【有益スレ】時間とお金がドブに…2024年に見て後悔したワースト映画を教えて!【ガルちゃんまとめ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @cats-l8c
    @cats-l8c หลายเดือนก่อน +189

    好きな方いたら申し訳ないけど、福田組とか言われてる映画全般苦手です。

    • @紫-w7r
      @紫-w7r หลายเดือนก่อน +41

      同意です!
      生まれて初めてお金返して欲しい!と思った映画が「新解釈三国志」でした😢

    • @具志堅晋也
      @具志堅晋也 หลายเดือนก่อน +39

      福田映画はなあ、人を選ぶし刺さる人には刺さるけどそうじゃない人にはつまらないし、新解釈・三國志は福田映画ファンからすらも不評だったし。

    • @ひヨ-w3y
      @ひヨ-w3y หลายเดือนก่อน +24

      福田組作品は好きでも嫌いでもないけど新解釈~は個人的には高評価なんだけどなぁ
      限られた時間で赤壁まで上手く纏められてるし劉備がダメ男や孔明が実はボンクラ説等他にも実際ある説を盛り込んでるので三国志知らない人にも楽しめる良作だと思ってる
      正史ガチ勢とかは無理かなと思うけど

    • @モモの助-g1p
      @モモの助-g1p หลายเดือนก่อน +11

      パロディや身内感を好きかどうかだよね。三谷幸喜の作品も身内感はあるんだけど、身内ネタだとわからない人がいるよねってことを前提で身内感を抑えて作ってて、福田さんのは身内感を楽しめ・これが福田組だって感じでくる。

    • @赤ボン
      @赤ボン หลายเดือนก่อน +17

      ただ一言「寒い」ですよね😅

  • @user-apollo55
    @user-apollo55 หลายเดือนก่อน +47

    最初、2024年に公開された映画かと勘違いしていた。今年見た映画、って意味だったのね。

  • @cT-rr9tn
    @cT-rr9tn หลายเดือนก่อน +43

    ゴールデンカムイは個人的には面白かったけどなあ。スギモトはすぐ見慣れたわ。
    うーん?っていうキャスティングの人物より、玉木宏さんと舘ひろしさんが自分の中で完璧すぎてそっちが印象深い。

    • @annie-ii7le
      @annie-ii7le หลายเดือนก่อน +14

      よかったよね
      観る前は「また山崎賢人かぁ」て思ってたけどキャスト勢がすばらしく原作を表現できてたし演技もよかった。アシリパさんも個人的にはよかったけどなぁ

