Nag! You are so humble person. And Im believing you that you will be faster driver over me in on-road RC also. And myself, I will make myself try to get over you in off-road as you said for me. (Me low possibility due to older age.) (But not totally old and oldest.) 🤣
ノッキーさん、こんにちは。
一つ前の動画とこちらの動画、繰り返し観させていただいてます。
S字コーナー、ストレートエンドでニュートラルを多用した場合とそうでない場合の通り抜けの違い、よく分かる内容でとても勉強になりました。
減速頻度が多かったり減速時間が長い場合と、減速し過ぎない場合の走らせ方とでは僅かずつ差が大きくなるが分かりました。この5周集中アタックという練習方法も大変分かりやすかったです。
ちらっと写りましたベンジーさんのプロポを持つ手元(スロットルに添えている握りがとてもソフトな握り加減に見えました)も参考になりました。
あと動画冒頭で仰っていた、なぜ同じレギュレーションなのに自分は遅いのか、という問いに対する答えのヒントが詰まった内容で、今の自分にとても刺さる動画で2本とも見応えありました。ありがとうございました。
次回も楽しみにしております!
ハセケン様こんにちは!2日前にコメントいただいた表示ですが、先ほど私の携帯に通知が来ました。
いつもノッキーサポーターズでの動画ご視聴とコメント、誠にありがとうございます。心からお礼申し上げます。
今回の動画は何度か見直して頂くことでその差が見えるう様になってくると思います。ニュートラルはブレーキの次に車を減速するスロットル操作ですので、うまく短く使って車の前に出る時間を減らさ無いよう日頃から意識しております。
5周アタックは本来の5分レースの効果的な練習にはならないと思っているのですが、楽しく切りよく友達と勝負遊びするのには良い感じかもですね。
ベンジはああ見えてものすごく繊細な人間で、ラジコン操縦も繊細な部類に入ると思います。あの太くてゴツい指で優しく操作する知恵かもしれないですね。
最近は私もようやく自分とライバルの操縦スキルの差と、車の差の区別が少しできるようになってきましたけれど、、、
昔の若い時は全部車差だと思っていた時期があります。その時期に色々研究して発見をできたのですが、同時に自分の操縦スキルの未熟も発見してショックな思いした記憶があります。どこで負けているかを冷静に見る事は大切だとわかっているのですが、実はそれがなかなか難しい事だと思うようになるまで、ずいぶん歳月を必要としましたよ。老いは悪いことばかりではなくて、こういった良い側面もあります!w
また次回の動画のご視聴もよろしくお願い申し上げます。今後ともノッキーサポーターズ動画のご支援もよろしくお願いします!
大変勉強になりました。言語化されている事で気づきが沢山ありました。動画アップありがとうございました。
ご視聴とコメントありがとうございました。とても励みになりました。
次回動画もまたご視聴よろしくお願いします。
お疲れ様です。
またまた、私の悩みにつながるお話でした。
実は私はサーキットの理想的なラインが見えてないと自覚しております。特に初見のサーキットやタミグラみたいなタイヤ跡の無い特設コースを苦手としております。
過去にもノッキーさんの動画やその他エキスパートの皆さんの動画でもラインのお話は出るものの、自分の考えているラインが正解かどうかも自信がなく、最近はクリッピングポイントとそこから脱出する向きだけを決めている感じです😅
こういう能力を高める方法も興味がございます😊
いつもノッキーサポーターズでのご視聴とコメントありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。今PCにて過去コメント確認できました。ご返信が大変遅くなって申し訳ございませんでした!!
あれ?なんでいつもコメント真っ先にいただけるSたいさん様がコメントないのかな?って一人で悩んでました。特にこの動画はSたいさん様のご質問でしたからね。
ステアリングブレーキの効きは少ない状態で速く走れる方が、ラップタイム的に良くなる傾向だと思いますが、それをうまく使うことも安定してサーキット走行するセッティングやドライビングのテクニックの一つですね!
