アンチ大絶叫…ガッチガチに凝り固まった首を神経ストレッチで超回復!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 【兼子ただしの動画で無料施術を受けたい方はこちらから↓↓↓】
docs.google.co...
ストレッチが受けられる、最近OPENしたスタジオはこちら↓↓
【神経系ストレッチ バイストKOBE】
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-9-26-2F
Tel:078-599-7311
page.line.me/?...
【SSS 磐田 Studio】
静岡県磐田市鳥之瀬115-4 1F
Tel:0538-74-2159
page.line.me/5...
【SSS 姫路 Studio】
兵庫県姫路市飾磨区三宅3-26 第一圭秀舎ビル2F
page.line.me/?...
【SSS 江坂 Studio】
大阪府吹田市江坂町1-23-34 第ニ梓ビル701
Tel:06-6155-7147
page.line.me/?...
SSS 薩摩川内 Studio
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕315番地
Tel:0996-42-0876
page.line.me/4...
【 SSS 仙台 Studio】
宮城県仙台市青葉区中央3-2-16 第二MKビル 4F
TEL/022-724-7667
page.line.me/?...
【 SSS 堺東 Studio】
堺市堺区中瓦町1-4-26 堺東PSビル 2F
TEL/072-222-8260
lin.ee/MZkBXem
【SSS名古屋中区studio】
愛知県名古屋市中区大須4-3-40 ARK ZONE 3F
TEL/052-291-4627
lin.ee/SpvSzst
【SSS豊田studio】
愛知県豊田市東山町1丁目5-1
TEL/0565-41-5322
lin.ee/g8GleDP
【ストレッチ専門スタジオ SSS】
sss-kaneko.co.jp/
【Kaneko stretch physical clinic】
kanekostretch.jp/
所在地/東京都中央区銀座1-19-15 DAI3銀座本社ビル1F
営業時間/11:00~19:00 (最終受付18:30)
TEL/03-3299-0333
ご案内/銀座一丁目駅、10番出口をでて左にまっすぐ進むと昭和通りにぶつかります。信号を渡り、銀座一郵便局が左側に出てきます。カフェベローチェの隣のビル1階がKaneko stretch physical clinicです。
【Kanekoストレッチstore】
sss-kaneko.co....
【これまでの科学的ストレッチはこちら!】
• 科学的ストレッチ!ストレッチの裏技を紹介!
【チャンネル登録お願いします!】
/ @ssskaneko
【日本ストレッチトレーナー学院】
stretch-trainer...
#ストレッチ
#柔軟
#兼子ただし
#スポーツストレッチ
#トレーナー
#SSS
#肩こり
#腰痛
#ダイエット
#激痛整体
6歳子どもと一緒に拝見していますが、「この人は幸せ配ってるんやな」と言ってました。見ていて幸せになる動画、毎回一緒に泣いちゃいます。
うわーーー!嬉しいコメント😃
神経が支配してる。納得しました。
兼子先生は説明が分かりやすく、すぐに結果が出るところが素晴らしいです。
また、動画宜しくお願いします。
了解👌です
他のTH-camrさんですが、彼の寝る前ストレッチと肩こり解消ストレッチを毎日やっています。一ヶ月経った今、体重が1kgだけど減りました。肩こりも一度やるとかなり効きます。睡眠もかなり熟睡できます。ストレッチ…すごい。フィジオの先生もストレッチと筋トレで解消できる事が多いと言われているので毎日頑張っています。面倒な時もありますが、毎日コツコツしていくうちにすごく体の硬さが解消されていきました。
この動画も面白くてちょくちょく見ています。皆んなが病院に直ぐにいくのではなく、ストレッチを取り入れて欲しいですね。
そう、高度なストレッチなら病院に入れた方が良いです👍😊
HUNTER×HUNTER書いてる人の腰を治してあげて欲しい…
そーー!
それしたい!
繋がりたい!
🎉
是非お願いします。
まじでお願いしますw
あの人治ると
漫画じゃなくて
ゲーム徹夜でやり始めて原稿続かないから
治しちゃダメ
今回もすごい❗
痛みが出る仕組みと、戻らない方法を教えてくれるのが素晴らしい❗良い状態を維持するのに、先生に依存せず、本人が努力できる😄😮😃。
その通り!
2:32 呼ばれたかと思ってびっくりした😂
毎回おもしろくてためになる動画ありがとうございます
👍😊👍
アンチの方をあえて採用するのさすがですね。この方のおかげで今まで疑問に思ってたところもよくわかりました。
本当に尊敬します!
ちゃんとした理由を詳しく説明してくれるから、解りやすくてよいですね!
