電験三種取得後に電気主任技術者に選任されて、うつ病になった話。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 130

  • @三世丸
    @三世丸 3 ปีที่แล้ว +19

    会社の無責任さや不誠実さがよく分かる動画だった、、、

  • @つぶやき鉄郎
    @つぶやき鉄郎 26 วันที่ผ่านมา +1

    実務経験がないのに選任されたら困りますよね~

  • @大阪国際空港のナリ
    @大阪国際空港のナリ 3 ปีที่แล้ว +12

    動画ありがとうございます。
    専任前にこの動画みれて良かったです。
    私は今年転職して、二種持ちの専任されてる方と業務しています。あと数年で定年なので業務引き継ぎしています。
    年次点検など普段から主任技術者の業務学んで、いつでも独り立ちできるようにするべきと、気が引き締まりました。
    ビルメン田中さんのように電験を取らないという選択肢も大切だと思います。三種取得や二種科目合格しているとやはり責任が重いポジションを任されるため本当に気をつけてください。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      お役に立てて嬉しいです😊また、役に立つアドバイスもありがとうございます!

  • @bosco2024
    @bosco2024 2 ปีที่แล้ว +3

    うちの会社にも電験を持ってるけどやる気は全く無く実務把握をおろそかにしてパソコンばかり見てるのがいますね。とにかく自分で何かしら気づいて仕事をしない。年次点検の打ち合わせにも参加しなければ重要工事の施工中でも現場の視察もしない。電気主任技術者は電力安全課の安全管理審査とかをやると即答の答弁、例えばB種接地の数字とかを要求されますが多分把握してません。もちろん保安規程も多分把握してない。一事が万事こんな調子だから電験をとってから10年以上で選任に一度もなれていない。選任以前で話になりません。

  • @榛名摩耶
    @榛名摩耶 2 ปีที่แล้ว +3

    Yさんと同じ境遇の工場勤務者です。
    高圧主任担当、低圧含むシステム制御担当、二種電気工持ちの設備全般担当、皆辞めました。素人が引き継ぎ期間2ヶ月でやっています。1種電工、電験3種勉強中です。

  • @gzunda55
    @gzunda55 2 ปีที่แล้ว +7

    私は年末に任命された4日後の大晦日、工場で変圧器の入替工事を
    していました。
    そこで低圧盤の検相、電圧チェックをしていた業者がうっかりと
    盤のブスバーをテスターの測定棒で短絡し、アークで飛び散った
    ブスバーの銅を浴びて救急車で病院へ。近くにいた者は被災者が
    50センチの火の球を腹に抱えているように見えたと言ってました。
    ほどなく救急車と連動して近くの交番から警察官が現場調査に
    来ました。そこで警察官、責任者は?私です。続けて、もし被災者に
    落ち度が無く怪我をしたなら、あなたを業務上過失傷害で送検しますと
    言われました。起訴されるかどうかは別にしてそういう俎上に
    上がることは夢想だにしていませんでした。腹をくくって状況を説明し、
    納得いただきました。警察官は事態を把握したのでこの件であなたにもう
    会うことはありません(つまり無罪放免)と言ってくれて立ち去りました。
    それからが地獄でした。当時は48時間以内に経産省(産業保安監督部)に
    連絡(FAX)し、電話で配信を確認することになっていましたが、48時間など
    あっという間で(今は24時間以内)、しかも年始に電話をしても誰も出ません。
    事故報告の経験など誰も無く、前任者も不在に等しい状況でした。実は
    前任者に問題があり、職場のメンバーから総スカンを喰らい、追い出される
    形で私に主任技術者が回ってきたのです。ペーパーではありませんが、
    主任技術者として責任者になるのといち担当ではまったく空気が違います。
    結局、正月明けまで経産には連絡が取れず、その間、悶々とする日々でした。
    TVから明けましておめでとうございます~と盛んに流れてきますが、ずーっと
    灰色の気分で、ろくろく寝られなかったと思います。
    被災者は幸い大したことなく、正月明けに退院できました。実は入院以上が
    報告対象ですが、入院とは病院で一夜を明かすことではなく、医者が診察して
    本人の健康状態を保証するために一定時間観察下に置く必要があるとなれば
    その時点で入院となります。ぴんぴんしていても、夕方に帰っても入院です。
    私の場合は、医者が正月休日に入って帰ってしまい、誰もその判断が出来ず
    結局正月明けまで病院に留め置かれた感じでした。本人はコンビニに買い物に
    行ったりしていたようです。まあ不幸中の幸いでした。
    このように主任技術者は技術上の問題だけではなく、電気災害において
    刑事上の責任も問われることを知っておいてください。
    私はその後1ヶ月に詳細報告の説明に訪庁し、特にあれこれ言われずに
    書類を受け取っていただきました。ただし、帰り際に来年工場査察に
    行きますからまた連絡しますとのお土産をもらいました。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  2 ปีที่แล้ว +1

      リアルなお話ありがとうございます。是非共有させて頂きます!