    • @cT-rr9tn
      @cT-rr9tn หลายเดือนก่อน +8

      @@annie-ii7le そうそう、ちゃんと原作に寄せて演技してくれてたので、すぐ受け入れられました!プロの役者すごいや

  • @赤い紅茶
    @赤い紅茶 หลายเดือนก่อน +50

    金カムは良かったよ。
    もう出てたけどそれがいる森は本当にひどかった、むしろみんな見てほしい

  • @トモたま
    @トモたま หลายเดือนก่อน +75

    余命何とかとか、彼氏か彼女が亡くなるの絶対面白くない。
    働く細胞と銀河鉄道999を今日観てきて、どちらも泣いた

    • @ヒッキー-o5q
      @ヒッキー-o5q หลายเดือนก่อน +17

      作者が実際に亡くなってる作品にこんなこと言うのもどうかと思うけどこの手の作品て掃いて捨てるほどあるもんな

    • @エムワイ-y4c
      @エムワイ-y4c หลายเดือนก่อน +3

      ぶっちゃけ、そのテーマ使い古されてるからね…。
      自分も「あーまたそういう系ですか」って思っちゃう。

    • @はまたつ-h3g
      @はまたつ-h3g หลายเดือนก่อน +2

      あと何日で死ぬとかじゃないけど、「今会いに行きます」は面白かったかな。

    • @purumui
      @purumui หลายเดือนก่อน

      ​@@はまたつ-h3gすごくわかる。しばらく一番好きな映画だった。めちゃくちゃ泣いた

  • @北野桝塚
    @北野桝塚 หลายเดือนก่อน +56

    ルックバックは原作読んだ時点で「……?」て感じだったな
    ハマる人にはとことんハマるらしいけど本来ニッチな作品だと思う

  • @ねおまーがりん
    @ねおまーがりん หลายเดือนก่อน +39

    こう言う、違和感や詰まらないってだけのレビューは参考にしないようにしてる。ここが面白いと感じたがこういう理由で人は選ぶとかは参考にしてる。ただ、デビルマンみたいに数十件以上が全て酷評なら自分の口にも合わないんだろうなぁと受け入れ、実際間違ってはいなかった。

  • @シロップコーヒー
    @シロップコーヒー หลายเดือนก่อน +11

    ヨシヒコとか低予算の面白ドラマ!みたいな雰囲気で作ってた頃はシュールで笑えたけど、あのノリ引きずって今でも金かけた内輪ネタやってます感がどうも…って感じはする

  • @ぷにさん
    @ぷにさん หลายเดือนก่อน +46

    「坂口健太郎は好きだけど、坂口健太郎が出てる映画はつまらない」←本当これ

  • @いぬい-n2n
    @いぬい-n2n หลายเดือนก่อน +25

    ルックバックの評価は《画が綺麗》じゃなくて《動きが素晴らしい》だよ
    動かない漫画を動かせる(色が付く、音が聞こえる)アニメにする事で表現がさらに豊かになったって評価
    新海誠作品みたいな画面を期待してたんなら、それは違うよ

  • @youki3819
    @youki3819 หลายเดือนก่อน +18

    日本の映画や日本で流行らせる洋画って
    ◯◯が出演してるから〜みたいな視聴理由や宣伝ばかりで見に行く気が失せる
    劇中の見どころや美術 演出 脚本 とか他に宣伝すべき所あるだろと
    映画は主役の役者だけでできてるのと違うぞと
    あと
    本当に面白い映画ってジャンル問わずDVDとかに収録されたりするメイキングが楽しそうだと思う

  • @宇野澤アスカ
    @宇野澤アスカ หลายเดือนก่อน +35

    温泉シャークは最高だった。
    配信なら途中で止めてるし、テレビならチャンネル変えてるので映画館で観て良かった。

    • @河内家ひぐ丸
      @河内家ひぐ丸 หลายเดือนก่อน +1

      マッチョw

    • @m.h2256
      @m.h2256 17 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@河内家ひぐ丸
      いいキャラだったね。

  • @erina32569
    @erina32569 หลายเดือนก่อน +12

    ゴールデンカムイは悪くなかった、月島推しだけどわたし的には工藤さんも全然よかった、ただ壮大な予告編見せられた感は否めない
    ACIDMANの曲も(元々好きなのもあるけど)なかなか合ってたと思う

  • @みあ-j7y
    @みあ-j7y หลายเดือนก่อน +12

    4:06 月島推し的には映画大絶賛ムードつらかったな😢
    (身長改変許せないから)
    月島関係無いけど不評な人いて安心したわ

  • @hankoko999
    @hankoko999 หลายเดือนก่อน +27

    マイゴジに凝ったストーリー求めるのは違うよね
    シンゴジは公務員なんかやってると会議シーンめっちゃ理解できるしオモロいんよ

    • @コミーと思われてる古見さん
      @コミーと思われてる古見さん 28 วันที่ผ่านมา +4

      そもそもゴジラ作品は人間パートとストーリーなんて添え物という前提なんだから、ゴジラがカッコよければそれでええんよ

  • @もとマム
    @もとマム หลายเดือนก่อน +15

    「余命10年」はきっと原作を読むのが正解で 映画化すべきじゃ無い作品なのでしょうね😅大体原作の方が広がりがあって 映画は原作とは別物と思って見てます😂そのくらいでちょうどいい。

