ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
01.(00:00)TITLE02.(02:24)PASSWORD CONTINUE03.(03:14)AREA 0 CORRIDOR04.(04:55)AREA 0 INDOORS05.(05:55)AREA 1、2、11、12 CORRIDORS06.(06:57)AREA 1、2、5、7 INDOORS07.(07:58)AREA 3、4、13、14 CORRIDORS08.(09:07)AREA 3、4、8 INDOORS09.(10:35)AREA 5、6、15、16 CORRIDORS10.(11:25)AREA 6、9 INDOORS11.(12:25)AREA 7、8、17、18 CORRIDORS12.(13:45)AREA 9、10、19、20 CORRIDORS13.(14:35)AREA 10 INDOORS14.(15:30)SHOP & SAVE15.(16:09)MESSAGE16.(17:15)COMPILE17.(17:19)FINAL CORRIDOR18.(18:32)UNCLEARED CORRIDOR19.(19:10)BOSS 120.(20:07)BOSS 221.(21:12)BOSS 322.(21:50)BOSS DEFEATED23.(21:55)CLEARED CORRIDOR24.(22:46)TAKING OFF25.(22:55)LANDING26.(23:55)ENDING27.(25:46)GAME OVER
7:589:07が狂おしい程好きガーディック外伝ったらこの2曲刹那カッコいい感じがたまらんのよザナックもいいわー
全ファミコンソフトの中でも屈指の箱絵に力が入りすぎてる作品。
いいゲームだったなあクリアした時の達成感といったらなかったね
やった事ないんですがBGMめちゃいいですね!
懐かしいわーこれのシューティングの時の氷のステージの曲が好きだった!
BOSS 3を聞くと、一つ目のモジャモジャのボスを思い出す。
みどり色のな。
21:55👍
このゲーム大技林ではぼろくそ叩かれたけど自分的には90点。
叩く要素がどこにあるんだ?まじで神ゲー
たぶん序盤しかやらないで評価したんじゃないかなぁ?(´・ω・`)ラビリンスの面倒臭さとコリドール面の自機の弱さでつまらないと感じちゃうかも…サーベル使えるようになった辺りから飛躍的に面白くなるんだがね(´・ω・`)
意外、そうだったんだまあ、少しクセの強さとわかりにくさはあると思う大技林は徳間書店のファミマガからだから王道系のゲームじゃないと評価は辛くなりがちだったアスキーのファミ通系の評価ならガーディック外伝みたいな通好みのゲームでも高評価もらえてたかも
シューティングに耐久値要素(体力)を追加したことが主におかしいように言われるんだよな。アーケードインカムチューンの激ムズタイトルや画面を覆う弾幕シューティングのようなものこそ王道みたいなのが今もあるように、喰らって当たり前みたいなのが何故か嫌いな層がいるんよ。一方で批判されて縮小すると思いきやパリダカールラリーやファジカルファイターみたいにおもしろ方面でアクションRPGと体力付シューティングステージを融合したモノは割と多く世に出た。後年に出てきたスターフォックス、エースコンバット、ガンダムゲームとかの3DSTG系はみんな耐久力付きのアクションSTGだし。現代では喰らったら一撃のゲームチューンしているタイトルより、こっちのほうが今風まである。
19:10👍
そもそもなんで外伝なの?ガーディックとはなんぞや?
もともとMSX用ソフトで「ガーディック」が発売されておりまして、そのタイトルの外伝として発売されたという経緯です。
01.(00:00)TITLE
02.(02:24)PASSWORD CONTINUE
03.(03:14)AREA 0 CORRIDOR
04.(04:55)AREA 0 INDOORS
05.(05:55)AREA 1、2、11、12 CORRIDORS
06.(06:57)AREA 1、2、5、7 INDOORS
07.(07:58)AREA 3、4、13、14 CORRIDORS
08.(09:07)AREA 3、4、8 INDOORS
09.(10:35)AREA 5、6、15、16 CORRIDORS
10.(11:25)AREA 6、9 INDOORS
11.(12:25)AREA 7、8、17、18 CORRIDORS
12.(13:45)AREA 9、10、19、20 CORRIDORS
13.(14:35)AREA 10 INDOORS
14.(15:30)SHOP & SAVE
15.(16:09)MESSAGE
16.(17:15)COMPILE
17.(17:19)FINAL CORRIDOR
18.(18:32)UNCLEARED CORRIDOR
19.(19:10)BOSS 1
20.(20:07)BOSS 2
21.(21:12)BOSS 3
22.(21:50)BOSS DEFEATED
23.(21:55)CLEARED CORRIDOR
24.(22:46)TAKING OFF
25.(22:55)LANDING
26.(23:55)ENDING
27.(25:46)GAME OVER
7:58
9:07
が狂おしい程好き
ガーディック外伝ったらこの2曲
刹那カッコいい感じがたまらんのよ
ザナックもいいわー
全ファミコンソフトの中でも屈指の箱絵に力が入りすぎてる作品。
いいゲームだったなあ
クリアした時の達成感といったらなかったね
やった事ないんですがBGMめちゃいいですね!
懐かしいわー
これのシューティングの時の氷のステージの曲が好きだった!
BOSS 3を聞くと、一つ目のモジャモジャのボスを思い出す。
みどり色のな。
21:55👍
このゲーム大技林ではぼろくそ叩かれたけど自分的には90点。
叩く要素がどこにあるんだ?
まじで神ゲー
たぶん序盤しかやらないで評価したんじゃないかなぁ?(´・ω・`)
ラビリンスの面倒臭さとコリドール面の自機の弱さでつまらないと感じちゃうかも…
サーベル使えるようになった辺りから飛躍的に面白くなるんだがね(´・ω・`)
意外、そうだったんだ
まあ、少しクセの強さとわかりにくさはあると思う
大技林は徳間書店のファミマガからだから王道系のゲームじゃないと評価は辛くなりがちだった
アスキーのファミ通系の評価ならガーディック外伝みたいな通好みのゲームでも高評価もらえてたかも
シューティングに耐久値要素(体力)を追加したことが主におかしいように言われるんだよな。
アーケードインカムチューンの激ムズタイトルや画面を覆う弾幕シューティングのようなものこそ王道みたいなのが今もあるように、喰らって当たり前みたいなのが何故か嫌いな層がいるんよ。
一方で批判されて縮小すると思いきやパリダカールラリーやファジカルファイターみたいにおもしろ方面でアクションRPGと体力付シューティングステージを融合したモノは割と多く世に出た。
後年に出てきたスターフォックス、エースコンバット、ガンダムゲームとかの3DSTG系はみんな耐久力付きのアクションSTGだし。
現代では喰らったら一撃のゲームチューンしているタイトルより、こっちのほうが今風まである。
19:10👍
そもそも
なんで外伝なの?
ガーディックとはなんぞや?
もともとMSX用ソフトで「ガーディック」が発売されておりまして、そのタイトルの外伝として発売されたという経緯です。