    • @gzunda55
      @gzunda55 2 ปีที่แล้ว +1

      @田中一郎 さん
      翌年に立入検査の通知が来ます。夏前、ちょうど今頃でしょうか。
      検査官も人間なので個性が出るようです。
      私の場合、それほどキツくはなく、何とか乗りきれました。ただし、厳しい検査官だと粗が目立つと延々と続いて、昼から始めて午後8時過ぎまでやられたと言う話を聞いた事があります。公務員が就業時間を超えるのは極めて異例でしょうが、不具合を見つけた以上、見過ごして終わらせる訳にもいかないのでしょう。
      さて肝心の検査内容です。
      保安規程に基づいた管理、運営がされているかが中心になります。
      例えば年次点検の記録を見て昨年第XX変電所の高圧受電点のCTを交換されていますね。
      機器設備台帳を見せてください。これは設置当初の物で更新されていませんね。他の案件も確認します。これも同様で台帳の監理がまったく出来て無い。
      B種接地の測定記録を見せてください。業者から超過の報告が上がっていますが、その処置はどうなっていますか、何、放置して何もしていない!あなたは主任技術者としての職務を
      どう考えているのか!!
      こんな感じで延々と続くようです。
      ウチは保安規程通りバッチリ出来ていると言う所は何の心配もありません。
      最後に受変電設備を指定して現地確認が行われます。
      指摘された不具合項目は後日改善結果を出向いて報告するよう指示を受けて終わります。以上、ご参考まで。

  • @きむ-g3r
    @きむ-g3r 3 ปีที่แล้ว +17

    実務に目を向けなかったのも非があると思いますが、頑張った人がこんなことになるのはおかしいと思いますし、他の人は他の人でお金もらってんだからなぜこんな状況を放置出来るのかが理解できない。こんな人の集まりだから頑張った人が報われない。

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว

      実は電気保安会社も似た雰囲気があります。むしろ日本社会の闇とでもいうべきか…保守的な会社は危険やでホンマ!!

  • @タカポンタカポン-h1e
    @タカポンタカポン-h1e 3 ปีที่แล้ว +5

    こんばんは。何事も向き不向きはありますよね。勿体ない話です。私も前任の主任技術者が退職、ペーパー主任技術者状態から選任されました。当然、まともな引き継ぎはなし。年次点検は病院でビル管をしていた時に主任技術者のもとでそれとなく見ていました。とりあえず、やらなければならないことを把握して、選任されてからの年次点検は何とかこなしました。その後が問題で某設備盤の超重大トラブルに対応したり、テナント入居部での漏電警報多発での対応がありました。幸いにして解決はしましたが、自分一人だけの力で解決した訳ではないし、とわいえ、自分自身が積極的に動かないと解決には至っていないという自負もあります。選任された主任技術者である以上、誰よりも担当する物件を知り、事故対応が出来るよう努力はしなければなりませんが、出来ないことは出来ないという割り切りも必要かと考えています。ビルメンの田中さんの知る他の主任技術者さんはどんな感じですか?他の主任技術者さんの仕事を知るのも勉強なので、知りたいです。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      私の知る電気主任に関しては、今度動画でお伝えします。

    • @タカポンタカポン-h1e
      @タカポンタカポン-h1e 3 ปีที่แล้ว +1

      @@birumentanaka 様
      ありがとうございます。楽しみにしております。

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +1

      素晴らしいですね(^^)

  • @ponpon.Badguy
    @ponpon.Badguy 3 ปีที่แล้ว +20

    初めて専任されたYさんを放置して任せっきりにした会社も悪いわな

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに!

    • @kukai-bv5zx
      @kukai-bv5zx 3 ปีที่แล้ว +3

      私は前職も前前職こんな感じでしたのでこれが普通だと思います。

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +2

      ビルメンは未経験で入社しても1年も経験すれば、そこそこベテランと同格に見なされます。
      実際に1年間もビルメンの仕事をすると、ものすごく多くの経験や学びがあります。
      1年経験しても、新入りと同じでは困りますよね。
      厳しいかもしれませんが、Yさんは2年間、現場で何を学ばれたのか?のほうが疑問に感じます。

