刹那の名セリフの場合、よくあるのは「I am Gundam」ですが、「ガンダム」は人類を救うなどの存在のタイトルとして「I am The Gundam」という解釈もあり得るじゃないかと思っています。 For Setsuna's catchphrase, it is usually "I am Gundam". But if "Gundam" is a title for something like a savior of mankind, I think it can also be interpreted as "I am The Gundam".
Setsuna's case is actually not too difficult to understand. For him, Gundam is a machine that eradicates war completely. So in occasions that he failed to achieve this goal, he cried about himself "failing to become a Gundam", or when the Trinity brothers incited hatred (and thereby war) with their Throne Gundams, Setsuna was infuriated and says that "They (the Throne and the pilots) are not Gundams". And therefore when he was confronted by Lockon (Neil) right after that, and during the battle against Alejando in his Alvaaron, Setsuna said that he himself is a Gundam, for his actions (at least by his own standard) is for the eradication of war. So in a sense, it is only Setsuna's own interpretation.
6:53 Setsuna identifying as the sense of relief, gratitude and honour he felt when saved by Gundam. Seeing it surge with seemingly celestial light, just after Setsuna had decided in his heart "there is no God, this world is twisted." That was the moment he decided to walk and embody the luminous path of direct~honest and hopeful character expressuon, the path of decency. This means; "Gundam = hope + decency," that's why it makes the most honest pilots trasition into Newtype/Innovator states of Sapience as they gain refined situational awareness that comes with it. Gundam is the power to determine the bounds of possibility and anchor the best of probability in combat and in content of character.
Got into a pretty bad argument about what makes a gundam a gundam in the UC. This video provides a pretty good in depth explanation on what constitutes a gundam in most of the timelines. Though that definition got blurred at points. Especially in the UC territory. Can always count on you Gamore!
*GM crashes into Char's fortress* Char: "GM the mobile suit?" GM: *puts V-fin and draws a line in the middle of the visor* Char: "GUNDAM THE MOBILE SUIT!" AGENT G(UNDAM)~ 🎵
Nice video! will you make a video WHat Gundam symbol as? Example Zeon is afraid of Gundam Types see them as devil/demons but Federation view them as hope or courage like that
「刹那自身もガンダムとされています」で思わず吹いたw
最後まで刹那が出るとは。
っていうか、刹那がGUNDAM呼ばわりした機体=ガンダムだと思ってた…
俺が!俺達が!ガンダムだ!
@@青月-h4f あの時代 「救世主」の名称は「ガンダム」,特定は指定ない
たとえば仮面ライダ一,複数存の可能や必要?
スパロボでのマリーダ説得の件がとても好き
どれが正しいとかは無いけどWや00の象徴や概念としてのガンダムっていうのは好き。
最後のカワグチのセリフが全てだと思ってる。思うがままに自由に楽しんだもの勝ちかなって
以前の動画で刹那がガンダムというネタコメントをしてしまい本当に申し訳なかった。
だが流石ガモーレさんは刹那がガンダムを自称する理由もちゃんと説明してくれていて頭が下がる。
真面目な話、刹那にとってガンダムは紛争根絶をしてくれる希望であって、刹那もそういう希望になりたいという思いが込められてのセリフだと思っている。
00は他のガンダムに比べて「もう人類が同じ過ちを繰り返さないだろう」と思える終わり方をしたので今では1番好きな作品だ。
ともすれば収拾のつかなくなりそうなテーマを、大変分かりやすくまとめていただいたものと感心しております。お見事です。
まさにこの言葉に尽きます! 答えはないかもしれませんが、それはそれとして一つの解釈を提示することは、大変大切なことだと思います。
@@hiiragireina l
おにぎり協会によると「おにぎりとおむすびも明確な定義はありません。ご自分に合った握り方や呼び方でおにぎりを楽しんで下さい」だそうです。
これってガンダムにも言えそうなことですよね。
大体の定義はあるけどそこから先は人それぞれで、ガンダム好きな根っこの部分は同じなんでしょうし。
ガンダムリントヴルム「許された!?」
刹那の名セリフの場合、よくあるのは「I am Gundam」ですが、「ガンダム」は人類を救うなどの存在のタイトルとして「I am The Gundam」という解釈もあり得るじゃないかと思っています。
For Setsuna's catchphrase, it is usually "I am Gundam". But if "Gundam" is a title for something like a savior of mankind, I think it can also be interpreted as "I am The Gundam".
