2期連続減益のワークマンが崩壊寸前な件についてまとめてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ก.ย. 2024
  • #ずんだもん #ゆっくり解説 #ワークマン
    今回はワークマンについて調べてみました。
    楽しんでごらんください。
    ・参考出典
    president.jp/a...
    00m.in/HxCLn
    ▼お借りしている素材▼
    VOICEVOX:voicevox.hiros...
    立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide...
    いらすとや:www.irasutoya....
    ずんだおばけ様: • ずんだもんBBお得セット4

ความคิดเห็น • 3.3K

  • @ai-ng9zx
    @ai-ng9zx วันที่ผ่านมา +1451

    大衆って「作業着として売られているものを作業着以外のオシャレ着として使う」のは好きでも「じゃあ作業着じゃなくてオシャレ着を作って売ろう」としたら冷めるんだよね
    大衆は「ワークマンの想定しない使い方をしてる自分は特別なことをしている」という幻想に酔うのが好きなものなんです
    あくまでワークマンは「作業着ですよ~」と言いながら「あれーオシャレ着として着てるんですか、しらなかったな~」という体は崩しちゃダメなんです

    • @SHIDENSUGI
      @SHIDENSUGI วันที่ผ่านมา +61

      艦これの夕張ちゃんがツナギ着て機械油にまみれてるイラストが受けたの思い出した

    • @NOK9424
      @NOK9424 วันที่ผ่านมา +226

      サブカルでよくありますが、ユーザー発で楽しんでたネタに公式が乗ってくると一気にしらける現象と同じような感じありますね

    • @hiro-sn1zd
      @hiro-sn1zd วันที่ผ่านมา +66

      欧米のアウトドアブランドやワークブランドって機能性と丈夫さを突詰めたからこそのカッコ良さがある。
      ワークマンの商品には、全くそれを感じない。

    • @DDtakaD
      @DDtakaD วันที่ผ่านมา +41

      なるほど……なんかシラケるのはそういう事か

    • @マリー-l3k
      @マリー-l3k วันที่ผ่านมา +83

      そう!コレ!
      「これワークマンだよ作業着ww」が心地良いのに
      ワークマンで街に遊び行かねぇよ…

  • @miyayugiri6338
    @miyayugiri6338 วันที่ผ่านมา +820

    吉幾三がCMしてたときに戻ってくれねぇかなぁ

    • @ワンウルフルズ
      @ワンウルフルズ วันที่ผ่านมา +31

      😂👍

    • @uclinebomb9060
      @uclinebomb9060 วันที่ผ่านมา +70

      ひろがる〜みらいに〜ゆめがあふてぇるぅ〜😭

    • @user-kx4ld6ry6h
      @user-kx4ld6ry6h วันที่ผ่านมา +33

      住み慣れた♪我が家に♪

    • @by3422
      @by3422 วันที่ผ่านมา +52

      ​@@user-kx4ld6ry6h それは新日本ハウスのテーマソングじゃないの?

    • @Con-Chan_dayo
      @Con-Chan_dayo วันที่ผ่านมา +14

      スミナルダー♩ワグワニー♩

  • @望隆
    @望隆 วันที่ผ่านมา +110

    元々ワークマンの品物がアウトドアで受けてたのって、職人さんが使う耐久性や機能性がそのまま(完全にではないにせよ)転用できたことが一番大きな要因だと思うんだけどねぇ。そこを切ってる時点で一番の価値を落としに行ってるだけという。

  • @Tell_Unyielding_Mistuki
    @Tell_Unyielding_Mistuki วันที่ผ่านมา +1376

    自分たちの良さを潰して、ユニクロやしまむらと同じステージで戦おうとしたら…
    そりゃあ、負けるわなあ

    • @Catherine122223
      @Catherine122223 วันที่ผ่านมา +141

      ワークマンに求めてたのは安さと耐久性なんだけどね。
      下手にアウトドアする人にウケたからスノー◯ークになれると思っちゃった。
      そのスノー◯ークも迷走して落ち目らしいけど。

    • @雪だるま-t7k
      @雪だるま-t7k วันที่ผ่านมา +96

      てっきり作業服メインでやりながらカジュアルちらつかせてリピータ増やす作戦なのかと思ったら、ノウハウと特技を捨てて路線変更なんて呆れますね
      ファッションに疎い私でも洋服屋が流行りを気にしてこまめに商品の入れ替えをしていることくらい知っていますよ、同じ服でも土台が違うのだから成功するはずがない

    • @ニコニコ-y9w
      @ニコニコ-y9w วันที่ผ่านมา

      実はしまむらの一人勝ち。2023年しまむらは過去最高益を出しました。ユニクロは2023 年は30億の赤字。前年の赤字の7億から大幅に赤字が増えた。ユニクロは全体の売り上げの4分1を占める中国で大赤字で他の国の黒字を全て帳消しにしたの。しまむらは中国に店舗なんてないからね。

    • @マジレス-r4e
      @マジレス-r4e วันที่ผ่านมา +43

      作業服屋じゃなくなったからね。

    • @hondaf1redtoro816
      @hondaf1redtoro816 วันที่ผ่านมา +25

      自分達のブランドばかりで、バートルやコーコスなどの作業着専門メーカーをほぼ排除しているからな。

  • @churoa1477
    @churoa1477 วันที่ผ่านมา +2090

    肉体労働者です
    作業で着用するヤッケという簡易的な雨具のようなものがあるのですが
    それを買いに行ったところ無難な紺色のものがなくカラフルなものばかりしかなくて
    とてもじゃないですが恥ずかして着れたものじゃなく買わずに帰りました。
    商魂たくましいのは良いことだと思いますが、労働者向けの専門店としてニッチな部分で成功していたにも関わらず
    本来の存在意義を履き違えてそこを疎かにしたことは失敗だと思います。
    ホームセンターの方が安くて品質の良い労働者向け商品を扱っていることを知ってワークマンへは行かなくなりました。

    • @よしひさ-z7v
      @よしひさ-z7v วันที่ผ่านมา +209

      WORKMANは迷彩柄と明るい色のヤッケが多いからなぁ
      紺色か小豆色でいいんだよなぁ

    • @スズにゃんママ
      @スズにゃんママ วันที่ผ่านมา +123

      ​​@@よしひさ-z7vさん、見た目でこれ良さそうと使ってみたら一回で壊れて買い換えが必要になる。安かろう悪かろう、本物の常連を弾いた結果駄目になったんだろうね。

    • @Catherine122223
      @Catherine122223 วันที่ผ่านมา +171

      ​​@@スズにゃんママ
      アウトドアやる人にワークマン商品がウケた辺りから勘違いしちゃった。
      アウトドアする人にもワークマン製品の安さと耐久性がウケたと思うんだけどね。
      耐久性が無くなれば、そこに惹かれたアウトドアの人達も離れるし、既存の顧客である建築業の人も離れる。
      ワークマンはス◯ーピークを目指す必要はなかったんだよね〜。

    • @SEIRA___
      @SEIRA___ วันที่ผ่านมา +67

      根っこは丈夫で動きやすい作業用の服なんだから、それをオシャレさだけ残したらそりゃね…
      うちもウォーキング用の服とかは買ったけど、レディースの靴とかはサイズが無いからオシャレだろうと買えない…そもそも普通のカラフルオシャレ服だったらワークマンじゃなくて良いしね。運動・作業・キャンプ等で女性用があったら確かに嬉しいけど、正直男性向けの服のが使いやすかったりもするからなぁ。

    • @しんじろう-u3r
      @しんじろう-u3r วันที่ผ่านมา +63

      汚れの目立ちにくい色を着用したい人にとっては辛いですよね。
      女性だと透け対策にもなるし。
      作業着に求めるのは作業性が高いかどうかが1番で、その後に耐久力。
      最悪デザインは余程変な色味じゃない限りは気にしない、すぐ汚れるんだからね!
      まあワークマンでは買ってないんですけどw

  • @ミスターヴィンスモーク
    @ミスターヴィンスモーク วันที่ผ่านมา +202

    ワークマン、女の自分から見ても、別に可愛いのとか求めてないのにファンシーにされても困るのよ。
    普通の作業着を用意してくれ。着心地や使い心地を最優先に来てるのにそれがなくてファッション性だけ伸ばされても無意味。

    • @ひーばあちゃん
      @ひーばあちゃん 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +14

      その通りです。

    • @長崎榛名
      @長崎榛名 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

      普通の作業着を女が入る体形/サイズにしてくれるだけでいいんだけどね。

    • @はめは
      @はめは 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      農業する家族が綿の作業靴下買いたくても男性サイズしかない。ぶかぶかなのを仕方なく履いている。

