【胡蝶蘭】カビ・根腐れ2週間放置したらどうなる?【水栽培】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @花-w2s
    @花-w2s 4 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    つい笑っちゃいました。水漬けしてますから、カビだって生えてきて当然ですよね。
    先月末に素焼き鉢水ゴケ植えから水栽培に移行したうちの子、気根はすこぶる元気だったのですが、それに依存して咲いていたのか、鉢内根っこは、無残でした。
    悪い根っこは、切ってしまいたかったのですが、根が少ないことと、根先は元気だったので、途中が真っ黒で痛んでいるのを承知で残しましたら、そこからカビが生えてきてます。
    根先は緑色鮮やかで、ぶっとくなっているので、「出てこい出てこい新しい根っこ~♪」 と発根するまで、頑張ってもらうつもりです。
    あともすさん以上に、ずぼらな私は、水の入れ替えなんてしてませ~ん。減った分を追加するだけ・・・。
    ただの水ではなくメネデール150倍液ですので、水栽培1年以上経過したバンダコスティリスは元気いっぱいで開花してくれました。
    3ヶ月経過した原種胡蝶蘭も元気いっぱい開花し続けています。水やりしなくても良いことは、ほ~~んとラクチンで、こたえられません😁
    み~んな水栽培移行したいくらいですが、200居ますんで、置き場所、置き方が難しくなり無理なようです😅
    切り花にしたお花も、お水が濁ったら替えますが、メネデール150倍液ですと全然濁りませんから、水替えしてません。咲き終わった花茎は花瓶から抜いて、替わりの花茎を入れて飾っています😁

    • @phalaenopsis_atmos
      @phalaenopsis_atmos  4 หลายเดือนก่อน +1

      花さん、笑ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいー!!コメントありがとうございます❤️
      根っこって途中痛んでいて根先が元気って結構ありますよね。根っこが少ないなら、その根っこを残されたのは賢明な判断だと思います。
      痛んだのは根っこの周りを覆うベラーメン組織だけで、芯にある本体の根っこは生きているんだと思います。だから根先のほうは健康なベラーメンが続いているのでしょうね。見た目は良くないかもですが、ちゃんと働いてくれてると思うので、他の新しい根っこが出てくるまでその子に頑張ってもらいましょう!
      花さんは水が減った分を追加するだけなんですね。全水栽培かな?花さんはズボラじゃないですよ〜☺️でも助け舟を出してもらって嬉しかったです。ありがとう❤️
      水栽培がうまくいっているようで良かった!
      胡蝶蘭を200株もお持ちなんですか??すごい!それは確かに全部を水栽培にするのは大変ですね😅😅

  • @ポチポチ-n1z
    @ポチポチ-n1z 4 หลายเดือนก่อน +1

    研究発表会選挙演説風味❤堪能しました
    🎉🎉🎉そして、
    よーーーくわかりました。
    我が家でも、曇り予報の日、良かれと思って外に出して葉焼け😢😢
    それは去年も😢😢
    遮光ネットの隙間から😢
    でも、去年より軽くてすみました。
    反省して次に生かします。

    • @phalaenopsis_atmos
      @phalaenopsis_atmos  4 หลายเดือนก่อน +1

      ぽちぽちさん、私の選挙演説😅を堪能してもらえて良かった❤️
      そしてぽちぽちさんも葉焼けさせてましたか!しかも去年も!😭
      私と全く同じですね😅😅少しでも光合成させたい気持ちはお互い同じですね😭
      今年はこれ以上葉焼けさせないようにお互い頑張りましょう!

  • @狩野登-d3v
    @狩野登-d3v 4 หลายเดือนก่อน +2

    アトモスさん🎶
    こんにちは☀️
    今日の大阪もムチャクチャ暑い
    です😵💦
    カビ問題💦
    僕も、昔よく悩まされました💦
    ちなみに今はカビを見付けても
    あまり気にせずにしています。
    あと少し前から完全水栽培を
    している中でのメダカを入れて
    います🐠
    (蘭の根のコケ取り)にならないかと
    試しに入れています🐠

    • @phalaenopsis_atmos
      @phalaenopsis_atmos  4 หลายเดือนก่อน

      狩野さん、暑い大阪からコメントありがとうございます!カビとか虫とかって植物育てていると切っても切れないものだから、だんだん慣れてきますね😅
      最初はわたし、虫を見つけただけで「ぎゃー!」ってなってたんですけど、
      最近は無言で駆除しています😂😂
      メダカ入れるの素敵なアイディア!!!!❤️❤️❤️根っこのコケを食べてくれたらまた教えてくださいね!!!

