選ばれた人しかプレイできない不気味でヤバいゲーム『 真実か×××か 』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2024
  • 癖になる不気味さ、面白い  真実か×××か 実況
    【チャンネル登録よろっぷ】 goo.gl/zcqUED
    【ツイッター】  / kiyo_saiore
    【インスタグラム】  / kiyo_yuusya
    【単発実況再生リスト2】 • 単発実況シリーズ2
    【単発実況再生リスト】 • 単発実況シリーズ
    新作等はツイッターから⇒ / kiyo_saiore
    【キヨの人生あまちゃんネル】 ch.nicovideo.jp/kiyo-saiore?cp...
    【ニコニココミュ】 com.nicovideo.jp/community/co2...
    ※私に関係がない他チャンネルの動画で私の名前を出すのはお控えください。
     他の方に迷惑をかけないようにご視聴よろしくお願いします。
  • เกม

ความคิดเห็น • 4K

  • @user-ot8dg7qi9t
    @user-ot8dg7qi9t 3 หลายเดือนก่อน +3418

    いじめの辛さをテーマにした作品は多くあるけど、そういう子に依存される側の辛さにフォーカスした作品なのめちゃくちゃいいな

    • @users.772
      @users.772 3 หลายเดือนก่อน +202

      大切ですよね

    • @user-tf5tm4pl8q
      @user-tf5tm4pl8q 3 หลายเดือนก่อน +152

      今までに無いイヤミスだと思ってます

    • @user-kf3ki2wm8i
      @user-kf3ki2wm8i 3 หลายเดือนก่อน +106

      確かに。新しい視点

  • @user-kl7kf8gx7e
    @user-kl7kf8gx7e 3 หลายเดือนก่อน +1758

    本人にしか分からないあの辛さ。面倒見が良いというだけで、ハブられた子を押し付けられ、勝手に親友なんて呼ばれる。一緒に居たい友達は別にいる、でもいじめに加担はしたく無い。
    キヨも言ってたけど、大人は言ってしまう「仲良くしてあげて」「助けてあげて」と。しかしただでさえ自分の事だけで精一杯の所に、人の世話を押し付けられ重たい話をされても受け止めきれないのは分かってほしい。先生なんて職業なら尚更。

    • @user-hp7bx1wj9o
      @user-hp7bx1wj9o 3 หลายเดือนก่อน +28

      ハブられた子か、バブられた子🍼👶って見えた

    • @RF190_PrechyEQO
      @RF190_PrechyEQO 3 หลายเดือนก่อน +69

      面倒見がいい人より器用な人にやって欲しいと思う

    • @user-uf6le4dx7x
      @user-uf6le4dx7x 3 หลายเดือนก่อน +83

      普通に仲良かった子のことを「仲良くしてあげて」言われてキレたことある……。

    • @user-mp3ij1yy5o
      @user-mp3ij1yy5o 2 หลายเดือนก่อน +15

      自分もそっち側だけど、ハブられた人とそこまで仲良くはしなかったなー。
      優しくしてあげるのは自分の善意からだけでそれ以上はしないでいた。

    • @user-so8fy9kx3g
      @user-so8fy9kx3g 2 หลายเดือนก่อน +12

      人間関係まで縛られたくないよね

  • @user-xl4cf8uv9o
    @user-xl4cf8uv9o 3 หลายเดือนก่อน +506

    自分でプレイしたんだけど、12:14 のときに「裏切り」ってワードを入れてみたらそのまま暗転して急に2日目に飛んだ。もう一回リセットして同じことをやったらキヨと同じになったけど、バグか仕様かわからん。どちらにせよめちゃくちゃ怖かった…

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +64

      それはビビる

  • @user-wu2lm4fm9v
    @user-wu2lm4fm9v 3 หลายเดือนก่อน +1027

    1:51:40 家に入ってもドアの前でずっと話していたってとこまじで怖かった。
    本人が限界だとしても小学生の時にこんなことされたら怖くて逃げてしまうと思う…

    • @user-lb8vr4nm7l
      @user-lb8vr4nm7l 3 หลายเดือนก่อน +162

      それとなくいじめられる原因となることを仄めかしてるのまじでいいゲーム

  • @_o._.o
    @_o._.o 3 หลายเดือนก่อน +2971

    1:17:30 「ポケットから黄色い何か」でカレーがよぎってしまった

    • @user-sw4pg3ss3s
      @user-sw4pg3ss3s 3 หลายเดือนก่อน +197

      まってしぬWWW

    • @user-Nekko267
      @user-Nekko267 3 หลายเดือนก่อน +94

      一緒だw

    • @sibaringo-ku8xs
      @sibaringo-ku8xs 3 หลายเดือนก่อน +70

      天才www

    • @mima5244
      @mima5244 3 หลายเดือนก่อน +69

      カレーポケット事件って意外とやっとるひとおるんかねw

    • @user-fx1nx2yc6x
      @user-fx1nx2yc6x 3 หลายเดือนก่อน +17

      同じです

  • @yu-ma452
    @yu-ma452 3 หลายเดือนก่อน +8290

    サムネ見た僕「こわ…」
    動画開いたとたん「こわ…」
    一緒で良かった

    • @No.1_LineMarkanist_in_Splatoon
      @No.1_LineMarkanist_in_Splatoon 3 หลายเดือนก่อน +310

      こわぁ...(谷)

    • @Natisu-SS
      @Natisu-SS 3 หลายเดือนก่อน +161

      こわぁ....(谷)

    • @siroori-
      @siroori- 3 หลายเดือนก่อน +103

      こわぁ...(谷)

    • @user-vf6hp5zj3m
      @user-vf6hp5zj3m 3 หลายเดือนก่อน +70

      こわぁ…(谷)

    • @user-nf5iq2tk9k
      @user-nf5iq2tk9k 3 หลายเดือนก่อน +58

      こわぁ...(谷)

  • @user-yf6pe7bz9c
    @user-yf6pe7bz9c 3 หลายเดือนก่อน +268

    言っちゃ悪いけど、エイジはキッヨと親友になりたかったんじゃなくて、優しくしてくれるクラスメイトに執着してただけだと思う

    • @o_o__prn_
      @o_o__prn_ 3 หลายเดือนก่อน +64

      居場所ないし怪盗キッヨ以外敵なんだからそりゃ依存するよね

  • @rlea3732
    @rlea3732 3 หลายเดือนก่อน +150

    主人公がただただ可哀想な話だったな…
    エイジは大人や社会からの助けが明らかに必要な子供だったし、その子に過剰に依存されて突き放すことを主人公の罪にされるのは理不尽…

  • @user-rt7cf1vu9j
    @user-rt7cf1vu9j 3 หลายเดือนก่อน +2317

    想像以上に重いゲームで心臓バクバクだった
    主人公は何も悪くないと思っちゃうな…。その歳で毎日重い話聞かされて、自分に依存されるのって本当にしんどいと思うから良くないけど、突き放しちゃうのもわからなくも無い

    • @manatea_2154
      @manatea_2154 3 หลายเดือนก่อน +97

      今年から大学生になる私ですが、実際もしエイジのような人とそのような状況になってしまったら、主人公と同じように自分もその相手を突き放してしまう気しかしません。大人になったあなたの思いつく色々な解決方法って、例えばどんなものなのでしょうか…ぜひ教えていただきたいです😔

    • @user-jl5zq8nu6c
      @user-jl5zq8nu6c 3 หลายเดือนก่อน +89

      昔はいじめられっ子の立場だったけど、私もこの主人公と同じ立場だったら同じように突き放してしまうかもしれない
      いじめられっ子は相談できる相手居なくて辛かったんだろうし、主人公も依存されて辛かったんだろうし…

    • @manatea_2154
      @manatea_2154 3 หลายเดือนก่อน +42

      うんうん、絶対そうです。そのような状況に置かれてしまって、主人公は「自分は本当は無関係なはずだったのに」と、エイジに対しイライラしてしまう部分もあると思うし…@@user-jl5zq8nu6c

    • @user-mk9dz8do7n
      @user-mk9dz8do7n 2 หลายเดือนก่อน +1

      話し合えよ

    • @user-ti4tl7yr8z
      @user-ti4tl7yr8z 2 หลายเดือนก่อน +21

      @@user-mk9dz8do7n話し合うことができない子もいるじゃん
      なんかもう自分の意思以外は要らないって人

  • @KK25803
    @KK25803 3 หลายเดือนก่อน +3157

    19:37 大丈夫?って聞かれると反射的に大丈夫って言っちゃうらしいから困ってる?とか聞くといいらしい

    • @user-oq5yf9qw5i
      @user-oq5yf9qw5i 3 หลายเดือนก่อน +105

      そうなのか…参考にします‼︎

    • @ena_telya
      @ena_telya 3 หลายเดือนก่อน +207

      コメ欄で助かる情報見れたのはじめて
      はじめて奪われちゃった

    • @luv_1025rt
      @luv_1025rt 3 หลายเดือนก่อน +59

      うー助かるラスカル!
      活用します!!