  • @ない-r3r
    @ない-r3r วันที่ผ่านมา +72

    「会社は大きくするより続ける方が難しい」
    とよく言われるけど「新規顧客獲得」と称して一時的な利益のために長期的に買い支える層を足蹴にしてしまうからなんだろうなと思う

    • @sh-02e5
      @sh-02e5 วันที่ผ่านมา

      傲慢にも余計な色気を出して失敗するワークマンはみっともない。
      少子化が極限になった結果、廃業します のほうが皆の納得を得やすい。

  • @_link3263
    @_link3263 วันที่ผ่านมา +2432

    おっさんが気楽に行けるという強みをなぜ自ら手放してしまったのか。

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン วันที่ผ่านมา +315

      作業服ならロスにならないから廃棄費用が削減出来てたのに、それを捨てたら利益減るのは当たり前。
      流行りに乗せたオシャレ服は時期が過ぎれば売れなくなり、廃棄ロスになる。

    • @毛荒れスミス
      @毛荒れスミス วันที่ผ่านมา +251

      ホントね。何より製品の質と職人向け作業服の揃いさえブレなければ、まだマシだったんじゃないかな

    • @KTETSU-xo1nh
      @KTETSU-xo1nh วันที่ผ่านมา +184

      それ!オッサン職人は行きづらくなった

    • @ない-r3r
      @ない-r3r วันที่ผ่านมา +226

      おっさんはSNSとかやらない人多いから他の店舗に客取られにくいのにね
      女客なんて流行り物に弱いから流動的な客層なのに

    • @唐辛子魔王
      @唐辛子魔王 วันที่ผ่านมา +238

      前は作業着で軽トラで乗り付けられたのに、いまは店員も嫌な顔するから別のお店いくようになったわ

  • @ツヴァイファントム-t8e
    @ツヴァイファントム-t8e วันที่ผ่านมา +94

    職人だけどワークマンにはまだ行ってます。
    世間の普段着もワイドよりになってるのに、時代遅れのピチピチトレンドで作ってるのが原因の一つかと思います。
    ワイドかつストレッチの効いたバイクやスポーツから仕事まで使える服を開発してほしいです。
    その点ではオニテックスシリーズは良かったです。売り切れて手に入らなくなりましたが…
    ワークマンの強みはカジュアルからスポーツ、そして多少汚れたらそれを仕事でも使えるという圧倒的な着回し力です。
    自らの強みを忘れないようにお願いします。

  • @makonyan100
    @makonyan100 วันที่ผ่านมา +1461

    女子なんかすぐ飽きるのに
    職人を大事にしないから

    • @ニコニコ-y9w
      @ニコニコ-y9w วันที่ผ่านมา +131

      職人どころか一般人も大切にしなくなり行かなくなりました。私は26.5㌢の普通の靴を書いに行きましたが男性用の靴が3種類しかなく後は女性の靴だけ。更に3種類の靴も私のsizeはなく男性の靴さえ用意しないで若い女性用品ばかりで二度と行かなくなりました。

    • @kansanma1590
      @kansanma1590 วันที่ผ่านมา +18

      実際はワークマンのセグメントで職人向けが一番売上低いぞ

    • @lutegaming
      @lutegaming วันที่ผ่านมา +56

      女子とか言いながらコストダウン(女向けは布削ったりチープな物にしてコスト削減するという業界の慣習)しようとしただけなので誰も幸せになってないんだよなぁ

    • @user-jodgdnit46
      @user-jodgdnit46 วันที่ผ่านมา +10

      @@ニコニコ-y9w弱者男性😂😂ブチギレ

    • @ニコニコ-y9w
      @ニコニコ-y9w วันที่ผ่านมา +83

      @@user-jodgdnit46 ただ男性の品物がないだけで、弱者と言うのは普段、已が不遇だからネットで荒らしをやりストレス解消してる人間だけ。已が弱者も落ちこぼれと薄情した。

  • @htanaka48
    @htanaka48 วันที่ผ่านมา +377

    近所の定食屋を思い出した。そこは男性客が一人で行くような店だったけど、食事目的なので客足の回転が早く、結構流行っていた。ただ、清潔にしていても建物は小汚い感じで、女性や家族連れが行くような店ではなかった。それでも肩肘張らず気軽に入れる店で、男性にはファンが多かったんだよね。
    店主は何を思ったのか全面改装し、お洒落な内外装の店に変えてしまった。女性客やカップル、家族連れは増えたけど、男性の一人客は遠退いてしまった。店内で長話をするので回転も悪くなり、次第に客が減っていったよ。
    その店、去年営業不振で閉店した。昔は男の憩いの場所やったのに、何をやってんねんって思ったよ。

    • @dand0721
      @dand0721 วันที่ผ่านมา +59

      情景が目に浮かび過ぎて…😇

    • @hepohepo78
      @hepohepo78 วันที่ผ่านมา

      すかいらーくグループがガストやジョナサンを大量閉店しているけど、まさに女性客の「長話をするので回転も悪くなり」が原因。(物価が安い間はそれでもやっていけた)
      最近の対策は、客単価の高い「しゃぶ葉」や「むさしの森珈琲」に業態変更。長話しても利益が出るようにした。個人店じゃこんな対応無理だから、まあ潰れるよね。

    • @赤虫-s1g
      @赤虫-s1g วันที่ผ่านมา +36

      多分、子供が跡を継いで路線変更しただと思いますよ。

    • @buibuibuihide
      @buibuibuihide วันที่ผ่านมา +27

      それ、本当にあるあるですよね。そういう店、山程見てきました。

    • @ガミラス-d1o
      @ガミラス-d1o วันที่ผ่านมา +4

      多分コロナでの給付金を税金対策の為に使ったのでは?

  • @たかよし-h5u
    @たかよし-h5u 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +26

    ホームセンター「工具買ってくれる職人さん向けの作業服を増やそっと」→売上・利益ともアップ

  • @るい浦野
    @るい浦野 วันที่ผ่านมา +545

    単純にもう買うものがなくなった。田舎の場合、職人だけじゃなく農家も利用してたのに、、

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

      田舎は作業服、工具専門店がどんどん出店しているしコメリも力入れてるから今後厳しいかも。

  • @おこめたけのこ
    @おこめたけのこ วันที่ผ่านมา +1188

    〜女子って、失敗の始まり

    • @毛荒れスミス
      @毛荒れスミス วันที่ผ่านมา +102

      格言ですな

    • @xyz-uf3cf
      @xyz-uf3cf วันที่ผ่านมา

      5:17 これがトドメよ

    • @リガーゼ
      @リガーゼ วันที่ผ่านมา +17

      apex女子

    • @みずち-s7g
      @みずち-s7g วันที่ผ่านมา +95

      ~女子は、おじさんが的外れな介入をしてくる合図だから。

    • @水原一平3
      @水原一平3 วันที่ผ่านมา +66

      @@みずち-s7gそれを提案するのはおばさんやから

  • @sss-t-s15
    @sss-t-s15 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +38

    昔のワークマンは通路も狭くて、薄暗かったけど、これでもかっていうぐらい商品が溢れてあったなぁ

  • @ミルミル-m2u
    @ミルミル-m2u วันที่ผ่านมา +374

    普段着で着るにはチープ過ぎるし作業着で着るには機能性が足りない、タイト過ぎて動きにくいという普段着にも作業着にもならない中途半端さ。

    • @lord-mi
      @lord-mi 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

      帯に短し襷に長しの諺みたいな結果ですね

    • @AaAa-qc6wr
      @AaAa-qc6wr 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      ワークマンのズボン1ヶ月で破れて駄目になる
      使いもんになんねーの多い

    • @alice-joker
      @alice-joker 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      正しくそれな👍🏻 ̖́-

    • @大豆の水着
      @大豆の水着 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      機能性重視したいのに、ピッチピチのデザインにしやがって。
      普段4Lだから4Lの作業服を試着したら、まるでLLかのように小さかった。
      買うとしたら、インナー、革手袋、ゴム手袋、靴下くらいかな?

