1

    豊橋に1票。
    名古屋無しで経済的にも文化的にも自立してて地元愛強い人も多い。
    気候的にも過ごしやすくて好きな街です。
    愛知感は薄く静岡っぽいけど。

  • @イーヌ-q3e
    @イーヌ-q3e 3 หลายเดือนก่อน +2

    気候で見てみると
    5都市の中で豊橋だけ夏の最高気温が2~3℃低い。あと竜巻が度々発生する。
    豊田は内陸なので名古屋より夏の日中暑く冬の朝が寒い。岡崎も同様。
    一宮は名古屋に近いが積雪量比較すると3倍くらい多い。
    春日井は名古屋とほぼ同じ。

  • @ShingoTogashi
    @ShingoTogashi 3 หลายเดือนก่อน +14

    豊橋は愛知の中では独自の文化があって面白い町だと思うけど、経済面とか道路網が貧弱だったり大規模なショッピングモール無かったりして、いろいろと惜しい気がする。

  • @ullu9479
    @ullu9479 2 หลายเดือนก่อน +2

    豊橋を除き、いずれも平成以降から自動車のナンバープレートの独立を果たした市ですね。
    個人的には工業出荷額に注目すると、製造業トップクラスの給与を誇るトヨタ本社のあるダントツの豊田市が愛知県2位で妥当。

  • @ニャー助-b3d
    @ニャー助-b3d 2 หลายเดือนก่อน +4

    岡崎市には元プロ野球中日の青山投手と木俣捕手、現DNAの伊藤捕手も居ますね😊

  • @masayatanaka8240
    @masayatanaka8240 3 หลายเดือนก่อน +1

    元岡崎市民だが、第二、第三の都市で良い
    どこ行くにも程よい距離やから住むのに不便に感じたことはない
    南北を貫く248号あり、東西を貫く1号あり、高速道路のインターあり、岡駅もひがおかも全種別停まる、バスも多い、イオンモールあり、、
    あとはアマ野球ファンとして、市民球場に車じゃなくても行けるのはホンマに助かった

  • @kabasanking
    @kabasanking 21 วันที่ผ่านมา +3

    豊田市は中心都市型と言うよりトヨタ依存型都市

  • @bearkuma9540
    @bearkuma9540 3 หลายเดือนก่อน +27

    サムネで豊橋が三河港となっていたけど、今や豊橋といえば「負けヒロインが多すぎる!」の聖地ですよ。

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 3 หลายเดือนก่อน

      五等嫁の聖地東海市もあるで

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 2 หลายเดือนก่อน +2

      アニメとかは知っている層が偏るからだめ

  • @ふくろう-v2t
    @ふくろう-v2t 3 หลายเดือนก่อน +1

    名古屋市民からすると一宮も豊橋も遠いよなぁ🤔 豊田も春日井も名古屋まで出ればいいやってなるから岡崎なのかな? でも城以外に何かあるか?
    尾張旭、長久手、日進あたりは住みやすいよね

  • @ブラックさらりーめん
    @ブラックさらりーめん 3 หลายเดือนก่อน +8

    名古屋に働きにでるなら結局一宮春日井が便利なんよなー

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +1

      それは春日井と一宮が寝に帰るだけの街だからな

  • @smanzou3686
    @smanzou3686 3 หลายเดือนก่อน +6

    昔は豊橋、今は岡崎、20年後は刈谷になります。
    尾張人は三河を嘲笑しますが、昔は田園地帯だった所が現代では新興住宅地となります。
    上野〜浅草よりも渋谷〜世田谷、横浜ですよね。しかもこれを田園都市ラインとしています。
    名古屋は東向きに発展しており先は三河へと続いています。
    土地に余裕があって少し田舎くらいが現代ではいいのだと思います。

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน +1

      昔は豊橋、今は豊田、これからも豊田ですね。

  • @silvercharm777
    @silvercharm777 หลายเดือนก่อน +2

    前頭なんですが安城刈谷豊川小牧はわかる。長久手(6万)と北名古屋(8万6千)は流石にないやろ、東海市(11万)とか半田(11万7千)とか瀬戸(12万7千)のほうが上やろ、人口だけなら県内第9位は西尾市(16万9千)だったりする。長久手は住みやすい街ランキング上位になったり若い方の流入で人口増えてるけど結局もともとが小さい町なので限界があるのです。
    6都市除くと人口は安城豊川西尾刈谷小牧の順です