    • @fuugetsukachou4797
      @fuugetsukachou4797 3 ปีที่แล้ว +2

      それが普通ですよ。オーナーにしろその他従業員にしろ電気の素人にとって主任技術者の免許持ってれば大丈夫出来るものと思ってる。そりゃその通りだろと思う。覚悟がないならペーパーで自慢だけしてたらいいねん。

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว +1

      会社の無知は仕様です!!…そもそも主任技術者と電気保安協会の違いもわからん経営者多いから。電気管理技術者でさえ電気保安協会職員と間違えられるでー(俺どっちも知ってるから適宜脳内変換してるけどさ)。

  • @Begins_with_smile
    @Begins_with_smile 3 ปีที่แล้ว +12

    このお仕事は電気という物を扱ってる建前ですが、実はその先にあるオーナーやテナントが納得
    しないと意味がない、職場によっては電気はお前の仕事だから一人でなんとかとかいう現場。
    着任しての引継ぎも、そこに資料があるから自分で勉強して5分で引継ぎ終了、後はよろしく
    なんて状況は結構普通です。やはり資格だけの方がされるのは無理でしょうね。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +3

      5分で引き継ぎは大変ですね😵

    • @Kevindisneylife
      @Kevindisneylife 3 ปีที่แล้ว +7

      @@birumentanaka 契約電力30000kw超えの工場の特高現場(77kv)で専任主任技術者をしています。自分の場合は着任した時、前任者が既に退職していました。残してる資料で業務の内容を把握しながらわからないところは業者に聞きました。慣れるまで本当に大変でした😮‍💨

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      慣れるまで頑張れるのが凄いです!

    • @kukai-bv5zx
      @kukai-bv5zx 3 ปีที่แล้ว +8

      私もこれが普通だと思います。配属後前任が転勤してこれが君の担当とかいって紙だけくれて終わり。とか電験一種の教育担当がいましたけど、本や資料を読んどいてとか。聞いても教えてくれません。とか平気であります。まあ皆さんよくやってると思う。この業界潰れるじゃないですか。若い人辞めちゃうし、こんなんじゃ続きませんよ。

  • @gcha-v9y
    @gcha-v9y 10 หลายเดือนก่อน +1

    自ら選任をした者です。
    パソコンのスキルがないと大変だと思います。

  • @かいねこ-z7i
    @かいねこ-z7i 3 ปีที่แล้ว +15

    自分も電験3種勉強してますがまさにペーパーであることに不安があります!
    ペーパー3種の人向けの実務講習会みたいのあればいいのに!

    • @fuugetsukachou4797
      @fuugetsukachou4797 3 ปีที่แล้ว +4

      あるよ。ただそういう業種に就かないと中々巡り合わないかもな。全く関係ないペーパーなら例え講習受けても身に付けるのは難しいと思うよ。普段の業務に活かすことと反復練習できないと難しいよ。

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว +1

      ペーパー電験三種やったら自営業の電気管理技術者と接するのが一番かもしれまへん。年次停電点検の応援などをこなして信用されれば管技当人から過去の経歴を聞かされ自身がつくはずですから。問い合わせるなら管理技術者協会ですな。

    • @kobekashiwa1
      @kobekashiwa1 9 หลายเดือนก่อน

      大阪に、カフェ自家(かふぇ自家てっいいな )

  • @井上薫-i6o
    @井上薫-i6o 2 ปีที่แล้ว +3

    知らないで触るのは本当に怖いでしょう、現物を見て何をする機器なのかわからないと尚更です。ただし実務経験とされることがそう言う事とあまり関係ない点検業務である事に疑問を持ちます。試験では絶縁の事とか問題に出ませんし、遮断機と開閉器がどう違うのかそう言う事は無関心ですし、再投入がどういうものか試験に出ませんし、信頼できる設備が設置されている前提ですし、やってはいけない工事が行われていた場合とか点検業務の経験では発見できないでしょうし、やってはいけない工事が行われていた現場を何度か見た事があるので、大抵の場合手抜きなんですけどね。電気は間違った使い方をすると本当に恐ろしいと言う感覚はいつも持っているべきなんです、そして正しく機器が使われているかどうか見てわからないうちは触らない事です。

  • @あか-r5r5i
    @あか-r5r5i ปีที่แล้ว +5

    ふむふむ
    電気主任技術者って大変なんだな…
    ってうp主は電験3種持ってないんかーいw
    説得力ねーw
    電験3種とエネ管電気を同事取得してしまってって嫉妬にしか聞こえない…w

  • @kj5203
    @kj5203 3 ปีที่แล้ว +8

    そら未経験で先輩不在では無理ですわ。
    下手すると大事故に繋がったり簡単に人死ぬ仕事ですからね。
    まだ生きていられただけ良かったくらい。
    この仕事はトラブル対応してなんぼなんで。
    俺はトラブル起きると逆に燃えるけど、それくらいでないとやってられない。