ありがとうございます!
兼子先生のyou tube見てると自然と背筋がのびている自分がいます
うんうん!
考え方が勉強になります。
健康診断で、兼子先生のストレッチ検査法が
一般的な世の中になったらいいのにな~とふと思いました。
それは凄い!
この人キンプリの高橋くんにめっちゃめちゃ似てる、、
😂
ところどころでオネエになるの好き
イェイ👍😊
兼子先生✨
今回、登場されたリンさん
ストレッチのアンチということで、神経ストレッチの効果にめちゃくちゃ驚かれていましたね💦😲
首も動かせるようになって恐るべし兼子ストレッチですね😌✨
フルマラソンもこれで走れそうですね😉✨
次回も楽しみです🌠😁
走れそうですね👍😊
先生のキャラクターと喜ぶ患者さんのリアクションが面白くて最近よく見ています。
僕は15年程前から右耳の聴力が落ちていて、キーンと音がします。
病院での処方では何も解決しないので、生涯付き合っていく覚悟で諦めていますが、先生の施術では難聴にも効果があったりするのでしょうか?
首を学生の頃にスポーツで痛めていて、ずっと調子悪いという持病持ちです。
身体を触ってみないとわかりませんが、
一定の効果は期待出来ると思います😉
過去動画全部見るのに時間掛かりました。
こんなに笑顔がいっぱいになってるんだから、「神経ストレッチ」もはや自主臨床試験ですよね?医療だよ。
ここまで効果が期待できるのに「医学」って何をもって医学と言われるんですかね?
保険適用すればいいのにとは思いますが、兼子先生の神経ストレッチに保険適用ならわかるけど、
某ストレッチ専門店も対象になるのは嫌だなぁ
神経系ストレッチが、
医療の一部になるよう頑張ります!👍😊
人によって個々に違う症状にも関わらず、的確に分析されてて、治ってしまうのがすごいです。
はい!なんでも原因を探るのが大好き😘
小学生から椎間板ヘルニアで悩み中で今も痛みに耐えながら動画拝見してました。日本帰ったら行きたい!!
是非来て!
リンさんのリアクションがとても可愛いかった✨✨✨✨
確かにーーー
1ヶ月後の変化も見てみたいです!
先生の神経が滑走するようなストレッチによる効果もあると思いますが、それ以上の施術の痛みによって元々の痛みが相対的に弱く感じ、その時は痛みを感じにくくなった結果の可動域ではないかと感じた為です。
なるほど、それはペインシフトというものですね。
彼女の場合はそれには当てはまらないケースだと思います。でもその後も気になるので、後追いしてみますねー😊
@@ssskaneko 返信ありがとうございます。
宜しくお願い致します☺️
@@ssskaneko8:16
先生が近場にいれば、どれ程の人が救われるか。
同じレベルの人をたくさん作ります!
兼子さんの話し聞いてるだけで、あっという間に時間たっちゃうんだよ
嬉しい👍
@@ssskaneko
兼子さんはいつも返事返してくれるから、こっちだって嬉しい!
リンさん…
声優のLynnさんにも似てますね!
しかも、名前まで一緒…!
声や話し方が違うので、Lynnさんではないのは判るんですが…
マジでビックリです!
先生の動画もとても参考になりますが、お店の各メニュー動画も見たいです。出来ればスタッフさんとか。
兼子チャンネル〜みて下さい!
筋膜施術も通いましたよー🤣28万ドーンと先払いして通いましたよ 股関節痛で 半年
何にも良くならず 結果的に手術しました
両足人口股関節🤣 今は股関節は絶好調ですが 五十肩でリハビリ中…2ヶ月経ちました
3ヶ月して治らなければ肩も手術です!
そうなる前に新潟から銀座に行こうと考えています🚅
残念でしたね…
手術待った!
神経系ストレッチにかけてみて下さい!
最初キンプリの髙橋海人くんにしか見えなかった笑
😂
バラエティー番組として観ても面白い😂
嬉しい😆
神経ストレッチかこりゃ凄い
先生のキャラもものすごいw編集もおもしろ過ぎますww
うちの家族腰痛持ち多いので兼子先生にみてもらいたいですが大阪だから…
概要欄見たところ吹田と堺東に支店があるのかな??兼子先生に近いゴッドハンドなスタッフが近くにいると助かるのですが…😂
重症で関西ならまずは神戸のバイストで、
心斎橋なら神経系ストレッチやってます。
その後〜堺東や江坂へGO👍😊
いつも勉強になる動画をありがとうございます。1つ質問があるのですが同じ質問が過去にあればスルーしていただいて構いません。
筋肉から痛みが起きるのものではなく神経からくるものであれば筋トレをやった後に起こる筋肉痛もその原理は同じなのでしょうか?また筋肉痛時に先生が行う神経を伸ばしてあげるということを行えば筋肉痛はすぐに改善してしまうのでしょうか?