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 15 วันที่ผ่านมา

      長久手は持続性がさすがに別格かな
      とはいえ規模能力的に北名古屋優先はない

  • @鉄竜
    @鉄竜 28 วันที่ผ่านมา +1

    2位豊橋
    3位岡崎
    一定規模の新幹線駅があるのはやはり大きい。岡崎も古くからの城下町。豊田は中心街のごく一部と、人口こそ2位だが、かなり広範囲の合併をしての2位なので、人口密度は劣るし、トヨタがあると言う事以外は取り立てる事がない

  • @めで-q8b
    @めで-q8b 3 หลายเดือนก่อน +9

    一宮が第2の都市だと思い込んでる人間は大阪府の第2都市は高槻(あるいは枚方)だと思ってそう

  • @MUU-u9t
    @MUU-u9t 2 หลายเดือนก่อน +3

    水陸両用車両があるのはどこだ、つまりそう言う事だ。

  • @32ayashi
    @32ayashi 3 หลายเดือนก่อน +4

    愛知県は名古屋を除いても500万人強(ほぼ福岡県に匹敵する)の人口を擁するのに名古屋以外では50万都市すら一つも無いというのが……。

    • @Pro-X-8
      @Pro-X-8 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@32ayashi つまり、中核都市やその下のクラスの都市の数が多いということですね✨️

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 3 หลายเดือนก่อน +5

      合併の機運なし
      お金持ち自治体が拒否するからね

    • @75841089k
      @75841089k 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@32ayashi
      各都市が独立しているのと、東京や大阪に隣接していないのに30-40万クラスの都市が分散していること自体がすごいと思います。

  • @ichiro-taro
    @ichiro-taro 3 หลายเดือนก่อน +7

    人口は豊田が多いけど、まぁ豊橋じゃない?
    三河では豊田は刈谷以下だろうね

  • @suraimu.
    @suraimu. หลายเดือนก่อน +3

    8:05 なんかじわる

  • @justinjordan7711
    @justinjordan7711 3 หลายเดือนก่อน +6

    共通しているのは
    車の、ご当地ナンバープレートがある

    • @guttyao
      @guttyao 3 หลายเดือนก่อน +2

      豊橋ナンバーはご当地ナンバーではなく、もっと前から三河ナンバーから分離していた
      ご当地ナンバーとして愛知県内で先陣切ったのが豊田ナンバー

    • @justinjordan7711
      @justinjordan7711 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@guttyao そうなんですね
      失礼しました

  • @ラックメカ
    @ラックメカ 3 หลายเดือนก่อน +5

    刈谷、大府あたりはコンパクトで大企業があり、市が交通や病院に金をつかってないので、裕福な市なのではないだろうか

    • @kusatta_naizo
      @kusatta_naizo 2 หลายเดือนก่อน

      刈谷、大府にある会社はトヨタ自動車の傘下及び提携を結んだ会社が大半であります。(アイシン等)

  • @八木克之-d2s
    @八木克之-d2s 3 หลายเดือนก่อน +31

    豊田市は経済だけ…と思う豊田市民😅

    • @キットカット抹茶-x3f
      @キットカット抹茶-x3f 3 หลายเดือนก่อน +7

      特殊な市だよね

    • @楽市楽座-k2f
      @楽市楽座-k2f 3 หลายเดือนก่อน +10

      ソレがすごいんや。

    • @柴田直毅-h4v
      @柴田直毅-h4v 3 หลายเดือนก่อน +6

      経済ってか工場だぞ

    • @munpapa18
      @munpapa18 3 หลายเดือนก่อน +3

      せやなって思う豊田市の植民地のみよし市民

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 3 หลายเดือนก่อน +4

      愛知県大体GDP項目だけ取っていく

  • @kato31142
    @kato31142 3 หลายเดือนก่อน +2

    一宮は地形的にも名古屋と岐阜の間でベッドタウンの印象が強い。

  • @patty1968ro
    @patty1968ro 3 หลายเดือนก่อน +4

    生まれも育ちも豊田市だけど、愛知の第2の都市にこだわりは全くない。
    「豊田ってトヨタ自動車があるだけ」って本当に良く言われるけど、
    日本最強企業があるアドバンテージの大きさを理解してないなって思う。
    その点では、日本最大の企業城下町なんだろうなって思います。
    あと、鞍ヶ池SICを忘れないで-www

  • @おなまえなし-y1n
    @おなまえなし-y1n 8 วันที่ผ่านมา +1

    春日井って、あの名古屋市春日井区っすよね?(春日井在住)

  • @いっちー0835
    @いっちー0835 3 หลายเดือนก่อน +17

    岡崎は東岡崎駅がメインなんだよね
    しらんの?

