夏のドッグリゾートWoofを満喫♪馬刺し!ワンコかき氷!アンコニ家の夏休み2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @coolwoof2700
    @coolwoof2700 2 ปีที่แล้ว +1

    Amazing video

    • @bordercollie-anconi
      @bordercollie-anconi  2 ปีที่แล้ว

      Thank you! You must come to Dog Resort Woof on the video! 😄

  • @ruireo1130
    @ruireo1130 2 ปีที่แล้ว +1

    楽しいねー🎶楽しいねー💕
    思いっきり、走って、泳いで、美味しい物食べて😋 幸せ😊
    アンコニ家!
     幸せ度✨4倍じゃー💖💖💖💖

  • @ayakokobayashidann
    @ayakokobayashidann 2 ปีที่แล้ว +1

    アンコニちゃん、泳ぐの上手ですね
    飛び込みもカッコいいよ🤗
    ドッグランでは、コニーちゃんがアンちゃんの周りをグルグル🤣目が回らない??😅グルメも最高👍woof、って楽しみの宝庫✨❤️

    • @bordercollie-anconi
      @bordercollie-anconi  2 ปีที่แล้ว +1

      1回コメントいただいていたのに、動画に不具合があって再投稿となったため
      コメントが消えてしまいました。大変申し訳ありませんでした🙇‍♀️
      いつもコメントありがとうございます❣️
      アンコニ、泳いで走って大満足だったようです🐶🐶❤️

    • @ayakokobayashidann
      @ayakokobayashidann 2 ปีที่แล้ว +1

      @@bordercollie-anconi
      やっぱり、出てましたよね🤣私がボケたのかと🤣良かったです🤗

  • @orepiamama2005
    @orepiamama2005 2 ปีที่แล้ว +1

    ワフは第二のマイフィールドですね!
    お部屋にボーダーコリーが
    二頭付いてきまーす!と
    いうのを聞いたのは
    二度目かな?🤣でもうけました!(笑)うちの子は
    プールは浸かるものと
    思ってるのでワフのプール向かないんです。じゃぶじゃぶ池くらいで丁度です。
    次回はまたおうちかな?
    それも楽しみでーす!

    • @bordercollie-anconi
      @bordercollie-anconi  2 ปีที่แล้ว

      実はルームツアーの度に「ボーダーコリーが2匹ついているお部屋です」のくだりをやってます🤣
      orepiaは泳がないんですか??
      じゃぶじゃぶ浸かるだけだと、ワフのプール代金は高額ですね🤣💦
      次回はまたお家ネタになると思います👍

  • @naotonabeshima8670
    @naotonabeshima8670 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、
    犬を飼いたいと思っています。
    新しいお家の建設中のことで、質問させてください。
    床材は何を選択されましたか?
    例えばタイルはどうでしょうか。
    初心者ですので、よろしくお願いします。

    • @bordercollie-anconi
      @bordercollie-anconi  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      これから犬をお迎えされるとのことで、楽しみですね♪
      新しいお家のメイン床材は無垢床、キッチンはフロアタイル、水回りはシートフロアとサニタリーフロアを採用しました。
      タイルはツルツルのものから、ザラザラのものまで色々ありますが、我が家のキッチンは表面に凹凸のあるざらっとしたタイルを選びました。
      ザラっとしたタイルは滑りにくいと言う反面、掃除しにくいデメリットがあります。ツルツルはその反対ですね。
      無垢床(及び挽き板)は足触りがよく犬たちも滑りにくいというメリットの反面、
      爪で傷がつく、水をこぼしたりオシッコ漏らしたら染みて跡が残るなどのデメリットがあります。
      シートフロアは逆で少し滑りやすいが水汚れに強い(拭けば大丈夫)、ただし人間が裸足で歩くには冷たい、ベタつくと言うデメリットがあります。
      いずれを選択するにもメリット・デメリットがありますので、ご自分の生活スタイルを考えてベストを選ばれてください。
      うちの犬たちはもう成犬でオシッコを漏らすことはほぼないことから足触りのいい無垢床を選択しました。
      アドバイスとしましては、子犬ちゃんをお迎えするならば、1歳ぐらいまではそこらじゅうでおしっこを失敗されるので無垢床はおすすめしません。
      そしてどんな床材を選んだとしても傷はつくし汚れる事は覚悟してください。突板等に滑らないフローリングコーティングをしてもです!
      子犬の時だけ部屋の一部を囲って床の上にタイルマット、タイルカーペット、コルクマット等を敷いてあげる方法などもありますが、
      布製品のところでおしっこする、は犬飼あるあるなのでご注意ください!部屋全体を洗えない絨毯にするのは一番無しだと思います。
      ご参考になれば幸いです!

    • @naotonabeshima8670
      @naotonabeshima8670 2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ、貴重なアドバイスを多岐にわたりご教示いただき大変参考になりました。本当にありがとうございます。
      ワンちゃんを飼うにも夢だけでなく現実を理解してしっかり考えておかないといけないと改めて感じています。
      また具体的に状況が進展しましたらご報告させていただきます。
      @@bordercollie-anconi