筋肉痛は筋繊維の微細に壊れて回復します。
その筋の支配神経にも影響は出るので、神経系にアプローチすることで効果は一定に出ます!
どちらか?ではなく、
どちらもかと思います!
裏でびびらしたよね笑わかりやすくて最高の動画でした
昔のテレビ以来久々に見たなあ
びびらせてない😂
楽しめたでしょ👍
5:48これで思う存分に八宝菜ができる。
😂
新鮮な驚き方!😂
ありがとう!納得感が強いです!
わぉ!こちらこそありがとうございます😊
数年前から腕、指の痺れがあります。一年中痺れてます。少しでも良くなるなら札幌のSSS行きます。
是非行って!
お疲れ様です。フルマラソンするようになって肋間神経痛が全くなくなりました。これ!だったんですね。
そーゆーことです!
夫の悩みです。右の脇腹の後ろ側が帯状疱疹後の神経痛でピリピリとつねに痛く数年悩んでおります。なおりますか?神経が増えて痛くなっていると何かの記事で読んだのですが痛い部分をもみほぐせば治りますか?
良くなると思いますよ!
兼子ただしが 姿勢をただす。
youtube見すぎで夢に出てきた
夢の中でも騒がしかったっす←褒
😂
すいません先生、今回ばかりはリンさんが美人な上に性格も良さそうでストレッチの話なんも頭に入ってこないっす
なんでやねん!😂
SSSへ行きだして確実に幸せになってるアタシ👍
イェイ👍😊
何なんこのコント
めちゃめちゃ可愛いw
でしょ!
神経は効果器と脳とを接続する連絡路ではありますが神経そのものを伸ばす事にどのような効果があるのでしょうか?痛み刺激は筋や腱といった効果器内の受容体の興奮によって起こるものと認識しております。神経が伸びても受容体の閾値が低ければ痛みには影響しないと思うのですがいかがでしょうか?絞扼障害などによる神経の圧迫であれば滑走性の確保は痛みや痺れの改善に寄与しますがそれは神経に対してではなく絞扼を起こしている組織にアプローチするのが効率的ではありませんか?
またストレッチは筋に対しては効果はないと思いますが、腱の伸長刺激によるⅠb抑制と痛み刺激の反復による閾値の上昇を目的としていると考えれば意味はあると思われますがその点についてもお聞きしたく思います。
お!専門家の見解ですね!😂
理学療法士ですか?医師ですか?
1b抑制は活用してストレッチしてます!
神経系は滑走と伸張的なアプローチをしてます。
バトラーの神経系モビライゼーションを参照してきます。
実際に神経系繊維を滑走させる手技にて、痛みレベルを下げる又は消失している臨床例が多数店舗で繰り広げられています(是非見に来て下さい)
神経繊維を遠位滑走させるのに、その他の組織にもアプローチする時はあります。
逆に絞扼の『主因子』を何とお考えですか?
そしてお伺いしたい。
痛みを即時効果で軽快or消失されたご経験はあるのでしょうか?症例を聞きたいですね😊
冗談抜きの本当で真面目に紛うことなく
キンプリのやめない子かと思った
マジか😂
そうなんですね。筋肉ではなく、神経を伸ばすのですね。化学的という言葉が刺さりました。
ささってありがとうございます😊👍
すごいなぁ。私の嫁さんが肩こりがひどすぎて頭痛や吐き気までするほどひどいんですよ。背中も右側だけもりあがってる感じもしるし。ぜひ先生に施術してもらいたいですね。そしてめちゃくちゃ痛がってる嫁さんを見て私の日頃の嫁さんへのストレス解消にもなりそうです😃
いつの日か是非!
4:30 完全に襲われる前で草
😂
8:16
同じような感じで痛みが出ているのですが,これをお風呂上りとかのセルフストレッチでダメだとするとどうやってセルフケアすればいいのでしょうか...
有酸素運動にて体温を上げるのと、
呼吸筋を活発に使ってみましょう!
それで、身体内部から血管をストレッチ出来ます!
初コメ失礼します!
最近良く拝見させて貰っています。
編集する人が複数人いると思いますが
面白い編集と面白くない編集の差が激しいと感じました!!
でも今回は当たり回でした😂😊
😂そーですかーーー??
全て面白いかと
いつも楽しく見させていただいてます!!
