Thanks for the great video! Pity the auto translation does not work for this video. I felt the subtitle was very informative; wish I could understand Japanese
Ni didn't win the match, the pimples did. We should have rubbers of the same type playing against each other. It's an unfair challenge that one player uses tricky/unorthodox equipment to win but not respected TT skill. Until then, it would be funny and awkward to see pimples playing against each other, lol. Then they'll realize how they are rated/seen by players using inverted rubbers.
動画作成、ありがとうございました!
倪夏蓮選手、気にかけていた選手ですので、感謝です^^
蓮さんだΣヾ(・ω・´●)
下がらねぇ
とにかく下がらねぇ
打点の捕らえ方と指使いが秀逸
ミスした時に”アイヤー”と叫んじゃう可愛いおばちゃんw...だったはず。
なお卓球はえげつない模様...ペン粒の鑑ですわ。これからも現役最年長?の女性選手で頑張ってほしい。
この人とか小島さんのプレーを見るとペン粒がやりたくなるんだよなあ…
ラケットの振り方も、ショートでの止め方も、昔の中国式前陣速攻そのもの。素晴らしい♪
83年世界選手権東京大会が未だに忘れられない。確か当時の中国のエース曹燕華のダブルスパートナーだったはず。かわいらしい姿がアジアンビューティー的に西洋選手から大人気だった。今でも現役なのですね。
たしか郭躍華と組んだミックスで
優勝してたんじゃないでしょうか。
なつい
そろそろストレートに来るだろって時にクロスに打ち続けたり、何回もサーブ後に粒を使った上で急に3球目攻撃してきたり、
めっちゃ頭使って戦ってるのがわかって見てて楽しい。
中坊のころ1983年の世界選手権大会代々木体育館にて
当時中国代表でしたこちらの選手を拝見しました。
私もペン粒やっていたので部活の顧問からこの選手の試合
をキッチリ観てくるように言われたのを思い出しました。
ただしレベルが違いすぎて何を参考にしたら良いかわからん
かったです。
50歳すぎても現役なんですね。凄いです。
一発でファンになりました
だいぶ前に大会で来日された時に話した事があるのですが、とても気さくな方でしたよ。
話した後にギャラリーから倪夏蓮選手の応援をしていたのですが、それに気づいて照れくさそうにされていました笑
卓球まったく詳しくないけど最後のカウンターみたいなのかっこよすぎるだろ
1:09笑ってしまった
この方
1979年16歳の時中国選手権大会の準優勝を獲得
その後代表引退し欧州に行った。
現地のコーチに結婚しそっちに移住された
そして半分趣味として卓球大会に参加してきたようです。
一生 好きなことやれてきて
幸せだね
それな。
スイング時の向きとのラケットの向きが、もう、、、。
すげぇー。
無駄のない身体さばき。素敵だ。よい身体の使い方をすれば年齢に関係なく、よいプレーができる。お手本のような卓球。素晴らしいり
ペン粒でもまだまだ戦うことができるって改めて実感させられた
東京オリンピック出てましたね。ナイスファイトでした。
肘から下、手首のスナップ、これで無駄に躍動せずに速い球を打てる。素晴らしい。
上手すぎて笑える、すごく器用だ。
ペンは手先が器用粒高も器用な方が向いてるから手先がトコトン器用な人が使うと発揮する
郭躍華と組んで1983年東京大会でミックス金メダルを獲得。他に曹燕華と組んで女子ダブルス3位と素晴らしい実績。そして50代になってもこの強さ、素晴らしい。
3423yano
郭躍華懐かしい
4:37 切れてる
1:02
50代のフットワークじゃない(震え声)
めちゃくちゃ綺麗w
なんか、勇気をもらえる試合!!!
粒高なのにペン表と思ってしまうほどの攻撃やし、変化も自由自在やな。まさに超攻撃型ペン粒
ペンはまだ分かるにしても粒ゥ?ツブツブしてるのかな?っていう素人だけど
「世界最強のペン粒おばちゃん!」ってタイトルで
なんかニヤニヤしながら見させていただきました
面白かったです
丁寧のしゃがみこみサーブを無視して返球できるのは強い
粒であれだけ攻撃できるのは天才すぎる。
上海出身の倪さん素晴らしい
改めてわかりました、粒でこの展開速度はヤバいわ。
攻めが的確過ぎる。
卓球って力が弱い人でも、こうやって戦える戦術があるのが好きです。相手の打った球の力を利用してラケットの角度だけで返すの好き。
古い卓球技術でも
体劣っても
使いこなせば
世界レベルで十分戦えること証明できたね
世界ランキングも最近は50位以内にいるしなーーすげーわw
51 years old and still go on, what a beast!