  • @junyahosoda2864
    @junyahosoda2864 หลายเดือนก่อน +26

    それがいる森 を越える映画はシバラク出ないだろう……

  • @nohero-nolife.k-i
    @nohero-nolife.k-i หลายเดือนก่อน +12

    「あの花~」はアニオタの人からはアニメと混同されてややこしいって言われてたし、片や内容はいつぞやのケータイ小説を連想させる薄っぺらい内容だと言われてて……見なくて正解だった

  • @猫アイス-r3l
    @猫アイス-r3l หลายเดือนก่อน +11

    聖⭐︎お兄さん実写映画・・・ドラマが面白かったからすごく、すっごく楽しみにしてたのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 หลายเดือนก่อน +19

    1:08「作者は小説化を見ずに亡くなっている」?

  • @典子-m6x
    @典子-m6x หลายเดือนก่อน +6

    大怪獣の後片付けを、アマプラで見て
    ある意味大爆笑しました

  • @らにあ-h8j
    @らにあ-h8j หลายเดือนก่อน +6

    だいぶ前のだけど、ディズニー実写の「マレフィセント」
    悪役としてのマレフィセントを期待して見に行ったら、実はオーロラ姫を育てたのはマレフィセントで、いい人でしたっていうストーリーっていうのも「ええ…」
    だったし、
    何より3人の妖精をバカな役におとしたのも許せないし、
    王様を悪者にする必要あったのか?!
    って……怒りで納得いかなかった。
    マレフィセントがオーロラ姫を愛しいと思ってしまい、「呪いを解けよ〜」みたいなことを言い出した時は笑って、そこから虚無になった。
    友達は大号泣してたけど……
    だから、他にもヴィランズで映画化されてる「クルエラ」とか少し気にはなるけど、
    どうせまた実はいい人感があるんだろうなと思って、見てない

    • @フリータープー太郎
      @フリータープー太郎 27 วันที่ผ่านมา +2

      悪役は悪役だからいいんだよ!って思ってるから「実は被害者だったの!可哀想な過去があるの!」はバリ冷めますよね…
      酷くも美しいヴィランズを見たいんであって被害者の復讐ストーリー見にきたわけじゃないんよ

    • @ch1n415
      @ch1n415 18 วันที่ผ่านมา +1

      公開当時は厨二風味好きの拗らせオタクだったのもあって友人達とめちゃくちゃ絶賛してたなぁ 今となってはワースト級で好きじゃないけど
      悪役のマレフィセントが好きだったって人もそうだけど3人の妖精さんが好きだったアニメ勢でこれから観るって人いたら全力で止めたい(一応別人?別妖精?だけど)

  • @user-yy8ge9of8e
    @user-yy8ge9of8e หลายเดือนก่อน +21

    ゴジラ−1は良かった
    シン・ゴジラはアニメ的だったけど、これは見応えがあった

  • @asa_108
    @asa_108 หลายเดือนก่อน +10

    ルックバックで女性嫌悪……?

  • @purumui
    @purumui หลายเดือนก่อน +3

    つい昨日アマプラで見た『プラットフォーム』やばかった
    エンドロール出てきた時「は?」って声出た
    肝心の『そこが見たかったのに!』の直前で強制終了されてまじで時間無駄にした

  • @ショコラティエ-i5r
    @ショコラティエ-i5r หลายเดือนก่อน +17

    変な家は結局生きてる人間が怖いって話なのに映画ほぼホラー映画だった

    • @sumirnoffx5030
      @sumirnoffx5030 หลายเดือนก่อน +4

      サスペンスで良かったのに何故ホラーにした…?

    • @北野桝塚
      @北野桝塚 หลายเดือนก่อน +2

      雨穴さんブチ切れてなかったっけ

  • @コレステローラ-y3i
    @コレステローラ-y3i หลายเดือนก่อน +9

    「FALL」良かった。恋愛も絡めてあって。もう一度、ケーブルテレビで観る予定。

  • @さきアート
    @さきアート หลายเดือนก่อน +8

    ルックバックは面白かった。
    ここ2年ほど、アニメを観まくったので余計に「ルックバックの凄さ」を感じた。
    あと、作者が女性嫌いだと断言してるコメントがあったけど、どこを観て言ってるんだろ?