  • @teppeaverage2011
    @teppeaverage2011 วันที่ผ่านมา +214

    作業用の服(ズボン)なんて、ファッション性なんて二の次でいい
    動きやすさと耐久性
    これが大事
    その上で、暑さ、寒さに対する機能

    • @カイトウ-s4h
      @カイトウ-s4h วันที่ผ่านมา +1

      それ言い出すとニッチな作業服つくっている百年以上歴史ある会社の製品買えばよい。
      元々ワークマン新参者でファション性もいれて、一般男性が使うそこそこ耐久性あり値段安いのが大多数の一般男性が買うために売れた。大多数の会社だと作業服での写真撮影と公開今あるから作業服のファンション性も今は必要。

    • @tryo2115
      @tryo2115 วันที่ผ่านมา +12

      そう。
      汚れるの前提だから、機能性を徹底追求したほうがよいんだよね。

    • @清一色-u9t
      @清一色-u9t วันที่ผ่านมา +7

      ポケットも、そうそうこんな感じ!って言う大きさと場所と角度が欲しい。

    • @gontamike1021
      @gontamike1021 วันที่ผ่านมา +5

      ​@@カイトウ-s4h 文法が滅茶苦茶過ぎる😅😅日本人か?

    • @ガイヤーズ
      @ガイヤーズ วันที่ผ่านมา +2

      GUのズボンが作業着代わりになるよ

  • @emiy2653
    @emiy2653 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +125

    ワークマン女子ってフレーズをワークマンが使うようになってから嫌気さします。
    私は女で建築に携わる仕事をしていますが、こっちは遊びじゃないんですけどって拍子抜けするような商品ばかり。

    • @けったでいこまいRideitwhereIlike
      @けったでいこまいRideitwhereIlike 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      workman女子って、私が見たworkman女子って地上波視聴者のミドルが多い。イヌ友の散歩談義では、気に入った柄の品だけが無い。他人が着ていて、良いな。と思い店に行っても、その品は無い。
      地上波視聴者ミドル女子は暇だから、オッさん達みたいに居なくならないので、まだまだ、同じ動きになるから、販売客層の狙いが同じなら、あと数年は同じ様な成績にはなるでしょうね。そしてブームが去って数年ののちにゆっくりだが、止まらない倒産への道を歩む未来。それはそれで困る真の客の為に営業するには、事業を拡大し過ぎた。大きくすると小回りができない。
      めざましテレビに案件特集を依頼しよう。
      「毒を食らわば皿まで」
      もう働く人の店には戻れない。

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

      そして女性向け作業服は、男性用よりチープな生地で変なパステルカラー、少ないポケット、謎のウエスト絞りの変な作業服だったりする
      根底に「女なんてどうせファッションで着てるからこんなもんでいいだろ ピンクとか好きだろ?」って本音が見え隠れしてる

  • @黒井瑪瑙
    @黒井瑪瑙 วันที่ผ่านมา +162

    最近は本当に頑丈さがなくなった
    ボタンもすぐ取れるしほつれも早いし、作業靴もすぐ壊れるようになったのに商品入れ替えが早くて同じものに買い換えができない
    ユーザーが作業着に求めてるものを忘れてしまった
    原点に立ち返って冷静になってほしい

  • @ax53b70p28
    @ax53b70p28 วันที่ผ่านมา +596

    品切ればかりで自然と行かなくなった

    • @パピよん-e8g
      @パピよん-e8g วันที่ผ่านมา +41

      それは行かんわw
      ないとこには自然と行かなくなるよな

    • @akaneko0089
      @akaneko0089 วันที่ผ่านมา +61

      行っても「どーせない」ってなるもんねぇ

    • @noname-ok2
      @noname-ok2 วันที่ผ่านมา +3

      ネットで取り置き頼めばいいよ

    • @scp049dr.plague8
      @scp049dr.plague8 วันที่ผ่านมา +52

      取り置きすらできない商品もあるんよ
      7月あたりに出たばかりの新商品が取り置き不可だったし

    • @エイザン
      @エイザン วันที่ผ่านมา +36

      いつも、いつも品切れ&生産中止。物自体シッカリしたもんだけど、物 自体が無い 店自体遠いから簡単に行けない品揃えは多くしてほしい。

  • @mogmogmog3
    @mogmogmog3 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +48

    元々のワークマンはワークマンとして残して、新たなワークマンカジュアルみたいなブランドを作るべきだったよね。
    長年積み重ねてきたワークマンブランドを捨てる意味はなかったかと。
    新ブランドがダメなら撤退すれば良かっただけだし。
    経営層の失敗。

  • @及川良-c3o
    @及川良-c3o วันที่ผ่านมา +46

    気に入って次に行くと品切れ…って言うか生産中止。これじゃ行く価値無いよ…

  • @ナナシの植木屋
    @ナナシの植木屋 วันที่ผ่านมา +891

    職人です。夏用のクライミングパンツが出た時は、コレはイイ、伸びるしすぐ乾くし通気性もイイし、と毎年買っていました。(伸びるし、通気性もイイということは破れやすい、でも安いから1シーズン着てられればOK)
    ただ、ある時から前の年と同じサイズのを買ってもなんかキツい。明らかに微妙にサイズダウンしてる。
    また、全体的にタイトなデザインが増えた。おっさんのピチTなんぞ誰得なのか?
    通気性のイイ足袋用靴下も無くなった
    職人を捨てたんだな、ってのが正直な感想

    • @0727m3
      @0727m3 วันที่ผ่านมา +28

      なるほど😮

    • @DiscountBread
      @DiscountBread วันที่ผ่านมา +43

      わかります。今まであった物が無くなっていて主人も困ってました。
      結局Amazon😂

    • @BJ-nx7ke
      @BJ-nx7ke วันที่ผ่านมา +55

      労働服は耐久性が激落ちしたのが残念。すぐ裂ける。

    • @dantean9750
      @dantean9750 วันที่ผ่านมา +49

      大きいサイズが大きいサイズじゃない。腹まわりが初期はあったのにいま入らないものばかり。

    • @苦魔悶
      @苦魔悶 วันที่ผ่านมา +12

      ぴちT着れなくなると
      オッサン‥
      確かにポッコリお腹は
      恥ずかしい(。>﹏

  • @ベリーウマーバ-l3h
    @ベリーウマーバ-l3h 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +25

    「やる気ワクワク ワークマン♪」の吉幾三CM時代に戻ってくれ

    • @HURUSUBA
      @HURUSUBA 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      お口くちゅくちゅ モンダミン♪

  • @bofoors
    @bofoors วันที่ผ่านมา +191

    いきなりステーキ、ライザップ、ワークマン
    全部同じムーブで自滅してる

    • @sh-02e5
      @sh-02e5 วันที่ผ่านมา +17

      イキリステーキとライザップは潰れてよい。ワークマンは店舗を減らして原点回帰すれば。

    • @ニャポレオン-h7w
      @ニャポレオン-h7w วันที่ผ่านมา +7

      肉とチョコは潰れても良いが ワークマンは潰れて欲しくない ワークマンの黒い長靴をずっと買い替えてるからね あれが無くなると困る

    • @清一色-u9t
      @清一色-u9t วันที่ผ่านมา +2

      ​@@ニャポレオン-h7w
      もう、コメリで良いじゃん(笑)

  • @sphiarno-88
    @sphiarno-88 วันที่ผ่านมา +463

    ワークマンに行く職人は、たいてい作業着のまま明日着る服を選ぶ。基本的に前のが気に入っていたら、前と同じものを買う。行く度ごとに同じものがなければ使えない店と判断する。買い物を楽しみに来ているわけではない。
    物価高で値段が変わるのは仕方がないと感じているが、同じものがないのを仕方がないことだとは思わない。
    ユニクロもそうだったが、ワークマンもそうなったかというイメージです。

    • @yuki_lain
      @yuki_lain 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +56

      買い物を楽しみに来ていないっていうの凄く分かりますね…

    • @kan2899
      @kan2899 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +46

      職人にしてみれば作業服は制服
      着やすい、動きやすい、丈夫が命ですもんね

    • @ナナシ-7
      @ナナシ-7 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +64

      職人にとっての作業服は消耗品
      だから同じものを何度でも買い続けてくれる
      でも普通の人は同じ服を何度も買わないし、飽きたらワークマンブランド自体から離れていく
      どっちが手堅く稼げるかコストを抑えれるか、考えれば分かりそうなものなのに

    • @2347394
      @2347394 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +17

      在庫があてにならんからな
      気に入った物はある時に何個か買っとく

    • @Zyusaid-uu9zy
      @Zyusaid-uu9zy 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +15

      正にこれ、いつもの服が欲しくて行くのに新作を並べられても邪魔なだけ、無駄にポケット増やしたり無駄な装飾付けられたら現場で引っ掛かたりして逆に危ない。
      正直最近のデザインは現場を知らない人が想像で作ってる気がする、現場向きのデザインでは無い

  • @チー牛-b1c
    @チー牛-b1c วันที่ผ่านมา +171

    女子が悪いんじゃない
    女子向けにするのが悪い

    • @丸子万年
      @丸子万年 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      近くのWORKMAN(フランチャイズ)は カジュアルも女子もなく初期のイメージだと思います。WORKMAN女子対応で女性スタッフもいて採寸してくれます。

  • @しろねこ-c6o
    @しろねこ-c6o วันที่ผ่านมา +323

    そもそも女性だってあの作業服の渋い感じが良くて着始めたのが「ワークマン女子」なるやつの最初だったんじゃないの?カラフルで、女子のサイズで〜みたいなやつは初めから求められていなかったんじゃないのか?

