JUDY AND MARY - BLUE TEARS(INDIES)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • JUDY AND MARY - BLUE TEARS(INDIES)

ความคิดเห็น • 106

  • @wtwa1176
    @wtwa1176 ปีที่แล้ว +106

    恩田が作ったこのバンドはこういうパンク、グラムロック的な路線で行きたかったのをタクヤ加入、プロデューサーの佐久間がPOPな路線で売れ線にした
    だから最終的には恩田が脱退を申し出て解散に繋がったんだと思う
    初期の頃のままだったらあそこまで売れなかったかもしれないが、自分はこの時が一番好き

    • @seikatsunamapo
      @seikatsunamapo 9 หลายเดือนก่อน +7

      POP路線に行って正解ですよね 後世にたくさんの名曲を残してくれたんだから

    • @onlinecubelic1523
      @onlinecubelic1523 หลายเดือนก่อน +4

      BLUE TEARSとPOWER OF LOVEは初期の傑作。POP路線も好きだったけどやっぱり初期の作品には力強さがあるよね。

  • @01sk36
    @01sk36 ปีที่แล้ว +20

    凄え艶のある声。
    唸るベース最高。

  • @maharishi7882
    @maharishi7882 3 ปีที่แล้ว +24

    何か出だしからキュンキュンきちゃうのは何故なんだろうか
    たまらんな

  • @judgment9259
    @judgment9259 3 ปีที่แล้ว +29

    今でもジュディマリで一番好きな曲だ

  • @micavlog
    @micavlog ปีที่แล้ว +6

    JAMは、この曲のアルバムにめっちゃハマったから、やっぱりこれが最高に好き。
    パンク感強めのこの時期が一番好きかも。

  • @ya-2318
    @ya-2318 8 ปีที่แล้ว +59

    すげー貴重な映像だねコレはよく残ってたなぁ

    • @jivingkickie
      @jivingkickie 8 ปีที่แล้ว +8

      YA- MAN
      DVD化されてCDと二枚組で普通に流通してるからそこまで貴重じゃない

  • @galois13
    @galois13 ปีที่แล้ว +10

    原本のVHSビデオを今でも持っていますが、藤本さんのギターソロが格好良くて、ギターソロだけ何度も巻き戻して見ていた記憶があります。

    • @tro8539
      @tro8539 5 หลายเดือนก่อน

      藤本さんいいですよね。

  • @kamox77
    @kamox77 8 ปีที่แล้ว +26

    すげ〜 本物だわ。
    ありがとうございます。
    感謝です。

  • @wardoyo8046
    @wardoyo8046 9 ปีที่แล้ว +29

    Judy And Mary has so many fans in West Java - Indonesia.
    i have liked their song since 1999....

  • @Rainyy...
    @Rainyy... 2 ปีที่แล้ว +80

    この曲がJAMの最高傑作だと思う🥺

    • @アルカディア-y7t
      @アルカディア-y7t ปีที่แล้ว +5

      それな

    • @lemo2001
      @lemo2001 9 หลายเดือนก่อน +2

      俺様も

    • @伊崎将史
      @伊崎将史 9 หลายเดือนก่อน +1

      Daydream

    • @にゃんちのぱんち
      @にゃんちのぱんち 6 หลายเดือนก่อน +1

      間違いない。目から変なん出た

    • @tro8539
      @tro8539 5 หลายเดือนก่อน

      藤本さんギターの未来を見てみたかった。

  • @user-mg9zi4zs8s
    @user-mg9zi4zs8s 2 ปีที่แล้ว +8

    メジャーデビュー前なら1992年ですか!いやー、すごい!

  • @elmohiro
    @elmohiro ปีที่แล้ว +7

    土曜の8時50分を思い出します!

  • @NEKOYUKIYAGAMI
    @NEKOYUKIYAGAMI 5 หลายเดือนก่อน +2

    this song has not "aged it is still beautiful, touching and vibrant".