タミグラのカーペット路面では特にフロントトー角とバンプステア調整で合わせます。
他動画のコメントも急いでご返信させて頂きます。いつもありがとうございます。今後ともコメントよろしくお願いします。ありがとうございましたこちらこそ。
CPをゾーンで捉えるってのは実車でも良く表現します。コーナー奥側で捉えるのか手前側で捉えるかはその後のコーナー次第ですが…。
私の車も貸すとコーナーで巻く(リアグリップが抜ける)と言われた事があり、
もっとリアがグリップしないと→いやいやスロットル戻せばいいやん?→それじゃ速く走れない
などと言われ、いやいやスロットル握って立ち上がりで巻くんじゃなきゃいいのでは?と、当時は葛藤がありました(笑)
運転できないほど立ち巻きするセットじゃないなら、フォーミュラでスロットルの練習した方がいいのでは?と、昔私に教えてくれたヒトが言ってましたが。
リアがド安定だと、それはそれで曲げる技術が要るようになりますが…。スタイル違いはもう、流派が違うくらいに思わないといけないくらい必要とする運転方法が違うので…。
同じ車種でもFF車みたいなのからフォーミュラ(ダイレクトドライブ)程スロットルに神経を使うものまでいろんなヒトのセットがありますね。
まっすぐ走るのだけはマシン任せにして、あとは自分が如何に楽に走れるセットか、だと思います(もちろん練習・慣れも大事ですが)。
マシンを見せたら、左右アライメントがバラバラでよくこんなセットで走れてるね、とか言われる事も…。
う、う~ん…てなります(汗)応力掛かったら多分左右のキャンバーとか大体同じくらいにセットしてると思うけど、静止状態は違うわな…。
アップライトとベアリングの"座り"でキャンバーって違うもんでしょ?とか思いますし。
まぁヒトそれぞれですわ。自分に合ったセットは違うので、アドバイスを聞かれても現状からどうしたいかで少し味付けする程度しか言えないし、完全コピー以外は(或いは完全コピー後は)味付け味付けの連続なわけですから、それが理解されないと互いに不幸になりえますね。
実車でも私はリアグリップが勝ちすぎてると速く走れないです。雨の多い日は安心しますけどね(笑)
ま、だいたい私は切りすぎ・握りすぎのヒトでしたが(笑)
なのでプロポにデカいステアリングホイール付けたり色々やったりしましたが(出来るヒトは切らなきゃいーじゃん、って言うんですよ…私はそれが出来なかったんでEPA絞ってしまってましたが…)、
それなりのプロポなのでカーブの設定を変更するのが良く効きました。もう全面的にノッキーさんのおかげさまで助かりました。
ある一定期間を超えると気が付かなくなるのかなんなのか、機能を忘れてお高い道具を持ち腐れにしてしまいます。
今後ともご教授お願いいたします。
長文失礼致しました。
デイトリックさま今回もご視聴とコメントありがとうございます。嬉しいです!
ご葛藤の件私も恐縮ですが同じような経験があります。教わる側の心境もよくわかりますので悩ましいです。簡単には伝わらないときありますよね。
過程こそ違っても、行き着くところつまり目的地はみなさんほとんど同じ所を目指していると思いますので、過程や現在地に合わせてお伝えできるように心がけてまいります。また同時に自身の再認識や認識改めにも開かれていたいと思っております。
アンダーで曲がらない車を曲げるテクニックは非常に大切ですね。特にリア駆動車とか、他の駆動でもグリップ低い時にそのスキルが速く走るために活きやすい気がします。あと走ってみたら車曲がらない時の非常事態とかも。
また4wdツーリングでは曲がらない車だと曲げる為に若干の減速と荷重移動が必要になり不利。(特にタミグラ)リアのグリップを落とせるところまで落して、それを操縦するスキルが速く走るために有効だと思っております。
やっぱり実車されておられるお方の表現とかご感性はコメントでも映えますね。
今回も内容ぎっしり詰まったコメントありがとうございました。
次回の動画もまたご視聴とコメントおましております。
ノッキーさん、こんばんは。
コレです、ラジコンの謎。クルンと小さく曲がり速い。実車ではありえないインインインの最短ライン。先日の動画でセッティングにはイメージが大事と仰っていたと思いますが、走行時もイメージが大事なんですね。点より線の方がより鮮明にどこを通るのかハッキリしますし、次のコーナーへのアプローチも当然線なのであれば決まった場所を通りますよね。山口さん特訓動画を思い出しまして、私はコーナーをクリアしてから次のコーナーのクリップ付近の目標物に向かっているな・・と感じ、線をイメージして練習してみようと思いました。今回もありがとうございました!
