停電対策❶ ★暖房編★ 電気・ガス・水道が使えない時の暖の取り方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2022
  • 真冬の大停電、どうやって暖を取ったら良いの?
    愛用グッズから、メスティンの自動炊飯まで、
    マンションで体を暖かく保つコツを大公開!
    ■参照動画■
    ・パナソニック公式
     もしもの備え「停電シミュレーション」
      • もしもの備え「停電シミュレーション」フル【パ...
    ■紹介品■
    シェルター
    ・ポップアップテント LOWYA
     a.r10.to/hUXSLX
    ・キャリー・ザ・サン  Mサイズ
     a.r10.to/hMpDNB
    体温保持
    ・ダーンタフ 生涯補償ソックス
     www.rakuten.co...
    携帯暖房
    ・ハクキンカイロ スタンダード
     a.r10.to/hPxSgS
    ・ZIPPO ジッポライター用 純正 オイル 133ml
     amzn.to/3DzUpdU
    ・豆炭あんか
     amzn.to/3gM64xl
    ・スーパーマメタン
     amzn.to/3sy92bd
    ・ミツウロコマメタン
     amzn.to/3f81kBI
    安全対策
    ・一酸化炭素チェッカー(2023年度モデル 日本語音声)
     a.r10.to/hMZ495
    ・ハビナース
     a.r10.to/hugmgc
    調理
    ・トランギア メスティン
     amzn.to/3SGpf8W
    ・尾上製作所 ミニかまど
     amzn.to/3zkc46L
    最終手段
    ・Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖
     amzn.to/3fb4nsJ
    #豆炭あんか #ハクキンカイロ #停電対策 #固形燃料

ความคิดเห็น • 142

  • @settetre275
    @settetre275 ปีที่แล้ว +90

    猫を膝に乗せるのが安全で暖かいですよ。

    • @muto6221
      @muto6221 ปีที่แล้ว +8

      🐱❣️たしかに😃

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +4

      それだ!
      問題は、どうやってうちのわがままニャンコに膝の上に乗ってもらうか・・・。
      やっぱりちゅ〜る食べ放題・・・?

    • @settetre275
      @settetre275 ปีที่แล้ว +2

      @@labo8860 厳しく躾るのですwww。煮干しで釣るのはありかも。こぼしても乾燥してるから大丈夫です。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +3

      @@settetre275
      やっぱり原因は私か・・・。
      舐められてるのか!(꒪ꇴ꒪〣).
      ここは心を鬼にして!
      テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、私の湯たんぽになぁ〜れ!!

  • @mmnn5837
    @mmnn5837 ปีที่แล้ว +22

    コタツにすぐ入る猫ちゃん可愛い💕

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +8

      本当にね、瞬間移動の技を持っているんじゃないかというほど、突然いるんです😆

  • @user-qy5gr3oo6z
    @user-qy5gr3oo6z ปีที่แล้ว +28

    生活で実践するって大切ですね!いつも米田さんの行動力とアイデアに驚かされます💡私も自分の生活環境に合わせて少しずつ取り入れていこうと思います❤

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +10

      実は、今回の紹介品で1番の押しはピカチュウだったりします😆。
      肌触りがいい💕。
      私が着る気満々だったのですが、やっぱり子供に奪われました。
      カビゴンもあったのですが、流石に私が着るとリアルで・・・。
      オタクな話になって申し訳ありません💦

  • @user-wl4vh4pb3n
    @user-wl4vh4pb3n ปีที่แล้ว +16

    米田さん いつもためになる情報を ありがとうございます。前もって実際に 使ってみることは大切ですね。勉強になりました。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      また遊びに来てくれてありがとう😆。
      実はね、私も今回初めて引っ張り出したものがたくさん💦。
      でも今試しておいてよかった。
      次の課題は、家族に使い方を教えること!

  • @user-je1gk8vn8b
    @user-je1gk8vn8b ปีที่แล้ว +16

    私もテントとソーラーランタンは買おうと思ってます😊あと、カセットコンロと直火可能の湯タンポを買いました。寒いのが一番困るのでしっかり準備したいですね。情報ありがとうございました😊

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +6

      直火の湯たんぽ、実は私も狙っています😆。
      ニャンコがいるから、やっぱりそっちの方が安心かなぁ。
      ただ、沸かすにもカセットガスの備蓄がそんなにあるわけではないので、悩むところです。

    • @user-md5in3lv7u
      @user-md5in3lv7u ปีที่แล้ว +4

      私も直火の湯たんぽ買いました☺️。
      プラスチックの湯たんぽは、やかんで沸かして湯タンポにお湯を入れるという作業がめんどくさくて、はじめて直火対応の湯たんぽ買いました🍀その点は直火は楽です。ただ、湯たんぽがあつくなるので軍手や、手袋必須です。

  • @MMM-vc6xj
    @MMM-vc6xj ปีที่แล้ว +7

    こんはんば。いつもありがとうございます。私が小さいころ、台風などでしょっちゅう長い時間の停電がありまして、ダイニングテーブルわきの戸棚にいつも燭台に刺さったロウソクとマッチが常備してありました。子供だったので、最初は暗闇が怖かったのですが、度重なる停電に灯るロウソクの炎が楽しくていつしか停電が怖くなくなっていました。よねださんのおっしゃるように自分の装備品で一度予行演習しておくのは大切なことだと思いました。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      確かに、子供の頃は停電が日常生活の一部だった気がする。
      またかぁ、で終わってた。
      その頃、どうやって明かり取ってたかな。
      でも割とすぐに復旧もしていたから、懐中電灯だけだった気もする。

  • @shinsen1001
    @shinsen1001 ปีที่แล้ว +11

    僕は寒冷地です。
    雪も毎日降ります。
    毎回、勉強させてもらってます。
    プロ備蓄新鮮ライダー宜しくお願い致します😆💕✨

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      プロ備蓄新鮮ライダーさん、こんにちは✨
      こちらこそよろしくお願いします😆

  • @canon5576
    @canon5576 ปีที่แล้ว +12

    今は火災報知器が設置してあるので、集合住宅は火を使うのは難しいですね。
    フリースはすぐに乾くし、軽く暖かいので良いですね♪
    地元では陶器の湯たんぽが作られているので、購入してみました。朝まで温かいです。
    豆炭も持っていますが、消火専用の火消し鉢を使わないと火災の原因になります。
    水に入れての消消火は、非常に危険なので、必ず火消し鉢の使用をおすすめします。

    • @antiJJ
      @antiJJ ปีที่แล้ว

      停電時にお湯はどこから調達するのですか?