  • @yencity
    @yencity หลายเดือนก่อน +8

    ゴールデンカムイは面白いと思ったけどなぁ
    室井慎次二部作がガッカリ映画でした
    ゴジラ-1.0は好き

  • @tetsu-chan5414
    @tetsu-chan5414 หลายเดือนก่อน +4

    来年公開ですが、試写会に行って 366日は時間の無益でした。
    禁じられた遊び〜でしたか?ホラーらしですが、ギャグでした😊

  • @pugomoti
    @pugomoti หลายเดือนก่อน +11

    逃走中があまりにつまらなそうで視界から外れてたけど、あまりに面白くないと評判だからぎゃくにみたくなってきた、金と時間がもったいないから見ないけど
    Dr.コトーはまさに名作を汚すという言葉が相応しい
    あんまりだあんなの
    その上、どれだけ超高齢出産なのよ、そしてそんなリスキーな出産を孤島とか…

  • @sok8476
    @sok8476 หลายเดือนก่อน +18

    ゴールデンカムイの杉元は別にザキヤマでも悪くないんだけど、漫画読んでるときから勝手に長瀬智也でイメージしてたから、個人的にうーんだった

    • @さきアート
      @さきアート หลายเดือนก่อน

      ほえーーそうかぁー。
      そう言う漫画の読み方があるんですね。
      私は長年マンガを読んできましたが、完全なオリジナルキャラを見て、実在の人物をイメージした事は1度もないし、これから先も死ぬまで無いと思う。
      ・・・いや、だから何だって話をしてすみません。

    • @-rouki-
      @-rouki- 24 วันที่ผ่านมา +2

      キャラクターの声優をイメージしたりはするね。
      アニメ化した時にイメージと同じ声優が担当になると、解釈が一致したんだと嬉しくなる。声優に詳しくないとできないし、しないだろうけど。
      それを俳優でやってる人も、そりゃいるだろうなって思った。

  • @2023-p5v
    @2023-p5v หลายเดือนก่อน +3

    余命10年は主人公の女の子の身勝手さに終日うーん…って感じだった
    バトンは、物語が繋がっていく感じばかりに重きを置きすぎてストーリーに説得力や共感できる所が1つもなかった
    物語が繋がっていく感じもそこまでの驚きは無かったし、父親が次から次に変わるのに何の抵抗も拒否感も抱かないみぃたんが正直薄気味悪かった

  • @芝鯖ロン
    @芝鯖ロン หลายเดือนก่อน +11

    Drコトーはマジで酷かった。
    立て!立つんだジョー!的なノリであきれ果てたw

  • @すぷーんぎんの
    @すぷーんぎんの หลายเดือนก่อน +7

    テレビが好調だからって
    THEMOVIEはない

  • @お月-v6r
    @お月-v6r หลายเดือนก่อน +4

    スオミの話をしよう、私も見ましたがイマイチでした……役者さんはとても豪華でしたが、話が無理矢理というか、日常コメディで片付けるには無理がありました😢

  • @ハルカ-m5h
    @ハルカ-m5h หลายเดือนก่อน +14

    ふれる。と室井慎次二部作

  • @tm991466
    @tm991466 19 วันที่ผ่านมา +1

    自分はつまらない映画見ると翌日にはもう忘れている単細胞なので、みんなよくそんなにつまんなかった映画のタイトルとか覚えてるなって感心する。

  • @citronlark1551
    @citronlark1551 หลายเดือนก่อน +3

    ジョーカーフォリ・ア・ドゥかなぁ……

  • @のぞみ-w6v
    @のぞみ-w6v หลายเดือนก่อน +5

    今年じゃないかもだけど、劇場版ブルーロック EPISODE 凪
    シンプルにつまらない。
    怜王と凪が好きならいいかもしれないけど、二人のファンじゃなければただの総集編。

