ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
69歳です。第2問の一方通行の標識を間違いました。あらためて軽車両や小型特殊などの意味を調べ認識しました。駐車禁止、駐停車禁止は間違いやすいと思う。市街地では見ない問題もありましたが、あらためて認識できて良かった。
@@橋隆-h6p コメントありがとうございます。 参考になり幸いです。今後ともよろしくお願いします。
日常的によく見かける標識ですが、標識の正しい理解は重要ですよね。プロのドライバーとして安全運転に常に注意してます❗
@@浩一細井 コメントありがとうございます。プロのドライバーは特に気を使うでしょうね。今後ともよろしくお願いします。
いいですね。ありがとうございます。10問ずつくらいだと毎日でもチェックしてみたいです。又お願いします。
@@イナカッペ コメントありがとうございます。返事遅くなりました。今後も問題作成していきますので、よろしくお願いします。
簡単過ぎですね。余裕で全問クリアしました。というか、これぐらい理解して運転してほしい。
@@ZKBG コメントありがとうございます。同感です。か、取得から年数が経つと?
@@saterakikaku 取得後、40年以上経っていますよん。
良い企画ですね、解説もわかりやすいですが10秒で答えるって? 車は10秒で随分進みます。瞬時で答えられなければ困ります。1秒か2秒で答えられないと実際の運転はできません。
@@Mxkaz コメントありがとうございます。確かにそうですが、高齢者の方の標識再確認のための問題ですから、ゆっくり考えて良いと思いました。
へえーそうだったのか。タメになるし面白い。
紛らわしい標識が本当に多いわ🌿😩
本来!標識はパッと見て直ぐに理解出来る様に作るべきなので、そんな意味からは紛らわしい標識はデザインを考えた人の出来が悪い標識と言えます!(笑)。
72歳です。もうすっかり高齢ドライバーです。10問中3問間違えました。改めて道路標識をつぶさに見てみると分かりにくいですね。でも言わせてもらえば、こんな道路標識を気にするより、常識感覚に照らして極端に無理な運転さえしなければ大丈夫だと思っています。
@@高谷斉 コメントありがとうございます。言われるとおり無理な運転しないほうが良いですが、標識も覚えた方が良いと思います。参考にしてください。
ふぅ〜ややこしい標識はややこしくないようデザイン変更お願いしたい😅始まり❙→終わり❙←みたいにチャレンジしてバス専用は間違えました😅バス優先だった気がしただけに、、別動画で自転車追い越す時も車線変更せなあかんとか言ってたから実際免許更新センター等に確認するのが一番ですね😊
@@奈良府知事 コメントありがとうございます。細かく言えば、車線変更とは片側2車線以上あって、車線を変える場合にいいます。その場合は、ウインカーも必要です。1車線内で自転車を避ける場合は、車線変更とは言いません。当然、ウインカーも必要ないです。参考としてください。
@@saterakikaku 安全の為、1m以上離れたところを走行します。対向車が居ないことを確認しますが、後ろの車両を考えて、両方のテールランプを点滅させますよ。追突しない様に。 (笑)事故が起きないことが、最優先です。横断歩道で一時停止する時も後続車が追い抜いて歩行者撥ねない様に、点滅灯必要ですね。 ルール守っても事故が起きたら意味が無い。
2問違ってた悔しいけど認識してなかった私が悪いな・・・意識しなくっちゃね!
@@km-gy7nx コメントありがとうございます。参考になったら幸いです。今後ともよろしくお願いします。
コメント失礼します、問題に判断できるか?😂の意図しか感じませんね!😊第二問は特に矢印の方向しか通行でき無いでしょうあまり意味があるとは思えませんね、通常捕捉表示がある筈では(高速入口等)?😂標識だけ表示するのは、覚えているかの試験用でしょう!😂実際の現場(表示)を見せて答え無いと意味がないかもしれません?😊
10問目は、進路を変えずに抜くケースなので追い越しではなく追い抜きなのでは?進路を変えて追い越して元に戻る追い越しは自転車であってもダメなのでは?
