ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【本日の目次】0:00 OP01:28 ルームツアー02:08 お施主様インタビュー06:09 気密測定07:02 フォグ試験12:00 testo①コンセント13:44 testo②窓まわり15:33 小屋裏のチェック17:15 換気量測定19:06 CO2濃度計24:00 本日のまとめ28:43 次回予告※イエのサプリではリカバリーを推奨しているわけではありません。リカバリーをする際は専門家に相談の元、自己責任で実施してください。
マンションでもこういうのありますよね…今年c値0.1,UA値0.3の家に引っ越したら世界変わりました。ほんとに気密は大切だと思います。
家の受け渡し前に第三者機関でのこの手の検査を義務化してほしいですねこの換気量だと、家具等から揮発物質原因の化学物質過敏症の危険性も気になります
毎度毎度参考になる動画ありがとうございます。気密リカバリーする場所がよく分かりました!冬が来る前に床下配管の隙間にウレタンスプレー処理をやります!
うちも戸建だけど各部屋にダクト式で部屋に通風が24時間されているが、結露が全くないし、暑さ寒さも軽減されていると感じる。
都市部の量産建売でも、面材&剛床工法ですと、ある程度の気密が取れるのですね。
知り合いが大手ハウスメーカーで建てて欠陥だらけで、裁判してダメなとこは無償で直してもらってた。大手だからと言うより職人の問題な気がする
建売ってしっかりと作っているイメージがあたったけど、風速計が必須ですね。
注文住宅にしても建売にしてもこういうリスクがあるなら、結局どうすれば安心して買えるのか知りたいです。
レンジフード運転時の換気量の計算に何でレンジフード自体の換気量も想定しないんですか?
同価格帯の建売に住んでますが、結露も無くだいぶマシなほうなんだなと思いました。ただコンセントからは風を感じますね... 資格取ってDIY気密したいです
外壁面についているコンセントですが、使っていないのに触るとあったかい。太陽熱が伝わっているのかなと・・・。これは一液ウレタンを吹くのが良いですか?気密カバーでも効果ありですか?
コメントありがとうございます。隙間風は無いでしょうか。キッチンのレンジフードを運転して、気になるコンセントに手を当てて隙間風が無いようでしたら、気密コンセントカバーは必要ありません。コンセントボックスの裏側で断熱欠損などが見られるようでしたら、ウレタンによる補修は効果あると思います。
電気工事やってますが、完成後の建て売りは買うもんじゃない。
そうなんですか??
@@Masanao-p6x はい。中堅、大手施工してますが自分は絶対に買いません。
リフォーム会社経営してますが建売購入してます😀自分で工事できる人ほど箱なんてある程度なんでもいいと思いますw
なあんだ川崎市か、と思ったんだけど全国的に同じ状況なのでしょうかね
仰るようにダクト換気にした上で、キッチンのレンジフードも内気循環式にすると、風の強い日は別にして能動的な熱損失は抑えられそうですね。
フォグ試験をするときは換気扇をつけてするのでしょうか?
コメントありがとうございます。はい、付けます。住んでいる条件と変わらない内容にしたいので、私は付けます。つける際には検証する住宅の気密度合いによって変えることもあります。気密が全くできていない住宅でしたら換気を運転しなくてもゆっくりと煙が上がってくることもありますし、気密をある程度施工できていたらキッチンのレンジを弱運転、かなり気密施工をしていればキッチンのレンジは強運転などで行ってます。
我が家もコンセントからはかなり風が入ってきます。換気扇回したらどこかしらから外気は入って来ないといけないので、それが通気口以外でも良いのかと思ってましたがダメなんでしょうか?