Tシャツ欲しいですがまだ約9カ月でしたww1年経った時まだ残っていたら欲しいです。
ガガひろ様、いつもノッキーサポーターズでのご視聴とコメントに心からお礼申し上げます。誠にありがとうございます。
コメント通知の不良にて、こちらのコメントも拝読が今になってしまいました。
せっかくコメント頂きましたのに申し訳ございませんでした、。
実車ではあり得ないラインの件、まさにその通りですね!
速く走る理論は同じか似ているものの、グリップウエイトレシオの差が大きくて結果、実現可能ラインが異なってきますね!
線のラインが難しい場合、点を増やすのもありだと思います。私が昔そうでした。
特に山口さんのように、コーナー1つ1つを単独でがっつり攻めるお方の場合は、コーナー1つに対して複数の必須通過点を設けてラインを頭に焼き付けるのも良いかも。
あと8ヶ月と少しですね!きっと届きますよ15枚ですから。到達お待ちしております。
今後ともノッキーサポーターズ動画もよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
楽しく観ております。
Tシャツ?人気でそうですね。
ご視聴とコメントありがとうございます。すごく嬉しいです。
コメント拝見遅くりまして申し訳ございませんでした。
現在パソコンでしかみなさまのコメント通知が受けれない状態になっており、
多く皆様のコメントに返信遅延しております。改善方法模索中です。
Tシャツ人気出たら嬉しいです。
毎回、楽しく拝見させていただいております。
Tシャツ欲しいです。
動画を最後までご視聴いただき、そしてコメントもありがとうございます。
すごく嬉しいです。コメント拝見が遅れ、ご返信遅くなってしまいました。
現在オリジナルTシャツはメンバーシップ特典となっているのですが、
欲しいとのお言葉はすごく嬉しかったです。ありがとうございました!
おはようございます。点と線、見ている場所や見かたも違いますか?次のコーナーのクリップだけでなく全体をぼ~っと見ている感じなのでしょうか?
ガガヒロさまいつもノッキーサポーターズでのご視聴とコメント、誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
ご指摘の件その通りだと思います。私も昔はコーナーの頂点だけポイント決めて狙って走行していました。その時は自分の車と狙った点を必死に睨みつけてました。
今は点として狙いを定めずに、長いラインをコーナー侵入前から頭に描いています。車もあえてはっきり見ようとしないで、視線の若干端っこで眼球をリラックスして捉えています。一番見ているのは車の2から5メートル先の地点で、車をガッツリと見ないように頑張っています。
そうすることで、自分の車も点ではなくて線としてみやすくなりました。
ぼーっと見ると少し違う印象ですが、がっつり睨むよりも近い気がします。
スポーツや医学的観点で、眼球がリラックスして一点を見つめないようにすると、視界は自然と広がります。勝手に全体が見えるようになってきます。ボーっと眺めるのはある意味非常に的を得ている表現かもしれないですね。
もちろん頭はぼーっとするわけにはまいりませんですが。w
今後ともメンバーシップ動画と通常動画のご視聴よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました!
こんばんは、
山口といいます、
フロントタイヤに荷重をかける操作方法、練習の仕方の動画を作っていただけないでしょうか?
山口様、いつもノッキーサポーターズでの動画ご視聴とコメント、誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
フロントタイヤに荷重をかける方法ですね。車側と操縦者側の方法があると思うのですが、コメント欄でお話しするには限界がございます。
いつもの通りメンバーシップ動画にてお話しさせて頂きますね。
強行スケジュールでのディガットレースご参加お疲れ様でした。
もうお会いできる機会当分ないと思っていたのですが、お会いできて感激でした。
今度は是非日本でまたご一緒させてください。
ご視聴とリクエストありがとうございます。今後ともノッキーサポーターズ動画よろしくお願い申し上げます。
Hello 👋 which material is this carpet?
Hello there. This carpet is CRC carpet which is imported from US.
Just same carpet with Euro race one.
my driving skill not upto par
i will train harder
Nag! You are so humble person. And Im believing you that you will be faster driver over me in on-road RC also. And myself, I will make myself try to get over you in off-road as you said for me. (Me low possibility due to older age.) (But not totally old and oldest.) 🤣
@@mightynokkey hahahah acceptance is the best the erlier the better in this case , it will be less injury
Tシャツ欲しいです!
ご視聴とコメントありがとうございます。嬉しいです。
Tシャツは現在メンバーシップ動画の特典として考えております。
欲しいとのお言葉すごく嬉しいです。ありがとうございました!