    • @akamisochan
      @akamisochan วันที่ผ่านมา

      夜勤明けの早朝にドカチンのあんちゃん達に混じって買い物するのが楽しかったな〜

    • @こけ-n9q
      @こけ-n9q วันที่ผ่านมา +10

      それ。商業施設内のワークマン女子を見ると、アウトドア感も中途半端なアパレルに見えた
      一般顧客としてワークマンのブランド名に惹かれる部分はあるが、実際手に取ってみるとわざわざここで買いたいと思う商品がない(GUやユニクロで十分と感じてしまう)

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      同じ女性でも渋くて機能性の良い作業服に惹かれて着始めた女子と、カジュアル路線でバズった後に「カワイイ〜♡」って寄ってきた女子は別物だってはっきりわかんだね

  • @シグマ-o2q
    @シグマ-o2q วันที่ผ่านมา +90

    最初にライバル店のいない店作りをしたのに最強の敵地に突撃するのは何故なのか…

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      お山の大将で調子に乗って
      魑魅魍魎ひしめくカジュアル業界にも勝てると思い込んだ末路

  • @user-mamamanoma
    @user-mamamanoma 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +12

    仕事で作業着毎日着てる女だけど
    作業着に求めるのはオシャレや流行じゃなくて、機能性と丈夫さ、安さです。
    よかったものは買い続けたいから、商品展開が変わりすぎると困るんですよね。
    よくわからん路線に走って、「この前買ったのがもう無い・・・」ってなると、「じゃあAmazonでいいや」となってしまいます。

  • @346チャンネル
    @346チャンネル วันที่ผ่านมา +333

    ワークマン、デザイン重視で肉体労働者にはピチピチすぎる服が多くて・・・。
    寅壱に行こう。

    • @toolbox3839
      @toolbox3839 วันที่ผ่านมา +34

      ほんとソレ

    • @sassy8619
      @sassy8619 วันที่ผ่านมา +34

      寅壱は生地が厚くて結局コスパ良い

    • @scp049dr.plague8
      @scp049dr.plague8 วันที่ผ่านมา +38

      寅壱は高いけど「作業着のアルマーニ」ってくらい評判良いからね

    • @伊織-u2o
      @伊織-u2o วันที่ผ่านมา +28

      仕事をしない現場で立ってるだけで見掛け倒しのボンクラ監督用が多くなった。

    • @qeii6958
      @qeii6958 วันที่ผ่านมา +4

      ここにきて ワークマン女子 新店舗
      開店

  • @さかしん-d7p
    @さかしん-d7p วันที่ผ่านมา +506

    昔ならホームセンターとワークマン同じ距離にあったらワークマンを選んでいたが、今では品質、品揃え、機能性、駐車場、ほぼ全てにおいてホームセンターの下位互換と化したワークマンは選択肢の候補にすら上がらなくなった。

    • @銀杏-w3o
      @銀杏-w3o วันที่ผ่านมา +32

      同感です!

    • @森田泰三-m7z
      @森田泰三-m7z วันที่ผ่านมา +92

      むしろワークマンが手放した職人向けをホームセンターが搔っ攫って、しまむらの下位互換になり下がったワークマンな気がします。

    • @ケセラ-s7c
      @ケセラ-s7c วันที่ผ่านมา +42

      ホームセンターの工具エリアはおっさんしかいないから買いやすい

    • @ets2drive886
      @ets2drive886 วันที่ผ่านมา +22

      ワークマンは駐車場少ないからあんまり行かなくなったな

    • @ymo2009ys
      @ymo2009ys วันที่ผ่านมา +8

      まぁワークマン自体がカインズの系列なんだけどな

  • @リヒトのアルミ噛み寝る寝る
    @リヒトのアルミ噛み寝る寝る วันที่ผ่านมา +11

    在宅ワークです。
    困ってます。
    前よりも服が細く窮屈な着心地…。
    暗い色が欲しいのにカラフルとイケイケな色…。
    前のワークマンに戻ってほしい…。

  • @yamayama48
    @yamayama48 วันที่ผ่านมา +562

    ワークマン女子、女子は流行り廃りが早いからねー、飽きるのもはやい

  • @みんぽぽ
    @みんぽぽ วันที่ผ่านมา +230

    ワークマンを最も必要としていた年代層は、昭和の第二次ベビーブーム前後で年齢でいうと大体50~60代。
    圧倒的な人口数。その人達が今やトップで、部下達に「ワークマンはダメだ」と言う。
    労働者一人じゃなくて、その傘下全員を敵に回したってこと。数が多過ぎる。
    加えて、昭和の50~60代で高身長ヒョロガリな訳ないでしょ。
    着られるサイズも無いし、こちらが求めるシンプルな機能性もなし。
    時間の無駄なのでもう二度と行かない。

    • @tok12ki
      @tok12ki วันที่ผ่านมา

      昭和の50~60代は、腕も足も腹も首回りも全部太いからな。
      太くて短くてがっしりしている。アパレル系とは真逆の体系。

    • @森本芳樹-k5x
      @森本芳樹-k5x วันที่ผ่านมา +16

      すごい分析力。当たりです。😅

    • @3883GGG
      @3883GGG วันที่ผ่านมา +16

      実際細い服多いですね。あんなんじゃ作業なんてできないし。

    • @einsfia
      @einsfia วันที่ผ่านมา +8

      ヒョロガリはともかく、日本人の平均身長は昭和世代の方が高いんじゃなかったかな
      1979年くらい生まれをピークにそれ以降日本人は小さくなってたはず
      そして「昭和の第二次ベビーブーム」に60代は含まれない
      1971年から1974年生まれだから50代前半ですね
      もっともらしい分析に聴こえるけど前提条件が間違いまくってます

    • @kishin9010
      @kishin9010 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      ​@@einsfia 平均身長調べたら24歳の方々が1番高いですね。

  • @yakatashiki
    @yakatashiki วันที่ผ่านมา +17

    綿100%の作業着が減ってすごく困る
    必要なものだけがない感じ

  • @わら太郎
    @わら太郎 วันที่ผ่านมา +274

    ワイ土建屋、近所で唯一のワークマンが+になりホームセンターで買うことにした模様

    • @Son-Doguu
      @Son-Doguu 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

      +どころか客数が-で草

  • @inarimoge2731
    @inarimoge2731 วันที่ผ่านมา +550

    女も男物の作業服をファッションに取り込むのが楽しいだけだよ。
    レディースに特化する必要はなかった。
    そもそも、
    女はメンズを着れるけど、逆は無い。

    • @STRONGGRAPE9
      @STRONGGRAPE9 วันที่ผ่านมา +12

      雑誌のストリートスナップでレディース物着てるガリガリ男いるよ。
      男より女物の方が圧倒的にバリエーションが多いし、ファッション好きがそっちに目を付ける気持ちはわかるが本当に着れてしまうんだよなぁ。

    • @user-lh8rk6gz3u
      @user-lh8rk6gz3u วันที่ผ่านมา +25

      ⁠それワークマンの話?

