ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レクサス、BMW、ポルシェなどに乗ってきましたが、これまでopのステレオを選択したことはありません。5‐8年程度乗る車に20万以上するステレオを設置するくらいならば、まずは長期間使用するであろう自宅に同等のステレオを購入してからでないとおかしいと思っていたからです。少しでもこだわりたい方や毎日1時間程度通勤に要している人ならば買ってもいいかもしれませんね
確かに車体は消耗してくるので、毎日乗って音楽好きって人におすすめかもですね!高級ラインの車にたくさん乗られてるんですね!!いいですねー😆
こんにちは20NXでマークレビンソンを装着されていて音に不満がある人是非やってください。イコライザーで全て+3~4に持ち上げてください。正直言いますとこのシステムはエージングが必要な気がします。またトヨタ系カーオーディオ全般言えますが全体的に持ち上げるこの設定にするとかなり改善されると思います。だんだん馴染んでくるとイコライザーを1段階下げても良いかなと思えてきます。レクサス3台乗ってきましたが、全てマークレビンソン付車ですが全て有効でした。全体的上げるのがミソです。あと、レーダー等OBD2接続してる人は即座に外してください。何が原因か分かりませんが、どうも接続してるとある帯域から再生されてません。騙されたと思って是非やってみてください。特に動画主さんにやってもらいたいです。よろしくお願いします。
イコライザー上げるといい感じなんですね!早速試して比較してみます!!笑OBDは使ってないので、まずはイコライザー調整試してみたいと思います。情報ありがとうございます!😊
LCコンバチ、現行RX両方ともマクレビつけています。私の場合は後で付けておけば良かったと後悔したくなかったのでつけました。ノーマルスピーカーとマクレビの音質の違いがわからないのと、内装でLC.RX両車両ともマクレビつけた見た目わかりづらいのが残念です😢
後から後悔しないようにってのは、私と同じですー😄やはり音質の違いは明確にはわからないですよね...確かに見た目ははっきりわかって欲しいです😂笑
私はマークレビンソンへの憧れから付けました、昔 オーディオアンプのマクレビは憧れでしたがモノアンプで100万円ぐらいしてたので諦めてましたが、それが24万で手に出来るのならばと付けました。 音質はそこそこですが車自体が静かにならないと という感じです。
車ではないところで、マクレビを見てた方は安いと感じるみたいですよね!!同感です!笑たしかに車はいろいろなノイズがあるので、静かじゃないと...ですね🤣
お久しぶりです!今週、いよいよランクル250とGX550が出ますね!興味は、無いですか?自分は、GX550の方も検討もしてましたが、先行発売のオーバートレイルモデル1300万ということで断念しました😅その代わりにランクル250のZXグレードの抽選にはエントリーしました😊
興味ありありですよ!笑ランクル250も本家ランクルも興味ありますし、GXもめっちゃ欲しいです。笑同じくGXは値段ですよね...😂250もうエントリーできるんですね!!情報ありがとうございます🥰
17日までに抽選に参加された方が良いと思います。
スピーカーは何個ついてるんですか?
スピーカーは10個です!
純正でイコライザーは低中高のみですがマークレビンソンはいくつあるんですか。
イコライザーは同じですよ!