  • @greenmori01
    @greenmori01 4 หลายเดือนก่อน +2

    ファ!っとしている白カビは綺麗な見た目もありますが、表面部分だけなので比較的悪さはしないようですね。胡蝶蘭2株を生水苔植えの実験中で、別容器で生水苔を育てています。暖かくなって白カビがついた時は、取り除いてシナモンを振りかけました。我が子株異端児ちゃんの様子ですが、一週間程前、最後の葉を落としました。花も3日前に枯れましたが、根たちはは元気な緑色で一生懸命光合成を頑張っているようです。新葉が出るか、高芽か子株が出るかと見守っています。親株は2枚の葉も成長し、花もよく咲いています。一月末から咲き始めたその他の胡蝶蘭隊は、今だ満開状態で窓辺を彩っています。

    • @phalaenopsis_atmos
      @phalaenopsis_atmos  4 หลายเดือนก่อน +2

      ファ!っとしている白カビ!!😂😂ファ!が気に入りました😂
      異端児ちゃんたち、葉っぱを全部落としても根っこが元気なんですね!面白い!次はなにが起こるのか目が離せませんね。他の胡蝶蘭たちは満開で窓辺を彩っているって素敵な光景ですね。それもアリだなぁー❤️

  • @hasejs2453
    @hasejs2453 4 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして、水💦にハイターを一滴入れると
    水も腐らず綺麗ですよ。
    それなりに定期的に水💦は取り換えましょう!

    • @phalaenopsis_atmos
      @phalaenopsis_atmos  4 หลายเดือนก่อน

      hasej Sさん、初めまして!
      いや〜的確なツッコミありがとうございます!😅😅
      ただ胡蝶蘭の水は切り花じゃない限り、さほど取り替えなくても大丈夫なようです☺️
      熱帯植物栽培家の杉山さんが、水挿しの水は毎日取り替えないようにと念を押されていましたので「免罪符ができた♩」とばかりにズボラな私は水の取り替えをサボりがちになってしまいました😅😅でも夏の成長期真っ只中になったらもっと短期で乾湿を繰り返したいと思います❤️コメントありがとうございました❤️❤️

  • @お千代さん-k1b
    @お千代さん-k1b 4 หลายเดือนก่อน +1

    研究熱心!
    根っこが見える水栽培、いいですよね!ひとつ水栽培にしてるのですが、カビがこわくて乾かして水さして、乾かして水さして、って感じで育ててます。
    質問ですが、根っこが伸びてビーカーの下でグルグルなって根っこ同士がくっついてしまってるんですが、これは無理矢理剥がしていいものでしょうか?密着した根っこが新しい根幹が伸びるのを邪魔してる気がしてます。

    • @phalaenopsis_atmos
      @phalaenopsis_atmos  4 หลายเดือนก่อน +2

      お千代さん、コメントありがとうございます!カビは腐った根っこがない限り生えてきませんし、生えてきたら根っこが腐っている証拠ですから切ってあげたらいいですよ。こわくないですよ〜大丈夫☺️
      根っこ同士がグルグルとなっているなんて、良く育っている証拠ですね!くっついている根っこは無理に剥がさないでくださいね〜。そのままで大丈夫ですよ。もしも根っこの先の部分がふさがっていたら、違う場所から根幹が出てきますから心配ないです☺️

    • @お千代さん-k1b
      @お千代さん-k1b 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@phalaenopsis_atmos ご返信ありがとうございます。実は一回無理に剥がそうとして元気な根幹を一つ折ってしまいました。泣。もう根っこは触らないようにします。5月に入ったとたん、眠ってた根っこが急にニョキニョキ伸び出して、ほんとに見てるだけで楽しいですね。今は根っこ観賞だけですが、いつか花を咲かせられるように頑張ります!