Setsuna's case is actually not too difficult to understand. For him, Gundam is a machine that eradicates war completely. So in occasions that he failed to achieve this goal, he cried about himself "failing to become a Gundam", or when the Trinity brothers incited hatred (and thereby war) with their Throne Gundams, Setsuna was infuriated and says that "They (the Throne and the pilots) are not Gundams". And therefore when he was confronted by Lockon (Neil) right after that, and during the battle against Alejando in his Alvaaron, Setsuna said that he himself is a Gundam, for his actions (at least by his own standard) is for the eradication of war. So in a sense, it is only Setsuna's own interpretation.
その場合は"The"は「ザ」ではなく「ズィー」と発音するのが良さそうですね。
@@MutsumiH
AGEの設定上救世主「ザ・ガンダム」は存在しますよ
@@HardWorking-sloth 詳しい設定は知らんので申し訳ないが、本来はザとすべきところを強調を目的としてズィーと発音することが往々にしてあるんです。
SEEDだと軍の所属や世代でそれぞれOSの意味は違うのに、略称が必ずGUNDAMになるのが笑う
小説版では、「恐らくはザフトのメカニックが奪取したG系MSから取って遊び心で頭文字を付けたのだろう」とあったから、最初に使用し始めたザフトメカニックが戦犯
しかも 三種タイプのいる
Un の含むは五種
@原田隆久
SEED DESTINY第一話でカオスアビスガイアを目撃したカガリ(と恐らく心の中でアスラン)も「ガンダム」って言ってなかった?
「戦うための力、、人はそれを、、GUNDAMと言った、、、」cv大塚明夫
なぜかこの言葉を思い出した。
GジェネFでしたっけ?
あのOPムービーかっこよかった
@@菅原のしゅん この数分で答えが出てくるのはプレイした身としては嬉しい限りですw
大塚明夫さんの声の後にコアファイターⅡが発艦してたシーンが胸熱でしたねw
あのOPはBGMも良くて本当に好きでした
Gジェネで一番良いOPだと思う
ガモーレさん好きで動画作ってる感じで良いな
やっぱガンダム検査機こと刹那による判断が求められるってことだな!
アルケーをガンダムと見抜くぐらいだからかなりの精度を期待できる!
グラハムも追加で頼む!
まてそれだとマリーダもヒイロもガンダムになってまう
スパロボだとランカの歌もガンダム認定した刹っさんの器の大きさよ
一理有るから困る
ガモーレさんは文献持ってくるの凄いと思う
本当聴いてて楽しい
刹那のガンダム理論は刃牙理論に通じる謎の深みがある。
ファーストガンダムで『兵器』として登場したガンダムだけどシリーズが増えた結果「運命の分岐点に立つ若者の元に現れる巨大ロボット」みたいになっていった感じ。
だからわりとマジで刹那が正しいんだよな。
「あれ(Mk-II)は練習用ですから」。
ガンダムMk-IIに何らかの象徴的役割を負わせようという努力は、新訳Zのカミーユのこの無慈悲な一言で脆くも粉砕されました。
練習用で実戦投入する予定がなかったから装甲は旧来のままだったという設定になったようです。
取り敢えずゲーム系なら
せっさんが「あれはガンダムだ」って
認定すればガンダムだと思う
ゲッターやマジンガーもガンダムだ!!。(えー!?)
ヒュッケバイン「マジで?ちょっと刹那さん探してきます!!」
エヴァもガンダムに?そういや白いエヴァって結構多いんだよな。
ランカちゃんもガンダムだしな
刹那とプルトゥエルブにガンダム認定してもらえれば、それは紛れもなくヤツさ
@八神魔竜 ナイスツッコミ!!