    • @canon5576
      @canon5576 ปีที่แล้ว +2

      @@antiJJ 私はガス調理が好みなのでオール電化にはしておらず、ガスコンロですし、石油ストーブ・火鉢・カセットコンロ・カエン燃料も備蓄し、庭にもバーベキュー用のレンガコンロが作ってあるのでお湯は沸かせます。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      火消し壺、確かに重要ですね!
      私も取り出した豆炭を念の為、火消し壺に入れています。
      なければ空き缶でも良いみたいですよ。
      しっかり消化を確認してから処分しないと危ないですね。
      今度、豆炭比較動画を出そうかなぁ、と思っています。
      大切なので、一緒に情報をまとめますね!

    • @canon5576
      @canon5576 ปีที่แล้ว

      @@labo8860 いつもありがとうございます♪
      そうですね!空き缶でも良いですね。
      中に灰を入れて火消し壺のように蓋ができると良いようです。
      是非、動画アップお願いします^_^

  • @user-df1ts5fe3u
    @user-df1ts5fe3u ปีที่แล้ว +8

    他でも言ってましたが、換気は本当に大事ですネ❗ネコちゃんは心配ですね。大事な家族ですもんネ😊実家にいた頃、ネコもイヌもいたので分かります。まずはこの冬を安全に乗り越えたいですね😃

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      むしろ、火を使う場合は隙間テープ取るとバランス良さそう。
      ゴムパッキンがないから、めちゃくちゃ風が吹き込んで来るの😆。
      安全には十分気をつけるようにします。
      ありがとう!

  • @kunta9000
    @kunta9000 ปีที่แล้ว +6

    いつも情報をありがとうございます。
    私も東京在住で冬はオイルヒーターを使ってました!
    ランタンいいですよね、豆炭あんか、はくきんかいろ、テント、岩谷のカセットガス、ポータブル電源と嬉しい位同じ物をもっている!!
    私の回りには誰もいなくて、こんなに準備をしていると又はじまったと言われいます。
    かまどやハビナースは持っていないので購入したいと思います。
    寝袋は新しい暖かいのを買いました。
    空気と触れたら発電開始。非常用電池「エイターナス」を買うか悩んでいます。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      なんとなんと、アンテナ一緒なんですかね✨?
      エイターナスは知りませんでした。
      100Vいくとは、なんともまぁ、すごい電池ですね!
      ただ使い切ったら終わりなので、価格がちょっと高いかな。
      かなり勇気を出さないと難しい・・・。

  • @user-dw6cp7eb3z
    @user-dw6cp7eb3z ปีที่แล้ว +5

    いつも有益な動画配信ありがとうございます。
    比較的温暖な地域に住んであおますが、この秋は気温が低めで冬の到来が早そうに思います。冬用の下着と寝具は買い増ししましたが、購入に至っていなかったキャリーザサン、白金カイロ、イワタニのカセットコンロストーブを購入したいと思います。そしてシミュレーションが大切ですね!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      キャリー・ザ・サン、本当に好きなんです。
      でもお値段がするので、楽天ポイントを貯めながら、1つづつ購入して家族分揃えました😆。
      ただ好みがあるので、もしできるならやはり、店舗で一度見られた方が良いと思います。
      あと、ブランドにこだわらなければ、廉価版がアマゾンにいっぱいあります。

  • @emu0410
    @emu0410 ปีที่แล้ว +7

    Panasonicの見てきました!
    ためになりました!
    なんでも電池okライト、買ってしまいました💖

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      私もそれ、欲しくなりました。
      単一電池と見て、一度ストップしましたがた、でもすごく部屋が明るくなってましたよね。
      届いたら感想を聞かせてください!

  • @mas2464
    @mas2464 ปีที่แล้ว +4

    キャリーザ・サン購入しました!ソーラーで軽量!乾電池をラジオに優先することができて良きです!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      そう、電池を使わないから1番出番があるの。
      飛んできても危なくないから、いつもベッドの脇に置いてる。
      電池式のジェントスもあるんだけど、単一なのでついつい、電池をケチって、出番が少ない。
      充電もできるタイプだけど、やっぱり、ほったらかし充電には勝てない(笑)

  • @chanpoint6660
    @chanpoint6660 ปีที่แล้ว +5

    友人が過去に「冬は猫でいける」(抱っこする)と言ってたのを思い出しました。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      確かにそれ、理想!
      うちのわがままニャンコは抱っこすると唸って逃げるんだけど、寒くなったらちゃんと湯たんぽに返信してくれるかな。

  • @SaitoMitsuru
    @SaitoMitsuru ปีที่แล้ว +14

    毎度おなじみの中身をこぼすシーンは天才的ですねww
    私も温暖な地域(雪は5年に一度少し積もるくらい)に住んでいるので、ほぼ同程度の準備をしています。
    これでもダメならポータブル電源に電気毛布を繋ぐつもりです。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +2

      ふふふ、私だって成長するのです。
      この3日、鬼のように缶詰を開けましたが、今度はこぼしませんでしたよ😆!
      と言っても中身がとろみのあるカレーだったからかな。
      今週中、缶詰カレー比較動画を上げる予定です。
      よかったらまた見に来てください💕。