    • @あーち-m7y
      @あーち-m7y วันที่ผ่านมา +9

      ​@@STRONGGRAPE9
      ファッションでレディース組み合わせんのは勿論やけどあくまで作業服だったからなー
      既存のファンの現場の方々は無難な以前のデザインを求めるだろうし
      新しいターゲットの若い世代は流行りがされば見向きもしないと思う
      結局どっちつかずな悪手やったな

    • @m640koko
      @m640koko วันที่ผ่านมา +14

      商売としての根本的なサイズの話でしょ
      極一部の男はレディース着れるが、普通の男は小さくて着れない。だから、どんなに良くても女子向けは男にはほぼ売れない。デカい分には重ね着でもゆったり着でも使い道があるから、何かが受ければメンズを買う女子が大量に表れる。

    • @こううえ-o9z
      @こううえ-o9z วันที่ผ่านมา +31

      ​@@STRONGGRAPE9
      ほとんどの女性はメンズを着ることができる(ブカブカだったりするかもだが、それもオシャレと言えなくもない)
      レディースを着れる男はあまり多くない。ガリガリの男性などはいるだろうが、絶対数は多くない。
      例外を出して、「できる」というのは、あまり適切とは言えないと思います。

  • @kaba8845
    @kaba8845 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    職人服ってポケットの仕様、使いやすさが半端なく、1着で外出できるくらいの収納力と、風通しがいい設計とか逆に耐水性のよさとかすごく良くて買ってたんですが、ここ2年くらいポケット減ったり、小さくなってスマホ入らなくなったり、斜めのポケット口になって大切なものが出ちゃったりと機能性が悪化したなと思います。
    職人じゃなくてもそう思うんだから
    本職の方はもう嫌でしょうね…

  • @TWINCAMRY
    @TWINCAMRY วันที่ผ่านมา +599

    仕事する人からしたら同じ色やデザインの作業着が常に欲しいのに毎年ユニクロみたいに変えられるのはマジで困る。

    • @MN-uy8lm
      @MN-uy8lm วันที่ผ่านมา +73

      ほんそれ、いつ行っても同じのあるのが強みやったのにな

    • @マジレス-r4e
      @マジレス-r4e วันที่ผ่านมา +39

      @@TWINCAMRY
      それなんですよ!使い慣れた作業服が欲しいのに探してもない!
      有るのは作業服?ってのばかりで説明を読むとアウトドア用書いてある。
      近くのホームセンター行ったら「これだよw(ポリエステル80%.綿20%の紺色長袖)」ってのがあってそれからはずっとそのホームセンターに行くようになりました。

    • @零虎
      @零虎 วันที่ผ่านมา +32

      デザインだけならまだしも性能がアップではなく全く違うから、去年のアレが欲しいってなるんですよね

    • @マジレス-r4e
      @マジレス-r4e วันที่ผ่านมา +66

      @@零虎
      作業服は服ではなく「道具」なんですよ。
      だから使い慣れたものが一番なんです。

    • @yuu1tv
      @yuu1tv วันที่ผ่านมา +33

      作業着に奇抜な色は要らないですし、、(;^_^A
      去年あったはずの物がなかったり、、いやそれはもう使い物にならない
      機能性重視で機能が上がったならまだしも、機能ダウンしているのもあったり
      ピチピチすぎて、動きづらかったり←すでに作業着じゃない

  • @SHIDENSUGI
    @SHIDENSUGI วันที่ผ่านมา +90

    ワークマンプラスになってから我々ブルーカラーのオッサンにとってかえって品揃えが悪くなった、
    肌着や靴下の生地が薄くなって持たなくなった、そのくせ値ごろ感お得感が失せた、そして顧客も利益も失せた
    思ってたこと言いたかったこと動画で全て語り尽くされてるわ

  • @ももか-r6p
    @ももか-r6p วันที่ผ่านมา +37

    価格⇒ホームセンターの勝ち
    頑丈性⇒ホームセンターの勝ち
    品質安定性⇒UNIQLOの勝ち
    若者向け⇒GUの勝ち
    オシャレ⇒ロゴあってダサすぎる時点で最下位

    • @SS-ln4vp
      @SS-ln4vp 8 นาทีที่ผ่านมา

      ん?

  • @ぽんぬる
    @ぽんぬる วันที่ผ่านมา +548

    なんか質の悪いコンサルでも入れたのかねえ

    • @アナザー-u5f
      @アナザー-u5f วันที่ผ่านมา +54

      役員クラスが変わったとか

    • @anijya0801
      @anijya0801 วันที่ผ่านมา +61

      この動画内の「ずんだもん」みたいな?w

    • @xyz-uf3cf
      @xyz-uf3cf วันที่ผ่านมา

      5:17 コレ

    • @ゅいあんに
      @ゅいあんに วันที่ผ่านมา +14

      新社長やろw

    • @tonko320
      @tonko320 วันที่ผ่านมา +18

      経営判断のできない経営者陣が藁のようなコンサルにすがった結果。
      コンサルなんて競輪場のコーチ屋みたいなもの。

  • @ミラクファンド
    @ミラクファンド วันที่ผ่านมา +216

    職人を裏切った店

  • @ピピピピピ-n1n
    @ピピピピピ-n1n 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    職人ですがつい先日ワークマンを訪れたさいに似たようなことを思いました
    まだ暑い時期が続くので半袖ポロシャツとアームガードを買いにいったところアームガードはありましたが、ポロシャツおろかTシャツ在庫がほぼなく、アウトドア商品などの時期がおかしいんじゃないかと思う棚にはたくさんの商品
    たぶんこれが続くならネットで購入する買い方に変わると思います

  • @ポンスケ-r7c
    @ポンスケ-r7c วันที่ผ่านมา +507

    近所の店、ミドリ安全置いてないとか安全靴を頻繁に履き潰す身としてはなんの為の働く人の店やねんって感じ

    • @還暦プリマドンナ
      @還暦プリマドンナ วันที่ผ่านมา +41

      ドンキホーテ系列の情熱職人だとミドリ安全の安全靴売ってるんですよね
      ドンキの系列だから値段もまあ安いし

    • @建寺
      @建寺 วันที่ผ่านมา +29

      作業着が激減して女物スペースメチャ増えた

    • @ケセラ-s7c
      @ケセラ-s7c วันที่ผ่านมา +24

      やっぱりミドリ安全ですよね
      安心の品質

    • @Kakukakusikajika11
      @Kakukakusikajika11 วันที่ผ่านมา +10

      ミドリ安全の白衣ズボンめっちゃ愛用してます😂 綿で履き心地最高。やっぱミドリ安全ですわ!

    • @kobain779
      @kobain779 วันที่ผ่านมา +4

      廉価な物しか置いてない庶民に優しい店で、私は助かってますね

  • @tomomogtr23
    @tomomogtr23 วันที่ผ่านมา +290

    デザインがスタイリッシュになった分サイズが小さめになって重ね着に適さなかったりピッタリしすぎて動きにくい商品だらけになって買える商品が無くなった

    • @ホヤぼーや-e8f
      @ホヤぼーや-e8f วันที่ผ่านมา +43

      自分はカーゴパンツみたいなストレートが好みですが、今のワークマンはピチピチに絞ったものが多くて他の作業服店に行くことに。

    • @銀杏-w3o
      @銀杏-w3o วันที่ผ่านมา +16

      同感ですー!

    • @kamebon
      @kamebon วันที่ผ่านมา +5

      カーゴタイプのぴったりしたズボンは、着る人を選ぶのよね
      細身の人ならいいんだろうけど

    • @トウショウヘイ-o3i
      @トウショウヘイ-o3i วันที่ผ่านมา +10

      ウエスト余るのに太腿ピチピチ。

    • @user-ed5cf6fb1z
      @user-ed5cf6fb1z วันที่ผ่านมา +11

      汗でピッタリ張り付いて破ける破ける

  • @カラス-s4j
    @カラス-s4j 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +11

    ワークマンのサイズダウンとスタイリッシュでケツや太股で裂ける、品質が下がりポケットが抜ける。
    ワークマンから追い出された作業着メーカーは、
    1部金物店で作業着が置かれる様になり、カタログから取り寄せる対応で職人はそっちに移ってる

  • @𰻞𰻞麺-k2g
    @𰻞𰻞麺-k2g วันที่ผ่านมา +385

    近所にワークマンが出来ると聞いて喜んでいたら、ワークマン女子だった。期待をせず見に行ったら想像以下で何も買わずに帰ってきた。開店したばかりだから客は入ってきたが、おじさんたちは自分同様に買わない人が多かった。ワークマンがうけたのは、プロ用のタフな商品なのに一般人が流用しても使えるところ、それを忘れてしまって軟弱化したらファンは離れる。
    防寒着やカッパをバイクや釣りに流用したり、これは使えそうと探すのが楽しかったのに。
    蕎麦屋のカレーが美味しいからとカレーを頼む客はいても、じゃあ蕎麦屋のカレーしか出てこないカレー屋は儲かるかと言ったら、それは違うと思うと。

    • @バカンイヤン
      @バカンイヤン วันที่ผ่านมา +9

      そらレディースに特化した店に行ってるんだから嬉々として買い物してるおっさんの方が珍しいだろ...