コブラじゃねーか!?
コブラガンダム
そっちなのな。
「ガンダム」をどう捉えるか…
それ次第で意味合いや枠組みが
変わるのは興味深いですね(´∀`*)
機体名称とは違い「ガンダム」が
「象徴」「概念」と考えていた
00の世界観・設定が好きでした!
動画ではネタにされがちですが
「刹那=ガンダム」の考え方は
あながち間違いではないです←
個人的には、SEEDの世界で
キラが最初に「グンダム」と
呼ばなくて安堵してます!笑
そして、さらに言うなら、
作中で機体を「ガンダム」と
はっきり呼ぶ機会は意外と
少ないと感じている中で、
やたらと「ガンダム」のワードが
飛び交っている点では
「機動武闘伝Gガンダム」の
世界観が最高峰かと思います!笑笑
00のなんでオメーがガンダムなんだよって思ってたけど、そういう逸話があるならまぁ人には説明できるか。
・・・そんな事より、ガンダムは最高だな。
seedの機体はガンダム は分かりやすくするためにつけてあって劇中はガンダム って名称はほとんど出ないしね。みんなガンダム が抜けた呼称になってるし。キラのネーミングセンスよかった。
正式名称が「ライゴウガンダム」っていう機体も居るんですけどね
結局ガンダム呼ばわりしてるのってキラ君だけだよね
「ガンダムのほうがかっこいいかもしれませんねwww」とか言われてるし
Thank you for the explanation Gamore-San, the discussion about the term Gundam itself is really interesting based on the difference in meaning.
Amazing video as always. And it's god to know that you incorporated all the discussions on the two past videos in this one.
「白い悪魔」とか「赤い彗星」とかワンオフ機には大抵二つ名がつくことが多いからただ単にワンオフ機ってことにしたらジオングもガンダムになっちゃうしそうなるとやっぱり「何かの象徴」ってのが1番しっくり来るかも
「白い悪魔」はガンダムの事だけど、「赤い彗星」はシャアの事だからその論は当てはまらないね
うろ覚えだけど、ジョニーライデンの機体(大雑把に言えば赤色)が連邦にシャアの機体と誤認されて「赤い彗星」呼ばれされたみたいな話なかったっけ…?
@@ru-ud6qs
連邦側が認識してるシャアの活躍にはジョニーの活躍も混入してて実際の活躍より水増しされてるってやつじゃない?
当時、ジョニーは、シャアのお古に乗ってると思ってた。
海老ガンダムや蟹ガンダムやネーデルガンダムを見た時から、「これはガンダムだ!」って自己主張しとけば、それはガンダムなんやなって思うようになったわ(調教済)
スパロボの兜甲児「目が2つあって角があればみんなガンダムに見えちまうからなぁ」
キンケドゥさん…そのセリフは……
Wの外伝小説で、デュオも同じこと言ってました(笑)。
ゲッターロボもダイターン3もみ~んなガンダムなのよ~~
刹那に全ての機体を見せて、ガンダムならそれはガンダムになる。
ガンダム…ガンダムじゃない…ガンダム…俺はガンダム…ガンダムじゃない…
主様の見解もさることながら、画像・音声ネタストックの膨大さに目を見張ります。
「いったいどこからこんなネタを!?」
と、いつも突っ込みながら視聴していますが、今回は特に冴えていたと思います。
工夫を凝らした動画を見せていただき感謝します。
このチャンネルに出会えてよかった。そしてガンダムファンで良かった✨
少なからず宇宙世紀のほうはガンダムにも二系統がある気がする“ガンダムとして作られた”か“シンボルとしてのガンダム”か
わかりやすい解説でした。
存在がガンダム・・・刹那
デルタガンダムの一応系列機であるデルタプラスをガンダムと認識して攻撃するプロ・・・マリーダさん
🎃の影響で何でもガンダムにみえてしまうようになった男・・・レーン
Gガンダムの世界は一番分かりやすい
ガンダムファイト用に開発されればそれはガンダムだから
オルフェンズの世界のガンダムの定義はとても簡単。
MSフレームがガンダムフレームならば見た目がどうであれガンダムである。
@@ASWlock
グシオン(デブ)「(ニッコリ)」
圧倒的な性能や武装で敵機をねじ伏せる強さやカッコいいギミックさえあればそれがガンダムだと思う・・・。
- Exia Gundam
- Dymames Gundam
- Kyrios Gundam
- Virtue Gundam
- Nadeleeh Gundam
- *I am Gundam*
Gundam: WE. ARE. GUNDAM.