  • @kamokamo3511
    @kamokamo3511 3 ปีที่แล้ว +3

    自分の働いてる会社も同じような感じです、会社内で特に特高を扱える2種が少ないので3種を取った人は一定期間後2種認定を取らされます
    2種認定取るとまず間違いなく電気主任+現場管理者をやらされます(給料は対してあがらず残業もつかなくなります)
    人によっては3種を取っても会社に言わない人、2種認定取ったら主任者、責任者になる前に辞める人もいます
    契約で決まっているとはいえせめて主任者と責任者を分けて配属出来ればいいのに
    それか責任者、主任者の責任に見合う給料が出るようになればいいのにと思ってます
    後自分も電験以外ほぼ全て資格手当付くものは取ってしまいました(エネ管や一冷)次は責任者だなと上司に言われガクブルしてます

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      来る日の為の準備が必要ですね😵

  • @ケンイチ-g6k
    @ケンイチ-g6k ปีที่แล้ว +3

    なんか「お気に隠し」みたいだな
    合格者がいっぱい出て来ると自分の価値が下がるみたいな~
    電験3種は年二回の試験実施なら充分取る価値が有る(年一回だと労力と合格後の利益が見合わなかった)
    まぁ~取りますよ😊

    • @ケンイチ-g6k
      @ケンイチ-g6k 7 หลายเดือนก่อน

      CBTで法規62電力85理論90で機械55
      めちゃめちゃ妨害された(TT)
      3ヶ月で一発合格の予定だったのに

  • @戦国乙女東方
    @戦国乙女東方 3 ปีที่แล้ว +10

    来月に電験を受験予定の技術者の者だけど受かっても職場には黙っとこ…

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว

      電験合格したら高圧受電設備の実務を増やす方策がほしいですね。そこで黙ると資格の価値なくなるんで損ですわな。電気保安の外注さん(電気保安協会や電気管理技術者)にだけは話したほうが無難、アドバイスはしてくれるでしょう。僕も過去それで電気保安会社職員に合格を伝えたらそこへ入社できましたんで。

  • @中川中川-k6g
    @中川中川-k6g 3 ปีที่แล้ว +15

    動画見ましたけど、間違いなく問題ある会社だと思います。
    電験3種のメリットとして転職が容易になるということですので、Yさんも転職すればよかったのに・・・。
    電験3種を目指す者として今回の動画は少し悲しいです。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      このような現実も世の中あります😵

    • @kukai-bv5zx
      @kukai-bv5zx 3 ปีที่แล้ว +1

      大手のプラント行くとこのような状態だと思います。決して珍しくない。経験済み

  • @さく-m4p
    @さく-m4p 3 ปีที่แล้ว +17

    いつも動画拝見させて頂いております。
    自分も電験3種を所得して、未経験でビルメンに転職したら、誰からも教わることなくいきなり現場の電気主任に選任させられました。
    自分は運が良い方で、停電作業での実際の作業は、そこの現場で何年も請け負っている電気会社に委託していたので、選任したての時は逆に質問したりしてました。
    また、お願いしずらかったのですが、一度だけ継電器の測定器などを実際に触らせてもらったりもしました。全然覚えられませんでしたが・・
    そんな感じで実務経験は5年以上になりましたが、そこから電気保安協会などへ転職したいかと言われたら、自分には無理です。
    理由として、選任して5年以上経ち、入社して実務らしい実務を積んだかと言われたら疑問で、転職しても即戦力になれる気がしないからです。
    何よりも、ビルメンのぬるい環境に浸かりすぎた事が一番の原因ですね(汗)
    長々とコメントすみません

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      為になるコメントありがとうございます😊

    • @toshiosakura
      @toshiosakura ปีที่แล้ว +1

      保安協会など委託を受けている会社には研修設備があるはずです 技術者が足りない問題は資格保有者数ではなく、実務経験を積むことが出来ない現状にあると思っています

  • @JUST7152-o8f
    @JUST7152-o8f 3 ปีที่แล้ว +4

    チャンネル登録しました。自分もYさんと同じくコロナ禍で飲食→清掃業種に流れつきました。
    任された仕事だけを常に坦々とやっていたYさんも悪いけど会社も未経験の人に対して無謀だなぁと感じました。でも今はメンタル復活されて元気に仕事されている事を願います。この清掃業種に入って色々飲食との違いで驚かされましたが、退職という二文字は今後もないです。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。暖かいお言葉にYさんも喜んでいます。