    • @ぞーえ-n7k
      @ぞーえ-n7k 3 หลายเดือนก่อน +4

      それな。
      JR側はマジで何もない

    • @sunnyswallow0518
      @sunnyswallow0518 3 หลายเดือนก่อน +7

      確かにJR駅の周辺はパチ屋とフィールとローソンくらいしか思いつかんかった。
      岡崎の中心駅は東岡崎よね。

    • @ワンリー-h7k
      @ワンリー-h7k 3 หลายเดือนก่อน

      たしかに、その点は分かってないなーと感じました。

    • @KN9260
      @KN9260 3 หลายเดือนก่อน

      @@いっちー0835
      岡崎市は交通の中心(東岡崎)と商業の中心(康生→
      イオンモール)と行政の中心(市役所)がバラバラに
      分散しているのが難点ですね。

  • @drumcanking
    @drumcanking 3 หลายเดือนก่อน +11

    春日井市民です
    春日井市が意外と健闘してるのが意外でした
    ベッドタウン型か中心都市型かというと、
    一宮・春日井はベッドタウンの傾向が強い(ただし僅かに多治見→春日井、岐南→一宮のような隣からの通勤通学はあるが)です
    豊田はかなりベッドタウンの傾向が強いです。
    ただそれ以上に日本をけん引するトヨタの従事者が多いので昼夜間人口比率が高く出ちゃってるだけで、
    豊田から名古屋への通勤通学はほかの都市と同じかそれ以上に多いです。
    いうなれば、ベッドタウンの町に工場を加えたみたいな形です
    あと合併しまくってるのもありますね
    豊橋は東三河の中心地として存在してるので豊橋はかなり中心地型です
    具体的には豊川市、田原市、新城市などから人を寄せ集めてます。
    しかし名古屋に向かう人も多いので昼夜間人口比率100を割ってます。
    以上なども加味して、個人的には
    豊橋、岡崎、豊田、一宮、春日井だとおもいます。
    小牧や安城を入れるならば
    小牧は工業がかなり盛んで高速道路が集まる交通の要衝で、
    安城は豊田のあふれ出た汁をチューチューすってるのと、新幹線の駅がかなり栄えてるので、
    豊橋、岡崎、豊田、小牧、安城、一宮、春日井だとおもいますね~

    • @aichinoshijimi
      @aichinoshijimi 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@drumcanking 豊田市民ですが名古屋に通勤している人ほとんど見たことありません。
      朝の153号の名古屋方面はガラ空きだし、名鉄豊田線の鶴舞線方面も余裕で座れます。
      名古屋(天白、緑)やその周辺(日進、瀬戸、長久手)から豊田に来ている人はたくさん知っているけど...

    • @drumcanking
      @drumcanking 3 หลายเดือนก่อน

      @@aichinoshijimi そうなんですか...
      私の学校(名古屋市内)だと豊田市の人が結構多いんですが...

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 3 หลายเดือนก่อน +3

    一応勝川もターミナル駅・・・。個人的には名古屋市営地下鉄で直接行ける場所の方が利便性がよく住みやすいと思う。あと所要時間の基準は名駅より栄の方がいいかと思う。

    • @den_ken3
      @den_ken3 3 หลายเดือนก่อน +2

      東海交通事業城北線もあるもんな。

    • @Yamachan464
      @Yamachan464 3 หลายเดือนก่อน

      駅間は離れていますが、JR勝川駅で城北線のキップが購入出来ますしねぇ…。

  • @Kエアー
    @Kエアー 3 หลายเดือนก่อน +7

    豊田、岡崎はニコイチだと思ってるけどなー
    248で繋がってるから余計にそう思う

    • @Tsurusampachi
      @Tsurusampachi 3 หลายเดือนก่อน

      政令指定都市は無理だろな~
      2市合計で70万人は超すのだが

    • @taketora2499
      @taketora2499 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@Tsurusampachi西三河合わせたら政令市いけるけど、政令市になるメリットがないかも。

    • @つづぼん
      @つづぼん 3 หลายเดือนก่อน

      豊橋、岡崎は国1で繋がってますね

    • @警備隊A8
      @警備隊A8 3 หลายเดือนก่อน

      @@Tsurusampachi地方自治法の政令では 政令指定都市要件は50万人以上に緩和されているので、豊田・岡崎合併で要件を十分満たしているよ

    • @Tsurusampachi
      @Tsurusampachi 3 หลายเดือนก่อน

      @@警備隊A8
      実のところその「合併」がほぼ不可能であろう、というのが私の推測

  • @km-wi7ei
    @km-wi7ei 3 หลายเดือนก่อน +22

    50代の県民の昔からの意識は豊橋。次が一宮かな?