あれこれ細かい定義はともかく「ガンダムタイプであること」に作劇的な意味を持たせたのってガンダムまみれのGを除けばXや∀、鉄血ぐらいなものだしなぁ。あんまり気にせず楽しんだもん勝ちよ
BANDAI: This is GUNDAM.
Everyone: YES!
改めて解説を聞いてるとガンダムと言う概念が、ややこし過ぎる
こうしてみると鉄血のガンダムフレームってのはわかりやすいものなんだなぁ
SDガンダム初出のシスクードってモノアイガンダムなんて呼ばれてるけどガモーレさんの動画を見るとあれもガンダムなのかな
世のお母さん達からしたらジェイデッカーもゴルドランも「ガンダム」。
「違うんだよ、母ちゃん!」
大河原さんのデザイン、強い
ドラグナーはガンダムポイよね。
てかガンダムに出て来てもガンダムと区別できる自信が無い
スパロボ世界では、ヒイロ・ユイもガンダムを名乗る刹那から
「お前もガンダムだ」
と言われたので彼もガンダムです。
レグナントに乗ったルイスもバンシィに乗ったマリーダさんも自身が憎んでるガンダムに乗ってたんだな。
レグナントのは裏設定だけどね
ジンクスⅣの月面に移った影がガンダムに見えるって話が好き
イノベイター事件の後だからGN-XⅣがよりガンダム色の強いデザインになったって話をどっかで見ましたね~
誰かが言っていた
「ツインアイとV字アンテナが付いてりゃガンダムって言われる」
はまさにその通りだとおもうw
フォントのセリフ大好き……w「今日から俺はお前をファントムガンダムと呼ぼう!……主に俺の心の中で……。」
遠い遥か先の時代では...
???これがガンダム悪魔の力よ!と言う人も出てくるぐらい象徴されてましたよねー
6:53 Setsuna identifying as the sense of relief, gratitude and honour he felt when saved by Gundam. Seeing it surge with seemingly celestial light, just after Setsuna had decided in his heart "there is no God, this world is twisted." That was the moment he decided to walk and embody the luminous path of direct~honest and hopeful character expressuon, the path of decency. This means; "Gundam = hope + decency," that's why it makes the most honest pilots trasition into Newtype/Innovator states of Sapience as they gain refined situational awareness that comes with it.
Gundam is the power to determine the bounds of possibility and anchor the best of probability in combat and in content of character.
ザクでもグフでもその他色々、プラモになると『ガンプラ』って言われているので、
リアルな私達の捉え方でも変わってくるんですかね🤔
そうなってくると、昔母親がガンプラを一括りに『ガンダム』と呼んでいたのも実は間違いでは無いということか🤔
一口にラーメンと言っても
つけ麺、混ぜそば、焼きラーメン、冷やしラーメンと様々なバリエーションがあるんで
○○とはこういうものっていう概念を決めつけるんじゃなくて色々な形があって良いという事かなぁと
すんごく色んな資料を調べてますね。正規作品は見たことあるけど、資料は全く知らないものばかり。
ガモーレさんの調査とまとめる熱意にいつも脱帽ものです😳
あと刹那はやっぱりガンダムですね、安心しました😂
シュウの部屋チャンネルもおすすめぞ。
あっちもかなり詳しく説明してるよ。
at the end of 00, Setsuna came back not as Setsuna F Seiei but rather as Toneri Otsutsuki with perfected Tenseigan.
