ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
創造の世界に生きる人はこうでなくては、と改めて思いました。大林さん、安らかに。
長時間にわたり、朗読するかのように過去のエピソードや映画論、社会論、映画評論など多岐に語る大林宣彦さんの語りが素晴らしい。常に自身の所感、感想、思想を言葉に置き換える習慣を身につけた人柄と思います。また、決して攻撃的な言葉は使わない。穏やかでやんわりとした表現使いが、長時間の語りにも耳を傾ける事が出来る。少々横に逸れるが、若い政治家や企業家もこの大林宣彦監督の語る姿勢を学ぶ事を勧めたい。言葉そのものにはそもそも力がないといういう事を自覚できる人とできない人の差は大きい。表現力、語彙能力に偏った人は瞬間風速はあるが、持久力、人を温める力を備えていない。だから他人に根付かせる事が出来ずに直ぐに力が衰える。大林宣彦さんは、ストーリー仕立てにしながら語る事でほぐし、自身の考えを聞かせる。押しつける事はしない。政治家でも芸能人、企業家誰でも人望を集めたいと考えている人はこのテイストを身につける事を勧めたい。ただ、形だけではダメで、自身に合ったものにする応用力がないとダメだと思う。最後にお亡くなりなった大林宣彦監督にあいとうと御冥福を心よりお祈りします。(さみしんぼうは私の終生の名作です。当時富田靖子さんの哀愁に満ちた表情が今でも消えない)
映画人としての黒澤監督と大林監督が、一貫して伝えたかったメッセージとは、こういうことだったんだと、3年後の今頃気が付きました。身体を張って、命がけで訴えられた。有難うございます。
rest in peace
thanks he is sweet
『乱』独占取材ビデオを公開中です。
映画とは【嘘から出たまこと】‥なるほど一見、とても無理だと思う理想や夢を、ある意味現実に嘘をつき映画や芸術にする事は大切なんだな。その事が理想を現実にしていく力になる。ジョンレノンのイマジンのように‥黒澤さん、大林さん‥ありがとう!
11:21 14:15 黒澤明
大林宣彦監督の武士道だな。
宣彦→Nobuhiko
大林監督のお花畑(ファンタジー)映画の大ファンなんだけど、政治的お花畑は国を滅ぼす。合掌。
戦争をする戦後をして隣りの国政府をヤスケロと馬鹿者の若い人が最近目に映り本当にほっておくべきことが出来ない。小林先生からメッセージで戦争を経験してない若い人の教育になったはずなのにやはり難しい先生誠にありがとうございました。
大林宣彦監督が伝えた巨匠・黒澤明の"遺言"より巨匠・大林宣彦監督が伝えた黒澤明の"遺言"にしたほうがいいと思います。
変わってますね(^-^)
空想的平和主義ほど恐ろしいものはない。。。
僕は昔、中の学校に行ってフィリッピン戦線の通信兵になりマラリアに罹患し帰ってきた、カラヤンやフルトベングラーとかのクラッシックのLP版コレクターの退職したお爺さん先生に個人教授で数学を教わりましたが、ボンクラだったので、面と向かって居眠りかましてました… 逝きたくなくても戦わないと殺られる前に殺らないとサヴァイバルは癌だって生き残れない!だから僕は兵隊になって帰ってきた漢たち、鈴木清順、小津安二郎、岡本喜八がクロサワよりも好きなんだなぁ〜!!!
戦争がフィクションである映画の力で、なくなるのに400かかる。憲法9条は、400年間は、フィクションなのだろう。まずは、今を活きるために、9条は、廃止しなくては、ならないのだろう。追伸大好きな監督である。しかし、あの指の形は?!
創造の世界に生きる人はこうでなくては、と改めて思いました。大林さん、安らかに。
長時間にわたり、朗読するかのように過去のエピソードや映画論、社会論、映画評論など多岐に語る大林宣彦さんの語りが素晴らしい。常に自身の所感、感想、思想を言葉に置き換える習慣を身につけた人柄と思います。また、決して攻撃的な言葉は使わない。穏やかでやんわりとした表現使いが、長時間の語りにも耳を傾ける事が出来る。少々横に逸れるが、若い政治家や企業家もこの大林宣彦監督の語る姿勢を学ぶ事を勧めたい。言葉そのものにはそもそも力がないといういう事を自覚できる人とできない人の差は大きい。表現力、語彙能力に偏った人は瞬間風速はあるが、持久力、人を温める力を備えていない。だから他人に根付かせる事が出来ずに直ぐに力が衰える。大林宣彦さんは、ストーリー仕立てにしながら語る事でほぐし、自身の考えを聞かせる。押しつける事はしない。政治家でも芸能人、企業家誰でも人望を集めたいと考えている人はこのテイストを身につける事を勧めたい。ただ、形だけではダメで、自身に合ったものにする応用力がないとダメだと思う。最後にお亡くなりなった大林宣彦監督にあいとうと御冥福を心よりお祈りします。(さみしんぼうは私の終生の名作です。当時富田靖子さんの哀愁に満ちた表情が今でも消えない)
映画人としての黒澤監督と大林監督が、一貫して伝えたかったメッセージとは、こういうことだったんだと、3年後の今頃気が付きました。身体を張って、命がけで訴えられた。有難うございます。
rest in peace
thanks he is sweet
『乱』独占取材ビデオを公開中です。
映画とは【嘘から出たまこと】‥なるほど一見、とても無理だと思う理想や夢を、ある意味
現実に嘘をつき映画や芸術にする事は大切なんだな。その事が理想を現実にしていく力になる。
ジョンレノンのイマジンのように‥
黒澤さん、大林さん‥ありがとう!
11:21
14:15 黒澤明
大林宣彦監督の武士道だな。
宣彦→Nobuhiko
大林監督のお花畑(ファンタジー)映画の大ファンなんだけど、政治的お花畑は国を滅ぼす。合掌。
戦争をする戦後をして隣りの国政府をヤスケロと馬鹿者の若い人が最近目に映り
本当にほっておくべきことが出来ない。
小林先生からメッセージで戦争を経験してない若い人の教育になったはずなのに
やはり難しい
先生誠にありがとうございました。
大林宣彦監督が伝えた巨匠・黒澤明の"遺言"
より
巨匠・大林宣彦監督が伝えた黒澤明の"遺言"
にしたほうがいいと思います。
変わってますね(^-^)
空想的平和主義ほど恐ろしいものはない。。。
僕は昔、中の学校に行ってフィリッピン戦線の通信兵になりマラリアに罹患し帰ってきた、カラヤンやフルトベングラーとかのクラッシックのLP版コレクターの退職したお爺さん先生に個人教授で数学を教わりましたが、ボンクラだったので、面と向かって居眠りかましてました… 逝きたくなくても戦わないと殺られる前に殺らないとサヴァイバルは癌だって生き残れない!だから僕は兵隊になって帰ってきた漢たち、鈴木清順、小津安二郎、岡本喜八がクロサワよりも好きなんだなぁ〜!!!
戦争がフィクションである映画の力で、なくなるのに400かかる。
憲法9条は、400年間は、フィクションなのだろう。
まずは、今を活きるために、9条は、廃止しなくては、ならないのだろう。
追伸
大好きな監督である。
しかし、あの指の形は?!