【日本語翻訳】外国ゼノブレガチ勢5人のニンテンドーダイレクト2022年2月10日【海外の反応】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 海外ゼノブレガチ勢でゼノブレイド3反応動画集!
00:00 KayJulers
03:03 BlunZ
06:06 Enel
08:48 Luxin
11:09 Fyrus
元動画: • XENOBLADE CHRONICLES 3...
投稿者:KayJulers 2022/02/10
元動画: • XENOBLADE 3 REVEAL REA...
投稿者:BlunZ 2022/02/10
元動画: • XENOBLADE 3 IS REAL (R...
投稿者:Enel 2022/02/10
元動画: • Xenoblade Chronicles 3...
投稿者:Luxin 2022/02/10
元動画: • NINTENDO DIRECT REACTI...
投稿者:Fyrus 2022/02/10
ツイッター: / dokoiko3
#海外の反応 #ゼノブレイド #ニンテンドーダイレクト
周りの人が誰もゼノブレイド知らんからこの動画で海外勢と喜びを共有できたわ
発音でわかるのってこっちで言う関西弁とか標準語とかのニュアンスなんかなぁ
相変わらずの字幕芸ほんますこ♡
学校の先生が配信してるってなんかいいな
発音でゼノブレイドってわかるのすごいな
俗に言うイギリス訛りってやつか
海外だとゼノブレイドと言えばイギリス英語らしい。ちなみに理由はイギリスがローカライズしてるかららしい
字幕のノリが本当それぽくて面白いwww 最初のニキの始終漏れちゃう笑いが可愛いし、こんなに喜んでる所見れて嬉しいし、2人目のニキの魂の「ノポン!!」に、ワイも叫んだよ……と親近感湧いた……。3人目の先生ニキの繁忙期駄々かぶりに嘆くの申し訳ないが笑ってしまったし、4人目の考察し始めたニキの3の文字の模様がザンザぽい事への「これは良くないですぞ」がめちゃめちゃ笑えたwww そしてどう森中心ニキ、世界が好きって言ってるの、世界観を重視してそうなどう森好きらしくてとても共感する…。
動画配信者への説明、翻訳字幕の丁寧さや顔文字のセンスどれも見やすくてとても良かったです。ありがとうございます。
相変わらずの字幕芸すここここ
2:08 ここ好き
10:59 (使命感) ←好きw
海外も反応がアツくて好き
「ノポン!」で糞笑う
英語名同じなんかいw
最後の人この厳つい見た目でどうぶつの森中心に活動してんの可愛いな
字幕が神すぎてw
リアクターさんの紹介ありがたいです!
みんなが心配してるヴァンダムさんが気になる。
学校の先生ニキは発売日が前倒しになって嬉しいだろうな~
先生ニキがなんで新学期の一番忙しい時やねんって悩んでるのすこ
先生ニキの国籍は知らんけどアメリカだと夏休みが6月から三ヶ月程度(8月、9月まで)あるからね
夏休み期間に来て欲しかったんやろな
結果的に発売日前倒しになって夏休み期間中になったんだけど、前倒しを知った時の反応あったら見てみたいなw
テンションの上がり幅とコンコンコンの冷静さ草
和訳センスww大好きwww
ゼノブレ英語版はイギリス英語だからね、
日本のゲーム英語化するとほどんどアメリカ英語だから
イギリス英語のゲームは知り限りドラクエとゼノブレくらい
二人目ニキ あっファイアーエムブレム… だと思ってたところに戦闘画面が出てきて ( ^ω^)お゛っ ( ^ω^)お゛っ゛ ってなるの好き
外人ニキ達は基本的にリアクションがデカいから、このPVゼノ要素が詰め込まれすぎてて反応追いつかないんよw
この動画を見るとロジャーのゼノブレイド3を見たときのリアクションが高すぎて面白いのかがわかるわwww
はじめの笛吹いてるノアのシーンでなんか髪の描画の感じがゼノブレっぽいな~って気づいた俺は自慢していいんすかね
海外勢は発音で気づいたみたいだけど
発音でわかるはオマゴ
大体二人目の反応みたいな感じやった
マッマのノック草
2:07 /( ^ω^ )\ 動くの大好き
2:42 OMG のAA
12:43
3番目学校の先生で草
新学期始まって忙しくて出来ないってキツいなw
ノポンは世界共通言語
迫真のほりしで草はえる
みんなヴァンダムさん気になりすぎ笑
8:23 破滅の音が聞こえたwwwww
学校の先生が配信してんのすごいな…
自分と同じ反応すぎるwww
メリアには気づくけどニアに気づかないガチだな
リアルタイムで見てたらメリア見た瞬間に衝撃で頭がパンクして、ニアに気付かなかったわw
ガイルくん、新作出るってよ。
主ミノリスか?(ほっし)
欧州発音だけで気付くのがやべえ。日本で言うと、·関西弁だから○○だな、って感覚なのかな?
3人目の人、先生やってるんかい!
だから9月はきついのか
ほとんどのビデオゲームにはアメリカ人の声があります。 しかし、ゼノブレイドは主に英国人です。
「ほっし」…ミノリス?
ノポンてなんだw
反応からして2やってない人いるね
ヨーロッパ英語ってそんな特徴的なん?
よくこれだけでゼノブレって分かるな。
日本語というと関西弁くらい
ギコ猫発動!
正直ドラクエ12よりもゼノブレイド3のほうが気になる。バトルシステムは2の方が遊びやすかったから複雑にはしほしくないところ。2はあれ以上はないほどのハッピーエンドだったからストーリーも気になるところ。
2は複雑だろwあれ以上複雑になったらRPGとして糞だから変えてくるだろうね
2の方がシステム遊びやすいって人ほぼ見ない
チェインのカラフル玉のやつ未だによく分かってない
堀氏でふいた
th-cam.com/video/E17ElItOEEE/w-d-xo.html
この人の反応も凄いから出来れば翻訳して欲しいです。
th-cam.com/video/tAufHEeHgHQ/w-d-xo.html
この人の反応も凄いですぞ