なら、鉄血のガンダムフレームってかなり分かりやすい定義なんだな
どんな見た目をしていようがガンダムフレームを採用してればすべてガンダムだから
作品によってガンダムの定義が違うのは当然かな…
Amazing as always. Thanks from Colombia
サムネにメタル刹那が入ってるの草
SEEDはOS+PSorVPS装甲で区別したら…と一瞬思ったけど、そうするとアストレイやスターゲイザーが入らなくなるから、区分するのを諦めた。ホンマ奥が深いわぁ…。
外伝作品(ASTRAY)だけど正式名称が「ライゴウガンダム」という機体も居ます
コレはOSがGUNDAMなのではなく機体名称がガンダムなのです
@@HardWorking-sloth
しかも日本製という(笑)
刹那があのダンボールコスプレしてる海外のお兄さん見たらガンダムと認定するのか否かは気になるところ
お兄さんにガンダムに相応しい意思と力が有ればガンダムって見なされるかと
発想の勝利 あれはガンダムだ!
喜屋武ちあき:『………じゃあ私も「ガンダム」です!』
MS少女のコスプレイヤー:『私も「ガンダム」!』
小学生:『僕も!』
戦利品大量のヲタク:『それがしも!』
生ガンダム(羽生生純):『そうだ! 俺達が「ガンダム」だ!!!』
メタル刹那:『……………なんか"プリティでキュアな格闘魔法少女"みたいになってきた……………』
アムロが燦然と輝く大活躍をしたおかげでここまでガンダムという概念が大切にされてると思うと何とも感慨深い
やはり初代ガンダムが、機体としての名称であると同時に、連邦軍の一大反攻作戦の象徴、
V作戦の旗印としての「白いモビルスーツ」だったことに端を発しているのでしょうね。
後年の作品に至っても、あの「顔」と「名前」が、その時代を生きる人たちにとって、
そしてその立場によって、それぞれ特別な意味を持つものになった。
だからこそ単なる識別名以上に、様々な解釈を持つ「特別な名前」になり得たのでしょう。
偏重の無い、冷静で公平な分析の動画で、その事がよく分かりました。素晴らしい。
スパロボでの刹那からヒイロへの「お前もガンダムだ」は笑った
そうか
Got into a pretty bad argument about what makes a gundam a gundam in the UC. This video provides a pretty good in depth explanation on what constitutes a gundam in most of the timelines. Though that definition got blurred at points. Especially in the UC territory. Can always count on you Gamore!
I love these videos, it's full of interesting tidbits and is in english!
ガンダムは自由なんだよ。この言葉に尽きる。
夢も希望も青春も絶望も少年も、全てを内包して大地に立つのがガンダムなんだ。
ガンダムは格好いい。理屈を入れるともっと良いが、それでも理屈抜きに良い👍️
なんの漫画作品だったか…。
ガンダムフェイスのボール編隊が登場した作品があった記憶があります。と思ったら最後出てきましたねw
やはり心理的効果って大事ですね。
あれを見てガンダムのサイズを誤解した技術者がジオングを設計した、っていう暴論(ボールだけに)も好き
ちらちら刹那が映るのでいちいち笑ってしまう
クロスボーンのスカルハートだったかで「目が二つあってアンテナが二本あったらマスコミが全部ガンダムにしてしまう」というむねの発言があってその欄外に『だって富野先生がそう言えって』ってあったんでマスコミと軍、開発部でも意見の行き違いが多かったのかも知れませんね
7:08 答えはこれだ
12:48
サンボルでのルナツー司令官 エドワード・ボーマン
『なんでもかんでもガンダムの冠さえあれば売れると思いおって······!』
『ふざけおって!ガンダムに神通力があるとでも思ってるのか!?オカルト信者共め!』
どうやら“ガンダム”の定義が曖昧なのは、サンボル宇宙世紀でも変わらないみたいですねw
サンダーボルトという作品へのブーメラン発言
C.E.(SEED)世界でガンダムの文字列が名称に入っているライゴウガンダムとかいうMS
しかも日本製www
あの世界ガンダムのアニメ放送されてただろwww
今日もお疲れ様でした!