コメントありがとうございます。換気には原則がありまして、“24時間 出口入り口を明確にして 有効な換気をすること”です。書かれている文献やメーカーさんによって言葉尻はちょっと変わるかもしれませんが要は“24時間365日運転を継続して、設計された給気から新鮮空気を入れて排気口から排気し、「換気回数0.5回/時間」を維持すること” になります。通気口以外からになると出口入り口に設計が崩れてしまい給気経路が成り立たなくなります。給気経路の多くはクリーンゾーンと言われ、リビングなどを含む居室になり、そこの換気が滞る可能性があります。また、最近の給気口は性能が良くて花粉フィルターもあればPM2.5対応フィルターもありますが、そうではないところからの隙間給気はこのフィルターが無く、隙間が大きなところはその部分が結露したりしてカビが発生していることもあります。そこからの給気になればお勧めはすることはできません。動画でも解説しておりますので、ご視聴いただきますと幸いです。気密不足によるスキマ風も結局新鮮空気じゃないの?【Q&A】th-cam.com/video/LwFtTQDSXLc/w-d-xo.htmlsi=FXiB8Bz79Ya0-gYV
C値1.4ですきま風を感じるとはワガママなと思いましたが、局所的に隙間が集中していたり換気設備位置の問題だったり、多くの要素が重なると快適性が落ちるのだなと勉強になりました。
C値は正直1.0以下から快適性が上がって0.5くらいから効果が出始めるという実験結果があると論文が出てましたので、1.1以上からはあまりc値にこだわらない方がいい気がします。
★★★★★丸裸企画募集中★★★★★【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォームdocs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform注意事項と概要について目を通していただき、了承(チェック)した上でご応募ください。応募者多数の場合には内容を拝見した上で、当選者様にご連絡させていただきます。【応募期間】2023年8⽉12⽇(⼟)〜10⽉16⽇(⽉)【当選の連絡期間】2023年11月15日(水)までに当選者の⽅には当社からメールします。上記⽇程までに来ない場合は残念ながら落選とさせていただきます。【事前調査の期間】2023年11月〜2024年1月の平日【丸裸撮影の期間】2024年1月〜2024年3月の平日【当選⼈数】3名様程度※予告なく終了する場合がります/当選⼈数は変動する場合があります。検証する内容はこちらの動画をご覧ください【丸裸企画大募集】住宅性能の丸裸って何する?いくらする?どこまで来てくれる?th-cam.com/video/MraxRnD2m_Q/w-d-xo.html実際の住宅性能丸裸の動画はこちらを参考にしてください。【大手ハウスメーカー】鉄骨造の住宅を丸裸にしてみたth-cam.com/video/Z-kiyHKWCnI/w-d-xo.html
築3年目の注文住宅に住んでおります。非常に勉強になり、不安に思いつつも悪い所を早期に発見して対処したいと考えました。つきましては、動画の様な検証を行なって頂けないでしょうか?場所は、東京都立川市ハウスメーカーは、中堅○○林業になりますご検討よろしくお願い致します
コメントありがとうございます。応募フォームは下記になります。ご応募お待ちしております。【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォームdocs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform
この土地にこの建物を満足に作ったらいくらになるのか?
⁺5~800万くらいな感じがする
これ、隣との隙間ほとんど無いけど、外壁工事の時どうするんだろうか…。
足場組めない時は、ロープで吊りながら塗装できるから大丈夫。
フォグマシーンの代わりに、バルサンを床下に置いて、隙間風を確認するのは大丈夫なものでしょうか?