  • @user-pg7uf2db6m
    @user-pg7uf2db6m ปีที่แล้ว +14

    私は炭を室内で使うという選択肢は捨てました。
    理由は一酸化炭素中毒が怖いからです。
    (冥途 in Chinaの一酸化炭素警報器で冥途にインとか洒落にならん><)
    ですが日本人は長年、炭を使いっていたのも事実。
    庭で魚を焼くぐらいなら良いかもしれません。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      一酸化炭素中毒は怖いですね。
      私もニャンコがいるので、こたつプランはペンディングです。
      でも膝の上に乗せたり、足を乗せるとぽかぽか暖かいので、昼間に使うコースで考えています。

  • @TETSUZZ
    @TETSUZZ ปีที่แล้ว +2

    ハクキンカイロに着火する際、火口に炎を直接当てないようにして下さい。
    火口の寿命が大幅に短くなります。
    カイロ本体の側面をライターで5〜10秒炙ります。
    その後火口の上からライターの炎を5mmぐらいまで近づけると気化した燃料が燃えてポッと小さい音がします。
    それで反応開始です。
    しばらくしても温度が上がらない時は火口の寿命ですので交換を。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +2

      おっと、そうだったんですね!
      次回から気をつけます。
      教えてくださり、本当にありがとうございます!

  • @baumkuchen6373
    @baumkuchen6373 ปีที่แล้ว +1

    テントが停電対策になるというのは、寝る時用かと思っていました。
    思っていたよりも使い出がありそうで、ほしくなりました。
    夜、明かりがつかなかったら一大事ですよね。
    先日、地震を感知して転倒するライトを夜つけてみたのですが、
    だいぶ心細い感じでした。
    夜とはいえ外の明かりで室内は真っ暗ではないのに、です。
    停電時に落ち着いて過ごすためには
    少し暗さに慣れておくことも必要かな、と思いました。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      入る前は窮屈そうだな、と思いますが、一度入ってしまえばなんとも素敵なプライベートスペースに✨
      ただし我が家はニャンコの襲撃でなかなかどきりとさせられます😆。
      テントはサイズがあるので、就寝も視野に入れていらっしゃる方はサイズにお気をつけください。
      私は平均身長の女子なので全く問題ないですが、少し背の高い男性は窮屈かも。

  • @user-bg2my6xs6l
    @user-bg2my6xs6l ปีที่แล้ว +9

    米田さん、お久しぶりです。柿渋撥水米袋は、無臭柿渋を購入して普通の米袋に重ね塗りして手作りしてみました。仕上がりは既製品よりもツルツルピカピカで、撥水効果はかなり高いんじゃないかと思われます。ポップアップテントに白金カイロ、ランタン良いな🎵
    p.s.ポップアップテントとミニかまど買いました。テント、色と柄によって遮光率と断熱効果が違うのですね。殆どのお色が完売だったので、ブラックタイダイに決定。貴重な情報有難うございました✨💖✨

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +2

      なんと、柿渋撥水袋を自作!?
      そこまで考えられなかった。
      素晴らしい✨
      かなりの猛者ですね😆。
      確かにうちには米屋でもらった米袋がたくさんある。
      これもリサイクルで柿渋撥水袋に変身させられるかな・・・?

    • @user-bg2my6xs6l
      @user-bg2my6xs6l ปีที่แล้ว +1

      @@labo8860 さん メルカリなどで自作米袋を売ってた大胆な人がいたのでw自分も出来るかも?と思いまして、さすがに売りはしませんでしたが😅 簡単にリサイクル出来ますよ!水で溶いた柿渋塗っては乾かし、塗っては乾かし、重ね塗りです。 熊本には来民渋団扇という民芸品がありまして、紙の表面に柿渋塗った団扇百年は軽く持つそうです。
      アルミパックや真空パックと迷いましたが、柿渋の自然の力に賭けてみましたww

  • @19kingyo
    @19kingyo ปีที่แล้ว +7

    停電も住む所によって対策が違いますよね。うちは寒い地方に住んでいるので、冬の停電は致命的です。いつでも車のガソリンタンクを満タンにして、別途ポリタンクにもガソリンを確保しています。いざとなったら、南下します。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      寒い地方は本当に命に関わりますよね!
      私も東北に住んでいたことがありました。
      冬の晴れた日に洗濯物をベランダに干して、3時くらいに取り込んだのですが、見事に洗濯物が凍ってました。
      あれはカルチャーショックだったなぁ。
      なぜ部屋干し用の洗濯洗剤が販売されているのか、その理由を悟った日でした。

    • @user-jn6jn3uk5v
      @user-jn6jn3uk5v ปีที่แล้ว

      ポリにガソリン、、、

  • @user-sg5zc8cu5o
    @user-sg5zc8cu5o ปีที่แล้ว +4

    1か月前、ホームセンターで豆炭アンカを購入しましたが、5000円もしました。15年前に購入した時は2000円位と思ったのに大分上がりましたね。
    豆炭は12kgで1780円でした。今は両方上がっていると思います。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      本当、なんでこんなに?ってくらい値上がりしましたね😭。
      メーカーさん、増産しないのかなぁ。

  • @user-je1gk8vn8b
    @user-je1gk8vn8b ปีที่แล้ว +16

    ありがとうございます!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます😆。
      今後もできるだけお役に立てるように頑張ります!