  • @fna9208
    @fna9208 2 ปีที่แล้ว +2

    ビルメンは資格だけで何も出来ない人がほんと多い。

  • @kata-ju2fq
    @kata-ju2fq 3 ปีที่แล้ว +10

    電験に興味がありつつも怖いと思いました。デメリットについてもっと知りたいです。対策としては電気主任やベテランの仕事を見ておく、OJTがしっかりした会社選びなどでしょうか?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +5

      電気主任の仕事をする前提で取り組むのが良いと思います😄

    • @がんじす-q9q
      @がんじす-q9q 3 ปีที่แล้ว +3

      まずは自分が電気に興味あるかどうか?ではないでしょうか

    • @OSAKANAKUWAETADORANEKO-k7s
      @OSAKANAKUWAETADORANEKO-k7s 3 ปีที่แล้ว +2

      わからないものには触らないことです。

    • @kukai-bv5zx
      @kukai-bv5zx 3 ปีที่แล้ว +2

      OJTも建前で先輩よっては面倒臭いので教えないことちらほらですよ。ベテランなんか苦労しないと覚えないからっいう名目で一切教えないし聞いても自分で考えろとか言う人平気でいます。

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว

      @@がんじす-q9q その通りですね(^^)

  • @しろん-u6r
    @しろん-u6r 3 ปีที่แล้ว +39

    電験のネガキャン動画多いな~。自分の中で取らない理由作りたいのか知らんけど取得目指してる人のモチベ奪うような真似はやめてほしいので低評価つけました。これさすがに独立系の話でしょ? 設備未経験から2年目の人間を選任しといてサポート無しとか大手じゃありえんから

    • @つゆだく-c5h
      @つゆだく-c5h 3 ปีที่แล้ว +6

      でも、確かに電験やエネ管、ビル管持ってると現場の責任者やら所長なんて話はよくある事だし・・・。電験持ってって重責が嫌ならこの仕事やめて他の仕事へ逃げた方が年収も上がるし、自分自身の為かと思うよ!

    • @kata-ju2fq
      @kata-ju2fq 3 ปีที่แล้ว +4

      まさしく、翔泳社の通信パンフレット手に取ってた所でした。うーんとなりますね。
      いっそ保安会社や工場保全から目指した方が良さそうなんですかね?

    • @つゆだく-c5h
      @つゆだく-c5h 3 ปีที่แล้ว +4

      @@kata-ju2fq さま
      チョッと仕事がきついけど、工場保全の方がキャリアになり、結果的に良いかもしれませんね!こういった言い方はビルメンやってる方々には大変、申し訳ないけど、ビルメンでは ほとんど技術が手に付きません!

    • @ケンイチ-g6k
      @ケンイチ-g6k 7 หลายเดือนก่อน +1

      一陸技持っているけどある意味放送局なりレーダーなり扱うのに資格は必要ない ただ主催者側からすると一陸技を取る或いは理解する程度の能力は欲しいそうです 高圧にも同じことが言えるのではないでしょうか?実際には電工2種が末端の仕事をやっていても監督者は電験3種程度の能力は欲しい どんな分野でも奥が深いが高圧では最低限電験3種が分かる程度の能力は欲しい 昨日たまたま鹿児島のメガソーラーで火災があったが今後も色々なことは有るでしょう 求められる最低限の能力が電験3種です

  • @ぞうさん-c7e
    @ぞうさん-c7e 3 ปีที่แล้ว +2

    Yさん、人に興味が無い!のは良いけど仕事を遂行しないといけないから、そこは突っ込んで行かないと自分が追い詰められますやん😥

  • @amanojyaku7996
    @amanojyaku7996 3 ปีที่แล้ว +4

    人に興味がない人間に電気主任させたら駄目だよね。
    これは本人の適性を考えない会社側の責任でもある。
    日本のエンジニアはコミュ力に難がある人間が多いので、その辺りは見極めないといけない。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りです!

  • @北の大地-q1f
    @北の大地-q1f 3 ปีที่แล้ว +5

    自分の本当の身の丈を考えて行動しろってことだな

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +3

      実務なしで、資格だけを取るのは危ないかもしれませんね😵

  • @OSAKANAKUWAETADORANEKO-k7s
    @OSAKANAKUWAETADORANEKO-k7s 3 ปีที่แล้ว +4

    真面目にやるだけ損をする

  • @ぶいぶい-v6k
    @ぶいぶい-v6k 3 ปีที่แล้ว +14

    なんで電験とらないんですか?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +3

      家庭と仕事とTH-camで時間が取れないからです😵

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +6

      @@birumentanaka スキマ時間はいくらでも作れますね(^^) どんなに忙しい人でも。
      みなさん、工夫して時間をつくりながら勉強してますから。

  • @山田太郎-o1i3m
    @山田太郎-o1i3m ปีที่แล้ว +13

    「使い物にならなくなりました」という一文。田中さんが電検3種を取れていたらこんな非情な文章にはならなかったと思います。

  • @user-jg1vg9vu5v
    @user-jg1vg9vu5v ปีที่แล้ว +1

    電気数学や公式しか覚えてない状態で電験3種なんか受からないと思うけど…
    この人は電験3種持ってるのかな?

