サーブに伸び悩んでる人は知っておきたい【ガングリップ】の注意点
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- このチャンネルの会員にはコメントを返信しています。入会はこちら↓
/ @habusawatennis
このチャンネルはサーブの動画を多く上げています。
テニス,ソフトテニス問わず皆さんの上達のきっかけになれれば嬉しいです。
サーブ動画のプレイリストはこちら!
• サーブ系
仕事の依頼等はこちらのメールアドレスへお願いいたします。
haburoger@gmail.com
サポート
【ラケット,ウェア】
ダンロップ
sports.dunlop....
使用ラケット
CX200ツアー
sports.dunlop....
【グリップテープ,振動止め】
キモニー
www.kimony.com
【トレーニング】
TPPトレーニングスタジオ
tpp-gym.jp/
毎回拝見させていますが、毎回納得です。ソフトテニス中学女子。羽生沢さんの理論が染みついた生徒は、半年前とは比較にならないほど「カッコいいサーブ」を打てるようになりました。確かにその子たちは、ハンマーグリップで、背屈しない意識が染みついています。
すごい!TH-camrによってはサーブをガングリでおすすめする人がいたので、私はずっとガングリップでやってました。そして全然サーブうまくいってなかったんですが
最近ハンマーにしてみたところサーブが良くなりました。
もっとこの動画に早く出会うべきでした。チャンネル登録しました。
ボレーの場合もガングリップを進めるTH-camrが多いのですが、ボレーの場合どうなるのか教えて頂きたいです!
ハンマーかガンかの人差し指の違いで背屈掌屈のし易さがこんなに変わるとは目から鱗です。
サーブの時コンチネンタルで持ちづらいと思ってましたが、まさにガングリップが原因でした!
羽生沢さん本当に関節とか人体の動きにお詳しくて尊敬です!
色々なTH-camrがいますが、羽生沢さんが一番わかりやすいです!
6:30 脱力する為に薬指と小指でグリップを支えていたのですが、背屈の原因だったと気が付きました。ありがとうございます。
いつもありがとうございます。オーバーサーブはコンチネンタルグリップで握らせていますが、ハンマーグリップまでは意識していませんでした。サーブに限らず、ラケットを握る向き、そして握り方はプレーや場面毎に変えていくべきなんですね。
腕とラケットの角度が180°側へ行き過ぎなければ、無理にハンマーグリップを意識しなくても大丈夫だと思います。
サーブ以外のショットは、打ちたい打球や状況に応じて握りを替えられるとプレーの幅が広がりますね。
ハンマーグリップで打つ場合“どの指に力を入れるのか?”について教えていただきたいです。脱力から打点に向けて握っていく際のイメージが知りたいです。
水平のグリップに対し人差し指を掌屈ぎみに巻きつける感じで持つ…私は、まずはグリップエンドから1~2cm短めに持ってやってみます。回転多めや当たり厚めなど自分の意のままに打てるよう練習します!
サーブ、コンチネンタルで握っていたときはガングリップだったのですが、バックイースタンに変えたところ自然とハンマーグリップになりました。
回転にもキレがでるようになりました。
それは良かったです。
「形」だけ意識しても上手くいかないことが多いと思うので、「機能」として自然とそうなるのがポイントですよね。
スマッシュもハンマーの方がいいですか?
ガンの方が良いと言う方も居ますよね。でも羽生沢さんの言われてる事は腑に落ちます。今度試して見ます!
いつも参考になります。前腕は人差し指の延長上の骨と小指の延長上の骨、二本で構成されていて、トロフィーポーズ後の上腕水平外旋時は人差し指側が中心。その直後の内旋時に小指側中心に切り替わるイメージでプロネーションすると私は上手く行きやすいです。そうサーブ一連の動作では人差し指側と小指側が同じように体の外に向く。ガングリップが自然だと思います。
いつも参考にさせて頂いてます。
ハンマーで握って、掌屈を意識するようになってから、劇的にサーブがよくなりました。
ところが、スマッシュがうまくいきません。
ソフトテニスでの解説は見られますが、テニスでのスマッシュの解説が過去動画に見られないようにおもいます。
どうぞ、テニスでのスマッシュの解説をお願いします。
この動画の趣旨とは少しずれるかもですが、サーブ時の掌屈背屈の話でいうと、「掌屈しろ」ではなく、「背屈するな」というニュアンスの方が強いという理解でよろしいでしょうか?
また、同じく手首の動きとして、橈屈と尺屈についても掘り下げて理解したいです。
基本的には手首は意図的に動かさないものだと思うので、橈屈と尺屈についても行わないという理解でよさそうでしょうか?
羽生沢さんって身長はいくつなんですか?