  • @user-vp8ms7vi6w
    @user-vp8ms7vi6w ปีที่แล้ว +9

    キャリーザサン私も使ってます🎶
    しかし数がたくさんありますね💕
    米田さんは オレンジ色と白色のライトどちらがお好きですか?
    私ももう少し増やそうかな〜っとか考え中です✨
    ソーラーのみっていうのが少し心配ですが
    折りたためるのってかなりポイント高いですよね🎶

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +8

      ランタン、好きすぎて、「家族分用意してます😆。
      オレンジの方が優しい感じがして好きなのですが、個人的には白の方が見やすいかな、と思います。
      決められず、半々で持っています。
      今回はテントとのご紹介だったのでキャリーザサンのみご紹介しましたが、他にも我が家には懐中電灯、電池式ランタン、卓上ライト(ポータブル電源に繋ぐ予定)、人感センサーライト、ヘッドライト等いろんな種類を用意しています。
      お金も使い過ぎたし、逆にあり過ぎて、収拾つかない。
      これから徐々にご紹介していくので、私の失敗から学んでくださいね🤣。

  • @user-GreenAventurine
    @user-GreenAventurine ปีที่แล้ว +7

    米田様、都心で灯油使えないんですね。猫ちゃんがテントを襲撃している姿が可愛いです❤️
    スーパー豆炭使ってますが、寒冷地の小雨程度でしたらターボライターで地面に置いて着火出来ました。
    カセットガス値上げ始まってますね。保存期間は6〜7年程度みたいです。
    ガスストーブの手前の床はかなり熱くなりますのでお気を付けください。私は調理用の断熱プレートをひいてます。あと、暖房能力は4.5〜6畳が限界だと感じました。出来れば調理の熱で部屋を暖めるのもアリかも知れないです。
    あと、車中泊では余分にお湯を沸かしておいて保温性能の高い水筒にボトル保温ケースを被せて(私は象印の大と小容量のを使っています)なるべく燃料を無駄にしない様にしています。ちょっとした温かい飲み物もすぐ作れますし。
    ハビナース(希釈したもの)で体を拭くときにscott.RAGS(黄色パッケージ)の使い捨てウエスに浸して、拭いては溶液ですすいで絞って使っています。ちなみに日帰り温泉でもタオルを忘れた時にはこれを使ってます(^^;)ペーパーなんですが、何回か絞っても破れなくて丈夫ですよ、値段も安く、ホームセンターの工具売り場で売っています。
    後は長期の停電だと、ドライヤーが使えないのが不便ですよね。ドライシャンプーも使った事ありますが、粉タイプは気休め程度で、液体タイプでも痒みは抑えられるんですが、サッパリとまではいきませんでした。
    蛇足になりますが、情勢が不安定になると犯罪も増えますので、ホームセキュリティや防犯意識の向上と護身術もお勧めです。
    私は登山の関係でTMM社の催涙スプレーF-605とB-609を備えています。(催涙スプレーの家庭内での常備は合法です)
    TMM社は他のメーカーとは異なり、本物の護身用品(免許証等の身分証明と同意書に同意しなければ購入出来ません)を販売されています。
    護身術は催涙スプレーの正しい使い方や事前警戒など、女性でも出来る「超実戦護身術SSRセルフディフェンス」チャンネルで勉強させてもらっています。ご参考までに。☺️
    動画を拝見して、先日カセットガスを12本補充しておきました。
    猫ちゃんのフードもストックが必要ですね🐱🥫

    • @user-GreenAventurine
      @user-GreenAventurine ปีที่แล้ว +2

      追記いたします。豆炭あんかを寝袋に入れる時に100均で売っているサイズの合うジッパー式湯たんぽカバーを被せると低温やけどリスクを多少減らせます。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      ガスストーブ、床に注意が必要なんですね!
      実は今回初めて火をつけたの・・・。
      本当に仕舞い込んでいる器具が多くて。
      今、色々試してるのだけど、旦那にも、いつの間にそんなのゲットしていたの?って驚かれる😅。
      断熱シートは数枚持っているので、次に付けるときは下に敷きますね。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      それは良いこと聞きました。
      次に100均行った時に欲しいリストにしっかり買いておきました!
      ありがとうございます💕

  • @crossek9754
    @crossek9754 ปีที่แล้ว +1

    我が家も豆炭アンカ、豆炭こたつ買いました。
    備蓄として買うのはお金も、場所も用意が必要ですので、思い切って日常ユースでこたつもアンカも豆炭に切り替えました。
    ハビナース初耳ですが、お風呂に入れないときなどに良さそうですね。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      日常使いできるならいいですよね。
      うちの夫も、豆炭あんか気に入ってこれからテレワークの時にはこれを膝に乗せるって言ってました😆。

  • @user-yc4oi3ql8r
    @user-yc4oi3ql8r ปีที่แล้ว +2

    家もマンション住まいしかも青森です
    家も登山の時に使うモンベルの簡易テント(ツェルト)でベットをおおいました

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      青森も寒そうですね。
      ベットに設置もいいですね!

  • @user-op4ci8jl6l
    @user-op4ci8jl6l ปีที่แล้ว +12

    一酸化炭素中毒の初期症状は頭痛です。気づいたら直ぐに換気してください。

    • @user-GreenAventurine
      @user-GreenAventurine ปีที่แล้ว +2

      アイアンマン様、コメント失礼します。私も車中泊で一酸化炭素中毒を経験しました。
      おっしゃる通り、まずは頭痛、その後気分が悪くなり、少し眠くなって、体がだるく感じました。
      イワタニの家庭用カセットヒーターの一酸化炭素検知自動消火機能が働いて、気が付いて慌てて換気した事がありました。
      (メーカーの注意書きも読んではいましたが、少し窓を開ければ良いかなと思ったのが間違いでした💦)
      一酸化炭素は臭いも色も無く、徐々に濃度が高くなって行くので怖いですね。

    • @user-op4ci8jl6l
      @user-op4ci8jl6l ปีที่แล้ว +3

      そうですね。同時に複数人が中毒を起こす事があるので、気がついたらその場全員が意識不明の事態もあります。
      長い時間一酸化炭素に晒されると、深刻な脳障害を残すので本当に注意が必要です。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      本当に最新の注意が必要ですね!
      とても重要なことを教えてくださり、ありがとうございます。