マクレビオプションってほぼアンプ付DSPとエンクロージャーの値段でスピーカーは同グレードなんで、、、+50万くらいでスピーカー交換しないと価値ないっすよ、特にサブウーファーなんて純正は飾りです。何も鳴ってない。
確かにサブウーファーあるのか?って漢字ですね。笑
サブスク音源をハイレゾロスレス設定にしても(iPhoneの場合)Bluetooth出力だと、反映されないのではなかったでしょうか?有線だとハイレゾですが。(確かそんな事を聞いた気がするってレベルですが)自分は、レクサス専用にSONYのウォークマンを買って、それからBluetoothで飛ばしてます。ウォークマンならBluetoothでもハイレゾ出力なので。いちいち線を繋ぐの面倒なのと、車内Wi-Fi有効活用も理由です。
SONYのウォークマンいいですね😆なるほどです!情報ありがとうございます!!ハイレゾどうにかして流すのチャレンジしたいと思います♪
マークレビンソンのいいところは、ちゃんと運転席、助手席どちらに座ってもちゃんとボーカルがセンターに出てきます!ただ、オプションのマークレビンソンも、所詮コストカットありき。スピーカーは見たらわかるけど、マグネットのサイズも正直小さいし、みるからにしょぼい。素晴らしい最適なスピーカー位置と、アンプにお金をかけていると思って、スピーカーだけは、社外の物に交換するのが1番だと思います。
さらにスピーカー交換も憧れますねぇー。笑とりあえず、エンブレムみて満足してます😅
メルセデスのオプションのブルメスターの方がはっきりと違いがわかります。
そうなんですね!聞いてみたいですー。笑
私もマークレビンソン入れてますが、低音の伸びがイマイチですデッドニングしたら多少良くなる物ですかね?次回購入時は、無しですかね、、オーディオプロショップにお願いしたいです
低音もイマイチですよね😅調整で強めにしたりもしましたが、微妙でした...デッドニングも良くなるとは思うのですが、スピーカーの方がファクター大きいと感じているので、このままやっても微妙な気がしてます、、、次回購入は要検討ですね!!笑
@@CarPhilosophy 私もイコライザー、低音フルMAXの+5です笑それでも低音者足りませんでした現行ハリアーのJBLの方が低音は明らかに上でしたね😆スピーカーのメーカーによって目指してる所が違うと思うので、当たり前なのかもしれませんが、、😅スピーカー交換検討し、カーオーディオに詳しい方に聞きましたが、純正オプションオーディオが入っている物を、スピーカー交換したりすると、逆に聞きづらい音になったりする可能性があると言われました(専用設計になってる為、バランスが、逆に崩れるとの事)
@@White-n135x私もハリアー乗ってた時は今より低音いい感じだった気がします!マクレビ付けたら、いまあるバランスは崩したくないですね😂ドツボにハマりそう。笑とりあえずはこのまま楽しむですね!😆笑
LEXUSはマークレビンソンついてる最高音質
ノイズキャンセリングのために付けるようなもんでしょ
なるほどです!
わたくしはノーマルですが、まずCDが付いて無い事に唖然としました。未だにレコード、カセット持ってる者としてはどうかなと? Blootoothでの接続では、それなりの音しか出ないですね。って事でマークロビンソンいらないかな?欧州車から乗り換えた者からするとかなり差があるかなと思いますね。
CDないですよね。笑 ほんとにBluetoothだと限界ありますよねー。圧縮してないデータ音源でもいいのですが、そもそもCDもないですし、、、欧州車は音質いいんですね!
レクサス、BMW、ポルシェなどに乗ってきましたが、これまでopのステレオを選択したことはありません。
5‐8年程度乗る車に20万以上するステレオを設置するくらいならば、まずは長期間使用するであろう自宅に同等のステレオを購入してからでないとおかしいと思っていたからです。少しでもこだわりたい方や毎日1時間程度通勤に要している人ならば買ってもいいかもしれませんね
確かに車体は消耗してくるので、毎日乗って音楽好きって人におすすめかもですね!
高級ラインの車にたくさん乗られてるんですね!!いいですねー😆
こんにちは
20NXでマークレビンソンを装着されていて音に不満がある人是非やってください。
イコライザーで全て+3~4に持ち上げてください。
正直言いますとこのシステムはエージングが必要な気がします。
またトヨタ系カーオーディオ全般言えますが全体的に持ち上げるこの設定にするとかなり改善されると思います。
だんだん馴染んでくるとイコライザーを1段階下げても良いかなと思えてきます。
レクサス3台乗ってきましたが、全てマークレビンソン付車ですが全て有効でした。
全体的上げるのがミソです。
あと、レーダー等OBD2接続してる人は即座に外してください。何が原因か分かりませんが、どうも接続してるとある帯域から再生されてません。
騙されたと思って是非やってみてください。
特に動画主さんにやってもらいたいです。
よろしくお願いします。
イコライザー上げるといい感じなんですね!早速試して比較してみます!!笑
OBDは使ってないので、まずはイコライザー調整試してみたいと思います。
情報ありがとうございます!😊
LCコンバチ、現行RX両方ともマクレビつけています。
私の場合は後で付けておけば良かったと後悔したくなかったのでつけました。
ノーマルスピーカーとマクレビの音質の違いがわからないのと、内装でLC.RX両車両ともマクレビつけた見た目わかりづらいのが残念です😢
後から後悔しないようにってのは、私と同じですー😄やはり音質の違いは明確にはわからないですよね...確かに見た目ははっきりわかって欲しいです😂笑
私はマークレビンソンへの憧れから付けました、昔 オーディオアンプのマクレビは憧れでしたがモノアンプで100万円ぐらいしてたので諦めてましたが、それが24万で手に出来るのならばと付けました。 音質はそこそこですが車自体が静かにならないと という感じです。
車ではないところで、マクレビを見てた方は安いと感じるみたいですよね!!同感です!笑
たしかに車はいろいろなノイズがあるので、静かじゃないと...ですね🤣
お久しぶりです!