    • @STRONGGRAPE9
      @STRONGGRAPE9 วันที่ผ่านมา +2

      ワークマンを冠しているから、勘違いして入店してしまう人、いるんだろうな。
      ただ、女子ってある時点で男くさいものを欲している人は避けるけどな。
      そもそも●●は注意書きや案内を読まないってことか。納得。

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 วันที่ผ่านมา +10

      ​@@バカンイヤン
      まあ、女子だからねえ…
      でも、ワークマンを残さなきゃいいのにと思った。中途半端。

    • @𰻞𰻞麺-k2g
      @𰻞𰻞麺-k2g วันที่ผ่านมา +19

      近所にワークマン女子がオープンするにあたって「女子」って事はメンズは無いのかなぁと思ってホームページを見たら以下にこの様に有ったので期待してしまったら、予想以下だったと言うことです。
      ワークマン女子店ではご家族でもお買い物を楽しんでいただけるよう、男性向け商品も女性向け製品と同じ割合で取扱いしております。尚、プロ顧客向けのワーキングウェアや作業用品のお取り扱いはございません。

    • @takerubyy
      @takerubyy วันที่ผ่านมา +8

      男女差別みたいな感じで嫌よな。普通のワークマンはアクセス悪すぎて必要な時にすぐに買いに行けないのはいただけないな。

  • @akasataha
    @akasataha วันที่ผ่านมา +392

    建設業勤めのワークマン愛用者です。
    普段着とか靴もワークマンでそろえています。
    普通にカジュアルな商品もなんとなく増えてきたなと思いましたがそういう問題もあったんですね。
    ただ、ワークマンはつぶれてほしくないから取り返しがつく内に元の通りに方向転換してほしい。

    • @上坂きあ
      @上坂きあ วันที่ผ่านมา +15

      ベースに成るモノはしっかり数揃えておいて欲しいね。
      蛍光カラーな作業着や上着なんて、作業現場で悪目立ちするから着れないし…

    • @カーチャカーチャ-k8r
      @カーチャカーチャ-k8r 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      一旦落ちた信頼性を戻すのは難しいけど 職人向けの店は少ないから昔ながらの品揃えに戻して カジュアル向けはネット通販にすれば 復帰する可能性はありますね ただワークマンの社員が世代交代してるので戻しても職人向けのノウハウのある社員がいるのかが不安です

  • @seicomart0
    @seicomart0 วันที่ผ่านมา +10

    冷蔵庫内で着る防寒着を春先に買いに行ったら店頭に一着も無いので店員に尋ねたら倉庫にはあるが出すのが面倒なので売らないと言われた時から二度と行かないと誓いました。
    今はネット通販一択になりました。
    作業着を主軸にしなくなった時点でワークマンと言う名前を名乗る資格は無い。

  • @ぱんだまん-b4q
    @ぱんだまん-b4q วันที่ผ่านมา +57

    昔のワークマンって、客の滞留時間が短いから駐車場も少なくていいし
    入ってないようで売上は上がってるといういいことずくめだったのだ
    だが、+路線でカジュアル客が長時間滞留して良さを消して
    マイナス面が目立つようになる
    駐車場不足は深刻で車を止められないガテン客が後発のガテンショップに流れることになった。
    さらにカジュアル重視で本来の商品の品揃えが悪くなってしまったし
    それでは行く理由がない。
    必要な商品が素早く手に入るコンビニエンスワークショップがワークマンの最大の強みだったのだが

    • @nekosakura393939
      @nekosakura393939 วันที่ผ่านมา +4

      これめちゃ分かる。近所のワークマンも田舎の店舗なのに駐車場はコンビニ並みに少ないから回転率が良く無いと直ぐに満車になって
      入る事が出来ない事が増えたので近くのコメリやコーナンなどのホームセンターに行くようになったからね。

  • @junichikato5697
    @junichikato5697 วันที่ผ่านมา +292

    配管職人です。駐車場不足、作業着の品薄(特にシーズン始まりでないとLサイズなどすぐに売り切れている)、職人以外の客増加による居心地の悪さ、職人にとって不要なものばかりの品揃え・・・ 全くこの動画の通りの状況です。職人の仲間内では悪評が定着してもうワークマンに行く人はいません。地元の昔からある作業着屋に戻っています。ただ、家内に真っ赤なイージスの防寒ジャケット買ってあげたらとても喜んで着ています。そういう店に成り下がってしまった訳です。

    • @ナマーエミョウジー
      @ナマーエミョウジー วันที่ผ่านมา +11

      言うほど下がってるかそれ

    • @tok12ki
      @tok12ki วันที่ผ่านมา +9

      @@ナマーエミョウジー
      むしろ一般受けしてるから成り上がってる感はある。
      職人よりも一般曹のほうが母数が多いし、購買単価の平均も中央値も高いから、そっちの市場を狙いたがるのはわかるという、理由の強化事例になっている。

    • @junichikato5697
      @junichikato5697 วันที่ผ่านมา +11

      @@tok12ki  一般曹ってどこの軍人だよww

    • @sa-ep9jk
      @sa-ep9jk วันที่ผ่านมา +8

      やっぱどこのワークマンも駐車場ちっさいっすよね!!!思ってるの自分だけじゃなかった!!!

    • @mary.x-fp6vv
      @mary.x-fp6vv 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      @@sa-ep9jk 元々仕事人が立ち寄る程度の規模の店ばかりだったから一般客大量に入れる前提じゃなかった
      そういう店舗事情もガン無視で路線変更を各店舗に押し付けたしわ寄せだろうな

  • @takasan1643
    @takasan1643 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    現場作業員です。
    値段もデザインも機能性も、もはやバートルの方が遥かに上です。
    そもそも、シーズン序盤でLLサイズ以上が品切れしまくる管理体制が、現場の需要を舐めてます。
    もはや、軍手が安いだけの店になってしまいましたね。
    また、職人が早朝と仕事終わりにパッと買って行くからこそ、来店者の回転が早く、駐車場が狭くても辛うじて成り立っていました。
    職人が基本的に気が短いというのを忘れてますね。

  • @フカワドウショウ
    @フカワドウショウ วันที่ผ่านมา +176

    現場系です
    ワークマンさんの製品は
    ある年を境に肩幅が狭くなり
    着れる物がなくなりました

  • @trekfuelex5
    @trekfuelex5 วันที่ผ่านมา +352

    「女子」は単なる流行りになりやすい
    パッと飛びついてサッといなくなる

    • @twoyossy6815
      @twoyossy6815 วันที่ผ่านมา +24

      カープ女子ってもう球場で見ないよねw

    • @焼豚之助モヤシ山
      @焼豚之助モヤシ山 วันที่ผ่านมา +21

      ホントこれ。
      次なる流行りが生まれたらすぐにそっちに飛びついて離れていくからね、あいつら

    • @ゅいあんに
      @ゅいあんに วันที่ผ่านมา +26

      別に女子が悪いわけじゃなく、そいつらは自分の好きなものを買ってるだけなのに、必要なものだと誤認してる商売側が終わってるんだけどな。

    • @td-dp1mk
      @td-dp1mk วันที่ผ่านมา +31

      「女子」とか「若者」とか財布が渋くて金のないやつをどうして相手にするんだろう。。職人は気風が良くて一番いいターゲットなのに。

    • @KNKN-rk5cu
      @KNKN-rk5cu วันที่ผ่านมา

      ​@@td-dp1mkニッチな市場だからだろう
      ユニクロみてみな老若男女な人々が訪れている
      ワークマンは職人かおじさんおばさんが着る機能性重視な服屋
      企業としてどちらを目指したいか市場のデカさをみれば分かる

  • @昭和弥太郎
    @昭和弥太郎 วันที่ผ่านมา +8

    高速道路のサービスエリアのフードコートやレストランも綺麗すぎて作業服のトラック運転手さんが入りづらいらしい。

  • @ayamaru9164
    @ayamaru9164 วันที่ผ่านมา +314

    作業服は作業してると傷むから定期で買い替えが発生する
    初心を忘れると顧客が離れる
    ワークマン女子は余計だった
    作業服の品切れや質の低下がひどすぎる
    ちなみに近くの何十年も営業してたワークマンもオーナーが見切りをつけて閉店することになりました

  • @ovr18yearsold
    @ovr18yearsold วันที่ผ่านมา +200

    失敗した近くの蕎麦屋を思い出した。
    そこは地元の客からすごく愛された店だったが、何を思ったか和洋風レストランに改装して、
    オシャレな蕎麦風料理を出し始めたのだ。
    悪いコンサルの口車に乗ったのか、後継者がはっちゃけたのか…。
    店に居る客は皆当惑していた。
    そんな状態が長続きするはずもなく、あっという間に店は潰れた。
    過去を否定して内容を一新することは本当に危険だ。やるとしても、過去を大切にしながら新しい事をやる、という姿勢が重要だ。
    大抵の企業は、口では本業を大切にするというが、実際はそうなっていない…。関係性も収益も固定された本業より、新事業の方が面白くて成長性もあって出世できる確率も高いから、それは当然とも言えるけど。

  • @chiiitan_3
    @chiiitan_3 วันที่ผ่านมา +8

    職人向けという、日本で唯一の強みを持っていたのに
    それを捨てて、群雄割拠している大衆向け市場に活路を見出すのは、、明らかに悪手。
    建設市場は巨大な割に数が少ないのに、どこでも手に入るカジュアルとは
    いったい何を考えてるんだか

