ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

真田昌幸は何がすごいのか?【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 มี.ค. 2024
  • 真田幸村の父である真田昌幸。
    彼は時の権力者である徳川の大軍を2度も打ち負かしたことで有名ですが、
    なぜそのようなことができたのか、何がすごかったのかを解説いたします。

ความคิดเห็น • 11

  • @daragana
    @daragana 4 หลายเดือนก่อน +6

    信長→ 秀吉→ 家康と激動の時代を生き抜くのは大変だったでしょうね、今でこそ結果が分かっているから誰に味方すれば良いか分かるけど、当時は分からなかったわけですし

    • @The-history-of-Japan
      @The-history-of-Japan  4 หลายเดือนก่อน +3

      確かに。
      勝ち馬を見抜く目も持ち合わせていたのでしょうね。

    • @Kou1hf8vm1b
      @Kou1hf8vm1b 4 หลายเดือนก่อน +3

      先が分かっているこそ生き残れたんだね

  • @user-vs2ml7yy1t
    @user-vs2ml7yy1t 4 หลายเดือนก่อน +1

    私の手もとの書籍では「神川」→「かんがわ」、とふりがなが振ってあるのですが、最新の研究では「かみかわ」説が有力なのですか。

    • @The-history-of-Japan
      @The-history-of-Japan  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご指摘ありがとうございます。
      仰せのとおり、「かんがわ」が正しいです。
      訂正いたします。

  • @DK-fg5yp
    @DK-fg5yp 4 หลายเดือนก่อน +1

    天正壬午の乱の身内の信尹や頼綱の立ち回りなども交えた深く考察した動画も見てみたいです。

  • @user-be3rt5nh9b
    @user-be3rt5nh9b 4 หลายเดือนก่อน +1

    フィクションではあるものの、大型時代劇で映像化された真田太平記の丹波哲郎が扮した昌幸は見事でした。

  • @amidalapadme2004
    @amidalapadme2004 4 หลายเดือนก่อน +1

    真田昌幸の動画ありがとうございます。結果を知っている私達でも昌幸と同じ事は判断は出来ないと思います。人口の少なかった土地だった事から、損害が命取りになる可能性が高く兵数的に劣勢に立たされる事が多かったと思います。そのような状況でも敵軍を何度も撃退し敗走させている所が異常なんですよね。

    • @The-history-of-Japan
      @The-history-of-Japan  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      多勢に無勢という言葉が合わない人物ですよね。
      いくら地の利があるとはいえ、まぐれで勝てるような相手でもないですし、よほどの戦上手だったのでしょうね!

  • @nao-kf3xz
    @nao-kf3xz 4 หลายเดือนก่อน +2

    とくに目新しい話はないですね…

    • @The-history-of-Japan
      @The-history-of-Japan  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!