  • @鈴木友晴-n3r
    @鈴木友晴-n3r 3 ปีที่แล้ว +9

    電験3種をとった後、立て続けに電験2種をとりましょう!
    などということをyoutubeで言っている方が何人もいますが、3種ですら実務が伴わないと大変なことになるのに2種までとってしまっていたらもっとヤバいことになることが分かりました。

  • @ut65678hhg
    @ut65678hhg 2 ปีที่แล้ว +2

    会社が何故経験不足の人間を電気主任技術者に選任するんだろ?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  2 ปีที่แล้ว +1

      電気主任不足という理由もあります😵

    • @ut65678hhg
      @ut65678hhg 2 ปีที่แล้ว +1

      @@birumentanaka うちは自動車工場になるのですが、特高20kvで引っ張っている所は2種持ちの自社の社員が見ていて、
      他の工場外部は6600v引っ張ってる所は外部の電気主任技術者に選任しています。
      3種持ちは下手すると、特高もギリギリ見れてしまう恐れもあるのか・・・。

  • @トリデ-x9c
    @トリデ-x9c 3 ปีที่แล้ว +3

    保安協会のオジサン達は皆、電験三種持ちの優秀な方達だと思いますが、接客(対ユーザー)態度はあまりよろしくない印象でした。
    かなり昔ですが、ゆる~い感じで仕事されてましたね。

    • @ぺこら-e9x
      @ぺこら-e9x 3 ปีที่แล้ว +2

      試験受けずに取った奴らばっかりやから賢くもなんともないぞ

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ぺこら-e9x 試験でとりました(笑)

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว

      @@ぺこら-e9x 電気保安会社経験者ですが試験認定問わず当人の気質によるものが多いです。むしろ50代以上の叩き上げ認定取得者のほうが接客態度が良かった記憶も。

  • @tlz4448
    @tlz4448 3 ปีที่แล้ว +2

    話がうまいし面白い!
    人生相談やったら
    いいんじゃないんですか

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @ヒロさん-m6w
    @ヒロさん-m6w 3 ปีที่แล้ว +2

    電験合格は、ビルメンでは何か割が合わないかもだねー💦😰
    まあ今年電工一種受けて合格させて、
    低圧取扱講習と高圧取扱講習も受けて
    電気の基礎知識を浅く広く身に付けて
    ビルメン実務経験を更に積みます
    そして、電気設備などに少しは興味持てば、電験三種もちょっと更に考えます💦
    でもアラフィフからは残り現役期間とか考えると、めちゃ厳しい道乗りだしなあ
    私はゆっくりじっくり教えてもらわないと、難し目の仕事への理解力は遅い面も実際ありますし💦

  • @inuinuwanwan-d7e
    @inuinuwanwan-d7e 3 ปีที่แล้ว +14

    鬱になられた方の最大の失敗は電検受けるのに実務に興味がないというか視野が狭かったところかな。電検もちは一目おかれますが電気ならず設備全部知ってると思われます。試験勉強ばかりで図面を読んだり現場を見に行くとか他にも覚えることがあるのですが、お客様とのやり取りもあるし、年次点検企画して指示を飛ばせるくらいにならないと地獄です。

    • @inuinuwanwan-d7e
      @inuinuwanwan-d7e 3 ปีที่แล้ว +4

      後で感じました。この方三種の神器を短期間で取られてますね。本来、現場の事を必死にやるべきところで資格取得に走った感がある。それだと現場では嫌われて誰も助けて貰えなかったのかと思います。清掃にいっても資格言うてたらそこでも嫌われそうな気がす。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに資格の勉強だけしてましたね😵

    • @inuinuwanwan-d7e
      @inuinuwanwan-d7e 3 ปีที่แล้ว +4

      それは1番現場から嫌われますね。所長もわかっていてやらせたかも知れませんね。嫌われると普通は教えてもらえるのが無くなるし、電験取るとどうしても他の方から妬まれ、なんでも知っていると思われて何も教えてもらえなくなります。
      清掃に行っても資格資格なんてやるといずれ居づらくなり退職に追い込まれそうな気がします。