気密測定用の使い切りの缶が売ってるのでそれ使った方がよいかもです
@@noband_width6633すみませんググったのですがわかりませんでした。教えていただければ幸い
コメントありがとうございます。バルサンはお勧めしておりません。昔は、小さいですが気密測定用の煙がありましたので測定販売企業などに聞いてみてください。
発煙筒 気密 で検索してみてください。
ありがとうございます
風速が速いからといって風量が多いとはかぎりません 風速が遅い所は逆に開口部が大きい可能性あり
やっぱり見抜けない、見てない、引き渡し終わりローンが実行されてから欠陥だと言っても遅いよね。屋根裏とか床下とか素人は見ないもんな。一度不信感を持ってしまうとな。地震がきたら怖いですね。
建売の完成品だけれど、外観だけではわかりませんね。施工の工務店の大工さんの技量ですね。
今回も勉強になりました♪例えば同じC値1.4であっても、縦の面(壁面)に隙間が多い住宅よりも横の面(床、天井面)に隙間が多い住宅のほうが暑さ寒さに弱いということでしょうか?😖✨
コメントありがとうございます。隙間は窓開けのような単純開口にはならないので、「その通りです」とは言いにくいですが、最下階部分からの隙間風が冬は一番冷えており、煙突効果で天井部分の隙間から最も室内空気が逃げていきやすいので、より温度差を感じるケースが増えると思います。
注文住宅でも同じですよね^_^結局大工さん次第^_^
それはいえますね。うちは注文住宅だけど換気扇が壊れたので取り換えするために天井裏みたら断熱材が敷いてあるのではなく放り込んであるだけでした。
うちも同じです。やはり見えないところは雑になるんですかね。天井裏がこれだと壁の中もどうなっている事やら。今更、なんともなりませんが。
宝くじ高額当選したらハウスメーカーを良く検討したいです👍
普通のお家だと思って良いです、高価なお家でも殆どハウスメーカーの利益なんです。
よく建売は床下と屋根裏を見てから買えと言われる。そしてお願いしたらだいたい断られる何故なら手抜きだから見せられない
そうなんですか?建売考えているのに、、
5000万円の建売といっても、建物価格はいくらなのか気になります。Iグループであれば1500万円(高気密高断熱住宅の約半額)ほどかと思われますので、耐震等級3(Iグループであれば)、C値1.4であれば十分な性能と思えます。
iグループ値引きだしたら900-1200で買えるからねハウスメーカーの三分の一
動画がオススメに出てきて拝見させて頂きました。玄関の框下の隙間風は タイルの目地の穴から風が入るのは事実だと思いますが本来は目地の穴の有無に関わらず 隙間の無い施工がされてるべきだと思います框下の他のタイルに穴がなければ 抜け道がなく 動画のタイルのところに集中してしまうのかなぁとこのお家の方も、これから新築を検討の方も…タイルで風を防ぐ!という認識は持ってはいけないと思いますタイルは所詮仕上げ材です
結局家はプレハブ工法だろうがなんだろうが大工しだい
換気計画とかホント素晴らしいと思いますが、建て売りペンシルハウスを買う属性はいいとわかっててもお金がついてこない、かくいう我輩もその属性🙈
コンセント、窓枠は風がでますね
昭和の頃はNGで下手すれば工事無料でやり直しの時代今は騙されるのが悪い時代。建築裁判はやっても無駄なのを良く熟知してる業者のやり口ですね
5,000万いうてほとんど土地代ですよね。埼玉南部某所。駅徒歩数分4,500万前後でしたけど上物、量産型メーカーでしたね。
住宅営業です。私の売っている建物の単価はある程度値段はしますが、お客様には住み心地の良い家は値段はそれなりにする事実を伝えてはおりますが、どうしても値段の安い買い物をしたがる方は一定数いらっしゃいます。それで値段で選んだのに寒いだの安っぽいだの言う方の気が知れません。値段で選んでいる以上なぜその不満を正当化するのか。言い方が悪くて申し訳ないですが、安くて住み心地が良い家など確率的に低くて当たり前と思った方がいいです。高い理由に耳を塞いで、金額で選ぶリスクを教えたのに聞かなかったのはお客様自身。
まぁ建売だからね。仕方ないよね。
うちもこういうのだ、、
うちの◯ー◯◯は冬は寒く、夏は暑い。冬はコンセントカバーから冷気がふゅーふゅー。季節感を感じる家です。診てもらいたい。
コメントありがとうございます。ご応募お待ちしております!【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォームdocs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform
ビルダーの負のスパイラルです。管理の仕方もずさんになっちゃってるからねぇ。。。ちょっとハズレを引いちゃった感じですね。人が作っている物は「絶対」がないし、完璧は無いんだなぁと思いましたね。
突然のプッチ神父で草生えた
知人や配達の人なんかだと、隣の家と間違えそう
同じように部屋のスイッチから換気扇つけたときに風を感じた事がありました。これって同じようにヤバい?、、、、建売ですが、、、検証出来るならしてほしいです、、、、
焦らされてる…
これって注文住宅ならこういうことはない!と言い切れるものなんでしょうか…?