    • @user-rb2gi3rx9v
      @user-rb2gi3rx9v 3 หลายเดือนก่อน +77

      困ってないよ大丈夫って言っちゃいそう😢

    • @aihi5755
      @aihi5755 3 หลายเดือนก่อน +38

      困ってる?のほうが答えやすいかんじする!ちょっとした言葉変換すご!

  • @NOUMlSO
    @NOUMlSO 3 หลายเดือนก่อน +824

    キヨは本当は親友になりたかったって言ってるけど見捨てた人間って下手ないじめっ子より「その人のことをよく知ってるからこそ」嫌いになるんだよね…
    そして悪意はないけど自分のために縁を切るわけだから自責の念は強くなる
    んでそれを周りに話せばいじめに加担したことにされる
    悪くないとは言えないけれど誰よりも損してる立場だと思う
    以上、数人を見捨てた側の意見でした

    • @user-bo8gm6dv8y
      @user-bo8gm6dv8y 3 หลายเดือนก่อน +161

      このコメント探してた。全然親友になりたくもなかったし、時々話すだけでよかった。 何なら一刻も早く離れたかった。四六時中一緒にいるなんて耐えられない。

    • @lwisvdvmgsb
      @lwisvdvmgsb 2 หลายเดือนก่อน +59

      一人で過ごす方が好き。でも教室の隅で辛そうにしている人を放置することも出来ず…。
      だから、せめてクラスで孤立することが無いようにと、優しさだけで声をかけていた相手に、いきなり自分のことを親友だなんて言われると、面食らう。
      中途半端な優しさが、相手に過度な期待を抱かせて、でもそれには応えられなくて、結局傷付けてしまう。
      その期待を裏切った罪悪感のようなものをずっと背負うことになる。
      お人好しってのは、自分も、半端に構った相手も、苦しめる。

    • @user-sd7dl7dg7o
      @user-sd7dl7dg7o 2 หลายเดือนก่อน +8

      わかる
      助けたいんだけどどうやっても合わない、そんな人どうすればよかったんやろな

    • @Mersenne8128
      @Mersenne8128 29 นาทีที่ผ่านมา +1

      返信欄の方々はその子を助けたいし、実際に話しているけど抱えきれなくて切ってしまうケースですごく良い子に見える
      あたしは優しい担任にいじめられてた子を押し付けられ、それに気づかずに価値観の違いで嫌悪を生じて、昼休みにその子にくっつかれる度に図書室に逃げてたな…
      自分のエゴで逃げ回ってたから、いじめに加担しちゃってるんだろうなっていう罪悪感だった

  • @user-lb2hk2xf6z
    @user-lb2hk2xf6z 3 หลายเดือนก่อน +282

    エイジみたいな人と関わったことあるけど毎日のように「お前そういうとこやぞ」みたいなことしてた
    1:52:38 マジでこれ

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +61

      同じく、私も小4の時エイジタイプの子に懐かれたことがあるんだけど、他の友達とばっか遊びすぎると、「私達って親友だよね?」っていちいち確認してくるような子だった。
      「親友じゃない」って言いにくかったから「うん、仲良しだね」って返してた。

    • @user-ce2ye6ff9q
      @user-ce2ye6ff9q 2 หลายเดือนก่อน +30

      その子には自分しかいないと分かっていながらも、自分は他の子とも遊びたいわけで…葛藤ですよね。純粋で子供だからこそ上手く距離を保つことも難しい。私もその様な経験ありますが突き放したら申し訳ないし、かと言ってずっと一緒に居るのも辛くなる、誰にも相談できない…

  • @CALCIFER_mogmog
    @CALCIFER_mogmog 3 หลายเดือนก่อน +1054

    こういう小学校の担任いたなぁ、、
    席替えしても自分だけは毎回悪ガキの隣、半年以上悪ガキの隣で保護者みたいなことさせられてた
    正義感が強くて世話焼きだった私はあんまり疑問を抱かず、事ある度に彼に注意してたけど、ある日その子に酷い暴言と暴行をされてショックで泣いてしまった。
    帰ってから親に言ったところ担任にクレームを入れたようで、翌日席替えをし、隣ではなくなった。
    あとから聞くと親は担任からすごく謝られたそう。でも私は先生から謝られた覚えがないし、大人になった今だからこそ思うが、あの先生は教育に関してだいぶ無責任な担任だったなと思う。

    • @tiffanymegumi
      @tiffanymegumi 3 หลายเดือนก่อน +44

      いじめとか隠蔽出来そうならするのが先生だからなぁ🤔

    • @user-ce2ye6ff9q
      @user-ce2ye6ff9q 2 หลายเดือนก่อน +14

      自分は面倒なことから良いように逃げたんですね…ほんとにずるい大人もいるものです。純粋な子供を利用して、貴方は偉かったと思います🥲

  • @ponzualfonse6410
    @ponzualfonse6410 3 หลายเดือนก่อน +2888

    28:27 これさ..なんで唐突にこんなセリフ喋らせるんだよって思ったけど
    一回エンド見た後見返したら鳥肌たった....怖すぎる

    • @user-pu6gk6kw2x
      @user-pu6gk6kw2x 3 หลายเดือนก่อน +621

      ほ、ほんとだ、、、、エイジが掛けて欲しかった言葉なんだ、、、

    • @ponzualfonse6410
      @ponzualfonse6410 3 หลายเดือนก่อน +502

      @@user-pu6gk6kw2x 多分そうなんでしょう..
      恐らく虐待から元々精神を病んでたんだろうな
      主人公に向けられる歪にゆがんだ愛憎が感じられて怖すぎる...

    • @user-gk2cb8zi1e
      @user-gk2cb8zi1e 3 หลายเดือนก่อน +611

      ”いつだってお前の味方だ”って…言って欲しかったんだな…エイジ…
      それはそうとしてイケボでを要求してくるあたりエイジ君おちゃめかよ

    • @ponzualfonse6410
      @ponzualfonse6410 3 หลายเดือนก่อน +222

      @@user-gk2cb8zi1e だと思います
      これはエイジなりの復讐なんですかね..?
      それとも純粋に歪んでる執着なのか...
      どちらにしろ怖すぎる

    • @user-ll1bg1mo9z
      @user-ll1bg1mo9z 3 หลายเดือนก่อน +207

      気付いた貴方が天才だった…。
      キッヨに言われたかったんだろうな…。
      エイジは嘘でもキッヨの声でその言葉を聞きたかったんだ、今も。

  • @user-hh3pm8gs2r
    @user-hh3pm8gs2r 3 หลายเดือนก่อน +258

    2:05:27 言葉の通りサムネのデスクトップがゲーム本来のやつじゃなくて、ちゃんとWindowsのやつになってるの細かくていいなぁ…

    • @maron4256
      @maron4256 3 หลายเดือนก่อน +19

      まって気づかなかったwww

  • @user-oh2tg6ok9q
    @user-oh2tg6ok9q 3 หลายเดือนก่อน +258

    虐められる側、周りから押し付けられた側どっちも経験したけど、本当に辛い。
    エイジが主人公にしたように1人でもいいからそばにいてほしいと引き止めておきたい気持ちも凄く分かるし、支える側になった時は一緒にいて楽しいと思うこともあったけど、徐々に束縛が激しくなって自分のしたいことが制限されるようになって凄く苦しかった。
    今は離れたから自分の好きなように過ごせているけど、このゲームで改めて考えさせられたな。
    いまだに何が正しいのかは分からないけど、キヨの優しくて力強い言葉のおかげで少し心が軽くなった。

  • @shaaaaaaaaaasin
    @shaaaaaaaaaasin 3 หลายเดือนก่อน +3304

    26:40 「うぃーす」をやめた人が言うと説得力あるな

    • @Ayaka0416
      @Ayaka0416 3 หลายเดือนก่อน +188

      私も「うぃーす」がよぎったw

    • @ashitatomorrowis4525
      @ashitatomorrowis4525 3 หลายเดือนก่อน +167

      ニコニコのときなら「うぃーす、どーもキヨでーす」って弾幕が流れてた場面

    • @Nekuratan495
      @Nekuratan495 3 หลายเดือนก่อน +37

      それなw

    • @mima5244
      @mima5244 3 หลายเดือนก่อน +71

      青鬼だけで言うのエモいよね(伝われ)