@@羽根敏樹 コメントありがとうございます。同一車線を走行中に前車の前に出ること(軽車両含む)を追い越しと言います。複数車線があり、進路を変えずに抜くことを追い抜きと言います。道路交通法第30条に軽車両は除くとあります、従って自転車は除かれます。参考としてください。
めちゃ個人的に 70歳超えて自分は老化していないと思う心がぼけ老人だと思っています。もちろん70超えたら返納します。
@@Yanto-Kun-JP コメントありがとうございます。返納については、交通事情とか考えますよね。しっかり考えて返納してください。
原付きの右折標識は一応正解はしたんやけど、この道交法が出来る前に免許とっとるし、特定車両の通行区分いうんは、わかっとたんやけど、普通車も通行OKとは知らんかった。、専用も区分も走ったらアカンとおもとった、結果2問まちごおた。
よくあるよくある分かる!同じだな!
第8問は原付バイクじゃなく原付1種です、原付2種は不可もうすぐ125ccバイクが出力で1種2種に分かれるから50㏄以下のバイクのみ可というのも不正解になります第10問追い越しできるけど黄色の通行区分線がセットで付いているのが普通、黄線をはみ出して追い越しはアウトも解説すべきかと
@@poposasuke2887 コメントありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考とします。
問4の自動車専用の標識、恥ずかしながら 免許取得する前は 原付バイクばかりでなく 自動二輪車全て通行できないとおもっていた。四輪車だけの道路だとおもっていた。(排気量125ccを超える二輪車は通行可。 四輪車でも ミニカーや高速自動車国道に於いては、50km/hを出せない🚚が規制対象になる)
@@木原浩-l2y コメントありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
半分出来ました
路面電車信号を初めて見て、間違えて走行してしまいました。
第8問は、原付でも50cc未満に限られるんじゃないかな?
@@4321shitake コメントありがとうございます。原付は50cc以下です。51cc以上は普通自動二輪で、125cc以下は小型二輪になります。しばらくすると、原付の排気量が変わると言われていますが?
@@saterakikaku 50cc未満ではなく、以下でしたね失礼致しました。原付は一種と二種になりますね。更に二種は甲と乙に別れます。2段階右折は一種が対象となると言いたかったのです。誤解を生じさせてしまいましたらお詫び致します。
@@4321shitake コメントありがとうございます。お詫びいたしますなんて、恐縮です。今後ともよろしくお願いします。
😂高齢者も間違えやすい=若者は間違えるが…と読めますね。内容が間違ってる?
4つもまちげーてしまった( ;∀;)でも免許持ってないし(^▽^;)
@@asobino7372 コメントありがとうございます。免許持ってないならOKです。
簡単すぎる。
ちょっと高齢者ドライバーの方に対して失礼ですね😆 運転技術は、多少の変化は有ると思いますが、標識は間違わないでしょう怒られますよ😜
でも例えば左折可の標識は全国でも300ほどしかなく、多くの方は見たことないと思うしバスレーンも大都会にしかない、今回は2択なので片方が判れば消去法で正解できるけどこれは何だ?と聞かれたら結構難しいよね
@@まさ-v9x3y >左折可の標識は全国でも300ほ良く観るけどな 交差点で左にカーブした通路が有る場所だよ (笑)
そもそも高齢者は道路標識を見ていない
バス専用車線の問題間違っている。この車線は通行できなくて、左端の別通行領域を通行できるだよ。バス専用車線の通行帯は通行禁止だよ。表示が悪いんだな。 両側の白線やめて、左に太めの青い線を入れるべきだ露。
それにしても、わざと、とっさには間違えそうな標識考え出すアホはどこのどいつだ?国際標識じゃ無いだろ。 怒り
69歳です。第2問の一方通行の標識を間違いました。あらためて軽車両や小型特殊などの意味を調べ認識しました。
駐車禁止、駐停車禁止は間違いやすいと思う。市街地では見ない問題もありましたが、あらためて認識できて良かった。
@@橋隆-h6p コメントありがとうございます。
参考になり幸いです。
今後ともよろしくお願いします。
日常的によく見かける標識ですが、標識の正しい理解は重要ですよね。プロのドライバーとして安全運転に常に注意してます❗
@@浩一細井 コメントありがとうございます。
プロのドライバーは特に気を使うでしょうね。
今後ともよろしくお願いします。
いいですね。ありがとうございます。10問ずつくらいだと毎日でもチェックしてみたいです。又お願いします。
@@イナカッペ コメントありがとうございます。
返事遅くなりました。
今後も問題作成していきますので、よろしくお願いします。
簡単過ぎですね。余裕で全問クリアしました。というか、これぐらい理解して運転してほしい。
@@ZKBG コメントありがとうございます。
同感です。
か、取得から年数が経つと?