コメントありがとうございます。「そんなことはない」というのが他の丸裸企画を見ていただくとわかります。注文住宅系の丸裸もけっこう出してますのでご視聴いただければ幸いです。●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸th-cam.com/video/Cup2PVEzQcY/w-d-xo.html●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明したth-cam.com/video/xqsIiKZbp_0/w-d-xo.html●築7年!地域工務店の住宅を丸裸にしてみた!隙間だらけの家VS隙間を絶対に許さない男の壮絶な戦い【前編】th-cam.com/video/fN19gV-F5oo/w-d-xo.html●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる?th-cam.com/video/ZoL39SR291s/w-d-xo.html
微小なすきま風よりも、基礎や柱の構造上の致命的欠陥の方が重要。
どんなにしっかり作られていても三階建てはな・・二階建てすら嫌で平屋にしたし、上の階への昇り降りとか、みんなよく平気だよなぁ・・
一生に一度しか出来ない買い物という前提であれば、集合住宅や戸建て建売を買うっていうのはちょっと…数軒買えるくらい安ければようやく候補に挙がってくるって感じで行くのが良いと思うなあ。
大手より、下請けの工務店に問題にあると思います。私の旧宅、今の家も3Fですが、2Fのリビングと階段に間仕切りがありますか。無いようです。2Fのリビングを広く見せるためです。階段とリビングの間に間仕切りが無いと、冬は、階段が煙突代わりになり玄関から冷たい冷気が入り込みます。私もこの寒さが嫌で、間仕切りのある現在の家に引っ越しました。都心部です。(旧宅は、2Fに間仕切りが無く寒かった)
家買うならC値0.5以下は担保しなきゃ〜
そういうこと言えるのもここ数年でやっと施主の知識が高まったからに過ぎないですし、対応できる業者はわずかですね…そもそも都市部だと費用的に庶民には中々厳しいのが現状です
在来木造だとなー😰
キッチンの換気扇を回わす時って、近くの窓を開けてるんじゃない? じゃなきゃ換気にならないし。そうじゃないのかな。
ハウスメーカーはもうダメだよ。実務経験のない営業や素人に作らせてんだから。高くても地元の工務店に頼むのが一番いい。
僕の知り合いが地元の工務店で頼んで超欠陥でしたよw
ワロタwww
工務店1番やばいから
建売なんてこんなもんですよ笑
これで5000万円とはぼったくりだなぁ
日本の家は 基礎に網で窓になって風が入る、 屋根の軒のところにも 風が入るように穴が開いている。構造的に風が入る家なのです。 仕方がありません。
今の家は、屋根の出が、少ない、あまりにも、こキングに、他より勝ちだな、やはり、外部は、モルタルがいいな、
結局、設計の問題というよりも施工が甘すぎてって感じなのかな。丁寧に仕事するって意識がないのでは
一生に一度の家の購入で、欠陥だったら泣くに泣けない。素人の私でさえ、職人が下手だと思います。ワザと手抜き?それとも技不足?あー泣くに泣けない、ですね!