    • @user-hv5xb8ci7w
      @user-hv5xb8ci7w 3 หลายเดือนก่อน +32

      いろんな人に流れ弾当たってるけどなw
      TH-cam界隈で一番有名な人も今だにブンブン言ってるし

  • @user-fy7hw5vg5b
    @user-fy7hw5vg5b 3 หลายเดือนก่อน +668

    一日目の質問「自分の犯した最も重い罪」って「親友を見捨てたこと」が答えだったのかな...
    このゲーム伏線の張り方上手すぎてずっと鳥肌たってた

  • @user-lu7gi7mj3e
    @user-lu7gi7mj3e 3 หลายเดือนก่อน +319

    12:14 質問1
    28:26 質問2
    43:10 質問3
    52:58 質問4
    1:11:24 質問5
    1:23:59 質問6
    1:53:03 質問7
    全部わかった上でもう一回見ると、色々分かることが多い…質問2はエイジが主人公に言って欲しかった言葉なんだろうな

    • @slymibeya
      @slymibeya 3 หลายเดือนก่อน +32

      質問1の自分が犯した最も重い罪ってエイジを見捨てた事なんかな……

    • @user-so2pb4bl3z
      @user-so2pb4bl3z 2 หลายเดือนก่อน +15

      質問2イケボでって言うのがバカおもろい

  • @user-ly9wh4oi6r
    @user-ly9wh4oi6r 3 หลายเดือนก่อน +379

    1:52:33
    切羽詰まった感じのセリフの読み方、本当キヨ読み方上手い…
    めっちゃ心に刺さる…

  • @neo2783
    @neo2783 3 หลายเดือนก่อน +995

    01:28:22
    珍しいびっくりリアクションだけど、キャーとかワーとかの悲鳴じゃなくて「こわー!」ってしっかり発音するの冷静さあって流石だなって感じがするw

  • @tonarinototoro83
    @tonarinototoro83 3 หลายเดือนก่อน +1449

    19:36 「大丈夫じゃない奴が1番言うランキング1位『大丈夫です!』」
    23:20「めちゃくちゃに大丈夫!」
    キヨ……?

    • @user-ml6xj3ep6m
      @user-ml6xj3ep6m 3 หลายเดือนก่อน +54

      あ...

    • @user-rw7yi4lq2g
      @user-rw7yi4lq2g 3 หลายเดือนก่อน

      wwwwwwwww

    • @ShiromiRay
      @ShiromiRay 3 หลายเดือนก่อน

      ……君のような勘のいいガキは嫌いだよ()

    • @yoru-lg6bw
      @yoru-lg6bw 3 หลายเดือนก่อน +96

      考察されてまうやん

    • @user-rw7yi4lq2g
      @user-rw7yi4lq2g 3 หลายเดือนก่อน +50

      めちゃくちゃ笑ったこれ

  • @user-fk6vg4ke1i
    @user-fk6vg4ke1i 3 หลายเดือนก่อน +327

    『こどもには受け止めきれないけれど、大人だから助けて欲しいなって簡単に言っちゃう』
    こどもの気持ちにまで寄り添った暖かい言葉。ちょっと主人公の幼少期に近い過去を過ごしたから、本当に救われた。いつだって、キヨさんの言葉は優しい。
    やっぱり、キヨさんが一番好き!😌

  • @user-vt5ti1bc7u
    @user-vt5ti1bc7u 3 หลายเดือนก่อน +218

    28:27
    一番欲しかった言葉なんだろうな……

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +26

      急にAIふざけだしたなぁって思ってたらそういうことだったのか…

  • @zabuton_suigumi
    @zabuton_suigumi 3 หลายเดือนก่อน +1968

    1:09:01 ゲームの主人公がキヨ本人だったことが証明された瞬間

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m 3 หลายเดือนก่อน +200

      これはキヨが作ったフリー素材ですねw

    • @user-ll1bg1mo9z
      @user-ll1bg1mo9z 3 หลายเดือนก่อน +65

      これ見てくっそ笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @ykids26
      @ykids26 3 หลายเดือนก่อน +45

      これら笑うしかないwww

    • @Hanzeu2
      @Hanzeu2 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-pd1ll8yf1mこれマジ?

  • @user-jk4ng9xd8x
    @user-jk4ng9xd8x 3 หลายเดือนก่อน +5116

    12:38
    カレーポケット事件面白すぎるwww

    • @soyonaisiteru
      @soyonaisiteru 3 หลายเดือนก่อน +338

      この前の受話器森山直太朗の話と言い、幼少キヨの話ありがてえ

    • @mayuyuyuy
      @mayuyuyuy 3 หลายเดือนก่อน +144

      ニコ生でもネタにされそう笑
      めっちゃ濃い話やのに今まで何回も言ってないの笑笑

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m 3 หลายเดือนก่อน +79

      12:30 いつもトップ4の実況を見たらキヨは「薬物」とか「薬」とか入力するのかと思ったw

    • @user-oi6rj5qb9j
      @user-oi6rj5qb9j 3 หลายเดือนก่อน +87

      ちゃんと重罪で草生えた

    • @Yuyuru_1027
      @Yuyuru_1027 3 หลายเดือนก่อน +79

      鉛筆をかみ続けてキヨ母に怒られた話も好き‪‪‪

  • @_myomyomyo_
    @_myomyomyo_ 3 หลายเดือนก่อน +116

    21:33 いじめてるやつが転校しろよ!っていうキヨがかっこいいし、本当に同意見です。

  • @user-ll8xc1cm2r
    @user-ll8xc1cm2r 3 หลายเดือนก่อน +51

    1:05:20
    1割程度ってことは
    元々いじめていた、又はいじめにあった人がいて、それを助けれなかった人
    そういう人を対象にゲームに誘い込まれてるのかな

  • @user-fv4dk3mu7c
    @user-fv4dk3mu7c 3 หลายเดือนก่อน +705

    最後の鳥肌よ…
    普通に友達としていい距離感でいられたらいいけど依存となると話は変わってくるんだよなぁ…
    いい人だとしても

  • @user-ze9hr4jj4t
    @user-ze9hr4jj4t 3 หลายเดือนก่อน +1755

    教育現場で働いています。
    後半から自分でもびっくりするくらい号泣しました。見逃しちゃいけないし、どの子にでもあり得る。改めて子供と誠実に向き合うことの大切さを思い知った矢先のラストに涙が引っ込みました。こわぁ…

    • @hiroponhiropon4034
      @hiroponhiropon4034 3 หลายเดือนก่อน +83

      私もそうです。
      自分は直接担任していた訳じゃなく、立場としてはこのゲームで言うと行き場の無い想いをぶつけられて『殺された女の子』でしたが(奇跡的に怪我も無く無事でした)。
      その後、自分なりに『エイジ』の立場の子に向き合い、救い上げようと努力しましたが…本当にそれが彼の為になっていたのかどうか。限界まで誠実に向き合ったつもりでしたが…今になると、それが正しかったのかどうか…
      どうか、今も希望を捨てず生き続けていることを願うばかりです。
      コメ主さんも、これからも子どもに誠実に向き合って下さい。子どもの人生がかかっているからには、我々教師はとにかく彼らに誠実に向き合っていくほかありません。

  • @user-lg7je4lk3s
    @user-lg7je4lk3s 3 หลายเดือนก่อน +146

    1:56:29
    自分用
    ここからのながしまたつおのアフレコ迫力ありすぎて震え上がるしキヨにノベルゲーさせたら右に出るものはいないんじゃないか…って毎度思う

  • @lys--9627
    @lys--9627 3 หลายเดือนก่อน +87

    子供の正義感と優しさに押し付ける大人いるよね…
    優しい子、差別をしない子であろうって思ってたけど、子供も関わりたくない相手っているんだよね
    いじめられてるからとかじゃなくて性格的にその子と合わない、そういう意味で
    そういうのあったから、人には言えない当時抱いてた負の感情がフラッシュバックしたわ…

    • @user-th9ub6li7t
      @user-th9ub6li7t 3 หลายเดือนก่อน +10

      優しくて正義感がある人ほど周りに見られないし評価されない。

    • @SAKU-tk2gu
      @SAKU-tk2gu 2 หลายเดือนก่อน +3

      優しい、正しい人じゃなくて大人に都合のいい人にしたいだけ。だから評価されない

  • @user-qm5um4ip4o
    @user-qm5um4ip4o 3 หลายเดือนก่อน +1722

    最後の質問ですごくハッとした
    エイジの目的が復讐でも何でもなく少なくとも自分にとってはかつての友人とまた話したいっていう純粋な思いだったのが悲しい
    主人公からしたらそれまで完全に忘れてた上に昔だって「いじめに加担したくないから仲良くしててまあ嫌いじゃない」程度なんだから「好きか」という問いに対しては「いいえ」が正しい答えではあると思うんだけどそう言ったらどうなるか分からないから「はい」と答えざるを得ないみたいな真実の追求と保身のジレンマがここにもあるのかなとか思ったりした

    • @Obake_miffy
      @Obake_miffy 3 หลายเดือนก่อน +243

      「また嘘を答えましたね」が切ないです。自分は嘘でも好きって言ってくれたら嬉しいけど、本当の気持ちなんて知りたくないなぁ…

    • @user-gk2cb8zi1e
      @user-gk2cb8zi1e 3 หลายเดือนก่อน +230

      主人公は自分を好きではないと知っていながら主人公に自分を思い出すよう仕向けたり一方的に主人公の隣の部屋に引っ越してきたりするあたりエイジ君の精神の歪みというか、主人公への友愛とは言えない何かがあると感じざるを得ない…