  • @genocross4696
    @genocross4696 3 ปีที่แล้ว +24

    この時の恩ちゃん最高にかっこいい

  • @GG-uw1vd
    @GG-uw1vd 7 ปีที่แล้ว +15

    学生の頃リアルタイムでCD購入しました。懐かしい。

  • @Goodx172
    @Goodx172 3 ปีที่แล้ว +6

    WOW !!! Great JAM (indies) 👍👍🙌🙌

  • @magorzatazmuda2859
    @magorzatazmuda2859 4 ปีที่แล้ว +9

    Dzisiaj pierwszy raz słucham tej piosenki. Fantastyczna! :)

  • @mejiroryan527
    @mejiroryan527 2 ปีที่แล้ว +8

    BLEU TEARSで1番好きなバージョン♪

  • @tokyo.underground
    @tokyo.underground 3 ปีที่แล้ว +8

    I love this song and band

  • @ボルトロン立花
    @ボルトロン立花 ปีที่แล้ว +13

    初期のジュディマリのアンバランスさが良いですね
    YUKIのポップな声にハードな音に乗せてるのが

  • @kresno2577
    @kresno2577 7 ปีที่แล้ว +25

    忘れかけてた遠い記憶
    風がかき乱すように流れ去る透明の
    あなたの夢を見ていた
    夜空に浮かぶ氷の月
    はつま先からふるえだして
    限りなく白い雪のジオラマになる
    口にはだせない恋をしていたね
    たくさんのウソは
    いつか誰かを傷つけたの
    青い涙が胸につたり
    うつろな瞳は崩されて
    伝えられないあの冬の
    the new fallen snow
    口にはだせない恋をしているね
    たくさんのウソは
    あの人をいつか壊して
    忘れかけてた遠い記憶
    風がかき乱すように流れ去る透明の
    あなたの夢を見てた
    限りなく白い雪のジオラマになる
    空がわれて光が差しても
    二人過ごした最後の夜は
    忘れられないあの冬の
    the new fallen snow

  • @icecubeiceball
    @icecubeiceball 3 ปีที่แล้ว +28

    なんちゅー研ぎ澄まされた声してるんや
    これは天才ですわ
    CD音源よりも100倍好きだな

    • @xxxx3300
      @xxxx3300 3 ปีที่แล้ว +6

      これ音源ですよ

    • @icecubeiceball
      @icecubeiceball 3 ปีที่แล้ว +2

      @@xxxx3300 えええええ!そうなんですか全然別物に聴こえてました。お恥ずかしい

    • @xxxx3300
      @xxxx3300 3 ปีที่แล้ว +3

      @@icecubeiceball 多分インディーズの頃の音源だからですね
      もっと後に出た方の音源と比べると、どれだけ歌が上手くなったか分かりますよね✨

    • @atarcazer
      @atarcazer 3 ปีที่แล้ว +1

      @@icecubeiceball 服装変わってるし、音綺麗過ぎるだろ
      ライブハウスの音源じゃない、CD音源だわ

  • @tata-sr4kl
    @tata-sr4kl 4 หลายเดือนก่อน

    インディーズのBLUETEARSかっこいいね。TAKUYAが入ってこの曲はスッキリして万人受けするようになった。

  • @panzerbcn
    @panzerbcn 5 ปีที่แล้ว +10

    menudo temazoooooooo ❤❤❤❤👏👏👏👏🤘🤘🤘

  • @mimoto-j7s
    @mimoto-j7s 8 หลายเดือนก่อน +2

    1番好きな曲🫶

  • @あお-o2u1o
    @あお-o2u1o 3 ปีที่แล้ว +20

    たくやのギターもすきだけど この人のメロディアスなギターもわりとすきかも

  • @COT-u1g
    @COT-u1g 6 หลายเดือนก่อน +1

    ユキちゃんはここから紅白のトリ前まで行ったのが凄い

  • @ちょみゆ
    @ちょみゆ 8 ปีที่แล้ว +18

    かっこいい!こんなクオリティー出せる人他にいる!?

  • @natureboy4321
    @natureboy4321 3 ปีที่แล้ว +14

    cool‼️🤘🤘🤘
    結成時のメンバーで、そしてこのスタイルで続けてほしかったな~😭

    • @アルカディア-y7t
      @アルカディア-y7t ปีที่แล้ว +4

      このパンク感私も好きです!まだ学生ですが

  • @กฤษดารอดสน
    @กฤษดารอดสน 4 ปีที่แล้ว +4

    it's great solo

  • @shinobu8560
    @shinobu8560 5 ปีที่แล้ว +4

    Gracias, es mi favorita

  • @SigmusLink
    @SigmusLink 3 ปีที่แล้ว +4

    I ❤️ J.A.M.

  • @claudi.o
    @claudi.o 8 ปีที่แล้ว +12

    Mi tema favorito.