  • @user-rg5og2bk6f
    @user-rg5og2bk6f ปีที่แล้ว +3

    配信ありがとうございます。
    すごーく参考になりました。
    つい集めて終わりになりがちなので反省です💦
    雪国戸建てなので条件は異なりますが、参考にいたします。
    就寝時の低温火傷は深く損傷しやすいので、足から離して使う、包みを厳重にする等対策必要ですね。電気あんかで火傷経験済み💦
    重要捕捉
    台湾有事からの日本有事を想定した備蓄を‼️と聞きました。
    優先順位から、
    発電機又は蓄電池
    写真付き身分証明書(パスポートがマスト)
    水と食糧。
    台湾有事の緊迫感は関連動画参照下さい。
    米軍は沖縄からの空軍撤退を決めたそうです。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      ふふふ、私も集めて終わっていました。
      やっと段ボールから引っ張り出してあれやこれや試している初心者です😆。

  • @hrkhnd4367
    @hrkhnd4367 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になります😌
    メスティン等周辺グッズを買い物リストに加えました✨
    実際を想定した細やかなケーススタディを拝見出来て助かります!
    どうもありがとうございます😊

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      メスティン、実は私も持っていただけで、あまり活用していなかったんです。
      でも意外と良さそうで、サイズ違いで家族分、揃えたくなりました😆。
      キャンパーさんの動画を見て勉強中です!

    • @hrkhnd4367
      @hrkhnd4367 ปีที่แล้ว

      @@labo8860
      メスティン含むセットをポチりましたので届くのを待つばかりとなりました😌✨
      複数持ってるとご家族分として活用出来ますよね👍
      キャンパーさん動画!チェックしてみようと思います☺️

  • @user-hi5fe5in8n
    @user-hi5fe5in8n ปีที่แล้ว +6

    固形燃料でご飯が炊けるのですね!
    これは私も用意せねばっ!!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      めっちゃくっちゃ、簡単で美味しい✨。
      キャンパーさんたちがやるわけだ、と思いました😆。
      家族分のメスティン揃えて、ある日の夕食に、ライターと一緒に食卓に出したいわ。
      今なら、おかずがなくてもご馳走になる。

  • @tokyo_bichiku
    @tokyo_bichiku ปีที่แล้ว +1

    キャリーザサン、注文してみました💡
    ためになる動画ありがとうございます。
    スープストックのバッグですね!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      キャリー・ザ・サンのお仲間が✨
      気に入っていただけるといいなぁ。
      スープストックだけは福袋、買ってしまうんです😆。
      今年も買えるかなぁ。

  • @user-nf5zm1rt2z
    @user-nf5zm1rt2z ปีที่แล้ว +1

    とっても参考になりました!
    ありがとうございます😊✨

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます😆

  • @hiromi7690
    @hiromi7690 ปีที่แล้ว +4

    この間、18時に新築3年目マンション350世帯だけが停電になりました。突然の事でビックリ!
    周辺のマンションはついてます。
    取り敢えず暗い中でランタンを探し、電池を探しをしておりました。
    暗い中でもすぐに取り出せるところにまとめて置いて置かなきゃだめですね。焦りますので。
    札幌なので、まだ寒くなくストーブつけ始めだったので良かったですが、これが真冬だったなら…。怖いです。
    電気がなければストーブもつけれなく、トイレも水がでない。エレベーターも動かない中、外出中だった方は子どもを連れて携帯のライトで15階まであがらなきゃいけない。色々準備しなきゃと考えさせられました。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +2

      お怪我はなっかったですか?
      私も311の時は非常持ち出し袋をクローゼットの奥深くに仕舞い込んでいたので焦りました。
      しかも、追加で購入したものもバラバラに置いていたのでプチパニックでした💦。
      しかも若気の至りで高層マンション24階に住んでいたこともありました😅。
      定期借家で信じられないほど激安だったからですが、当時は備蓄だってほとんどしてなかったし、今となっては、なんでそんな怖い選択をしていたのか・・・。

    • @hiromi7690
      @hiromi7690 ปีที่แล้ว +1

      @@labo8860 さん
      生活防衛LABOさん、お返事ありがとうございます😊
      この日は夜中の1時半に電気が仮復旧しました。地下のケーブルが断線していたようで、全世帯が停電したようでした。謎の断線です。
      お風呂には入れなかったので、近場の銭湯にいくか考えましたが、たぶん混んでいるだろうとやめました。
      明日には復旧するだろうと信じて😅
      停電の中、カセットコンロは2つはいるな?ガスボンベも買い足さなきゃと買ってきました。
      蝋燭もつけていましたが、匂いが気になってしまって。寒い中、何度か換気をしていました。
      思い出されるのは、北海道胆振東部地震の道内ブラックアウトのとき、電気を使う駐車場なら車を出すことも出来ませんでしたし、買い出しにいけば、スーパーは長蛇の列でした。
      家に現金と備蓄があることで緊急時にも少し安心感がでますね☺️

    • @user-GreenAventurine
      @user-GreenAventurine ปีที่แล้ว +2

      @@hiromi7690 さま。遅いコメントで申し訳ありません。
      急な停電対策として、必要な箇所(壁等の端やドアあたり、普段から光の当たる場所に備えてある懐中電灯)などに蓄光テープを貼っておくと、明かりが消えた瞬間に緑色にしばらく発光しますので、避難の際にも便利ですよ。
      私のお勧めは(株式会社マイストの蓄光テープです。100均の物よりはるかに長く明るく発光します)
      あと、キャンドルについてあまり触れられていないのですが、通常の100均キャンドル含め、殆どがパラフィンで出来ており、ごく僅かですが、健康に良くないとの記述がありますので、有事に限って使うのは全く問題ありませんが、ご参考までにお伝えさせて頂きました。🙇‍♂️

  • @user-th6bb9cp2y
    @user-th6bb9cp2y ปีที่แล้ว +1

    米田さんの動画いつも拝見しております。
    初コメします。我が家も室内テントしました!とても暖かくていいですね~。
    ありがとうございます。
    先程、花食さんの動画で米田さんのお話されていましたよ!私の中ではおふたりはリスペクトしまくっていますので嬉しかったです😊