@@saterakikaku 取得後、40年以上経っていますよん。
良い企画ですね、解説もわかりやすいですが10秒で答えるって? 車は10秒で随分進みます。瞬時で答えられなければ困ります。1秒か2秒で答えられないと実際の運転はできません。
@@Mxkaz コメントありがとうございます。
確かにそうですが、高齢者の方の標識再確認のための問題ですから、ゆっくり考えて良いと思いました。
へえーそうだったのか。
タメになるし面白い。
紛らわしい標識が本当に多いわ🌿😩
本来!標識はパッと見て直ぐに理解出来る様に作るべきなので、そんな意味からは紛らわしい標識はデザインを考えた人の出来が悪い標識と言えます!(笑)。
72歳です。もうすっかり高齢ドライバーです。10問中3問間違えました。改めて道路標識をつぶさに見てみると分かりにくいですね。でも言わせてもらえば、こんな道路標識を気にするより、常識感覚に照らして極端に無理な運転さえしなければ大丈夫だと思っています。
@@高谷斉 コメントありがとうございます。
言われるとおり無理な運転しないほうが良いですが、標識も覚えた方が良いと思います。
参考にしてください。
ふぅ〜ややこしい標識はややこしくないようデザイン変更お願いしたい😅
始まり
❙→
終わり
❙←
みたいに
チャレンジしてバス専用は間違えました😅
バス優先だった気がしただけに、、
別動画で
自転車追い越す時も車線変更せなあかんとか言ってたから
実際免許更新センター等に確認するのが一番ですね😊
@@奈良府知事 コメントありがとうございます。
細かく言えば、車線変更とは片側2車線以上あって、車線を変える場合にいいます。
その場合は、ウインカーも必要です。
1車線内で自転車を避ける場合は、車線変更とは言いません。
当然、ウインカーも必要ないです。
参考としてください。
@@saterakikaku
安全の為、1m以上離れたところを走行します。
対向車が居ないことを確認しますが、後ろの車両を考えて、
両方のテールランプを点滅させますよ。
追突しない様に。 (笑)
事故が起きないことが、最優先です。
横断歩道で一時停止する時も後続車が追い抜いて歩行者撥ねない様に、
点滅灯必要ですね。 ルール守っても事故が起きたら意味が無い。
2問違ってた
悔しいけど認識してなかった私が悪いな・・・
意識しなくっちゃね!
@@km-gy7nx コメントありがとうございます。
参考になったら幸いです。
今後ともよろしくお願いします。
コメント失礼します、問題に判断できるか?😂の意図しか感じませんね!😊第二問は特に矢印の方向しか通行でき無いでしょうあまり意味があるとは思えませんね、通常捕捉表示がある筈では(高速入口等)?😂標識だけ表示するのは、覚えているかの試験用でしょう!😂実際の現場(表示)を見せて答え無いと意味がないかもしれません?😊
10問目は、進路を変えずに抜くケースなので追い越しではなく追い抜きなのでは?進路を変えて追い越して元に戻る追い越しは自転車であってもダメなのでは?