ありがとうございます、いただきます😇
プラモデルは商標の問題もありますし、ゲームだとスキルや効果の発動条件もありそうです……
私のガンダムの定義は「作中で一度でも誰かにガンダムと呼ばれたモビルスーツ」です。
「一度でもガンダムと呼ばれたもの」だと、刹那もガンダムになってしまうので。
いや、刹那はガンダムでしょ
刹那、自称では?
「俺が、俺達が、ガンダムだ!」だから、ガンダムマイスターはみんなガンダムですね。
刹那はガンダムじゃあないか
Meanwhile Char : All mobile suit with V finn and two eyes is Gundam!!
*GM crashes into Char's fortress*
Char: "GM the mobile suit?"
GM: *puts V-fin and draws a line in the middle of the visor*
Char: "GUNDAM THE MOBILE SUIT!"
AGENT G(UNDAM)~ 🎵
In the end, anything that used by the protagonist is considered as Gundam
もうサンドイッチマン伊達さんのゼロカロリー理論みたいな話になってきそう(笑)
最近、スピーカーの接続悪い時にガモーレさんの動画見ると直ることに気付いた
F91にはSFCや最近のF90の外伝漫画でも、機体にはしっかりガンダムのコードが登録されてるんだよな。
スペースアークのメンバーは、ヘルメットを外した頭を先に見ちゃったのと、ガンダムであることの秘匿のためF91のコードしか見せてもらえなかったから、スペックはすごいけど不細工なMSくらいの認識だったのかも。
オカンが見たボトムズ→ガンダム
オカンが見たエルガイム→ガンダム
オカンが見たドラグナー→ガンダム
オカンが見たパトレイバー→ガンダム
オカンが見たエヴァンゲリオン→ガンダム
オカンからしたら1980年代以降のロボットは全部ガンダムよ
エヴァまでガンダムに見えるのはさすがに無理あるよなぁ···。
@たぬきぽんた
ヲタファの名言
違うんだよカーチャン!
も消滅する運命!?
00の劇場版でジンクスに化けたELSに変態が「相手がガンダムタイプとはな」 って言ってるからちゃんとジンクスをガンダムと判断してるんだなと…
それELSジンクスの代わりに登場予定だったELSダブルオーライザー君の名残です
@@takerbook 制作過程的にはそうだけど、結果的にはジンクスIVがアロウズ解体後にガンダムタイプとして作られた機体だから辻褄が合った、って話もありますよね。
GMは「GUNDAM Massproducts model」と言う解釈をセンチネル系統の資料から覚えたことがあります。
なので厳密にガンダムだと。
この区分は、新型量産型MSが登場した時に、ジム系統かザク系統か区別する際見分け方に使われており、「新規技術を可能な限り導入して限界性能にトライアルした機体がガンダム」に対して、「ガンダムを万人が使えるレベルに調整した機体がジム」「その時の最新実用技術で揃えられるベストな性能で作られたものが新型のザク」という考え方も併せて存在していました。
アナハイムがUC90年代に提供した量産型でも、「ガンダム系統の実証機のマスプロモデルがジェガン」「UC90年代で存在するハイエンドパーツを組み合わせたモデルがギラドーガ」みたいな違いかと。
あと、SEEDの世界だと、流通しているのがザフト系とガンダム系の2系統ばかりであり、ダガー系はガンダムのマスプロモデルというより、調達者の独自モデルって感じがしますね。
量産型よりローカライズ。しかも、ブルーコスモスの管理者がアズラエルの時はダガーで、ジブリールになったと途端にウインダムって変えるものだから、無駄に近似した機体なのにバリエーションばかり作られてる…って気がします。
(ストライカーパックで機能を変えるだけなのに、無駄にバリエーション豊富な意味は?って考えると、こうとしか考えられない。)
頻繁に出てくる『人型ガンダム』を見る度に笑うww
クロスボーンDUSTで文字通りのガンダム顔マスクが出てるのを見た時は思わず笑いました。
good explanation why setsuna is a gundam
Nice video!