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      教えてくださりありがとうございます。
      早速見てきました。
      仲良しって言ってもらえて、すごく嬉しかったです💕。

  • @RT-cj4zs
    @RT-cj4zs ปีที่แล้ว +8

    昔、田舎のあけっぱなしな家で豆炭コタツを使っていました。
    少し留守にして、戻ると知らない猫がコタツに入っていて、オシッコをもらして倒れていました。
    倒れていた猫を勝手口の外に出して、コタツの掃除をしながら家族の帰りを待ちどうしよう〜と考えていたら、わりと短時間でその猫はいなくなっていました。目覚めて、自力で逃げたようです。
    コタツカバーだけでも案外、気密性があって危険だと知りました。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +2

      なんとっΣ(OωO )ビクッ!?
      ニャンコさんが無事でよかったです。
      万が一があったら、双方が幸せじゃなくなる・・・。
      やはり一酸化炭素中毒は怖いですね。
      我が家も今回やってみてやはり、ちょっと怖いなぁと思っているので、こたつ版での使用は控えようと思いました。
      ただし、膝で抱えたり、足置きにするだけでも十分に暖かいので、そんな風に使えたらいいなと思いました。

  • @user-ny1kk5ij3p
    @user-ny1kk5ij3p ปีที่แล้ว +3

    いつも情報をありがとうございます😆💕✨
    私も有事を想定したシミュレーションをしています❗
    普段から使っていると、いざと言う時、慌てずにすみますよね🌟
    ウチのトイレはウォシュレットが無いので普段から《お尻ふき》を使っています❗
    身体ふき、売っていますね❗
    有事に備えて一つ買っておきます🌟

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      うちも旅行はお尻拭きです😆。
      でも、やっぱりウォッシュレットがいいなぁって家族がいるので、試しに200円のアタッチメント買っちゃいました。
      また今度ご紹介しますね!

  • @greyspace3385
    @greyspace3385 ปีที่แล้ว +12

    キャリーザサン、以前の動画で紹介されていたのを見て買いました!
    すごく気に入って4つ追加♪
    玄関や廊下の常夜灯は全部これに替えました(^_^)

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      あらあら、4個も✨
      雰囲気出ますよね〜。

  • @user-nt9mw4bi3u
    @user-nt9mw4bi3u ปีที่แล้ว +3

    今月まめたんこたつ購入しました。こたつは使用してませんでしたが電気代の削減、防災対策の目的です。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      豆炭こたつ、いいなぁ。
      私もニャンコがいなければ、自作の豆炭こたつ、やっちゃうところでした😆。

    • @user-nt9mw4bi3u
      @user-nt9mw4bi3u ปีที่แล้ว

      @@labo8860 ありがとうございます。TH-camでリゴローさんの見てまめたんこたつ購入しました。まめたんあんか、まめたんこたつホントによいです。(注意するところありますが)

  • @renkon2018
    @renkon2018 ปีที่แล้ว +1

    地域によると思いますが
    お湯沸かしてお湯を、
    湯たんぽかペットボトルでも
    良さそう。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      実は湯たんぽを使ったことがないのですが、だいぶ良いみたいですね。
      今度チャレンジしてみようかな。

  • @ma31a
    @ma31a ปีที่แล้ว +3

    先程、『花食』チャンネルさんの動画でこちらのチャンネルを紹介してくださっていましたので、早速訪ねさせていただきました!
    宜しくお願いしまーす!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      花食さんのところから!
      ありがとうございます😆。
      私もあかりさんの大ファンです。
      一緒に花食チャンネル応援して盛り上げちゃいましょう💕

  • @user-nh1eo2qe7w
    @user-nh1eo2qe7w ปีที่แล้ว +1

    米田さま。実践動画配信ありがとうございます✨同じ東京都民で更に親近感がわきました♥
    先日お店で見たテントも裏側がシルバーになってました、流行りなのでしょうか?
    うちは毎年暖房は使用していないのですが、ハクキンカイロとミニかまどは気になりました。
    固形燃料のアルミホイル巻き、まねっこさせていただきます😆

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      暖房を使われていないとはすごい✨
      私も頑張らないと!
      アルミには遮熱や遮光性があるので、ポップアップテントに採用しているメーカーが多いのでしょうね。
      テントといえば、夏場の野外メインだし😆。
      たぶん、メーカーさんもこんな使い方されるとは思っていないかも!

    • @user-nh1eo2qe7w
      @user-nh1eo2qe7w ปีที่แล้ว

      @@labo8860
      屋内テントは秘密基地みたいで楽しそうです✨

  • @user-jb6yh7lk4t
    @user-jb6yh7lk4t ปีที่แล้ว +3

    ミニ釜土いいですね!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      丸っとしてるのが可愛くて好きなんです。
      ビースをちょこちょこはめるのも、なんだか小学生に戻って立体パズルしている感じが楽しい。
      日本製なんだけど、安いからかな?
      もし入手を検討される場合は、バリがある箇所があります。
      ご注意ください。

  • @user-ri1fh3lc2d
    @user-ri1fh3lc2d ปีที่แล้ว +11

    凄く参考になりました!メスティンとか豆炭アンカ カイロ等備えてますが 使った事が無いので、とても嬉しかったです。 使い捨て固形燃料の裏技にもハットしました! 感謝💓\(^o^)/

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      おおぉ、だいぶ揃えていらっしゃいますね。
      さすがです!
      私も今回やっと引っ張り出しました。
      まだまだ初心者です。
      ただ、良いと言われるものは、良いんだなぁと今回やってみて実感しました。