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +1

      @@inuinuwanwan-d7e 同感ですね。Yさんは、ビルメン歴2年ってなってるけど2年間、何を現場で学んで経験されたのか疑問でした。

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว +1

      学生時代ビルメンも知らずに電験三種合格していきなり電気保安会社に入ったけどすでに電工一種認定や電気管理技術者就任まで視野に入れてた俺はマシだったかもしれまへん。選任現場の電気主任さんはリレー試験の経験がなく操作指示判断だけの方が多かったような…管技になれそうにもないケースが多いです、むしろ社内工場内のさまざまなメンテナンスに忙しい方もいたから。

  • @engara777
    @engara777 3 ปีที่แล้ว +3

    こういったタメになる動画、どんどん作って欲しいです!

  • @753fire
    @753fire 3 ปีที่แล้ว +3

    無理にでもYさんに任せるってことは、契約した物件に対して電験持ちが不足しているんですかね?会社としては物件が多ければ利益になりますけど。

  • @keiba765
    @keiba765 3 ปีที่แล้ว +14

    電験とエネ管電気資格取得者なら専任される事ぐらい予想出来るだろ…
    専任される覚悟が無いなら電験は取得しない方が良いと思いますよ

    • @fuugetsukachou4797
      @fuugetsukachou4797 3 ปีที่แล้ว +3

      取得は良いけど覚悟がないならその職に就くなと思う

    • @keiba765
      @keiba765 3 ปีที่แล้ว +5

      @@fuugetsukachou4797
      本当にそうですよね。
      ビルメン上がりの電気主任技術者は下手したら作業中死人が出る覚悟が無い時があるから困る
      最近、TH-camでも電気主任技術者、管理技術者になるメリットは語られていますが、
      最悪の場合についてのデメリットは語られていないので覚悟して欲しい
      責任と報酬はイコールかと思います

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว +1

      専任のみならず外部委託受託者も一定のリスクを背負う自覚がなきゃ務まりまへんで。俺も電気保安会社入社当時は何もわからずしかられまくりでしたが…数こなしてようやく自覚していきましたんで。電気保安会社=電験教習所かもしれまへん(笑)

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 3 ปีที่แล้ว +2

    ここの現場は電気主任技術者本人が絶縁測定やら現場の作業を実施するのでしょうか?それは委託業者の仕事では?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      絶縁測定や作業は、電気主任本人はやりません。電気主任と同じ現場のメンバーがやります!

  • @わわ-h3g
    @わわ-h3g 3 ปีที่แล้ว +8

    頭だけ良くてトータルスペックが低いと能力以上の事やらされて壊れるって高学歴無能のよくあるパターンですね
    努力自体は良い事だけど身の丈を認識するのもまた重要なんですよね

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りです😊

  • @yo8471
    @yo8471 3 ปีที่แล้ว +1

    一回保安協会へ転職してまた復職するのはどうでしょう?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      給料が許容できるのであれば、良いと思います。

    • @den_ken3
      @den_ken3 หลายเดือนก่อน

      40歳以下なら未経験電験持ちでも入れる、それ以上は実務経験が要る…年齢次第ですな。ただ激務や体育会系体質に合うかどうかが問題…タイガーマスク「虎の穴」に入る覚悟で!!(爆)

  • @ケンイチ-g6k
    @ケンイチ-g6k 2 หลายเดือนก่อน

    ヘタレイの設定がおかしいんだよ
    便器外して直している人間が難関資格取れるか? それなりの資格を取る時の集中力は大変だよ そんな仕事を受け入れている人間にできるかな? 私なんかはプライドだけ高くて実務はやらない者だがそんな私でも合格に向けて勉強している時や試験本番中の集中力は大変な労力だ 人生あきらめている人にそんな力が残っているか? 元々能力が有るならそんな仕事はそもそもしないし ヘタレイ(田中?)の設定は動画毎に違うんだよね

  • @拓谷間
    @拓谷間 2 ปีที่แล้ว +1

    実務経験無いのに選任されること出来るん?

  • @つーちん-f8j
    @つーちん-f8j 3 ปีที่แล้ว +6

    最初に仕事手順を確認しないYさんの怠慢。仕事を教えない前任の怠慢。会社の社員教育と状況把握不足の怠慢。全員人任せでどうしようもない。

    • @bosco2024
      @bosco2024 2 ปีที่แล้ว +1

      太陽光だと事業主の強欲、無知、無能、無責任がこれに加わりそうです。

  • @nanao9821
    @nanao9821 3 ปีที่แล้ว +3

    電気主任技術者やっていますが病院なので年次点検はキツいですし、最悪業務上過失致死罪に問われることもありますからね。
    主任技術者の免状の話ですが本来ならエネ管みたいに合格したら合格証書で、実務を積んでから免状申請が妥当だとは思うのですが、電験は合格したら直ぐに免状申請出来ますからね。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      病院の主任技術者はキツそうですね😵

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว

      電気保安会社勤務時代、病院の停電点検は事前準備が山ほどありましたよ…呼吸器が必要な患者さんのために携帯発電機を用意したり、自家発電装置の回路がある分電盤の部位を調べたり。根気根性が大事な業種やと思いますよ!?