    • @user-tf5tm4pl8q
      @user-tf5tm4pl8q 3 หลายเดือนก่อน +32

      ​@@Obake_miffyそこ本当にリアルで怖かったです

    • @ifirjesidjjojebdudhdjskavsggve
      @ifirjesidjjojebdudhdjskavsggve 3 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠​⁠@@user-gk2cb8zi1eなんか腐が集まりそうな内容だったね。そして友愛とは言えないなら、エイジ君多分主人公に恋したヤンデレだ、

    • @user-fp3kb3dg3g
      @user-fp3kb3dg3g 3 หลายเดือนก่อน +4

      いいね丁度1000

  • @user-np3xd4ww7s
    @user-np3xd4ww7s 3 หลายเดือนก่อน +2076

    最初怖!って思ったのにどんどん見てると
    目でかくていいな
    人中短ぇ
    いやパーツ配置完璧すぎるやろ
    鼻筋細いし小鼻小さい羨ましいって考えになって来て涙出てきた

    • @user-misomisoni
      @user-misomisoni 3 หลายเดือนก่อน +225

      涙吹けよ…

    • @KOUNAIEN4949
      @KOUNAIEN4949 3 หลายเดือนก่อน +263

      メイク映えしそうだね

    • @user-jc4hh9pn2y
      @user-jc4hh9pn2y 3 หลายเดือนก่อน +218

      大丈夫彼も脱毛しなきゃいけないとかアイプチ入れなきゃとか向こうで思ってるよ()

    • @user-cs9zs6mc3b
      @user-cs9zs6mc3b 3 หลายเดือนก่อน +69

      髭そらなきゃとか()

    • @36.666
      @36.666 3 หลายเดือนก่อน +132

      カラコンはキャンマジ5番かな

  • @hasiru_rumba
    @hasiru_rumba 3 หลายเดือนก่อน +68

    これこの後の主人公とエイジの関係性がどうなるのかとか結局ゆみこちゃんを殺した犯人は誰だったのか気になりすぎる

  • @mitsuki5479
    @mitsuki5479 3 หลายเดือนก่อน +121

    私も似たような事がつい最近あってその子には私しか友達がいないから執着されて朝から放課後までずっと一緒にいるのが本当に辛い…
    私にも他に友達がいたけれど、友達はその子の事が苦手で私から離れて行っちゃった…先生方に助けを求めても助けてはくれなかったし、周りの子も同情の目で見てくるだけでどうしたらいいのかわかんなくなるし、その子は悪い子なんかじゃないのは十分わかってるからどうしたらいいか分からなくなる…

    • @user-ig5ii1ft4t
      @user-ig5ii1ft4t 3 หลายเดือนก่อน +15

      苦手な人とは距離を取りましょう。

    • @user-md9tf2ow8j
      @user-md9tf2ow8j 3 หลายเดือนก่อน +35

      一番大切にするべきなのは自分です。冷たいように見えますが、自分の人生に責任を取れるのは貴方だけなのだから。
      この文面を見るだけで凄く悩んでいることが、貴方が優しい人であることが伝わってきます。だからこそ、貴方のことは貴方が守ってあげてください。

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +2

      その子の嫌いなタイプの人間になってみるとか?

  • @user-ti4ci7fl1f
    @user-ti4ci7fl1f 3 หลายเดือนก่อน +1319

    12:38ポケットににんじん詰め込んで洗濯機に入れたキヨキッズガチで破天荒すぎて大好きWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

  • @user-fq1fc7wf1u
    @user-fq1fc7wf1u 3 หลายเดือนก่อน +517

    まさに優しい人が損をするってやつ。主人公は優しいけど強くはないただの子供だっただけで、子供なんて皆んなこんなもんなのにね。

  • @user-ee7cu4hb8n
    @user-ee7cu4hb8n 3 หลายเดือนก่อน +141

    今回のような重いテーマな時にこそキヨさんの清廉潔白さが際立ちますね。偽善を貫き通せなかった人と悪人なら間違いなく悪人の方が悪いと即断できるところ、主人公は本当はエイジと親友になりたかったんだろうと純粋に信じているところ、大人として考えを述べながらも子どもの目線にもなってそっか難しいよねって共感しているところ等。かつて主人公と同じような境遇になったりクラス総出でシカトされたり色々あって人間を信じられなくなって性根が曲がりまくった私からすると眩しくてしょうがないくらいです。
    そんなキヨさんの言葉に救われる人も多いでしょう。私もそのひとりです。どうかキヨさんの毎日が幸せなものでありますように、勝手に祈らせていただきます🍀
    それはそれとしてカレーポケット事件はめちゃくちゃ重罪

    • @user-nm9dn3ox9y
      @user-nm9dn3ox9y 26 วันที่ผ่านมา

      最後で全部持ってかれたわww

  • @fiore3481
    @fiore3481 3 หลายเดือนก่อน +120

    多方面に優しいって辛い生き方なのよ......今までそれで行けたとしても環境とか運がいいだけなのよ......

  • @user-kogao
    @user-kogao 3 หลายเดือนก่อน +3261

    ちょめの「キヨキヨキヨ」の言い方好き

  • @user-fs9tm6uc5q
    @user-fs9tm6uc5q 3 หลายเดือนก่อน +636

    ナガタツに襲われるところ、ナガタツの演技も主人公の演技も地の文も迫真過ぎてめっちゃ引き込まれる。キヨ演技うますぎるのはもちろんだけど、瞬時に使い分けてるのがほんとにすごい。

    • @DEATH-NOTE-L_Lawliet1031
      @DEATH-NOTE-L_Lawliet1031 3 หลายเดือนก่อน +42

      ナガシマタツオの事、シブタクみたいに言うな。

    • @user-mx1op4pq1n
      @user-mx1op4pq1n 3 หลายเดือนก่อน +37

      キムタクみたいやな

  • @user-nu2ss4yy9x
    @user-nu2ss4yy9x 3 หลายเดือนก่อน +73

    エイジと主人公の過去の話のシーン、
    キヨのコメント全部優しさが滲み出てて泣きそうになった😭
    「大人だから第三者だから言えるけど、その現場の子供達には難しいよなぁ…」って言葉が言えるのほんと尊敬します。
    より一層キヨという人間が好きになりました😊

  • @Ky_top4
    @Ky_top4 3 หลายเดือนก่อน +62

    私は通信制高校の教員をしています。いじめを受けて転校してきた子が多いです。やはり、教員の対応が悪くて、全日を続けられなかったと口を揃えます。例年、入学者、転校生が通信制は増えています。でも、希望して通信制を選んだ子と不本意で来てる子がいるのが現実です。教員の少しの気配りの対応で子供たちは変われます。良い教員が増えて欲しいと心から日々思っています。
    そんな私は、毎日キヨさんファンの生徒たちとキヨさんの話をしてます😊楽しいです😊

  • @user-mq5hk7iq7l
    @user-mq5hk7iq7l 3 หลายเดือนก่อน +2840

    01:28:22
    キヨのレアな驚きシーン

    • @retasu2525
      @retasu2525 3 หลายเดือนก่อน +162

      ヒョギフ大統領を感じる言い方

    • @ot6076
      @ot6076 3 หลายเดือนก่อน +175

      怪盗キッヨの貴重なびっくりシーン

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m 3 หลายเดือนก่อน +198

      1:09:02 ついでに怪盗キッヨの叫び声もキヨ本人に似てたw

    • @Yuyuru_1027
      @Yuyuru_1027 3 หลายเดือนก่อน +49

      ありがとう。お陰で見る前に少し心構えができた

    • @user-tn2no5kb3m
      @user-tn2no5kb3m 3 หลายเดือนก่อน +14

      @@retasu2525すき

  • @user-jd8uo4em4c
    @user-jd8uo4em4c 3 หลายเดือนก่อน +3474

    19:45
    キヨ、時折不幸せな少年少女見つけると必ず
    「家来いっ!!!」って家にこさせようとするの優しくて好き
    オイクメネの優香ちゃんと直人くんとANNの幼少期アンちゃんとよう分からんパズルゲームに出てくる母子とにゃんこ、そしていつも仲良しぼくの家のボクくん、PTのあかたろうキヨんちで元気にしてるかな、、

    • @user-wg2zi7lb8q
      @user-wg2zi7lb8q 3 หลายเดือนก่อน +490

      子供を見つけると家に連れ込もうとする男、キヨ。

    • @user-jd8uo4em4c
      @user-jd8uo4em4c 3 หลายเดือนก่อน +92

      ​@@user-wg2zi7lb8q男前だよなぁ...