@@羽根敏樹 コメントありがとうございます。
同一車線を走行中に前車の前に出ること
(軽車両含む)を追い越しと言います。
複数車線があり、進路を変えずに抜くことを追い抜きと言います。
道路交通法第30条に軽車両は除くとあります、従って自転車は除かれます。
参考としてください。
めちゃ個人的に 70歳超えて自分は老化していないと思う心がぼけ老人だと思っています。
もちろん70超えたら返納します。
@@Yanto-Kun-JP コメントありがとうございます。
返納については、交通事情とか考えますよね。
しっかり考えて返納してください。
原付きの右折標識は一応正解はしたんやけど、この道交法が出来る前に免許とっとるし、特定車両の通行区分いうんは、わかっとたんやけど、普通車も通行OKとは知らんかった。、専用も区分も走ったらアカンとおもとった、結果2問まちごおた。
よくあるよくある分かる!同じだな!
第8問は原付バイクじゃなく原付1種です、原付2種は不可
もうすぐ125ccバイクが出力で1種2種に分かれるから50㏄以下のバイクのみ可というのも不正解になります
第10問追い越しできるけど黄色の通行区分線がセットで付いているのが普通、黄線をはみ出して追い越しはアウトも解説すべきかと
@@poposasuke2887 コメントありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考とします。
問4の自動車専用の標識、
恥ずかしながら 免許取得する前は 原付バイクばかりでなく 自動二輪車全て通行できないとおもっていた。四輪車だけの道路だとおもっていた。
(排気量125ccを超える二輪車は通行可。 四輪車でも ミニカーや高速自動車国道に於いては、50km/hを出せない🚚が規制対象になる)
@@木原浩-l2y コメントありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
半分出来ました
路面電車信号を初めて見て、間違えて走行してしまいました。
第8問は、原付でも50cc未満に限られるんじゃないかな?
@@4321shitake コメントありがとうございます。
原付は50cc以下です。
51cc以上は普通自動二輪で、125cc以下は小型二輪になります。
しばらくすると、原付の排気量が変わると言われていますが?
@@saterakikaku
50cc未満ではなく、以下でしたね失礼致しました。
原付は一種と二種になりますね。更に二種は甲と乙に別れます。2段階右折は一種が対象となると言いたかったのです。誤解を生じさせてしまいましたらお詫び致します。
@@4321shitake コメントありがとうございます。
お詫びいたしますなんて、恐縮です。
今後ともよろしくお願いします。
😂高齢者も間違えやすい=若者は間違えるが…と読めますね。内容が間違ってる?
4つもまちげーてしまった( ;∀;)でも免許持ってないし(^▽^;)
@@asobino7372 コメントありがとうございます。
免許持ってないならOKです。
簡単すぎる。
ちょっと高齢者ドライバーの方に対して失礼ですね😆 運転技術は、多少の変化は有ると思いますが、標識は間違わないでしょう怒られますよ😜
でも例えば左折可の標識は全国でも300ほどしかなく、多くの方は見たことないと思うし
バスレーンも大都会にしかない、今回は2択なので片方が判れば消去法で正解できるけど
これは何だ?と聞かれたら結構難しいよね
@@まさ-v9x3y
>左折可の標識は全国でも300ほ
良く観るけどな 交差点で左にカーブした通路が有る場所だよ (笑)
そもそも高齢者は道路標識を見ていない
バス専用車線の問題間違っている。
この車線は通行できなくて、左端の別通行領域を通行できるだよ。
バス専用車線の通行帯は通行禁止だよ。
表示が悪いんだな。 両側の白線やめて、左に太めの青い線を入れるべきだ露。
それにしても、わざと、とっさには間違えそうな標識考え出すアホはどこのどいつだ?
国際標識じゃ無いだろ。 怒り