兼子先生にグイグイやられたい😅(ヘンタイでは無い)
グイグイやりたい!😂
HIDEKI
兼子先生の神経ストレッチ見て俺の首もなおるかなって変形整頸椎症って診断で骨化はしないようです もー13年位になります。兼子先生に見てもらいたいです。
是非!
ありがとうございます。正月開けに予約入れます。兼子先生は銀座でいいですか?よろしくお願いします。
最近後頭神経痛と思われる症状があって、普通の頭痛のように薬も効かずとても辛いのですが、神経からくる頭痛を緩和するにはどんなストレッチが良いのでしょうか。
頚神経叢のストレッチですね!それは!
一度銀座かバイストへ!
SSSでも治るかも!
多忙な中、返信ありがとうございます。時間を見つけてうかがえたらと思います。ありがとうございます。
先生のDVDブック、本屋にも置いてください。
キンプリの人かと思ったw
高橋海人くん似てますよね
@@れピ 私も似てると思いました、
えーー??誰??
2分半の時点で爆笑で書き込んでしもうた
イェイ👍
兼子先生のなさってる事が普通に大病院になって欲しい…🎉
おーーー!
それはいい考え!
重度のストレートネックは治りますか?
楽勝です!
2:41 需要ではなく受容ですかね?
間違いですね😂すいません💦
この子、メッチャ可愛いな。
可愛すぎて、芸能人かと思いました。
全く同じ事書こうとした
資格取って、sssで働いてくれないかな?
2:10
こことかとくに可愛いよね
みんな😂
妊娠33週なんですけど、ストレッチとか押さない方がいいところとかあったら教えてください。
胎児がいる場所です!
@@ssskaneko 33週だったら、流産はもうないんですが、それ以外は流産しやすいツボみたいなのはないですか?
首と肩の凝りを無くしたい
肩凝り首凝りが酷くて頭痛はするわ酷いと耳鳴りまでします
病院で注射して貰っても少しも楽にならず仕事が長距離トラックの運転手なんで仕事にも支障が出る始末
本当に困ってるのでどうにかしたいです。
是非銀座へ!
動画外で細かい評価はされた上でいつも介入されているのでしょうか?気になったので質問させて頂きました
いえ、動画内が全てです😂
撮影前は、なるべく会話もしないようにしてます!
細かな評価はすべて『視診と触診』です!
いつも興味深く見させていただいてます!
ウチのかみさんが背骨の肩甲骨の間辺りの違和感がスゴいと言っています
肩は基本凝っていて、昔から少し猫背ぎみ、ふくよか目です
こういう場合、どの辺に原因があるものなのでしょうか?
おそらく姿勢ですね!
@@ssskaneko
有難うございます!
以前の、猫背の動画も発見しました!
全国にストレッチの医学を!
痛みはないけど身体めちゃめちゃ硬いことがコンプレックスだから受けてみたい。
はい!頑張ります!
兼子ただしさん
貴方は、サイコーです。
田舎ですが
ウチの町にもsss
できたらいいな~☺️
頑張ります!
津波のように情報が押し寄せてくる
イェイ👍😊
髙橋海人かと思いましたごめんなさい。
😂
実績が凄い❗
頸髄症になってオペ受けましたが、オペ前の同じ疼痛があって悩んでいます。神経を伸ばすことよっては初めて知りました。痛み止め薬(リリカとトラムセットのジェネリック)をずっと飲んでます(泣)
あらら、
神経系ストレッチしに来て!
この子の痛がる様子もうちょっと長く見たかった
😂
リンさん可愛いボーイッシュ❤
😂そーね!
こんにちは、姫路もあるんですか?
あります!
首、肩が20年以上硬い私が簡単に自分でできる事はありますか?
兼子の動画内にたくさんあります!
文句無く拍手
イェイ👍
13年のベテランむち打ち直してください…
了解👌
@@ssskaneko 様
いくらで直して頂けますか?🥺
キンプリの髙橋海人くんにも似てるんだよなぁ
😂
バレーダンサー、新体操選手、力士の股割りとか、痛い思いして柔軟性高めてると思いますが、あれはどういう科学的現象で可動域が広がるんですかね?
うーーーーん、
少し危険かな😂
最初ずっと体揺れてるのが気になって内容入ってこなかった💦
内容を入れて^_^
腸腰筋って大切だもんねー
やば、金子さんおもろー!
嫌みのないおもろさ!!
おんなじPTで専門分野ちがうけど応用できるところいっぱいあるわ(*^^*)
でしょーーー!
ほぼ高橋海斗
😂
PTから見ても凄すぎます
わお!ありがとうございます👍😭
@@ssskaneko 尊敬しています😭
長崎県にも支店を出して欲しいです。
頑張ります!