  • @やから-n3q
    @やから-n3q 7 หลายเดือนก่อน +1

    この頃、楽しかったなぁ。。。

  • @encarnasanchez7814
    @encarnasanchez7814 6 ปีที่แล้ว +10

    Suena mucho más rockera que la versión que podemos oír en J•A•M

  • @kresno2577
    @kresno2577 7 ปีที่แล้ว +7

    Romaji
    Wasurekaketeta tooi kioku
    Kaze ga midasu you ni
    Nagaresaru toumei no anata no yume wo mite ita
    Yozora ni ukabu koori no tsuki wa
    Tsumasaki kara furuedashite
    Kagiri naku shiroi yuki no jiorama ni naru
    Kuchi ni wa dasenai koi wo shite ita ne
    Takusan no uso wa itsuka dareka wo kizu tsuketa no
    Aoi namida ga mune ni tsutari utsuro na hitomi wa kuzusarete
    Tsutaerarenai ano fuyu no the new fallen snow
    Kuchi ni wa dasenai koi wo shite ita ne
    Takusan no uso wa ano hito wo itsuka kowashite
    Wasurekaketeta tooi kioku
    Kaze ga midasu you ni
    Nagaresaru toumei no anata no yume wo mite ita
    Kagiri naku shiroi yuki no jiorama ni naru
    Sora ga warete hikari ga sashitemo
    Futari sugoshita saigo no yoru wa
    Wasurerarenai ano fuyu no the new fallen snow

  • @VenetianPastaCrash
    @VenetianPastaCrash 11 หลายเดือนก่อน +6

    後ろの無茶な白塗りドラマー何事だよと思ったら五十嵐氏で草

  • @user-4RmtPDvezA
    @user-4RmtPDvezA 2 ปีที่แล้ว +1

    かっこいい

  • @taijitaiji4707
    @taijitaiji4707 3 ปีที่แล้ว +10

    そんなに有名な曲じゃないけど、ベースラインが大好き!

  • @小僧爆弾
    @小僧爆弾 3 ปีที่แล้ว +5

    このビデオ持ってたよ😀
    鹿鳴館のだよね?

  • @huhah3089
    @huhah3089 ปีที่แล้ว +1

    MANTAP JIWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

    • @freetersuper3558
      @freetersuper3558 หลายเดือนก่อน

      ちゃんと翻訳されるの草

  • @qkr6773
    @qkr6773 ปีที่แล้ว +17

    ちょっとまってw3人の衣装がすごいんだけどw

    • @piendomei
      @piendomei ปีที่แล้ว +2

      😂

    • @いけぽん-y2j
      @いけぽん-y2j ปีที่แล้ว +5

      初期はゴリゴリのパンクパンドでしたからねー😁

    • @kkst7128
      @kkst7128 7 หลายเดือนก่อน +2

      恩田は確か不思議の国のアリスから連想した衣装だったはず

    • @qkr6773
      @qkr6773 3 หลายเดือนก่อน

      @@kkst7128 アリスにこんな衣装あったっけ?!

  • @mixergrinder6666
    @mixergrinder6666 2 ปีที่แล้ว +3

    Punk Rock

  • @jr.3394
    @jr.3394 3 ปีที่แล้ว +6

    お題
    こんな土曜日の21時前は好きだ
    解答
    めちゃイケED × BlueTears = 紳助でいう何か染みるやん

  • @muhammadazzam181
    @muhammadazzam181 ปีที่แล้ว

    Wow

  • @rafaelcardenas5225
    @rafaelcardenas5225 5 ปีที่แล้ว +5

    Banda de culto

  • @ar75v6qv
    @ar75v6qv 3 หลายเดือนก่อน

    公太さんの衣装の柄が、その後恩田さんのベースの柄になろうとは。

  • @お刺身-t8h
    @お刺身-t8h ปีที่แล้ว +2

    マルコシアスバンプにユキが居るみたいですなぁ

    • @お刺身-t8h
      @お刺身-t8h ปีที่แล้ว +1

      言ってしまえばT-Rex

  • @eMediaStudioInd
    @eMediaStudioInd 9 หลายเดือนก่อน

    mazing

  • @CabStar
    @CabStar 9 ปีที่แล้ว +6

    どうもありがとうございました!*\(^0^)/*

  • @naNUTS
    @naNUTS 4 ปีที่แล้ว +2

    anyone have the full concert of this?

  • @なし特に-s8q
    @なし特に-s8q 3 ปีที่แล้ว +3

    ボクサーと付き合ってたのはこの頃かな?

