【手元解説】登木式・究極の精読を徹底解説!【京大難問】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 20

  • @赤本チャンネル
    @赤本チャンネル  4 หลายเดือนก่อน +5

    今回は、【京都大学の長文問題】について解説しました。
    長文問題において、精読はとても重要になってきますが、
    皆さん独自の精読力を上げるためのおすすめの勉強法などはありますか?
    ぜひコメント欄で教えてください♪
    チャンネル登録もお願いします!
    www.youtube.com/@akahon_ch?sub_confirmation=1

  • @匿名-u9j8s
    @匿名-u9j8s 4 หลายเดือนก่อน +7

    この方の英語長文実況中継まじで神

  • @櫻-h1e
    @櫻-h1e 4 หลายเดือนก่อน +32

    このクオリティの授業を河合塾で毎週2時間半も受けれるって改めてですけどありがとうございます

    • @いえい-f6g
      @いえい-f6g 2 หลายเดือนก่อน +1

      なおこれの1.5倍速の模様

  • @kt4142
    @kt4142 4 หลายเดือนก่อน +10

    浪人時代に教わっていた恩師にこうして再会できて嬉しいです。
    誤魔化さずに私たち生徒に向き合ってくれた誠実な授業を再びこうして動画で見ることができて嬉しいです。
    登木先生、ありがとうございます!

  • @chocolate7963
    @chocolate7963 หลายเดือนก่อน

    名詞修飾だから、過去分詞形容詞的用法じゃないの?

  • @kasago.2603
    @kasago.2603 4 หลายเดือนก่อน +2

    京大の英文解釈エグいな。流石や

  • @あいうえお-j4g1w
    @あいうえお-j4g1w 4 หลายเดือนก่อน

    登木さん最高です👍

  • @keitirano8529
    @keitirano8529 4 หลายเดือนก่อน +6

    ◯のことチョメチョメっていうのワロタ

  • @hahiru0724
    @hahiru0724 4 หลายเดือนก่อน

    待ってました🎉✨

  • @おーの-z8u
    @おーの-z8u 4 หลายเดือนก่อน +3

    この分詞は形容詞的に使われているということでしょうか。文末の,ingを見ると分詞構文(副詞)のように見えてしまいます。

  • @ぽんちき-j8k
    @ぽんちき-j8k 4 หลายเดือนก่อน

    ありがてぇ

  • @ミセスグリーンアプル
    @ミセスグリーンアプル 4 หลายเดือนก่อน +3

    登木きたぁぁ

  • @KS-gg1zr
    @KS-gg1zr 3 หลายเดือนก่อน

    僕のクラスの英語担当になって欲しいです

  • @勉強しろって叱ってくれ
    @勉強しろって叱ってくれ 4 หลายเดือนก่อน +4

    詳細に説明しろって言われたら無理だけど、axiom以外の部分はわかった。

  • @江戸川けいじ
    @江戸川けいじ 4 หลายเดือนก่อน +5

    axiom
    う~~ん
    わからんw

    • @スナキン-q5x
      @スナキン-q5x 4 หลายเดือนก่อน +2

      でもこれその意味知ってないとカンマ以降の修飾先がわからなくて詰むんだよね

    • @user-ij9gu5zx2l
      @user-ij9gu5zx2l 3 หลายเดือนก่อน

      @@スナキン-q5x??