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน

      あなたの情報がアップデートされていないだけ
      街も産業や色々な要因で栄えたり衰退する

    • @guttyao
      @guttyao 2 หลายเดือนก่อน

      豊田は高度成長期以降だし
      逆に豊橋とか岡崎は旧東海道沿いで、古くから発展する要素有り
      それが頭打ちしちゃったってところかな

  • @ちーきチャンネル
    @ちーきチャンネル 3 หลายเดือนก่อน +4

    とどーふ研究室さん、初めてのコメントを失礼致しますm(_ _)m
    【経済と観光の豊田・拠点性の豊橋・基礎力と歴史の岡崎・便利なベッドタウンの一宮と春日井】という感じですね。

  • @lamai9834
    @lamai9834 11 วันที่ผ่านมา +1

    モーニングは豊橋だと思う。子供の頃、豊橋のモーニングを名古屋のTV、ラジオが話題にしてたけど、一宮のことは誰も言って無かった。三河発祥は嫌だったのかも。

  • @866083
    @866083 3 หลายเดือนก่อน +7

    春日井の中心駅は・・・・勝川ですか・・・?

  • @MegaKorissa
    @MegaKorissa 3 หลายเดือนก่อน +8

    トヨタしかないって言われる豊田市だけど、家康しかない岡崎、新幹線しかない豊橋、サボテンしかない春日井、名駅まで近いだけの一宮のようにそれぞれの市の1番のウリでしょう。

    • @mimi-b9e7y
      @mimi-b9e7y 3 หลายเดือนก่อน +1

      それはアナタが無知なだけーw
      しかしサボテンはオモロイ

    • @おなまえなし-y1n
      @おなまえなし-y1n 8 วันที่ผ่านมา

      春日井はサボテンすらあんまりやぞ

  • @やま-o1i5f
    @やま-o1i5f 3 หลายเดือนก่อน +10

    さすがに豊橋

    • @exta14126
      @exta14126 3 หลายเดือนก่อน

      それは無理

  • @ajisai_mk
    @ajisai_mk 3 หลายเดือนก่อน +1

    一宮は車椅子テニスの小田凱人選手や、声優の戸松遥さんが出身だから満足です。

  • @いいのさくた
    @いいのさくた 3 หลายเดือนก่อน +3

    尾張と三河の対立とか交流とかはちょっと違ってて
    知多半島は昔から西三河との交流が盛んなので北尾張とは意識が違います
    そもそも額田県の区切りが違っていて三河*知多が額田県で、名古屋+北尾張が名古屋県です
    あと、愛知県は企業というか工場がバラバラにあるので合併の機運があまり盛り上がらなかったため
    人口と豊かさがあまり比例しません
    極端な例は飛島村ですが、正直一宮や春日井を入れるなら刈谷が上にくるのでは?といった感じもします

  • @とんかつ-e7g
    @とんかつ-e7g 3 หลายเดือนก่อน +1

    自分の街が上だの下だのはあまり言いたくない、全ての街へ行ってるけどそれぞれ良い街!
    それよりも特定の分野だけでも自分の街を良く言われるとむず痒く感じます😂

  • @GraP_TripandTrain
    @GraP_TripandTrain 3 หลายเดือนก่อน +1

    2:26 ちな額田県は知多半島も含まれていた。
    尚知多半島は基本的に尾張国なので愛知県の名古屋から北が名古屋県、それ以外が額田県になった形。

  • @ホワイトルーム-c8n
    @ホワイトルーム-c8n 3 หลายเดือนก่อน +4

    豊橋は新幹線ひかりで東京まで1時間半。
    日帰りで遊びに行ける。

    • @いちこう-m5s
      @いちこう-m5s 2 หลายเดือนก่อน +1

      浜松や静岡と違って停車する本数が少ないのが難点

  • @ポテト-i9p
    @ポテト-i9p 3 หลายเดือนก่อน +8

    愛知県は本当に住みやすい。
    他県に住んだことないけど✌️

  • @らっち-d7l
    @らっち-d7l 3 หลายเดือนก่อน +3

    旧碧海郡か束になったらどうなるんだろうという気持ちはある。