  • @norihironishikawa9030
    @norihironishikawa9030 24 วันที่ผ่านมา +2

    あの花が咲く丘…
    感想が一緒。戦争モノを多々観たが、戦争舐めんなって、思う

    • @fatahjerusalem2513
      @fatahjerusalem2513 15 วันที่ผ่านมา

      製作費を百合に全フリしたイメージ。
      兵隊さんの食堂の経営者があんなに太ってちゃ色々と疑われるだろう。

    • @ガヤトリ-q4l
      @ガヤトリ-q4l 8 วันที่ผ่านมา

      戦争者が好きな私にはなんか受け付けませんでした

  • @-rouki-
    @-rouki- 24 วันที่ผ่านมา +5

    ゴジラ-1.0は歴代の作品の中でも唯一、初代に並べる面白さだった。映画をあまり観ないような人でも映像の迫力で楽しめて、映画玄人には考察しがいのある奥深い作品。
    でも数だけ観てるけどあまり感性が成長できてない人とかには理解できないのかな。重厚な時代劇とか見れなさそうな人が批判してるイメージ。

  • @ヒッキー-o5q
    @ヒッキー-o5q หลายเดือนก่อน +8

    オタクに恋は難しいって今年だったっけ?
    もっと前の気がしてた

    • @tomoka322
      @tomoka322 หลายเดือนก่อน +7

      今年公開の、でくくってないみたいね
      とりあえず「自分が今年見た」映画ぽい
      「フォール」「ヲタ恋」「超解釈〜」「パラサイト」とかも今年じゃなかったと思う

  • @ももしばももこ
    @ももしばももこ 10 วันที่ผ่านมา

    ゴールデンカムイは実写めっちゃ不向きな題材の割には頑張った方だと思うけどやっぱりところどころ苦しいなあとは思った。杉は可愛すぎるしアシリパは大きすぎる脇役はまあまあ頑張ったけど
    鶴中は見た目は完璧なんだけど喋ると違うなって。もっと腹からハキハキ喋るイメージ軍人だし

  • @mskzutera3821
    @mskzutera3821 27 วันที่ผ่านมา

    それがいる森は
    ギャク作品として見れば面白いかもしれない…

  • @user-budooon
    @user-budooon หลายเดือนก่อน +1

    「赤羽骨子のボディガード」はホンマ許せん、とにかく主演がハーフで美形過ぎて金髪って事しか合ってないレベルで原作設定のヤンキーに全然見えないしヒョロガリ過ぎる、もうPVの時点で蹴りもヘロヘロだし。マガジン連載で1、2を争う位好きな作品だったのに……!

  • @ぴょんた072
    @ぴょんた072 8 วันที่ผ่านมา +1

    特撮好きなワイにはゴジラ-1.0は楽しめた。ツッコミどころはあったけれど(・ω・`)

  • @tomori6855
    @tomori6855 หลายเดือนก่อน +3

    アングリースクワッド
    あの「カメラを止めるな!」の監督の……と思ってハードル上げてはいけなかった
    岡田将生の顔はよかった

  • @poppopo810
    @poppopo810 หลายเดือนก่อน +4

    哭悲、そこまでトラウマや恐怖うえつけたんだから大成功やん、ホラーだぜ?

  • @カオリ-o4z
    @カオリ-o4z หลายเดือนก่อน +2

    確かにDr.コトーの映画版は残念だったよ…

  • @Odoroku-tomoya4n10
    @Odoroku-tomoya4n10 หลายเดือนก่อน +6

    ゴジラ映画に複雑なストーリー求めるバカって何なのイラつく😒💢💢

  • @やあさん-e1o
    @やあさん-e1o หลายเดือนก่อน +4

    吉永小百合は今の70代80代くらいに大人気で神格化されてる人ですね。
    演技は一切見た事ないんで、ちゃんと出来るのかもしらないけど、ありきの映画は吉永中心で意向ありきじゃないと駄目なんでしょうね。
    本当に役者として、人気ある素晴らしい演者なら、何でも演じるんだろうと思いますけど。