【本日の目次】
0:00 OP
01:28 ルームツアー
02:08 お施主様インタビュー
06:09 気密測定
07:02 フォグ試験
12:00 testo①コンセント
13:44 testo②窓まわり
15:33 小屋裏のチェック
17:15 換気量測定
19:06 CO2濃度計
24:00 本日のまとめ
28:43 次回予告
※イエのサプリではリカバリーを推奨しているわけではありません。
リカバリーをする際は専門家に相談の元、自己責任で実施してください。
マンションでもこういうのありますよね…
今年c値0.1,UA値0.3の家に引っ越したら世界変わりました。
ほんとに気密は大切だと思います。
家の受け渡し前に第三者機関での
この手の検査を義務化してほしいですね
この換気量だと、家具等から揮発物質原因の化学物質過敏症の危険性も気になります
毎度毎度参考になる動画ありがとうございます。
気密リカバリーする場所がよく分かりました!冬が来る前に床下配管の隙間にウレタンスプレー処理をやります!
うちも戸建だけど各部屋にダクト式で部屋に通風が24時間されているが、結露が全くないし、暑さ寒さも軽減されていると感じる。
都市部の量産建売でも、面材&剛床工法ですと、ある程度の気密が取れるのですね。
知り合いが大手ハウスメーカーで建てて欠陥だらけで、裁判してダメなとこは無償で直してもらってた。大手だからと言うより職人の問題な気がする
建売ってしっかりと作っているイメージがあたったけど、
風速計が必須ですね。
注文住宅にしても建売にしてもこういうリスクがあるなら、結局どうすれば安心して買えるのか知りたいです。
レンジフード運転時の換気量の計算に何でレンジフード自体の換気量も想定しないんですか?
同価格帯の建売に住んでますが、結露も無くだいぶマシなほうなんだなと思いました。ただコンセントからは風を感じますね... 資格取ってDIY気密したいです
外壁面についているコンセントですが、使っていないのに触るとあったかい。太陽熱が伝わっているのかなと・・・。これは一液ウレタンを吹くのが良いですか?気密カバーでも効果ありですか?
コメントありがとうございます。
隙間風は無いでしょうか。キッチンのレンジフードを運転して、気になるコンセントに手を当てて隙間風が無いようでしたら、気密コンセントカバーは必要ありません。コンセントボックスの裏側で断熱欠損などが見られるようでしたら、ウレタンによる補修は効果あると思います。
電気工事やってますが、完成後の建て売りは買うもんじゃない。
そうなんですか??
@@Masanao-p6x
はい。
中堅、大手施工してますが自分は絶対に買いません。
リフォーム会社経営してますが建売購入してます😀
自分で工事できる人ほど箱なんてある程度なんでもいいと思いますw
なあんだ川崎市か、と思ったんだけど全国的に同じ状況なのでしょうかね
仰るようにダクト換気にした上で、キッチンのレンジフードも内気循環式にすると、風の強い日は別にして能動的な熱損失は抑えられそうですね。
フォグ試験をするときは換気扇をつけてするのでしょうか?
コメントありがとうございます。
はい、付けます。住んでいる条件と変わらない内容にしたいので、私は付けます。つける際には検証する住宅の気密度合いによって変えることもあります。気密が全くできていない住宅でしたら換気を運転しなくてもゆっくりと煙が上がってくることもありますし、気密をある程度施工できていたらキッチンのレンジを弱運転、かなり気密施工をしていればキッチンのレンジは強運転などで行ってます。
我が家もコンセントからはかなり風が入ってきます。換気扇回したらどこかしらから外気は入って来ないといけないので、それが通気口以外でも良いのかと思ってましたがダメなんでしょうか?