    • @user-ri1fh3lc2d
      @user-ri1fh3lc2d ปีที่แล้ว

      @@labo8860 毎回気づきをありがとう(•ө•)♡ございます。詳細な説明や
      調査はいつも感、参考になります~よー🍠🔥🍠🔥 🥰

  • @antiJJ
    @antiJJ ปีที่แล้ว +11

    マンションって気密性が高い場所なのに、その室内でテントを設置するのであれば空気の流れはかなり悪くなると思う。
    その状態でテント内で豆タンを使うのはどうなんだろう?
    ハクキンカイロや湯たんぽなら良いと思うが、マンション室内で火を使うのは正直怖い気がする。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +2

      そこなんですよね。
      一酸化炭素チェッカーもどこまで信用して良いのか。
      今は換気扇が常についている状態なので、本当に全部止まった時はもしかしたら、ものすごいことになっているかも。
      お使いになる方はくれぐれもご注意ください。
      私も使う時には最新の注意を払います。
      ただ、私があんか購入を決めたのは、マンションで使うからだけではありません。
      もしかして、最悪、自宅に居られなくなる時が来るかも?
      考えすぎ??
      そしてその時にきっと本当の出番が来るかも・・・。

  • @b881119
    @b881119 ปีที่แล้ว

    転居して2回目の冬・・・
    今シーズンから押し入れ上段を100均アルミシートで上下四方とも囲って保温し、この中で過ごしている。眠るのもここ。
    11/15 15時現在の温度は24.3℃。寒くはない。
    寒くなれば着る毛布。これでも寒いなら電気式毛布。停電時は使えないがw

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      それはすごく面白い発想!
      漫画の影響で、押し入れで寝るの、憧れたなぁ。

  • @user-ph3ex8nj5p
    @user-ph3ex8nj5p ปีที่แล้ว

    今回の動画を興味深く、拝見しました!
    普段から、サバイバルではないけど、キャンプをしてる人には・・・
    まぁ当たり前のことだと受け止められたのは、きっと意識してるからかも?!
    災害時などの非常時でも、2週間くらいは耐えられる準備をしてます!
    場合に因っては、1か月かも???
    でも、普通に生活されてる人には、意識を高めるのは、難しいのかと。。。
    危機意識を、もっと警鐘して欲しいと感じましたよ!
    災害時の1次避難と、その後みたいな、より具体的な紹介も期待してますよ!
    それを拝見して、自分の不備具合も改めて、検証したいくらいです!!!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      キャンプされている方はなんじゃ〜ですよね😆
      私もキャンパーさんから学ばせてもらっています。
      2時避難の話はかなり過酷になって来ますね。
      装備も必要になってくるので、まだまだ私にはギアが足りず、詳しいところまでぶっ込めないかもしれませんが、そのうちまとめさせていただきます。

  • @user-ro3pv2kh2p
    @user-ro3pv2kh2p ปีที่แล้ว +2

    ランタン・ストーブ・コンロを共通のカセットガスボンベで使用出来る物を揃えました。先日、固形燃料25gで3合のご飯をメスティンで自動炊飯してみたところ普通に炊けました、ステンレスのコッフェルでも炊けるかなぁ?
    室内のテントはまだ試したこと無いです😅。色々片付けないと(T-T)

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      おおぃ、3合炊きに成功ですか✨。
      実は私も初心者でして、今後の課題は家族分、一度に炊くことです。
      3合炊き、私もチャレンジしてみます!

  • @user-eh9pw2sk4v
    @user-eh9pw2sk4v ปีที่แล้ว

    Zippハンドウオーマー口金を交換して使用しています。Zippオイルの代わりにホワイトガソリンで支障ないと教えていただきましたが、まだ試していません。

    • @user-eh9pw2sk4v
      @user-eh9pw2sk4v ปีที่แล้ว

      ガス代が上がってきたのでガス台使わずタフ○君を使用して湯沸かしと調理に挑戦中です。ガスボンベの使用量の確認もかねまして・・。メスチンでホットケーキー、最初は焦げましたが、だんだん使い慣れしていい感じに焼けました。次は、固形燃料とDEALHEETで挑戦してみます。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      私もホワイトガソリンはまだ試していない。。。ごめんなさい。
      どこかの情報で見たので。
      今回やってみようと思いましたが、4リットルの大きなのを買っていたので断念しました。
      どうやら開封すると劣化するとか。
      今度、小さなサイズを入手したらやってみますね!

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      おー、すごいですね。
      実際のところ、ガス代とガスボンベ、またその他の燃料のコストパフォーマンスってどうなんでしょう。
      私計算苦手なので、そこんところは出来なくて・・・。

  • @nasubichannel
    @nasubichannel ปีที่แล้ว +9

    カセットガスストーブで、ともに湯を沸かすことができれば、圧倒的に室温を上げる効率が上がるのですが、
    イワタニのでは、推奨されていませんし、無理にやっても沸騰さえ難しいそうです。
    普通のカセットコンロ+鍋で湯を沸かす VS. カセットガスストーブ、
    一本のカセットでどちらが暖房として効率が良いのか?思うところです。

    • @user-bg2my6xs6l
      @user-bg2my6xs6l ปีที่แล้ว +5

      茄子さん、うちの大家さんに聞いてみたら石油ストーブはOKでした。しかし、アラジンのような循環式の形状のは天井のセンサーが反応するからダメとのこと。前面のみの反射板付きのなら使えるみたいです。カセットガスストーブは短時間しか使えず、いくら備蓄してもキリないと思い断念しました。ここの動画の型式は、一人分の足元ぐらいしか暖かくならないみたいですが、イワタニの一番高いやつにはファンがついていて一番暖かいそうです。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      お湯を沸かしたら室温が上がる!?
      冬に鍋を食べて体が温まるのは、いろんな面から理由があったのですね!
      教えてくださり、ありがとうございます😆

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      カセットガスストーブも色々ありますよね!
      我が家はカセットガスも保管が怖いので、カセットガスの備蓄が少ないので、1番簡易的なものしか準備していません。
      ぜひ、ご自身のライフスタイルに合うものをご準備ください✨