58岁。2021东京奥运会
倪夏莲好厉害!手感好!
異質型の難しさは用具の安定性のなさ、それを使いこなすにはかなりの時間がかかる、この歳になっても勝てるのは用具とそれを扱う人の研磨のたまものですね。
信者アルパカ 自分驚いたのは使ってるのが、カールのp-1だったことかな
公開情報では知る限りフェイントロング2も使っていたりします
只あれ柔らかいから強烈ドライブ来たら抑えきれないのでは?
@@山田太郎-m1l1b 今更ですが
ラケット パーソンパワープレイ(廃盤)
ラバー カールp1
アクーダs1(確か)
ですね。今はですが。前はフェイントロング使ってましたね。
@@kotosiatusugi_1489
情報有難うございます
ペンでしかも廃盤を使い続けるとは余程強い信念や理念が有るんでしょうね
共通して言える事は粒高で変化球で崩してからの粒高でのフォアドライブや角度打ち重視の卓球
逆にブロックはたまにしか使っていない
手首の使い方がうますぎる
粒で打ちまくってんのやばすぎ
打球の前後で上半身がほとんど揺れてない、一見手だけで打っている印象。だからこそコースが読めないのだろうね。ペンで左利きで粒高、恐るべし。
まるで表みたいに攻撃力あるな
もちろんそうじゃないのはわかってるんだけどイボ相手にしてるとなんかナメプされてる感覚に陥る
台から下がらないのがすごい、これだけプレイスタイルが違うと、同じ卓球という競技をしている気分にならないのではないか。
動体視力とかどうなっているのだろう。
最後に煽りを入れる意味よ
そうか。粒高は横に振るといい感じの回転になってるのか
Thanks for the great video! Pity the auto translation does not work for this video. I felt the subtitle was very informative; wish I could understand Japanese
円熟の境地、あまり動かなくても卓球はできるんだな。素晴らしい。
裏裏ドライブマン最盛期の時代で一石を投じる卓球ですね
僕も見習いたいです
ガッツポーズに哀愁が見えた。
粒ってあんなに豪快に振れるんですねー⤴東京オリンピックでもでてくれないかなぁ
東京オリンピックでるの確定してますね
五大会連続出場ですw
@@-desire-9658 ファッ?!やっぱすげえなぁ
見事な戦いぶりでしたね!
パリにも出てくれましたね!
カットマン相手の試合すごいなぁ。
カットした球を基本台上で返してるから相手は普通の攻撃マン相手するよりも早いピッチで上回転が返ってくる。さらにはコースどりもしっかりしてるからめちゃくちゃ対応しづらそうだな。
今観て見ると 愛ちゃん 動きが激しい!
Ni選手は、我ら、おばさん世代の希望の星!
粒のフォアハンドうまいなー 参考にせねば (最近は裏面フォアばっかり練習中だけど)
1:52
何故かずっとバックで持ち上げてんの謎
バックが得意だったんでしょ(適当)
どんな粒高ラバー使ってるのか気になるわ
前はフェイントロング2
最新情報ではカールp−1R
(卓球ナビ情報)
やっぱり強い人はフェイントシリーズかカールに行き着く
何卓佳もフェイントソフトに行き着いてるし
@@山田太郎-m1l1b 表に近いP-Hとかじゃなくてよりにもよって一番変化系粒のP1-Rであれだけバンバン攻撃するのヤバいな…
今現在もカールpー1R使っているのかな
ええわ このおばちゃん最小限の動きが
非常にセクシー🤩
うますぎるw
絶対に戦いたくないおばちゃんランキング世界5位だよ
逆にランク1位誰だよ
shimar nima
1~4位が聞きてぇ笑
とりあえずキムキョンアは入ってそう。
世界1位は
吉田沙保里だろ
(もはや卓球じゃねぇ)
@@auto8537 吉田沙保里選手をおばちゃん扱い…
これはやってしまいましたなぁ…
ロビングをどう処理するか見てみたい。
カットして返してましたよ
これは才能だな…
こういう戦型の人、小山高専にいたな
世界で渡り歩いている人はペンで粒高であろうがフォアで打ちまくってますね
この戦型中学生までは割りといたけど高校からは全くいなくなったなー。と言うかやりにくいから個人的には有りだと思うけど高校ではこう言う戦型の選手は使わないて顧問言ってたの思い出したわ。
是的,你并不能打赢55岁的老太太。
这样的选手才配当世界冠軍
粒高つかって、カットを上げるのスゴいよね・・・
ググったら東京オリンピックに向けてのインタビュー記事が見つかった
旦那さんが撮った笑顔で木を切ってる写真に笑った
ブチ切れ下回転を軽々ドライブで返す選手ほんと凄い。自分からしたら表と粒高とはやりたくないw
a very good and instructive video
merhaba!!