    • @佐々木美代子-u8i
      @佐々木美代子-u8i หลายเดือนก่อน

      吉永小百合さんの「天国の駅」をお勧めします。
      西田敏行さんも出演していて
      とにかくストーリーが良いです。あらすじは敢えて書きません。

  • @セイラマス-k3s
    @セイラマス-k3s 26 วันที่ผ่านมา +1

    龍が如く Amazon プライム ドラマはゲームと全く違うだから 全話は見ていない1話でやめました

  • @野生化したパンケーキ
    @野生化したパンケーキ หลายเดือนก่อน +4

    ビートルジュースの期待はずれ感

  • @大内孝裕
    @大内孝裕 9 วันที่ผ่านมา

    ゴルカム良かったけどなぁ。
    特に最後の杉本VS月島の戦いは原作でもやってなかった名バトルだと思うけどな。

  • @azu4688
    @azu4688 25 วันที่ผ่านมา

    本心は三吉彩花の美貌を愛でるアイドル映画。

  • @Takezaki-gv6fb
    @Takezaki-gv6fb หลายเดือนก่อน +4

    トップガンは史上最高のアクション映画、異論は殲滅する。

  • @まっちゃんやっくん
    @まっちゃんやっくん 22 วันที่ผ่านมา

    つい見てしまいました。いや、この手の映画ファンの批判感想の方。やはり何の足しにもならない。つまらないと思われるところが実はこんな見方出来るんだと気づかせてくれる人を探すのは大変。参考になるかとつい見ちゃう俺もまた大馬鹿で進歩がないって事だ。

  • @matutakeman
    @matutakeman หลายเดือนก่อน +10

    申し訳ないけど、ゴジラマイナスワンけなす人ほんとにきちんと見てるって聞きたい。

  • @ひろちゃん-m5y
    @ひろちゃん-m5y 25 วันที่ผ่านมา +2

    ゴールデンカムイは普通に面白かったけど

  • @YES-zy5ks
    @YES-zy5ks หลายเดือนก่อน +4

    公開中の劇場版ドクターX、正直めちゃくちゃつまらなかった。

  • @rara-h3y3j
    @rara-h3y3j หลายเดือนก่อน +9

    スオミ見たけど、私は面白かった。三谷作品は下らない面白さを楽しむものだと思ってる。好き嫌いはっきりしそうだなとは思う。

  • @金色のカニ
    @金色のカニ หลายเดือนก่อน +3

    『ルックバック』評価低いなあ。
    あれを感情移入できたのは俺が漫研出身だからかな?

    • @やあさん-e1o
      @やあさん-e1o หลายเดือนก่อน +6

      いや、ルックバックは見る人を選びすぎるんだろうと思う。ハマる人はハマる。それも絶賛するぐらい。
      ハマらないは全くハマらない。絶賛する意見があって、ハマらない自分の感性疑ってしまうぐらいにハマらない。
      その両極端しかいないイメージ。

  • @ググ太朗
    @ググ太朗 หลายเดือนก่อน +2

    ルックバックはプライムで家族と観た結果 これで終わり?でキョトンとした反応が吹いたw

  • @TV-ie1mp
    @TV-ie1mp หลายเดือนก่อน +2

    もし徳川家康が総理大臣だったらかな
    聖徳太子と北条正子と紫式部いるっていう
    後色々中途半端だったし、あれほどギャグ全開みたいな宣伝しておいて途中からなんか遠回しな説教?的なの始まったうえに絵面つまらないしで酷かった

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 หลายเดือนก่อน

    「悪魔がはらわたでいけにえで私」…観た人いる?