非科学に非科学で返していくスタイル。より勝つのはパッションがあるほう。
そーかも!
筋肉って繋がってるんだよね。
そう考えれば首が痛い原因が首じゃ無いのはよく分かる
ですよね!
どうでもいいけどサムネ最初キンプリ来てんのかと思ったわ
😂
高校1年生の野球やってる息子が、内転筋がずっと痛くて全力で走れないんですが、治りますか?
もちろん❗️
カネコン、どこいけば会えますか❓
カネゴン、銀座!
ストレッチのみで180度開脚できるようになりました。
イェイ👍
初めまして、神経が支配してるんですね、手の親指腱鞘炎も同じですか?ばね指も同じなんですか?
ほぼ同じですね!
お忙しいなか返信ありがとう御座います。
理論も納得できてすごいです。すぐに結果も出ててすごいです。ただ、ストレッチじゃなくて、マッサージじゃないかと思ってしまいます。
肋間の圧迫された神経を開放してやってるのは、肋間の筋肉をマッサージして圧迫を解除してるんだから、マッサージじゃないかと思うんですが、私はどこで誤解してるのでしょうか。
マッサージに似てますが、これを伸縮刺激の「ダイレクトストレッチ』といいます(検索してみて下さい!)
返信ありがとうございます。
ダイレクトストレッチというものがあったんですね!知りませんでした。すみません。
指圧はダイレクトストレッチですよね?
そーですね!
西洋か東洋かの違いですね!
気になる可愛さ😅
after下向きの時しんちゃんになった
😂
そもそも何で悪くなるのかな?
目の隈が気になりすぎてストレッチが入ってこない
😂
根本的に体が元々柔らかい人はどうしたら良いですか。
柔らかいままでいいのでは?😂
リンちゃん可愛いですね。
😂
そうか今回の出演は曲者が2名かw
善きかな善きかなww
😂
神経科の専門医で無くて、神経ストレッチと名乗っても大丈夫なのですか?決してアンチでは無く素直な疑問です。
脳神経外科さんや整形外科系神経疾患とは別です。絞扼性神経症状に対しての神経系モビライゼーションです。理学療法領域で元々あるものですので、大丈夫です🙆♂️👍
ご指摘〜ありがとうございます!
before, afterの変化がしっかりと見て取れるので一定の効果はありそうですね!!
でも、筋肉のストレッチで筋肉の弾力性は増さない、神経の捻転による痛み、筋膜は動かない、動画上の手法で本当に神経をストレッチしている・・・等、本格的な学術的有識者が集まる場面でもこのくらい自信を持って発信出来るのでしょうか・・・。「(神経?)ストレッチ」を医学にするのであれば外見上のbefore, afterの比較だけでは先に進めず、医学(科学)的根拠の証明は避けて通れないのかなと・・・。他を否定する発言が要所要所に見受けられますので、やはり本当の意味での医学(科学)的証明を明確に行って頂かなければ専門職を含めた方に対する説得力に欠けるのではと思いました。
決して批判をしたいわけではなく、ある程度動画を拝見した上で抱いた感想ですので、気を悪くされたなら申し訳ございません。
大丈夫ですよー!
他の批判は批判ではなく、
リサーチした結果の個人意見ですから!
兼子のやってる神経系ストレッチ(神経系モビライゼーション)医学的データ、来年それに取り組みます!Dr.(医者)さんとの連携も取れそうなので、神経系モビライゼーションの優位性と、他の不合理を立証していきますね!
頑張ります👍😊
紳士な返信ありがとうございます!
徒手療法の有効性証明において最大の難関と言ってもいいであろう、見えない人の中身の変化を兼子様がどういう切り口で証明していかれるのかに大変興味を抱いております。
応援しています!
ありがとうございます!
全然アンチじゃないけど楽しい先生♥
イェイ👍
マラソンの痛みは炎症もあるのでは、、?
炎症もありますが、
微細炎症からの神経系圧迫もあります!
前の職場で彼女と一緒だった
いい子でした
へーーーー!
兼子先生は、テニス肘だったり野球肘の施術はなさらないのですか❓
何かを掴む動作でも肘の外側が痛みます。手をグーパー動かすだけでも痛い状況です。
どうにかしたいと思っているがどうにも出来ません。
やれますよー!👍
@@ssskaneko 兼子先生返信ありがとうございます。
私の住んでる所では、sss がまだありません。宜しければ、動画を出して頂くことは可能でしょうか❓
兼子先生のレクチャー動画を見れるのを楽しみしています。🙇