今週、いよいよランクル250と
GX550が出ますね!
興味は、無いですか?
自分は、GX550の方も検討もしてましたが、先行発売のオーバートレイルモデル1300万ということで断念しました😅
その代わりにランクル250のZXグレードの抽選にはエントリーしました😊
興味ありありですよ!笑
ランクル250も本家ランクルも興味ありますし、GXもめっちゃ欲しいです。笑
同じくGXは値段ですよね...😂
250もうエントリーできるんですね!!
情報ありがとうございます🥰
17日までに抽選に参加された方が良いと思います。
スピーカーは何個ついてるんですか?
スピーカーは10個です!
純正でイコライザーは低中高のみですがマークレビンソンはいくつあるんですか。
イコライザーは同じですよ!
マクレビオプションってほぼアンプ付DSPとエンクロージャーの値段でスピーカーは同グレードなんで、、、
+50万くらいでスピーカー交換しないと価値ないっすよ、特にサブウーファーなんて純正は飾りです。何も鳴ってない。
確かにサブウーファーあるのか?って漢字ですね。笑
サブスク音源をハイレゾロスレス設定にしても(iPhoneの場合)Bluetooth出力だと、反映されないのではなかったでしょうか?
有線だとハイレゾですが。(確かそんな事を聞いた気がするってレベルですが)
自分は、レクサス専用にSONYのウォークマンを買って、それからBluetoothで飛ばしてます。ウォークマンならBluetoothでもハイレゾ出力なので。
いちいち線を繋ぐの面倒なのと、車内Wi-Fi有効活用も理由です。
SONYのウォークマンいいですね😆
なるほどです!情報ありがとうございます!!
ハイレゾどうにかして流すのチャレンジしたいと思います♪
マークレビンソンのいいところは、ちゃんと運転席、助手席どちらに座ってもちゃんとボーカルがセンターに出てきます!
ただ、オプションのマークレビンソンも、所詮コストカットありき。スピーカーは見たらわかるけど、マグネットのサイズも正直小さいし、みるからにしょぼい。
素晴らしい最適なスピーカー位置と、アンプにお金をかけていると思って、スピーカーだけは、社外の物に交換するのが1番だと思います。
さらにスピーカー交換も憧れますねぇー。笑
とりあえず、エンブレムみて満足してます😅
メルセデスのオプションのブルメスターの方がはっきりと違いがわかります。
そうなんですね!聞いてみたいですー。笑
私もマークレビンソン入れてますが、低音の伸びがイマイチです
デッドニングしたら多少良くなる物ですかね?
次回購入時は、無しですかね、、
オーディオプロショップにお願いしたいです
低音もイマイチですよね😅調整で強めにしたりもしましたが、微妙でした...デッドニングも良くなるとは思うのですが、スピーカーの方がファクター大きいと感じているので、このままやっても微妙な気がしてます、、、
次回購入は要検討ですね!!笑
@@CarPhilosophy 私もイコライザー、低音フルMAXの+5です笑
それでも低音者足りませんでした
現行ハリアーのJBLの方が低音は明らかに上でしたね😆スピーカーのメーカーによって目指してる所が違うと思うので、当たり前なのかもしれませんが、、😅
スピーカー交換検討し、カーオーディオに詳しい方に聞きましたが、純正オプションオーディオが入っている物を、スピーカー交換したりすると、逆に聞きづらい音になったりする可能性があると言われました(専用設計になってる為、バランスが、逆に崩れるとの事)
@@White-n135x私もハリアー乗ってた時は今より低音いい感じだった気がします!
マクレビ付けたら、いまあるバランスは崩したくないですね😂ドツボにハマりそう。笑
とりあえずはこのまま楽しむですね!😆笑
LEXUSはマークレビンソン
ついてる
最高音質
ノイズキャンセリングのために付けるようなもんでしょ
なるほどです!
わたくしはノーマルですが、まずCDが付いて無い事に
唖然としました。未だにレコード、カセット持ってる者としてはどうかなと? Blootoothでの接続では、それなりの音しか出ないですね。って事でマークロビンソンいらないかな?
欧州車から乗り換えた者からするとかなり差があるかなと
思いますね。
CDないですよね。笑 ほんとにBluetoothだと限界ありますよねー。圧縮してないデータ音源でもいいのですが、そもそもCDもないですし、、、
欧州車は音質いいんですね!