  • @めるびな
    @めるびな หลายเดือนก่อน

    恋人 家族 愛 涙 ホラー クドカン 福田組
    ここらへんのキーワードが2つ3つ並んだら大抵ハズレ

  • @湯浅桜
    @湯浅桜 หลายเดือนก่อน +4

    ルックバックは刺さりすぎて映画館で号泣したんだけど😭
    良すぎてパンフレットも買ったよ!
    ゆとりですがなにかも個人的には面白くて大好きだよ!
    スオミはちょっと期待しすぎちゃったな。
    コンフィデンスマンの長澤まさみにインスパイアされて書いた脚本なのかな?
    映画じゃなくて舞台でやったら面白く感じたかも。
    三谷幸喜はドラマの方が面白いね。
    前週にラストマイルといういい作品観ちゃったから余計に中身無さすぎて物足りなかった😂

  • @ねこ-l8o5d
    @ねこ-l8o5d หลายเดือนก่อน +1

    黒蜥蜴
    原作読んでないから原作から酷いのか演出台本が酷いのかわからないけど、コント?お遊戯会?って感じだった
    出演は実力俳優ばかりだったのに、なんともお粗末な内容だった
    (どんないい演技してもいい内容にならない)

  • @yumin-so5dn
    @yumin-so5dn หลายเดือนก่อน +6

    今年は何の映画を観たっけ?って思い見てたけど、「スオミ」と「ゴジラ」くらいでした。「ゴジラ」は「シンゴジラ」の方が私も好みだなぁと思ったけど、「シンゴジラ」はアメリカではウケ無かったらしいです。「スオミ」は、未だに🎵ヘルシンキ~が頭に流れる😊。まぁ馬鹿馬鹿しく笑えたから、私は良かったかな。

  • @おもらし侍ブルー
    @おもらし侍ブルー หลายเดือนก่อน +1

    それがいる森はギャグ映画という見方で見れば・・・結局酷いなw

  • @ゆうたろー
    @ゆうたろー หลายเดือนก่อน +9

    ルックバックはよかったやろがい!

    • @いささと-s9x
      @いささと-s9x หลายเดือนก่อน +1

      面白かったよね…私は泣いたよ😂

  • @spinviper-r7c
    @spinviper-r7c หลายเดือนก่อน +2

    逃走中は今思えばクソだった
    クドカン作品なら少年メリケンサックが好きだな
    あと観て微妙なのが毒娘かな

  • @神代哲
    @神代哲 หลายเดือนก่อน

    今年だったかな?
    是枝裕和監督の『モンスター』
    本当に是枝裕和監督の作品?と疑いたくなるぐらい脚本が雑だった。

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 หลายเดือนก่อน

    ふれる。も歴史的な大失敗作品となり
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    で有名な長井監督最悪の収益作品に
    なりました。

  • @和弘田中-l4u
    @和弘田中-l4u หลายเดือนก่อน +11

    驚きました。ゴジラ-1.0をこれほど理解できない人達がいるとは思っていませんでした。残念です。

    • @やあさん-e1o
      @やあさん-e1o หลายเดือนก่อน +5

      ヒットするとにわかで特撮も見ない人まで見るから、理解不足の人が増えるのは仕方ない。

  • @xx-zu3fe
    @xx-zu3fe 23 วันที่ผ่านมา

    パラサイトのレビュー的外れすぎない?

  • @user-kf2xr5rg9d
    @user-kf2xr5rg9d หลายเดือนก่อน +6

    翔んで埼玉2かな

  • @おっかけはやみん
    @おっかけはやみん 20 วันที่ผ่านมา +1

    え、「ゴジラ-1.0」のゴジラがキレッキレとか本気で言ってる?ゴジラ×コングと混同してない?って思ってしまった。あの程度でキレッキレとか言われてもなぁ…。

  • @かえる-v4w
    @かえる-v4w หลายเดือนก่อน +2

    52ヘルツのクジラたちは小説がすごく良かったからワクワクしながら映画見たのに小説の30%も良さが出せてなくてガッカリした。
    主人公と52の話なのにアンさんに視点を当てすぎだったんだよなぁ。そりゃあの部分が1番センセーショナルな場面ではあったけど。ドラマでじっくりやってほしかったかな。