  • @den_ken3
    @den_ken3 ปีที่แล้ว +3

    IQ130以上(MENSAレベル)の電験一発合格者ですー!このYさんもIQ高いと見ました…実は僕も実際会社組織との相性は悪く遂には椎間板ヘルニアで退職に追い込まれました(爆)さらに毒嫁に給与低下を叱責された(離婚したほうがまし)。でも電気保安会社の軍隊的雰囲気で実務積んどいてよかったです。あの実務経験が無かったら現在の電気管理技術者業務はこなせないんで。

    • @ケンイチ-g6k
      @ケンイチ-g6k ปีที่แล้ว

      電験3種ならIQ105で取れる
      どんだけバカなんだ?

  • @林電気照明
    @林電気照明 3 ปีที่แล้ว +2

    うちにもそれに近い感じの高学歴二人いる!!
     一人はしばらく清掃の仕事してたけど知らない間に辞めていました。その前にもうつ病になって休んだりしていたようです。
    もう一人はさすが国立大卒パワーでサクッと電験3種合格して、実地経験もすくないのに4月から選任されてその人と同じ道を歩んでますが選任された建築物も新築だし、本人が逆境を乗り越えるかへし折れるは今のところわかりません。
    よく似た話がビルメン業界あるのですね。勉強になるし、おもしろいわぁ。
    私は私で今年の8月8日のエネルギー管理士に向けて勉強していますが、一発なんてありえない!!と勉強していて思いますね。2~5年とれるまで粘るつもりの予定。

  • @nrbsc505
    @nrbsc505 3 ปีที่แล้ว +1

    単結よめないとなぁー
    大変だよ

  • @たろすけ-o7w
    @たろすけ-o7w 3 ปีที่แล้ว +12

    電気主任は電気だけじゃなく空調、衛生、消防、その他全てに精通する必要ありますからね、だって停電時はこれら全部止まるんですから。電気だけに精通していると痛い目見ます。電験あれば転職も容易ですから会社が無理に押し付けてきたら早めに辞めてバックレることを勧めます。未経験者なら5年でサブ、メインで回すなら10年は必要と思いますよ。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      なるほど😄コメントありがとうございます😊

  • @2dennkenn596
    @2dennkenn596 3 ปีที่แล้ว +9

    さすがに会社がめちゃくちゃじゃないですか?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      実際にこのような現場があり、退職者も多かったです😵

  • @カッツミー-g9t
    @カッツミー-g9t 7 หลายเดือนก่อน +1

    電気工事で例えると、ど素人がまぐれで取った電気工事士免許で現場に一人で放り出されるようなもん。
    会社側も異常だね。ビルメン業界が狂っているのが良くわかりました。若い人達、こんな業界に入ってはいけません。

  • @gunawan783
    @gunawan783 3 ปีที่แล้ว +8

    ペーパー資格マニアがクソの役にも立たないいい例

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +4

      理論と実務は車の両輪のようなもの、ですね(^^)

    • @suuden
      @suuden 3 ปีที่แล้ว +3

      @田中一郎 昔、電験取得してビルメン会社に就職したときに言われました。
      「資格だけ持ってても仕事ができなかったら意味がないんだぞ」と。(警備の方に言われました)
      正論だと思います。
      自分の未熟さが恥ずかしいのと悔しいのとで、仕事が一番できるようになって見返してやると内心燃えていたのを思い出します。(15年ほど昔のお話)

  • @EF-ns1rr
    @EF-ns1rr 3 หลายเดือนก่อน +1

    こういう事あるから手当目当てで資格取るのはやめた方がいい。

  • @kanegahosiii
    @kanegahosiii 3 ปีที่แล้ว +5

    でん験3種、ビル管は専任されることは面倒くせー
    停電は面倒臭いね。
    PCのコンセントプラグ外してって案内出しただけでクソ怒られたし、本当にオーナーは電気なんて知らないからね!しかし電験とエネ管同時はスゲー、、電験なんて2年かかったしぎりやったと思う。
    京大でてた人が電験、ビル管、宅建取ってたから。ビルメンに来んでもええスペックやわ