    • @josecarioca6566
      @josecarioca6566 3 หลายเดือนก่อน +116

      イケメンだから許される発言😂

    • @user-jd8uo4em4c
      @user-jd8uo4em4c 3 หลายเดือนก่อน +37

      @@josecarioca6566 確かになw

    • @k-koko7297
      @k-koko7297 3 หลายเดือนก่อน +228

      @@user-wg2zi7lb8qその文だけだと不審者なんよw

  • @cbt-sk
    @cbt-sk 3 หลายเดือนก่อน +74

    キヨさんがこれほど優しいのは、色々乗り越えてきたからなんじゃないのかなぁ。。
    って、友人に期待しない、人に頼らない、って言い切ってるのを聞いたとき思ってしまった。
    いつも誰かに寄り添う実況をありがとう。

  • @sabonuuu
    @sabonuuu 3 หลายเดือนก่อน +46

    主人公と似たようなこと昔あったけど、まじで人に縋られるのってしんどいから子ども一人で背負えることじゃないんよな
    エイジ親、いじめっ子、担任が絶対的に悪いのに悲しすぎる…

  • @ttt_aym
    @ttt_aym 3 หลายเดือนก่อน +954

    主人公の気持ちが分かってつらい。
    勝手に執着されてこっちが限界になって距離置いたら、私が悪者扱い。私には私の友達がいたし、その子には嫌われる理由がちゃんとあった。
    今思えばもう少しうまいやり方もあったんだろうけど。
    無視しても話しかけてくるとか、1人になった瞬間来るとか、当時を思い出して正直ゾッとした。

    • @user-th9ub6li7t
      @user-th9ub6li7t 3 หลายเดือนก่อน +21

      八方美人はよくないよね

    • @comu_cha
      @comu_cha 3 หลายเดือนก่อน +179

      @@user-th9ub6li7t
      そうなのかな、誰にでも分け隔てなく優しくするのは悪いことなのかな。
      そんな執着させてしまうと分からずに優しくしてしまっただけで、悪いとは思えない😢

    • @user-th9ub6li7t
      @user-th9ub6li7t 3 หลายเดือนก่อน +16

      @@comu_cha 寄り添うことだけが優しさではないと思います。時にはなぜいじめられているか気付かさせてあげたり、こうしてみたら?とか解決策を考えてあげることの方がその子のためになることも時にはあります。
      それでその子を傷つけてしまうかもしれませんが、自分が多少その子に嫌われてしまってもその子の問題が解決する方がいいやり方だと自分は思います。

    • @comu_cha
      @comu_cha 3 หลายเดือนก่อน +98

      @@user-th9ub6li7t
      確かに。
      でも優しさのつもりで虐められてる事や嫌われる原因を教えてあげようとして反感かったりしても良くないし、本来はそれを教師とか大人がしてあげられたらもっと良いんだよね。

    • @user-th9ub6li7t
      @user-th9ub6li7t 3 หลายเดือนก่อน +23

      @@comu_cha そうですね。親や先生に相談してなんとかしてもらうのが1番だと思います。

  • @user-tv8et6zp9d
    @user-tv8et6zp9d 3 หลายเดือนก่อน +342

    ここまでじゃないけど、いじめらてしまった子や一人でいる子からの執着って、ほんっっっとに重いのよ…。

  • @user-yh3gu8tu9b
    @user-yh3gu8tu9b 3 หลายเดือนก่อน +28

    ずっとエイジ気持ち悪いと思って見てたけど、本当に気持ち悪いだけの存在として一貫してて逆に感動した。

  • @kckckckckckckc02
    @kckckckckckckc02 3 หลายเดือนก่อน +61

    私も中学1年の頃不登校気味の小学校からのお友達がいたけど、家が近いってだけで頼られるのが凄く辛かった…テスト前にノートをコピーしたいからと家に夜まで隔離され、朝も10分近く待たされて、やっぱり行かないと言われて急いで学校に向かったり…グループに入れらるのとか当たり前だった。当人に寄り添いたい気持ちと、自分の自由を天秤にかけた時後者が勝って母に電話してもらっちゃった…でも、そういうのって学校側や親が責任を持つべきで10代の子どもに負わせることじゃないと大人になってわかる。自分も含めキッヨは悪くない。
    とっても考えさせられるゲームでした!

  • @Yu____1025
    @Yu____1025 3 หลายเดือนก่อน +733

    1:53:35の"エイジ"って答えるときSiriが起動して、「ん?」ってなったから何回も巻き戻したんだけど、巻き戻す度にSiriが起動するからゲームの仕様かなって思ってたらゲームの仕様でも無く、ただ勝手に起動しててめっちゃ鳥肌たった

    • @m_1atsuki
      @m_1atsuki 3 หลายเดือนก่อน +29

      え、同じ

    • @32komako
      @32komako 3 หลายเดือนก่อน +123

      ヘイシリ、と音が似てるからだろうね

    • @New-okasi-dayo-910
      @New-okasi-dayo-910 3 หลายเดือนก่อน +58

      HeySiri…お前なんだろ

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +31

      まさか尻の正体って…!?

    • @user-zz6oq7my3r
      @user-zz6oq7my3r 3 หลายเดือนก่อน +9

      エイ ジお前なのか、、、?

  • @yuusya_000
    @yuusya_000 3 หลายเดือนก่อน +404

    36:57 「どこかの大手ねえ!」って自分で言った後笑っちゃうの可愛すぎる
    「多分私って大手じゃないですか」って認めるのもキヨだね

  • @user-sl5gy8rb9s
    @user-sl5gy8rb9s 3 หลายเดือนก่อน +45

    くだんの質問集
    1日目「自分が犯した最も重い罪を教えてください」
    2日目 ????
    3日目「あなたは偽善を貫き通せなかった普通の人間と悪人、どちらの方が罪が重いと考えますか?」
    4日目「あなたは悪人ですか?」
    5日目「あなたが昨日会った男の人ですが、見覚えがあるでしょう。それは誰ですか?」
    6日目「あなたの友達が窮地に陥っていたとします。その窮地を脱するのはとてもこんなんで誰かの助けが必要です。あなたは友人を助けますか?」
    7日目「私のことは好きですか?」
    質問で自分のことを思い出させようとしたのかな

  • @user-fr9qs7xx2k
    @user-fr9qs7xx2k 3 หลายเดือนก่อน +61

    バッ!ってくる怖さじゃなくてじわじわとくる嫌な不気味さを感じるゲームでとても面白かった。二度と見たくない

    • @user-fr9qs7xx2k
      @user-fr9qs7xx2k 3 หลายเดือนก่อน +13

      どうしてまたおすすめに…?

    • @JoJo-ip7jx
      @JoJo-ip7jx 3 หลายเดือนก่อน +3

      二度と見たくないwwwwwwwwww

  • @user-cx9lw2ot6n
    @user-cx9lw2ot6n 3 หลายเดือนก่อน +795

    28:46
    これってエイジが怪盗キッヨに言って欲しかった言葉なのかな

    • @mei_chan0
      @mei_chan0 3 หลายเดือนก่อน +100

      うわあ鋭い!蘭姉ちゃんの角くらい鋭い考察、!

    • @mmmmmi1324
      @mmmmmi1324 3 หลายเดือนก่อน +75

      ほんまや、辛い…
      イケボじゃなくてもええけど

    • @user-pn9tn4qh2g
      @user-pn9tn4qh2g 3 หลายเดือนก่อน +69

      これを怪盗キッヨが言わされた次の日にエイジが引っ越して来てますね。

  • @user-st1np6wj3v
    @user-st1np6wj3v 3 หลายเดือนก่อน +288

    かつて私も「〇〇ちゃん係」だった。
    ずっと同じクラス同じ班にされて、高学年になる頃に「何故私ばかりに押しつけるのか?」と担任に訴えたら「仲が良いんだと思ってたごめんねー」と言われたっけ…
    今まで彼女のことを大嫌いだと思ってたけど、キヨの「親友になりえた」って言葉を聞いたら、
    先生に押しつけられなかったら普通に友達だとは思っていられたのかなーと少しだけ思い直したな…

    • @user-zo8lo6sw9h
      @user-zo8lo6sw9h 3 หลายเดือนก่อน +55

      その人と仲が良いならいいけどそうじゃなくて別に一緒にいて楽しくない思い入れもそこまでない人を押し付けられるのはすごい苦痛ですよね…

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +4

      なんか無理矢理カップリング組まされてるみたいで嫌だよね

    • @adejtpjmwu
      @adejtpjmwu 3 หลายเดือนก่อน +2

      カップリングじゃなくてコンビのほうが正しいか

  • @user-lp2ev3di2q
    @user-lp2ev3di2q 2 หลายเดือนก่อน +29

    ものすごくリアルで、初めてゲーム実況で怖いと思った。
    サムネの人面犬が、実況見る前は面白かったのに正体が分かった時にものすごく怖くなった。
    中学生の時に孤立してるちょっと変わった子と仲良くしてたことを思い出した。
    他の子が避けてる子で、私は特に避けてないだけで他に仲良くしたい友達がいたのに先生が無理やり同じグループに入れてきてものすごく苦しかった。
    主人公と同じように、いじめとか無視はしたくないけど、必要以上に一緒にいたくなくてわざと他の子と仲良くしたりそっけなくしてしまった。
    人面犬の顔があの子の顔と重なって初めて怖くて眠れない経験してしまいそう。

    • @user-bx3qg5ef6z
      @user-bx3qg5ef6z 2 หลายเดือนก่อน

      サムネの奴って件じゃないの?