コメントありがとうございます。
換気には原則がありまして、“24時間 出口入り口を明確にして 有効な換気をすること”です。
書かれている文献やメーカーさんによって言葉尻はちょっと変わるかもしれませんが要は
“24時間365日運転を継続して、設計された給気から新鮮空気を入れて排気口から排気し、「換気回数0.5回/時間」を維持すること”
になります。
通気口以外からになると出口入り口に設計が崩れてしまい給気経路が成り立たなくなります。
給気経路の多くはクリーンゾーンと言われ、リビングなどを含む居室になり、そこの換気が滞る可能性があります。また、最近の給気口は性能が良くて花粉フィルターもあればPM2.5対応フィルターもありますが、そうではないところからの隙間給気はこのフィルターが無く、隙間が大きなところはその部分が結露したりしてカビが発生していることもあります。そこからの給気になればお勧めはすることはできません。
動画でも解説しておりますので、ご視聴いただきますと幸いです。
気密不足によるスキマ風も結局新鮮空気じゃないの?【Q&A】
th-cam.com/video/LwFtTQDSXLc/w-d-xo.htmlsi=FXiB8Bz79Ya0-gYV
C値1.4ですきま風を感じるとはワガママなと思いましたが、局所的に隙間が集中していたり換気設備位置の問題だったり、多くの要素が重なると快適性が落ちるのだなと勉強になりました。
C値は正直1.0以下から快適性が上がって0.5くらいから効果が出始めるという実験結果があると論文が出てましたので、1.1以上からはあまりc値にこだわらない方がいい気がします。
★★★★★丸裸企画募集中★★★★★
【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォーム
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform
注意事項と概要について目を通していただき、了承(チェック)した上でご応募ください。
応募者多数の場合には内容を拝見した上で、当選者様にご連絡させていただきます。
【応募期間】
2023年8⽉12⽇(⼟)〜10⽉16⽇(⽉)
【当選の連絡期間】
2023年11月15日(水)までに当選者の⽅には当社からメールします。
上記⽇程までに来ない場合は残念ながら落選とさせていただきます。
【事前調査の期間】
2023年11月〜2024年1月の平日
【丸裸撮影の期間】
2024年1月〜2024年3月の平日
【当選⼈数】
3名様程度
※予告なく終了する場合がります/当選⼈数は変動する場合があります。
検証する内容はこちらの動画をご覧ください
【丸裸企画大募集】住宅性能の丸裸って何する?いくらする?どこまで来てくれる?
th-cam.com/video/MraxRnD2m_Q/w-d-xo.html
実際の住宅性能丸裸の動画はこちらを参考にしてください。
【大手ハウスメーカー】鉄骨造の住宅を丸裸にしてみた
th-cam.com/video/Z-kiyHKWCnI/w-d-xo.html
築3年目の注文住宅に住んでおります。非常に勉強になり、不安に思いつつも悪い所を早期に発見して対処したいと考えました。
つきましては、動画の様な検証を行なって頂けないでしょうか?
場所は、東京都立川市
ハウスメーカーは、中堅○○林業になります
ご検討よろしくお願い致します
コメントありがとうございます。
応募フォームは下記になります。ご応募お待ちしております。
【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォーム
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform
この土地にこの建物を満足に作ったらいくらになるのか?
⁺5~800万くらいな感じがする
これ、隣との隙間ほとんど無いけど、外壁工事の時どうするんだろうか…。
足場組めない時は、ロープで吊りながら塗装できるから大丈夫。
フォグマシーンの代わりに、バルサンを床下に置いて、隙間風を確認するのは大丈夫なものでしょうか?