  • @jivingkickie
    @jivingkickie 8 ปีที่แล้ว +30

    ジュディマリ最初の鹿鳴館ライブに行った
    そん時に
    「タイアップついたらこのバンド売れる!」
    と思ったけど、まさかあんなに売れるとは思わなかったわ
    ジュディマリは恩ちゃんのバンド
    タクヤ嫌い…

    • @たまねぎ-g3t
      @たまねぎ-g3t 7 ปีที่แล้ว +10

      Tom Billington たくやのおかげでうれたけど、たくやのおかげでめちゃめちゃになったよな。このころの雰囲気すきやったわ。もちろん、そばかすもすきだが day dreamもすきや。

    • @アルカディア-y7t
      @アルカディア-y7t ปีที่แล้ว +3

      @@たまねぎ-g3tそれな!まぁでも最高恩田様のそばかすじゃん!まぁでもこの頃こギラギラ感がかっこよくて、学生の私でもインディーズ時代が大好き

  • @すだち-b2f
    @すだち-b2f 3 ปีที่แล้ว +5

    首のホウキもうちょっと長くしたら床綺麗になるね

  • @kkst7128
    @kkst7128 7 หลายเดือนก่อน

    トゥイデルダム

  • @muhammadnurdin9371
    @muhammadnurdin9371 4 ปีที่แล้ว +2

    Takuya? Or not?

    • @magizones8545
      @magizones8545 4 ปีที่แล้ว +3

      I believe he's not takuya.. if this is b4 93 takuya was not on the line up.. takuya join later on 93.. so thats why the blue tears album version sound differently from this 1.. more softer compare to this raw type arrangement.. 😁

    • @zxzxxzxz3303
      @zxzxxzxz3303 4 ปีที่แล้ว +4

      Taiji fujimoto

  • @宮原大-s9v
    @宮原大-s9v ปีที่แล้ว +3

    この時代の五十嵐公太さん、いかつい😅

  • @ghostwolfr054
    @ghostwolfr054 ปีที่แล้ว +1

    Punk

  • @rosebud_sd
    @rosebud_sd ปีที่แล้ว +4

    藤本泰司さん?

    • @AA-pv4rb
      @AA-pv4rb ปีที่แล้ว +3

      そうだよ

  • @윤태영-p3u
    @윤태영-p3u 2 หลายเดือนก่อน

    good, good. ☆☆(^o^)♡♡

  • @ユニコーン009
    @ユニコーン009 หลายเดือนก่อน

    NOKKO意識してるのがよく分かる。

  • @こんちひ-s5b
    @こんちひ-s5b 8 หลายเดือนก่อน

    特に恩ちゃんだけ、この当時と解散した時と容姿が変わってないの草

  • @masare.9463
    @masare.9463 5 หลายเดือนก่อน +1

    ブルーティアーズに関してはギターソロはALPHこと藤本のほうがかっこいい。タクヤも悪くなかったけど

  • @herucikal4663
    @herucikal4663 4 ปีที่แล้ว +1

    Cadas

  • @yoshinoritakahashi3222
    @yoshinoritakahashi3222 7 ปีที่แล้ว +6

    BLUE TEARSはインディーズからあったんだ
    けどCDと声が全然違うやん、どうなってんの。

    • @kamomenotamago
      @kamomenotamago 7 ปีที่แล้ว +11

      歌い方自体が全然違うように聞こえます。メジャーデビューしてからはちょっと鼻にかけてる感じだけど,これは余計な力を入れずにすーっと出してるような感じでしょうか。
      個人的にはこの歌い方のほうが好きですが,これだとあんまり印象に残らないというか,耳に残るのは鼻にかけた声のほうだろうなと思います。

  • @madmaxx4178
    @madmaxx4178 5 ปีที่แล้ว +2

    Yuki looks drunk

  • @きゃねたっく
    @きゃねたっく 7 ปีที่แล้ว +11

    ごめん当時このVIDEOめっちゃおかずにしてた

  • @luisfarias2083
    @luisfarias2083 ปีที่แล้ว +1

    Muy linda Yuki, pero por sobre todas las cosas, ella es una excelente artista, muy profesional y de nivel internacional. Veo en ella incluso condiciones actorales para el mundo cinematográfico, y ello se puede comprobar a través de varios de sus videos musicales. Soy un convencido que la linda Yuki no ha sido bien valorada en Japón. Hay mucho comentario estúpido y odioso en contra de ella. Saludos desde Chile al otro lado del mundo en Latinoamérica. Octubre 1 de 2023.