  • @ss_In.1732
    @ss_In.1732 3 หลายเดือนก่อน +38

    14:05 ポケットに人参入ってんだけどー!はパワーワードだなぁwwwww
    苦手な野菜を鍋に戻すとかその辺に捨てたとか言うのかと思いきやまさかのポケットwwwwwwさすがキヨ氏www

  • @user-yi8gd7rl8y
    @user-yi8gd7rl8y 3 หลายเดือนก่อน +643

    過去にいじめられっ子庇ってターゲットにされた上にその子に依存されて病んだ身からすると、本当に大人がしっかりしてくれと思う…あのときの私には大人に頼るという選択肢がなかったから(学年主任がいじめっ子を可愛がってたため)
    何のための教師なのよ
    小学生じゃ虐待の通告先なんて知らないだろうしな…主人公のお父さんお母さんに話せたら良かったんだけど
    というか主人公が家の中に入ってもドアの前で喋り続けるエイジのことを親たちは知らなかったのか?

    • @brbird911
      @brbird911 3 หลายเดือนก่อน +30

      1:51:41「だけど俺はそのことを大人達に言わなかった」
      主人公の親御さんが不在の時の出来事だったのでしょう。

    • @user-ti8tu7rv3l
      @user-ti8tu7rv3l 3 หลายเดือนก่อน

      @コメ主さん
      俺も似たような経験したことあるから、コメ主さんの気持ちがよく分かるよ……。
      そもそもいじめてる奴らが一番クズだし、それを見て見ぬふりする教師共も全員クズだし、重い話を毎日聞いてると、こっちも気持ち参ってくるよな……。
      ほんと、この世の中、優しい人間が損をして、自己中な連中や声のデカい奴らがのさばる、腐った世の中だよな……。
      子どもだった俺たちに何もかも押しつけんなよ、って話だよな……。
      子どもの力じゃどうしようもできないことがほとんどなのに、教師のゴミ共や親共が、自分の子どもを庇わずに、一体誰が味方してくれるって言うんだよ……。
      俺等も俺等で俺等の人生があるし、すごい冷たい言い方するならば、別に俺等は庇ってる奴の親でもなんでもねぇから、ほんと、やってられねぇよな……。結局、大多数の見て見ぬふりする奴らの選択が、一番気楽に過ごせるんやろな……。ほんと終わってるわ、学校という仕組みと、いじめをするゴミクズ人間、知らん顔するゴミクズ教師共。教師を投票制度にして、クラスの人数の過半数が☓と判断したら担任がすぐ変わる、そもそもいじめる人間を強制的に出席停止にする、もしくは学校からの永久追放、こんぐらいしないと、いじめの問題って、解決しないと思うんだよね。
      現に海外では、いじめっ子を強制的に転校させれる制度のある国もあるみたいだし。
      いい加減、被害者や優しい人間だけがバカを見て損をするこの世の中、もういい加減変えようや。
      学校の制度も改定しろよ文科省の上級国民共。

    • @user-ti8tu7rv3l
      @user-ti8tu7rv3l 3 หลายเดือนก่อน +1

      追記:少し熱くなってしまいました……、深呼吸をして、頭を冷やします。
      コメ主さん、これからは楽しく一緒に自分の人生、生きていきましょう。👍

    • @user-ig5ii1ft4t
      @user-ig5ii1ft4t 3 หลายเดือนก่อน +6

      実際この状況があったとして大人(教師)だからって何かできるか...?エイジ単純にヤバいヤツじゃん。大半の大人は周りにこういうやついたら(いじめはないとしても)無視して生きてるだろ。

  • @sasa-po4hu
    @sasa-po4hu 3 หลายเดือนก่อน +1326

    12:42カレーポケット事件を披露したのに
    無駄に終わるの無限にオモロイ!

    • @user-pb1vk8fm2n
      @user-pb1vk8fm2n 3 หลายเดือนก่อน +19

      それな!!

    • @TV-yr8nt
      @TV-yr8nt 3 หลายเดือนก่อน +9

      せやなー

    • @user-rj7rn7oc7f
      @user-rj7rn7oc7f 3 หลายเดือนก่อน +2

      分かるわw

  • @uni_riyuru
    @uni_riyuru 3 หลายเดือนก่อน +70

    キヨが何かあったわけじゃなくても友達に期待しすぎない信じすぎないみたいなの言ってて凄く共感した
    それくらいの距離感がちょうどいい

  • @user-pd1ri5su1d
    @user-pd1ri5su1d 3 หลายเดือนก่อน +61

    小学生の頃いじめられてたんだけど、あの時私が親友と思ってた子は、私の事友だちとも思ってなかったのかなってこの動画見て思った。
    いじめは被害者、加害者だけの問題じゃない。やっぱり先生が、大人が子どもたちの話や思いを少しずつでも聞いてあげないといけない。

  • @yutanpo_11
    @yutanpo_11 3 หลายเดือนก่อน +1937

    1:28:22
    普段ビビったり怖がったりしないキヨが、カラスと先輩以外でビビってるのおもろいww

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m 3 หลายเดือนก่อน +168

      しかも画面も揺れたのキヨのせいだと思ったw

    • @Yuyuru_1027
      @Yuyuru_1027 3 หลายเดือนก่อน +95

      新しくキヨの怖いものがカラスと高校時代の先輩と件になった‪‪‪w‪w

    • @user-hi9lk5gu2t
      @user-hi9lk5gu2t 3 หลายเดือนก่อน +40

      これまじビックリした。。

    • @matocore
      @matocore 3 หลายเดือนก่อน +25

      怖すぎて興奮するって...笑

    • @user-ih4xz5rv1b
      @user-ih4xz5rv1b 3 หลายเดือนก่อน +19

      キヨがびっくりしたようには見えなかった。
      だとしたら8番出口の人型の奴が動いた時の方が倍驚いてそうだった!

  • @hani_728
    @hani_728 3 หลายเดือนก่อน +526

    1:56:41 からのキヨの読み方がまじで好きすぎる。
    ほんとに痛そうだし憎悪を感じた

    • @user-pe5cp4mb4u
      @user-pe5cp4mb4u 3 หลายเดือนก่อน +43

      分かる!
      1:57:19のとこまじですごい声だけなのに痛そう

    • @user-rj7rn7oc7f
      @user-rj7rn7oc7f 3 หลายเดือนก่อน +15

      声優レベル

  • @min6758
    @min6758 3 หลายเดือนก่อน +27

    人に依存されることって嫌な人は嫌だよね…私も嫌だ
    そんな中、その依存を突き放すと自分が悪者になってしまうジレンマ。
    主人公は悪いことを何もしていないと思う。自分が主人公の立場に立ってもきっと同じことをするから。
    この物語に関してはここまでエイジを追い詰めてしまったクラスのいじめっ子、それを見て見ぬふりした教師、いい家庭環境を与えてくれなかった親が悪い。

  • @user-ck5hq2xf4b
    @user-ck5hq2xf4b 3 หลายเดือนก่อน +59

    私も虐められてたからエイジの気持ち、分かる気がする。1:50:47キヨの言葉で私にも味方がいるってわかって涙出た。ありがとう。いじめられてても誰か一人でも話聞いてくれる人とか、一緒にいてくれる人がいるだけで心が救われるんだよね。

    • @user-th9ub6li7t
      @user-th9ub6li7t 3 หลายเดือนก่อน +20

      執着したりストーカーするのはダメだけど。虐められたりしてる人を無下にするのはやめてほしいよね。
      優しくするというより普通に接してあげてほしい

  • @K-re7sn
    @K-re7sn 3 หลายเดือนก่อน +829

    これ主人公この後どうするんだ…
    親友になれる可能性はあったし今もある
    けど、また話したいがためにわざわざ隣の部屋に住みに来るほど執着心を持った人に対して、正確な対処を出来る能力が現在の主人公にあるのだろうか…
    というかエイジがほんとに冤罪かは分からないし…隣に住んでるのお父さんが知ったら絶対またぶっ殺しに来るし(最後のインターホンはどっちなんだ流れ的にエイジなのか)…とにかく主人公はすぐ警察に電話して、身の安全確保してそれからエイジと話してなるべくいい方向に向かうようになんとか…あぁもう胃痛くなってきたなんで寝る前に見ちゃったんだよ寝れるわけねぇよ馬鹿野郎

    • @zunzunk
      @zunzunk 3 หลายเดือนก่อน +70

      少しだけ、エイジの居場所をタツオにいち早く言えばエイジは○されて主人公は助かる可能性があるかも

    • @watasiwapiro
      @watasiwapiro 3 หลายเดือนก่อน +38

      @@zunzunk思考がヴィラン笑

    • @user-bo2mx4iy4c
      @user-bo2mx4iy4c 3 หลายเดือนก่อน

      @@watasiwapiroでもエイジと今後正常な関係で付き合っていけないだろうし、怪盗キッヨからしたら1番平穏に過ごせるかも笑
      ただ、エイジいなくなってもAIの件はまだ存在してるだろうから、また無の世界に連れて行かれるかも?