will you make a video WHat Gundam symbol as? Example Zeon is afraid of Gundam Types see them as devil/demons
but Federation view them as hope or courage like that
ザクグフドム 『いいよなぁガンダムだけでこんだけ設定あって 俺たちなんか頑張ってもザクはザク グフはグフ ドムはドムなんだもんなぁ』
いやいや、ドムはちょっと待ってくれ。
リック・デイアスがドム系なのだから、それを基に開発された百式はドム。
つまり、Zガンダムもドム。δにZZも・・
The AGX-11 Over-On and MSZ-009H Fafnir actually a Gundam? or.... please tell me. (in Mobile Suit Gundam Walpurgis manga)
ガンダム00第2シーズンのアヘッドの顔は「ガンダムヘッドにしたら民衆から反発喰うから」ああなった。そうしたことからも00世界だと顔の方がポイントのようです。やはりどこに視点をおくか、がガンダムという定義・認識における重要な点のようですね。
M1のOSについて、最終調整を行ったのは叢雲劾だという設定、今は無くなったのでしょうかね?
ガンダムSEED ASTRAY B(2005年、メディアワークス発行)にそのエピソードがあるのですが、HG M1アストレイ(2012年発売)には全く記載が無いので……。
ガモーレさんがガンダムとは何ぞや?て動画作りだした時から思ってたけど...いつかGガンダムのモビルファイター特集もやって欲しい
Gガンダムは「ガンダム」を(主にいい意味で)ぶっ壊した作品だからw
GガンダムがなかったらガンダムはVで終わってた、なんて声は今も聞くし「ガンダムとは何ぞや」の大きな転換点になったと思います
誰が言ったか覚えていませんが
私たちが答えのない答えを求め、思考を交わし最善を追求する。
その入り口に立った時、私たちは哲学者になるのです。
そう考えたら、ガンダムとは哲学
ガンダム00はとりあえずGNドライヴ積んどきゃガンダムだから理解が楽かも?
∀ガンダムだとビームライフルとシールドをもったトリコロールカラーの機体がガンダムのイメージのようですね。
白ヒゲを見てハリー大尉が「ああいうのをガンダムというのだろう」というセリフを思い出しました。
あとコレン·ナンダーもターンエーをガンダムと認識してましたね
つまり、作中でも現実世界でも言ったモン勝ちってことか!
SEEDではOSがガンダム な機体と言いつつMSの顔部分を見て「ガンダム 」と呼ぶシーンもあったと思うのでOSと機体の外見のどちらにも「ガンダム 」の概念があるような気もします。
顔を見てガンダム←
SEEDでフリーダムと初対面したときのキラと
SEED DESTINY第一話でカオスアビスガイアを目撃したときのカガリとアスランですね
RX-78については機体コード名がガンダムですから不動ですね。ただここからアムロ搭乗予定機だからガンダム顔にしたけれど機体名はアレックスとか逆にRX-78の余剰・規格外パーツを多様した試験運用機が量産型陸戦用ガンダムとされたり以降の宇宙世紀に象徴としてのガンダムが確立しましたね。
アレックスは“渾名(ペットネーム)”ですよ
型式番号の「RX」を捩ったモノです
サムネに刹那が入っている時点で草笑笑
色々としっかり調べてていいね👍
テレビで見てる時は感じなっかったですが、こうやって説明されると成程と感じました
Q:お前もガンダムか?
A:俺がガンダムだ
7:06 ここの文章好き
ルナチタニウムは希少金属ゆえ量産機(GM)に使用できなかった。ガンダリウム合金は技術革新でルナチタニウムを量産されたもの、従ってリックディアスのような量産機にも使用できるようになった。
刹那自身もガンダムとされますから
刹那の「俺がガンダムだ!」のドヤ顔のダブルパンチでお茶吹いたw
続けてのセリフ
ライル「何言ってんだ?」
がボディーブロー