  • @kuma-tl4lm
    @kuma-tl4lm วันที่ผ่านมา +28

    還暦過ぎのガテン系作業員です。
    一度買えば数年はもつゴム引き合羽がダメになったので、買いに行きましたが「もう置いていない」ということで他店に行きました。
    ナイロン合羽は、現場ではちょっと引っかけただけでカギ裂きになるから、使い物になりません。

  • @iwashiman0320
    @iwashiman0320 วันที่ผ่านมา +43

    アンバサダーってやつらが鬱陶しい!無骨なTH-camrがおしゃれーなんて言ってるけどワークマンは機能美優先で見た目よりそこ重視しなきゃ、んで中には社外取締役ってのもいるし。結局企業案件で紹介してるクソだと思ってる、っとブームになる前からのファンです。

    • @保坂昇-l4u
      @保坂昇-l4u วันที่ผ่านมา +2

      上場すると、ガバナンスとかで、社外取締役なんて、所詮他の会社と兼任している素人が出てきて、ワケわかんなくなるんですよ。それが、ガンってことを、東証も解ってないから。日本のガバナンスって、日本独自のこれまでの良さというものがあるのに。斯く言う自分の会社も、格付けだけのために、社外取締役が、半分、しかも本業とは全く関係ない者、しかも、取締役会で、建設的発言せずに、トップ迎合発言しかしないという…

  • @マヤヤマヤヤマヤマヤ
    @マヤヤマヤヤマヤマヤ 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    最近はホームセンターとかの方が作業服がちゃんと売ってる印象

  • @hehaa8813
    @hehaa8813 วันที่ผ่านมา +101

    「おしゃれな人」がコスパのいいワークマンをおしゃれに着こなしただけであって、ワークマンがおしゃれなわけじゃない

    • @tamanegi2087
      @tamanegi2087 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ほんとにそれ。

  • @uniuni2073
    @uniuni2073 วันที่ผ่านมา +38

    欲しい服のサイズが無い
    ウェストサイズが変
    季節品揃えが速すぎて残暑でも長袖ばかり

  • @km3436
    @km3436 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    サイズも大きいのが品薄で日本人体系のガタイのでかい職人サイズが少ないから行かなくなった

  • @HERO.2222
    @HERO.2222 วันที่ผ่านมา +21

    現場でいろいろ作業をする者です。欲しい服があると思ったら、一番多いメジャーサイズのLやLLが無くて、Sや3Lとかしか在庫が無くて困りましたので、次の入荷等を確認しても何時頃入るかが、ほぼ数週間や数か月後になると聞いた事があります。社会で働く本物の人の作業服は、丈夫で機能性が高く安価で、すぐに交換が必要な物が、売りのはず。今のワークマンは、原点回帰しないとマズイ気がします。今の作業服等は、よく役場や工場の現場寄りの人が作業もしないのに、作業服を着ている人用のハリボテ服が多い様に感じます。残念なことです。

  • @番長-u8f
    @番長-u8f วันที่ผ่านมา +101

    毎年同じ商品を買ってたんだけど、ある年買ったら同じLなのに細身のものに変わっててねー……
    あのときワークマンはもう駄目だなって思ったわ😢

    • @テトCBR
      @テトCBR วันที่ผ่านมา +8

      今年ショートニッカの79サイズを買ったら、去年買った同じ79サイズよりウエストきつかった
      なんで同商品同サイズなのに寸法全然違うねん
      おかげで去年のを使いまわさなきゃいけなくなった

    • @ふなだいくレオン
      @ふなだいくレオン วันที่ผ่านมา +4

      デプったのかと思いましたよw
      ピチピチ過ぎてワンランクアップのサイズで対応しましたけどね。

  • @市原飛雄馬
    @市原飛雄馬 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +12

    本来の客層大事にしないとな
    同業他社は肝に銘じてほしい

  • @pinkminimum
    @pinkminimum วันที่ผ่านมา +83

    ぴちぴちの作業着なんとかしてくれ

  • @tu5429
    @tu5429 วันที่ผ่านมา +138

    現場主義から始まった隙間商売が、現場知らずが食い散らかした典型。地味でいてほしかった。

    • @ts7049
      @ts7049 วันที่ผ่านมา +5

      潰れるだけ。

  • @peacefuljapans6286
    @peacefuljapans6286 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    私は土木系でも計画設計中心なのであまり現場仕事はないのですが…
    ”3K”とか言われてもそういう方々の下支えがあって安全で快適な社会が成り立っているのを忘れて、花形というかキラキラな方を追求する者ばかりになればいずれ必ず衰退するっていう、ワークマンという会社の問題だけでなく、文明の摂理というかそういうものを見させていただいた気がします…

  • @KING-mg1zp
    @KING-mg1zp วันที่ผ่านมา +90

    職人ですが、ここで紹介された理由で全く行かなくなりました。

    • @よくねるこ-u4x
      @よくねるこ-u4x 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      職人さんの貴重なご意見(*´ー`*)

  • @猫たろう-u6c
    @猫たろう-u6c วันที่ผ่านมา +180

    サービスマンです
    何年も前からこういう記事出るたびにカジュアルばかりで作業着が少ないとコメしておりました。
    顧客と接するサービスマンは無地が鉄則、以前は無地でも何種類もありさすがワークマンという感じでした。
    今はカジュアルと現場でしか着れない派手なのばかりで行かなくなりました。
    それと同時に各ホームセンターが無地の作業着を大量に扱いだしたので、そちらを利用するようになりました。
    飽きたら来ない一般より、毎年確実に数着買う労働者を大事にしてほしかったですね。

    • @shinICHI9117
      @shinICHI9117 วันที่ผ่านมา

      無知ですいません。
      サービスマンってなんですか?

    • @アシダカ軍曹-c1t
      @アシダカ軍曹-c1t วันที่ผ่านมา

      @@shinICHI9117
      多分サラリーマンの誤爆かと

    • @ヨシゾー-t7p
      @ヨシゾー-t7p วันที่ผ่านมา +21

      @@shinICHI9117  コピー機などのオフィス機器や電気製品の修理、メンテナンスする仕事の人だと思われます。

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n วันที่ผ่านมา +10

      @@アシダカ軍曹-c1t嘘教えんな

    • @1118さる
      @1118さる วันที่ผ่านมา +7

      私も今では、ホームセンターで作業着を買うようになりました。

  • @KOBASouth
    @KOBASouth วันที่ผ่านมา +12

    カジュアル路線で大成功はいいんだけど、命令系統がおかしいんだろうね。従来の作業服の部署があくまでも上位にいないといけないのに、カジュアル部署が作業服の部署にモノ言える仕組みになっちゃってるんだろうね。「作業服で培った耐久性でカジュアルなデザイン服!」はいいけど、なぜかどういうわけか作業服がパワーダウンしてるという。

  • @tanner19740522
    @tanner19740522 วันที่ผ่านมา +61

    俺がワークマンに行かなくなった理由がまさにこれ。
    つい昨日同じ内容をXにポストした。

  • @tanumaster
    @tanumaster วันที่ผ่านมา +83

    欲しいものが欲しい タイミングで売っていない作業着屋に意味なくない?

  • @織屋蒔絵
    @織屋蒔絵 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    6:14
    ここの動くずんだもんほんと好き

  • @茶々-h1t
    @茶々-h1t วันที่ผ่านมา +541

    土木女子ですが、作業着を買いに行きサイズがなかったため、店員に問い合わせてみると「ここは作業着などの専門店ではありません」と「作業着などは、専門店に買いに行ったほうがいいですよ」と言われて違い仕方ないので、プロノに行きました。
    確かに前までは国内色々な店舗で在庫が有れば取り寄せてくれたりしてくれました。
    従業員の当たりが悪かったのでしょうか?ね

    • @pinknofuwafuwa
      @pinknofuwafuwa วันที่ผ่านมา +75

      え!それはびっくり……

    • @ぱぱらぱ-o1b
      @ぱぱらぱ-o1b วันที่ผ่านมา +27

      なんかさワークマン女子なんて作ってんだけど

    • @スープグラタン
      @スープグラタン วันที่ผ่านมา +73

      えぇぇ…!働くお得意様を蔑ろにするなんてそんなのいけないよ…

    • @唐辛子魔王
      @唐辛子魔王 วันที่ผ่านมา +54

      普通はブランド名わけるんだけどねー
      ユニクロとGU、GAPとバナナ・リパブリックのように、同じ会社でも客層分ける意味をワークマンは知らなかったのだろう

    • @hkh560
      @hkh560 วันที่ผ่านมา +10

      そこまで言う?