    • @nasubichannel
      @nasubichannel ปีที่แล้ว +1

      @@labo8860 恐らくですが、同じカセットガスの消費量なら、ノーマルのカセットコンロで、鍋でお湯を沸かして湯気で室内の湿度を気温とともに上げた方が効率的かもです。
      また、体感温度的にも、湿度が低いと汗が蒸発しやすくなるため寒く(涼しく)感じ、 一方で、湿度が高い環境では汗が蒸発しにくく、体温が下がりづらくなるため暑く(暖かく)感じると思います。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      @@nasubichannel
      なるほど!
      覚えておきます!!
      ついでに沸いたお湯で美味しいお茶も飲みます!
      ありがとうございました😆

  • @まめっちゅぶ
    @まめっちゅぶ ปีที่แล้ว +10

    まめっちゅぶでしゅ✌️
    米田しゃん こんばんちゅわ🌱

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +5

      まめっちゅぶさん、今日もありがとう💕

  • @mokemokekokeko
    @mokemokekokeko ปีที่แล้ว +1

    我が家はあると思っていたアラジンストーブが数年前に売ってしまっていましたww
    多分子どもが生まれてやけどリスクからだと思われます、すっかりわすれてました
    あると思っていましたwwwヤバい
    ポップアップテントと湯たんぽ、電池式ランタン、黄色電気ネズミの着ぐるみ(子供用)、カセットガスコンロはありますが
    流石に一基、灯油ストーブは欲しいですね(子供も分別付くようになってきたし)
    なお、カセットガスは冬場安心のイワタニと安価タイプと併用したいですね
    安価タイプは寒いと付が悪くなりますが人肌で温めると復活するそうです
    灯油の備蓄は自治体条例を確認します、大抵は屋外タンク二回分かと、各自要確認です

    • @user-bg2my6xs6l
      @user-bg2my6xs6l ปีที่แล้ว

      失礼致します。灯油タンクに備蓄してからどのくらい持ちますか?
      一度も購入したことないので、押して頂けると有難いです💦
      アラジンストーブ、カッコイイので憧れます✨ 人気があるので結構お高いですよね。カセットガス使用タイプのも出てますが、あんまり暖が取れないとのことで断念しました。
      アラジンストーブでお湯を沸かしてコーヒー飲んでみたいです😆

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      アラジンストーブ✨
      東北に住んでいたこともあるので、私も憧れたなぁ。
      価格でトヨトミになったけど😆。
      ちょっともったい中たけど、大切なお子さんをも守ったんですね。
      しかも黄色電気ネズミの着ぐるみ😆。
      今日、黄色電気ネズミのパーカー着て「鉄の尻尾!」「10万ボルト!」って子供を追いかけたらめちゃくちゃ楽しかったです。
      ただ運動するより自然に体が動く!
      しかしながらシャドーボール食らってぶっ倒れたのでした。

  • @idumicorinco5024
    @idumicorinco5024 ปีที่แล้ว

    いつも大変参考になりたすかっています!1つ教えて頂きたいのですが、ボンベで豆炭や炭を使用するのはボンベが熱くなって危険と聞いていますが、火起こしするだけなら大丈夫なのでしょうか?

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      ご連絡ありがとうございます。
      ボンベであまり火おこしもしない方が良いのでしょうが、豆炭は半分着火すれば良さそうだったことと、また着火する豆炭は1つにする、こまめにボンベが熱くなっていないかをチェックするなどしながらやりました。
      必ずしも大丈夫とは言えませんが、私は本当にいざとなったら気をつけながら火おこしします。

    • @idumicorinco5024
      @idumicorinco5024 ปีที่แล้ว

      @@labo8860 さん。返信ありがとうございます!なるほどですねー。ちゃんと確認しながらすればいいのですね。私も細心の注意をはらいながらやってみます。ありがとうございました🙏。

  • @user-oh3ov5jq8g
    @user-oh3ov5jq8g 5 หลายเดือนก่อน

    窓って、もしかしてアルミ?

    • @labo8860
      @labo8860  5 หลายเดือนก่อน

      気にしたことなかったからわからない…。
      多分、そうかな?

  • @jouyamay
    @jouyamay ปีที่แล้ว +3

    ハビナースだ!
    職場病院で使ってます\(^o^)/

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      そうなんですね!
      私は今回教えてもらって初めて知りました!
      個人的には無香料が出て欲しいですが、なかなか使い勝手が良さそうで、たくさん買っちゃいました😆

  • @tarkun0422
    @tarkun0422 ปีที่แล้ว +2

    やるな(; ・`д・´)ヤルナ
    そこまでやったら石油ストーブ使えば良いのに(笑)
    私のマンションも火器厳禁だけど
    保険は火災おこしても故意じゃないなら100%下りるそうです~♪
    自タヒで間違って火災になっても故意でないなら保険はおりるそうです~♪
    テント良さげだから欲しい物リストに入れます(笑)
    ありがとうございます。

    • @mnakako2460
      @mnakako2460 ปีที่แล้ว +2

      私のマンションも火器厳禁だけど北海道なんで、さすがに非常時は命に関わるので石油ストーブ用意しました。なるべく使う様な事態にならない事を祈ります。

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว

      実はね、何度も誘惑に駆られて楽天チェックしてる😆

    • @tarkun0422
      @tarkun0422 ปีที่แล้ว +1

      @@labo8860 水タンクで灯油運んだら誰も気がつかないですよ( ̄▽ ̄)

    • @labo8860
      @labo8860  ปีที่แล้ว +1

      @@tarkun0422
      (*゚∀゚)*。_。)ウンウン.確かにね!
      にしても、そんなアイディア教えるとは、お主も相当の悪よのぉ〜😆

    • @tarkun0422
      @tarkun0422 ปีที่แล้ว +1

      @@labo8860
      いえいえ
      お代官様ほどでは
      (*´罒`*)ニヒヒ