気密測定用の使い切りの缶が売ってるのでそれ使った方がよいかもです
@@noband_width6633
すみませんググったのですがわかりませんでした。
教えていただければ幸い
コメントありがとうございます。バルサンはお勧めしておりません。昔は、小さいですが気密測定用の煙がありましたので測定販売企業などに聞いてみてください。
発煙筒 気密 で検索してみてください。
ありがとうございます
風速が速いからといって風量が多いとはかぎりません 風速が遅い所は逆に開口部が大きい可能性あり
やっぱり見抜けない、見てない、引き渡し終わりローンが実行されてから欠陥だと言っても遅いよね。
屋根裏とか床下とか素人は見ないもんな。
一度不信感を持ってしまうとな。
地震がきたら怖いですね。
建売の完成品だけれど、外観だけではわかりませんね。
施工の工務店の大工さんの技量ですね。
今回も勉強になりました♪例えば同じC値1.4であっても、縦の面(壁面)に隙間が多い住宅よりも横の面(床、天井面)に隙間が多い住宅のほうが暑さ寒さに弱いということでしょうか?😖✨
コメントありがとうございます。
隙間は窓開けのような単純開口にはならないので、「その通りです」とは言いにくいですが、最下階部分からの隙間風が冬は一番冷えており、煙突効果で天井部分の隙間から最も室内空気が逃げていきやすいので、より温度差を感じるケースが増えると思います。
注文住宅でも同じですよね^_^結局大工さん次第^_^
それはいえますね。うちは注文住宅だけど換気扇が壊れたので取り換えするために天井裏みたら断熱材が
敷いてあるのではなく放り込んであるだけでした。
うちも同じです。やはり見えないところは雑になるんですかね。
天井裏がこれだと壁の中もどうなっている事やら。今更、なんともなりませんが。
宝くじ高額当選したらハウスメーカーを良く検討したいです👍
普通のお家だと思って良いです、高価なお家でも殆どハウスメーカーの利益なんです。
よく建売は床下と屋根裏を見てから買えと言われる。
そしてお願いしたらだいたい断られる
何故なら手抜きだから見せられない
そうなんですか?建売考えているのに、、
5000万円の建売といっても、建物価格はいくらなのか気になります。
Iグループであれば1500万円(高気密高断熱住宅の約半額)ほどかと思われますので、耐震等級3(Iグループであれば)、C値1.4であれば十分な性能と思えます。
iグループ値引きだしたら900-1200で買えるからね
ハウスメーカーの三分の一
動画がオススメに出てきて拝見させて頂きました。
玄関の框下の隙間風は タイルの目地の穴から風が入るのは事実だと思いますが
本来は目地の穴の有無に関わらず 隙間の無い施工がされてるべきだと思います
框下の他のタイルに穴がなければ 抜け道がなく 動画のタイルのところに集中してしまうのかなぁと
このお家の方も、これから新築を検討の方も…
タイルで風を防ぐ!という認識は持ってはいけないと思います
タイルは所詮仕上げ材です
結局家はプレハブ工法だろうがなんだろうが大工しだい
換気計画とかホント素晴らしいと思いますが、建て売りペンシルハウスを買う属性はいいとわかっててもお金がついてこない、かくいう我輩もその属性🙈
コンセント、窓枠は風がでますね
昭和の頃はNGで下手すれば工事無料でやり直しの時代
今は騙されるのが悪い時代。建築裁判はやっても無駄なのを良く熟知してる業者のやり口ですね
5,000万いうてほとんど土地代ですよね。埼玉南部某所。駅徒歩数分4,500万前後でしたけど上物、量産型メーカーでしたね。
住宅営業です。
私の売っている建物の単価はある程度値段はしますが、お客様には住み心地の良い家は値段はそれなりにする事実を伝えてはおりますが、どうしても値段の安い買い物をしたがる方は一定数いらっしゃいます。
それで値段で選んだのに寒いだの安っぽいだの言う方の気が知れません。値段で選んでいる以上なぜその不満を正当化するのか。
言い方が悪くて申し訳ないですが、安くて住み心地が良い家など確率的に低くて当たり前と思った方がいいです。
高い理由に耳を塞いで、金額で選ぶリスクを教えたのに聞かなかったのはお客様自身。
まぁ建売だからね。仕方ないよね。
うちもこういうのだ、、
うちの◯ー◯◯は冬は寒く、夏は暑い。冬はコンセントカバーから冷気がふゅーふゅー。季節感を感じる家です。診てもらいたい。
コメントありがとうございます。
ご応募お待ちしております!