  • @Ch-wc1oy
    @Ch-wc1oy วันที่ผ่านมา +108

    質実剛健な実用性が求められ買われてたのに勘違い社長のスケベ根性で信用ガタ落ちたわな
    サイズも以前のように幅広くないし店舗に置いてある量も減っていかなくなった

    • @マジレス-r4e
      @マジレス-r4e 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      その通りですね。
      質実剛健が実用性が作業着の売り。
      その実用性がアウトドア、普段着として使われるようになった。
      ファッションが売りではなかったんですね。

  • @amori7804
    @amori7804 วันที่ผ่านมา +5

    混んでるのに利益下がってるのは、人気が無くなればさらに下がる余地がありそう

  • @KazukiHakata
    @KazukiHakata วันที่ผ่านมา +40

    結構昔に仕事帰り作業着を買いにワークマンに行ったら店内にいた若いカップルに「みすぼらしい格好でワークマンくるなよ」って言われたってツイッターで聞いた気がする
    かなり昔のような気もするけどその時から本来の客層が離れ始めてたのかもね

  • @カラの実
    @カラの実 วันที่ผ่านมา +13

    餃子の王将がチョコ餃子とかカスタード餃子とか売り出した上にタピオカミルクティーみたいな流行りモノ扱い始めて既存の商品の在庫ほとんど置かなくなったみたいな状態なのね…
    普通の企業ならやる前にダメなことに気付けそうな気がするんだけど…

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    男性人気のある店は女性客を取り込もうとし、女性人気の店はさらに女性客を取り込もうとするが、女性はすぐ飽きて次の店に行く。男性客なめてんの?

  • @みお-h3s
    @みお-h3s วันที่ผ่านมา +71

    大塚もそうだけど昔からのクオリティを維持する事の良さを理解せずにもっと儲かるために変える!をやって良かった部分をないがしろにすると駄目になる

    • @sh-02e5
      @sh-02e5 วันที่ผ่านมา +6

      付き合いの長い顧客ほど、「手抜き」を見つけやすい。

  • @kmss0201
    @kmss0201 วันที่ผ่านมา +86

    欲しいものがいつもなくて、要らないものはたっぷり在庫がある。それがワークマン

    • @ヒデ-j6d
      @ヒデ-j6d วันที่ผ่านมา +4

      Lサイズばかり売れて無い時が多い。
      シャツや上着は蛍光色と黒ばかり。
      夏に黒は暑いので絶対に着ないので、残り物の蛍光色になってしまう。

    • @上坂きあ
      @上坂きあ วันที่ผ่านมา +8

      現場で着たくない、蛍光カラーの上着とかアホほど残ってるね…

  • @王大人-k7r
    @王大人-k7r วันที่ผ่านมา +5

    先週の日曜に作業着買いにワークマンプラスに行ってきましたが、驚くほど品数が少なくで唖然。同じサイズの複数点欲しかったが、ワンサイズ1点のみなんてのが当たり前。仕方なく他の商品も探したが、そもそも自分に合ったサイズが全然見つからない。丁度良いサイズはみんな売り切れ。カジュアルなコーナーには良いサイズも沢山あったが。もはや職人のための服屋から職人の服もちょっと売ってるユニクロもどきになったな。

  • @kireinakokoro1180
    @kireinakokoro1180 วันที่ผ่านมา +24

    最近まで作業着で行くと「き、汚い」みたいな視線を店員まで向けてきたから、そらそうよ。

  • @スープグラタン
    @スープグラタン วันที่ผ่านมา +15

    このクッソ暑い夏のお仕事にアイスアシスト制服にどれだけ助けられた事か。
    WORKMANさんは今までの品質第一の堅実な路線で良いと思うんよ…

  • @syamyam53
    @syamyam53 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    カット・縫製が良くなく着心地が悪い 
    作りもアバウト 3Lより2Ⅼの方が袖が長かったり裾の幅が大幅に違ったり
    入荷直後しか在庫が無かったり

  • @playmodUSAko
    @playmodUSAko วันที่ผ่านมา +55

    職人さんは変化(劣化・遷移)に敏感。
    メンテできない道具の劣化は自身の作業品質の劣化につながるから嫌われて当然よな。

  • @大丈夫きっと
    @大丈夫きっと วันที่ผ่านมา +160

    職人時代の昔よく利用させてもらいましたが、今では看板見るだけで嫌悪感が湧くほどになりました
    社名が泣いてるわ

    • @スズにゃんママ
      @スズにゃんママ วันที่ผ่านมา +33

      ホームセンターの方が品質が上がって来てますしね

    • @銀杏-w3o
      @銀杏-w3o วันที่ผ่านมา +6

      同感です!

  • @tais9966
    @tais9966 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    朝7時からやっててホントに助かったたのに最近は欲しいものが置いてるか不安でホームセンターに行っちゃいます。人口が減っても職人の仕事は最後まで自動化されないと思うのですが。。。

  • @りが爺-v6l
    @りが爺-v6l วันที่ผ่านมา +22

    そういえばホームセンターで買うようになったな。
    そもそもワークマンは駐車場少ないんだよ、サッと買ってサッと帰る職人ばかりなら事足りるんだろうけど、家族連れやらが来たら客の回転悪くなるに決まってんじゃん。
    駐車場いっぱいなら違う店に行こうとなる職人は多いし、無駄な時間を過ごしたくない職人も多い。

  • @ax53b70p28
    @ax53b70p28 วันที่ผ่านมา +254

    ワークマン女子はサリーっていうアンバサダーが周りで不評すぎる
    あれ降ろさんと無理なレベル

    • @akaneko0089
      @akaneko0089 วันที่ผ่านมา

      検索で「ワークマン サリー」って入れたら、サジェストで「嫌い」って出てきてわろちゃぁ

    • @しじみ-f4q
      @しじみ-f4q วันที่ผ่านมา +88

      上場企業は女役員比率を増やせと圧力をかけられてて、サリーの件みたいに外部から謎の女を起用する事で対処する企業が増えたからな
      ポリコレに屈した日本政府が悪い

    • @kb-ue5tc
      @kb-ue5tc วันที่ผ่านมา +3

      サリーさん顔出しする前は好きだった

  • @jimiken9263
    @jimiken9263 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    ワークマンは職人にとって現場の延長という感覚だった
    そこに突然レジャー気分なオシャレな売り場
    ガテンな現場に勝手に山ガールがズケズケ入って来たような違和感

  • @nao-gl2jz
    @nao-gl2jz วันที่ผ่านมา +30

    ワークマンって名前でスタートして文字通り働く職人さんたちの味方だったのにそれをマークマン自身が見限ったらそらこうなる。

  • @すがしげ
    @すがしげ วันที่ผ่านมา +78

    現場で大人気(誇張抜きで本当に)のアシックスの安全靴を扱ってない時点で大きくズレてるんだよな
    これを通販で買ったら他の物も通販で買うようになって自然にフェードアウト

    • @Hirabou2311
      @Hirabou2311 วันที่ผ่านมา +4

      僕も3年前にアシックスの安全靴を買って2年位持ちました。
      中堅の作業着店で購入したのですが他にミズノ製があったり、5本指のソックスも国産7足で1000円と手頃だったりで、段々そちらの店がメインになっていきました。
      ワークマンで5本指ソックスを買っていた時もありましたが、前述の店より耐久性が劣っていたのが気になっていたんですよね…。

    • @しもしも-d7u
      @しもしも-d7u วันที่ผ่านมา +1

      個人的にオススメはVなんちゃらとかって名前で油でも滑らしたとかって書いてある安い安全靴です(色は黒とスニーカーっぽいやつ2種類マジックテープ二本で停めるタイプです)。靴底がアメゴムで爪先は非金属。卸したてに砂利の上をジャキジャキ摺り足して一度キレイに洗剤付けえ水洗い、軽いし簡単に脱げないし滑らないので配管点検を仕事にしてた時もやめた現在でも使ってます。

    • @瀬戸内海の塩
      @瀬戸内海の塩 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      まじか!
      昔スポーツしてる時にローカットの靴しかなくてアシックスの製品を選ばないようにしてたから初耳です
      ワークマンのPBの安全靴以外にアシックスの靴も見るようにします

  • @kong1204
    @kong1204 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    初心忘れるべからずとはよく言ったものだなぁ

  • @tt777sky
    @tt777sky วันที่ผ่านมา +43

    私もかつて外仕事着(※必ず毎日土まみれになります)の調達でワークマン重宝してました。やっぱり汚れた格好ではいささか入りづらくなりましたね。