  • @霧島改二-q2c
    @霧島改二-q2c หลายเดือนก่อน +8

    監督、原作者、出演俳優、スタッフ等々「あーだこーだ言いやがって、どうすりゃいいのよ?え?」

  • @Aこきり
    @Aこきり หลายเดือนก่อน +1

    2024じゃないけど、何年も前の「笑う警官」ってやつ、、、。
    映画館で観たけど、途中で退席する人めっちゃ居た。私は、お金払ってるし、最後までみたら面白さがわかるかも、、、って最後まで居たけど。途中で出ればよかった。
    まじで、もう面白くなくて出たくて、ずっとウズウズしていた。
    誰か観た人いるかな⁉️

  • @ikliii9a.673
    @ikliii9a.673 14 วันที่ผ่านมา

    元トピックも少し見たけどなんか読解力浅そうな人たちの意見に感じたな。

  • @purumui
    @purumui หลายเดือนก่อน

    フォール、つい一昨日布団に寝転がりながらアマプラで見たけど、ふだん特に冬場は手カサカサで手汗と無縁なのに、塔に登り始めてからずぅぅぅ~っと手汗と足裏の汗止まらなくなって、どうしようと思って色々検索したら
    フォール見た人手汗やばいってレビュー続出してて安心したwww
    見終わったらまたすぐカラッカラに乾いたから、本当に映像や緊迫感すごいと思う
    以下ちょっとネタバレ
    結局どうやって降りたんだよ...
    レスキューなのはわかるけど、上空の風+ヘリの風圧とかでレスキューも現実的じゃないよなと思ってたら次の瞬間もう救急車座ってて草生えた
    レスキューのとこまでちゃんと描写してくれてたら満足だったな

  • @めんうんぐも
    @めんうんぐも หลายเดือนก่อน +9

    みんな厳しいなあ!w

  • @pie-u8o
    @pie-u8o หลายเดือนก่อน +11

    ジョーカー2

  • @user-yamakou
    @user-yamakou หลายเดือนก่อน

    C・Hは期待してただけに、かなり肩透かし食らった感じ。作者納得してたのかな?って思う。変に他とコラボしてたのも寒かった。

  • @ひヨ-w3y
    @ひヨ-w3y หลายเดือนก่อน +8

    ルックバックは漫画の時点でみんな絶賛しまくりで気持ち悪かった
    これ別の無名作家が描いてたら話題にもならなそうな内容なのに、本当長いものに巻かれろ精神キツ過ぎる

    • @セブンガー
      @セブンガー หลายเดือนก่อน +8

      有名な人が作ったから評価されるって大半の有名作家に当てはまっちゃうのでは

    • @asa_108
      @asa_108 หลายเดือนก่อน

      そもそもチェンソーマン一部の成功が無かったらあんな長編読み切り掲載しないよ

  • @silviasamurai3318
    @silviasamurai3318 หลายเดือนก่อน

    MADMAXフィリオサ

  • @ラストマカロニ
    @ラストマカロニ หลายเดือนก่อน +3

    「ゴジラー1.0」ゴジラが飯より好きな自分はまぁ山崎監督だし期待半分で観たが正直つまらなかった
    一緒に観にいった妻が面白かったと言ったのだけが救い

  • @佐崎-z6u
    @佐崎-z6u หลายเดือนก่อน +3

    ゴジラ大好きだけどシン・ゴジラは好きになれない。設定もストーリーもいいとは思うけど、エヴァの曲がいろんな所で流れてて本当に邪魔すぎる。エヴァも大好きだけど今はエヴァ観てるんじゃないんだよな。
    庵野監督が作る既存作品シリーズはエヴァを随所に挟み込ませてて嫌になる。
    こんな役者や脚本と関係ない所で作品を避けるようになりたくなかった。

  • @こじなす
    @こじなす หลายเดือนก่อน

    シンゴジラ、個人的にはだけどあんまり楽しくなかったな😅
    エヴァ感ありすぎて笑

  • @syoukisiogami
    @syoukisiogami 26 วันที่ผ่านมา

    ゴジラ-1.0
    脇役の演技がTHE邦画な大袈裟演技ばかりでのめり込みたいのにのめり込めなかった
    特に秋津艇長の佐々木蔵之介と元技術士官・野田の吉岡秀隆