【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォーム
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform
ビルダーの負のスパイラルです。
管理の仕方もずさんになっちゃってるからねぇ。。。
ちょっとハズレを引いちゃった感じですね。人が作っている物は「絶対」がないし、完璧は無いんだなぁと思いましたね。
突然のプッチ神父で草生えた
知人や配達の人なんかだと、隣の家と間違えそう
同じように部屋のスイッチから換気扇つけたときに風を感じた事がありました。これって同じようにヤバい?、、、、建売ですが、、、検証出来るならしてほしいです、、、、
コメントありがとうございます。
ご応募お待ちしております!
【2024年冬】住宅性能の丸裸企画:応募フォーム
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDgp_T41u-UMgCJQB3KLqrHs-ZB5WbjsRCGWnRKEBqXVXaCA/viewform
焦らされてる…
これって注文住宅ならこういうことはない!と言い切れるものなんでしょうか…?
コメントありがとうございます。
「そんなことはない」というのが他の丸裸企画を見ていただくとわかります。
注文住宅系の丸裸もけっこう出してますのでご視聴いただければ幸いです。
●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸
th-cam.com/video/Cup2PVEzQcY/w-d-xo.html
●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した
th-cam.com/video/xqsIiKZbp_0/w-d-xo.html
●築7年!地域工務店の住宅を丸裸にしてみた!隙間だらけの家VS隙間を絶対に許さない男の壮絶な戦い【前編】
th-cam.com/video/fN19gV-F5oo/w-d-xo.html
●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる?
th-cam.com/video/ZoL39SR291s/w-d-xo.html
微小なすきま風よりも、基礎や柱の構造上の致命的欠陥の方が重要。
どんなにしっかり作られていても三階建てはな・・
二階建てすら嫌で平屋にしたし、上の階への昇り降りとか、みんなよく平気だよなぁ・・
一生に一度しか出来ない買い物という前提であれば、集合住宅や戸建て建売を買うっていうのはちょっと…数軒買えるくらい安ければようやく候補に挙がってくるって感じで行くのが良いと思うなあ。
大手より、下請けの工務店に問題にあると思います。私の旧宅、今の家も3Fですが、2Fのリビングと階段に間仕切りがありますか。無いようです。
2Fのリビングを広く見せるためです。階段とリビングの間に間仕切りが無いと、冬は、階段が煙突代わりになり玄関から冷たい冷気が入り込みます。
私もこの寒さが嫌で、間仕切りのある現在の家に引っ越しました。都心部です。(旧宅は、2Fに間仕切りが無く寒かった)
家買うならC値0.5以下は担保しなきゃ〜
そういうこと言えるのもここ数年でやっと施主の知識が高まったからに過ぎないですし、対応できる業者はわずかですね…そもそも都市部だと費用的に庶民には中々厳しいのが現状です
在来木造だとなー😰
キッチンの換気扇を回わす時って、近くの窓を開けてるんじゃない? じゃなきゃ換気にならないし。
そうじゃないのかな。
ハウスメーカーはもうダメだよ。実務経験のない営業や素人に作らせてんだから。高くても地元の工務店に頼むのが一番いい。
僕の知り合いが地元の工務店で頼んで超欠陥でしたよw
ワロタwww
工務店1番やばいから
建売なんてこんなもんですよ笑
これで5000万円とはぼったくりだなぁ
日本の家は 基礎に網で窓になって風が入る、 屋根の軒のところにも 風が入るように穴が開いている。
構造的に風が入る家なのです。 仕方がありません。
今の家は、屋根の出が、少ない、あまりにも、こキングに、他より勝ちだな、やはり、外部は、モルタルがいいな、
結局、設計の問題というよりも施工が甘すぎてって感じなのかな。
丁寧に仕事するって意識がないのでは
一生に一度の家の購入で、欠陥だったら泣くに泣けない。素人の私でさえ、職人が下手だと思います。ワザと手抜き?それとも技不足?あー泣くに泣けない、ですね!