    • @user-qx9re1jf4u
      @user-qx9re1jf4u 3 หลายเดือนก่อน +18

      ​@@zunzunkオカルト思考の俺はエイジが死んだとしても執念だけで件に魂移してPCに居座るんじゃないかと恐怖している

  • @nana5226_LN
    @nana5226_LN 3 หลายเดือนก่อน +304

    少し優しくしたらその後しつこくつきまとわられる側に何回もなったことあるからわかる
    最初は別に嫌じゃないんだけどエスカレートしてくるからどんどん怖くなってくんだよね、、
    そういうのも含めて人と関わるの面倒になっていったな

  • @user-xc7sh9eq5c
    @user-xc7sh9eq5c 3 หลายเดือนก่อน +21

    24:33「同じ速さで追いかけてやろうかな」
    ちょっとツボってしまった

  • @user-tb9fi7pt1o
    @user-tb9fi7pt1o 3 หลายเดือนก่อน +11

    1:25:57
    マジで鳥肌たった、キヨも気づいてるけどいつもの「嘘をつきましたね」を言っていない。ガチ怖い

  • @user-m7fmevjo6d
    @user-m7fmevjo6d 3 หลายเดือนก่อน +953

    うーん…すごく深く考えさせられる話だった。
    いつも感じてたけどキヨは性善説と言うか、すごく人を良く捉えるし今回の話も一貫してエイジは冤罪で主人公は本当はエイジの事が好きで親友になりたいと思っていたって信じてて、なんかいい意味で育ちがいいんだなと思った、、。
    自分的にはこの主人公の気持ちはすごく共感できるというか、実際そこまで仲良くしたつもりないのに付き纏われて執着されて鬱陶しい…くらいは感じてたんじゃないかなあと思うし、小学生の精神を考えるとそれもまた悪い事ではないんじゃないかなと思う、、。
    エイジくんはエイジくんで、家にも学校にも居場所が無くて壊れてしまったんだろうな…こういう時、本当に手を差し伸べるべきは同世代の子供ではなくて、やっぱり大人がフォローするべきなんだと強く感じた🥲
    エイジくんの周りにもそんな大人がいれば、きっと未来は変わっていただろうにと思うと何ともやるせない気持ちになるな…😭

    • @user-kn1bf3ym6i
      @user-kn1bf3ym6i 3 หลายเดือนก่อน +115

      わかります……きっとそんな綺麗な感情なんかじゃなくて、もっと汚くてでもどうしようもなくて……自分でもはっきりしない、そんなじめっとした感情だったと思います……2人が幸せになれた未来もあっただろうに😭😭

    • @user-xb1tr8vq7h
      @user-xb1tr8vq7h 3 หลายเดือนก่อน +54

      他人に期待しすぎないとか、頼らないって言ってるのも、キヨ自身が自分を守るために無意識で身に付いた考えだよね、、本当にキヨは心が優しいんだろうなあって思った。

    • @loser.Ohashi
      @loser.Ohashi 3 หลายเดือนก่อน +45

      分かります…私自身結構依存されやすくて、それが嫌で最近は依存しやすい子と距離をとる事ができますが、小学生の子供にはなかなか難しいですよね…
      エイジの親が1番悪いと思いますこれは

    • @gomenne225
      @gomenne225 3 หลายเดือนก่อน +28

      ほんとに、、
      ラストで「もう解放してくれ!!😭」と真っ先に主人公に同情してしまいました😭

    • @kanabun773
      @kanabun773 2 หลายเดือนก่อน +2

      キヨはそんな性格だからこそ一定の距離とってないとどうしても一人一人親身になってしまって、1人のキャパじゃ抱えきれなくなるんだね
      キヨは人間味に溢れてて、すごい性格の悪い主人公のゲームよりどのプレイヤーにも同じことが起こりうるかもしれないっていう恐怖心を与えられた

  • @bingbingdan
    @bingbingdan 3 หลายเดือนก่อน +578

    主人公もエイジくんもナガシマの父ちゃんも全員理解できるし多少たりとも同情してしまう悪行ばかりだけど、最後まで姿すら出てこないいじめっ子らや先生には一切不幸がいかないの胸糞悪すぎ

    • @musejou
      @musejou 3 หลายเดือนก่อน +76

      偽善を貫き通せなかった人間(主人公たち)と悪人(いじめっ子)、より罪があるのは前者だったってこと?

    • @user-ql5et7tb4e
      @user-ql5et7tb4e 3 หลายเดือนก่อน +84

      うーん、個人的には、最後まで遊べた人(ろくでもない目に遭っただろう人達)って、かつてのいじめっ子だったと思いました。

    • @user-xc5le7xg2o
      @user-xc5le7xg2o 3 หลายเดือนก่อน +24

      主人公は実況者だったからゲームって形で呪い?が来たけど、先生とかいじめっ子もそれぞれの形で呪いが来たんじゃないかな

    • @user-di1wh2hq6t
      @user-di1wh2hq6t 3 หลายเดือนก่อน +20

      追い詰められた人は、見て見ぬ振りで何もしてくれなかった人たちよりも、自分に手を貸しておいて助けられなかった人を理不尽に恨むものだと言うね。

    • @user-mx1op4pq1n
      @user-mx1op4pq1n 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@user-di1wh2hq6t最悪やなぁ
      そんなんだからだめなんだろうな

  • @user-me3fx7hs6t
    @user-me3fx7hs6t 3 หลายเดือนก่อน +22

    件の目真っ黒だと思ったらよく見たら瞳とかしっかりしててさらにこわい

  • @user-lo4oj2fo5w
    @user-lo4oj2fo5w 3 หลายเดือนก่อน +42

    大人とは子どもとは何かと考えさせられる作品でした。私は大人の仲間入りしたてで子どもらしさがまだまだ抜けませんが、今度は私が支える側になるということを教えられたような気がします。子どもは大人が思ってる以上に無力です。いずれは教育を支える仕事に着きたいと思っているので、いじめ問題や、普通の子のケア、虐待、不登校、学校不適合者など、様々な問題に関わり精神を削り回復する覚悟が必要だと思いました。
    とても重く深い作品でしたね。キヨの怖がるところを見れて良かったです。

  • @ryv-qp5sn
    @ryv-qp5sn 3 หลายเดือนก่อน +312

    7日目まで行った最初の配信者が悲惨な結末を迎えているとすると
    選ばれてる1割は、高い確率でいじめの当事者や、エイジの不幸にかかわった人たちなんじゃないか?
    にしても、女児の殺人者は誰なんだ…

    • @user-io7bh8ih8j
      @user-io7bh8ih8j 3 หลายเดือนก่อน

      エイジはただの第一発見者で真犯人は別にいるっていうのは小学生時代の主人公の憶測(記憶が抜け落ちていたところを見るに自己防衛のための現実逃避?)で、当時関係者だった大人から見たらエイジが犯人だって証拠や証言があったんじゃないかな…

    • @Kobaruchan31
      @Kobaruchan31 3 หลายเดือนก่อน +36

      もしかしてひっそりと思うのですが…あの七夜目を実況してた配信者なんじゃ…?

