【洗車】【閲覧注意】もはや魚の鱗!過去最強レベルの水垢で汚れたランクルプラドを12時間徹底洗車! car detailing LAND CRUISER PRADO

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @DetailingMagicLinoia
    @DetailingMagicLinoia  2 หลายเดือนก่อน +1

    ↓公式予約サイト↓
    yoyaku.linoia.jp/

  • @papa8912
    @papa8912 2 หลายเดือนก่อน +2

    202ブラックは毎日洗車するくらいじゃないと保てない。
    それこそ皇室専用カラーだと思うw

    • @DetailingMagicLinoia
      @DetailingMagicLinoia  2 หลายเดือนก่อน

      僕もそう思います爆笑
      厳かな雰囲気はどのカラーよりも感じますよね!

  • @asamicoatingch
    @asamicoatingch 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😃丁寧な作業大変参考になります‼️チャンネル登録させていただきました😊

  • @たかーしぃま
    @たかーしぃま 2 หลายเดือนก่อน +1

    ホイールの下地処理する前のバッチテストはどのようにしているんですか?

    • @DetailingMagicLinoia
      @DetailingMagicLinoia  2 หลายเดือนก่อน

      内側や、ナット周りに少しだけ溶剤を付けて反応を見ています!この時に溶剤と素材のマッチが悪いと必ず何らかの前兆があるので、完全に素材を傷ませてしまう前に水で洗い流します!

    • @たかーしぃま
      @たかーしぃま 2 หลายเดือนก่อน

      @@DetailingMagicLinoia 伝え方が悪かったかもしれませんが、パネルなんかでテストしてからなのかなとお聞きしたかったんで。
      ありがとうございます

    • @DetailingMagicLinoia
      @DetailingMagicLinoia  2 หลายเดือนก่อน

      @@たかーしぃま テストパネルでも試行しますが、やはり実際に走って、汚れや熱など様々な影響を受けているホイールはまた違った反応をする場合があります。なので、テストパネルはそこまで重要視していません。

  • @beachside023
    @beachside023 2 หลายเดือนก่อน

    水垢除去剤を塗り込みホイールの場合はすぐ水で洗い流していますが、ボディは拭き取りのみで直ぐには洗い流しませんが何か違いがあるのですか?

    • @DetailingMagicLinoia
      @DetailingMagicLinoia  2 หลายเดือนก่อน

      特に違いはなくて、強いて言えば作業効率ですね!ボディの平面を水垢除去して、その水垢除去剤を水で洗い流すとガラスに飛び散ったり、関係ないパネルまで濡れてしまいます。
      水で濡れたパネルに水垢除去を行なっても効果はあるのですが作業スピードが遅くなるので、安全と作業効率を確保するために平面は濡らしたタオルと乾いたタオルで拭き取っています!ホイールやエンブレムなどの細かい部分は拭き取りだけでは不十分なので、水で洗い流しています!

  • @仁-q9h
    @仁-q9h หลายเดือนก่อน

    洗車傷がすごいですね

    • @DetailingMagicLinoia
      @DetailingMagicLinoia  หลายเดือนก่อน

      202は日頃のメンテがとても難しいですよね🤨