@@bk-eo9cb merhada my friend
あれ、デジャヴ?
very good video, thx for adding this
merhaba
@@bk-eo9cb merhaba my friend
反転してますね?
全くわからないくらいの早さで
時々裏での攻撃もすごい
私も粒高ですが、切り替えがすごく難しいから
本当にすごいと思います。
ヨーロッパ大会で銅メダル取ったから見に来た
Wow! Aunt Ni loops with long pip!
ああ、このおばあちゃん、ペン粒だったのか
左のペン粒は絶対に当たりたくない相手だわw
何のラバーはってるんだろ?
ラケットなかったら、青果屋のおばちゃんやん
この選手卓球王国に若い頃の写真載ってたけどぐうかわ
清楚系の黒髪ショートすこなんだ
モニタリングのアスリートに年寄りメイクして急にめっちゃ上手くなるやつ、ノーメイクでいけそう
福原愛絶対苦手なタイプでしょこれ
卓球分からない私が思うこと。
なんだ天才か。
ペン表かと本気で思ってた
3:29
どういう反射神経の持ち主なんだ
試合のパターンを含めて、長年培ってきたからこそ、こんなことが出来る。
元卓球部のペンドラの僕だからこそ、分かる。
この動画に出てきたペン粒の選手に限らず、ペン表やシェークハンドラケットの前陣速攻型もそうだろう。反射神経が良い人は本当に凄い。
Damn.. Amazing ply
おばちゃん卓球の究極系
What long pimple rubber does she use?
攻撃してくるときにどっちに打ってくるか凄くわかりづらいフォームだな。
普通のラバーに比べてスピードは落ちるはずなんだがそれでもノータッチが多いのは意表を突きまくってるからだろうな
Is this old woman using sandpaper racket
ペン粒はカット打ちはとてもやりやすいけどスピードが出ないから仕留めきれない…
あかわたぬき 浮くの待つとかね
silky smooth. reminds me of koki niwa
台から離れないから動きに派手さはないが返球が異常に速くて粒高とか一番戦いたくないわ
どんな場合もほとんど台から離れてない、ということは相手のコースを最初から正確に読んでいるのでしょうね。
ルクセンブルク人は昔から粒高と決まっている。
僕は元卓球部だけど、そうなの?
俺カットマンだが絶対当たりたくないタイプだな笑
粒なの⁉️凄い🎵
前陣速攻タイプですね、台にへばりつく
前陣速攻、、、なのかなw
ペン粒だから速攻ではないかと
@@Ouma-right
前陣超異質型
Ni didn't win the match, the pimples did. We should have rubbers of the same type playing against each other. It's an unfair challenge that one player uses tricky/unorthodox equipment to win but not respected TT skill. Until then, it would be funny and awkward to see pimples playing against each other, lol. Then they'll realize how they are rated/seen by players using inverted rubbers.
卓球版手塚ゾーン?
健勝苑のリーグで闘ってた時は男性と闘ってた。
元々フォア粒バック表だったというね...w
ほとんど動いてない。超省エネ卓球。粒高を使いたくなってきます。
粒高でカット打ちって出来るもんやなぁ…
カットマンに多いやん
ペン粒でという文を追加した方が良かったかもしれん
誤解する文章ですいません
2年前のコメですけど、自分現役はペン粒使ってましたけど、結構やりやすいですよ。
ペン粒に弱いカットマンもいますし。
自分語りですけど、大人と同じ学校のカットマン以外には負けたことないです笑
自分のところの学校がおかしかったのかもですけどね笑
基本全員異質ラバーだったので笑