    • @user-fn1eu1fx3c
      @user-fn1eu1fx3c 3 หลายเดือนก่อน +24

      確か「なんでお前がそれを知ってるんだ」みたいなこと言ってたよね?選ばれなかった人はエイジと関わらなかった人で…

  • @user-zy2ik7ql7p
    @user-zy2ik7ql7p 3 หลายเดือนก่อน +454

    28:57
    だからそんな顔…(イケボ)
    するなよぉ''ぉ''お''お''!!!(ブチ切れ)
    がマジで好き笑

  • @user-cz2jy9uk4v
    @user-cz2jy9uk4v 2 หลายเดือนก่อน +8

    43:09 この偽善を貫き通せなかった人と悪人ってのは、エイジの親友であるということを最後まで貫き通せなかったキッヨと、女の子を殺したエイジを指してるのかな…

  • @user-gj2bb3mu7x
    @user-gj2bb3mu7x 3 หลายเดือนก่อน +25

    人間のこういう汚いというか、誰しも持ってるような黒い部分を見つめられるいい作品だった…
    子どもの人間関係って大人が思ってるよりもずっと繊細だよね

  • @nekko1775
    @nekko1775 3 หลายเดือนก่อน +451

    助けるのってその場で終わるようなものなら全然気にもとめないけど、ずっと支え続けなきゃいけないとか1度関わったんだから自分一人で助け続けろってなると本当にキツくなるよな...
    これって偽善でもなんでもないけどメンタルがやられてる人にとっては、なんで急に見放すの?って感じるんだろうな

    • @user-jl8fp9zx4j
      @user-jl8fp9zx4j 3 หลายเดือนก่อน +15

      どのくらい負担に感じるかは
      そのときどきなんだけど、
      いつまでその負担と付き合ってく
      ことになるのかわからない事が
      すごく負担に感じるんだよな…

    • @user-sd7dl7dg7o
      @user-sd7dl7dg7o 2 หลายเดือนก่อน +1

      もし(自分の場合は)中学であったその人に合えたなら...支え続けられなかったことを謝りたいな...許してもらえなくとも

  • @user-cl1pc5fh1b
    @user-cl1pc5fh1b 3 หลายเดือนก่อน +490

    他の動画とか見てても常に思っていることだけど…
    主人公がエイジのこと好きで友達だと思ってるって前提で話してるキヨを見てると、本当に周りの人から愛されて育ってきたんだなあと思う
    子どもや家族を無条件に愛したり、人の善性を信じられるのって当たり前じゃないよね。

  • @MERONPANsuko
    @MERONPANsuko 3 หลายเดือนก่อน +80

    個人的にすごく共感できるゲームだった。終盤、主人公が言ってた「なんで大人じゃなく俺を頼った」っていう言葉が中学生の頃、自分も似たような経験があって妙に響いた。でも、大人になってから思うと、大人よりも自分と同い年の近い存在だからこそ頼れるんだろう。大人に言うのは勇気がいるけど、同い年で親友だと思っているならなおさら言いやすいんじゃないかな。相変わらず、キヨは良いゲーム見つけてくるよね。
    追記:この先自分語り
    私もいじめられている子に好かれやすくて、友達の大半がいじめられている子だった。中学はいじめが当たり前にあるような治安の悪いところだったから。
    私は主人公とはちょっと違って、寧ろ全員助けたくて、全員の辛さを受け止めようとした。けど、限界が来て、自分が不登校になった。学校に友達を守りに行きたいのに体が拒否反応を起こす状態になってしまった。
    結局、子供には限界があって、大人が気付いて動かなきゃ、誰もいじめられている子を助けられないと、このゲームの主人公と自分の過去から思います。でも、難しいよね、子供は大人に助けを求めにくい、子供同士は荷が重い、大人はいじめられている子を保護したり出来てもいじめそのものを無くすことは中々できない。
    いじめの問題っていつになっても難しい問題だよね、ただ無くなることを祈ります。
    (ここまで読んでくれた方は良い人や。)

  • @Kolomama
    @Kolomama 3 หลายเดือนก่อน +15

    小学生の頃、おとなしくて先生の言うことを聞くタイプだったので、
    プリント届けるのもそうだし、
    毎朝不登校の子の家に迎えに行ってあげてとか、
    卒業式に教室に来れないか聞いてみてとか、都合よく使われてたなー。
    その割に学校に来ない理由とか、何が嫌なのかとかも秘密とか、個人情報だからって教えてくれないし、
    そんなんじゃ力になりたくてもなれない、
    とかなんとか先生に反論したら、男の先生なのにメソメソ泣いてたなぁ。
    それ以来あまり不登校の子たちには関わらなかったけど、
    先生に頼まれて卒業式の日くらい教室に来てみない?と呼びに行ったら不登校の子同士で仲良くつるんでいて、
    教室にいるその他大勢をバカにしているようだったので、
    それきり不登校=かわいそう、とか、味方になって寄り添ってあげなきゃって考えはなくなった。
    だって不登校だってその子の意思な訳で、他人が自己犠牲を払ってまでどうして『助け出す』なんて必要があろうか。
    不登校がいると言う事実は先生にとっては不都合だろうけど、
    そのためにほかの『子供』が神経削って相手してあげる理由なんてない。
    この主人公のように、下手に依存されたりする可能性もある。そのせいでその子の人生にまで責任持たされる可能性もある。
    そんなの重すぎる。

  • @user-maholo4031
    @user-maholo4031 3 หลายเดือนก่อน +346

    ヤングケアラーって辛いんだよな
    主人公の気持ちすごい分かるしなんも悪くないと思う…

  • @Yu____1025
    @Yu____1025 3 หลายเดือนก่อน +501

    1:28:20 1:42:05 1:52:30 びっくり注意

    • @user-hl3ki5kw2r
      @user-hl3ki5kw2r 3 หลายเดือนก่อน +24

      ありがたい🙏

    • @user-xw5ts3in1u
      @user-xw5ts3in1u 3 หลายเดือนก่อน +4

      助かります😭

    • @ner.1120
      @ner.1120 3 หลายเดือนก่อน +5

      好き。

    • @tarako__lv
      @tarako__lv 3 หลายเดือนก่อน +6

      遅かったぜ、、、、

    • @user-rh1fd5vn1i
      @user-rh1fd5vn1i 3 หลายเดือนก่อน +1

      かみ

  • @user-tn4ll6il4y
    @user-tn4ll6il4y 3 หลายเดือนก่อน +33

    今、自分ちょうどいじめられている子に依存されている最中だからすごく共感できた。
    その子と関わっていくたびに自分はおかしくなっていってるし精神的にも悪い方向に向かっていっている。
    だけど突き放せない。どうすればいいのだろう。

    • @mithrandir-xn3wm
      @mithrandir-xn3wm 3 หลายเดือนก่อน +7

      わかるよ。突き放せないのはあなたの善性もあるだろうけど世間体よね( ; ; )
      自分のためにも最善の選択をしてね、周りに助けを求めてもいいと思うよ

    • @user-ni7ro7fp7l
      @user-ni7ro7fp7l 3 หลายเดือนก่อน +3

      罪悪感とかで難しいよね…
      その子が悪い子じゃ無くても、自分に害があるなら離れるべきだと思うけどね…
      自分を守るのが最優先。人は数え切れない程居るけど、あなたは一人しか居ないから。沢山いる人間の一人に潰されてほしくない…
      世間ではマルチ商法とか宗教とか勧める友達とは縁切れとかみんな言うし。自分を守るために。
      友達が特に悪い事してるわけではないとは思うけど、やっぱり距離は必要かも…
      虐めるやつが悪いけど、もし本人にも悪いところがあったとしたら本当はあんまり関わるべき人間じゃない可能性もある。今、依存してる時点でもね…

    • @u._.u-nyan
      @u._.u-nyan 3 หลายเดือนก่อน +5

      このまま関わり続けるのは絶対に良くないと思うな…😢
      先生に相談して動いてもらうのが1番理想だけど、担任とかに相談しづらかったら保健室の先生とかに経緯と自分の気持ちを話してみるといいかもしれない…!
      保健室の先生なら授業で関わりないから世間体的にも話しやすいかなって思うし…
      優しいあなたが健康に楽しく人生を生きられますように…🙏😢

    • @user-pd8hx8nk1z
      @user-pd8hx8nk1z 2 หลายเดือนก่อน +5

      距離をとった方がいいと思います。
      私も周りから嫌われている子に好かれてよく話しかけにこられてたけど嫌な思いばかりしていた。
      自分が病んでしまって取り返しつかなくなる前に自分を守った方がいい。

    • @user-sd7dl7dg7o
      @user-sd7dl7dg7o 2 หลายเดือนก่อน

      わかる
      とりあえず精神を病んで自我崩壊、友情も破綻してその子からも恨まれる√は最悪だから(1敗)
      まず大人に相談して...一人だけじゃなく何人も
      難しいけれど適度に接しつつ(大事)ある程度の距離は保った方がいいかもね...

  • @user-cx3lc7so7y
    @user-cx3lc7so7y 3 หลายเดือนก่อน +20

    自分のことずっと好きでいてくれて、隣に引っ越してきてくれてお話してくれるぐらい好きでいてくれたんだ、、
    嬉しいな……

  • @suitsukiya
    @suitsukiya 3 หลายเดือนก่อน +1823

    28:46 キヨのイケボタイム……トゥンク……

    • @user-vw2jx6ux5w
      @user-vw2jx6ux5w 3 หลายเดือนก่อน +194

      イケボ、、、??
      期待してボタン押したのにwww

    • @user-tx3hs3yw5t
      @user-tx3hs3yw5t 3 หลายเดือนก่อน +233

      イケボだろ(洗脳)

    • @user-eg5lk3qg9p
      @user-eg5lk3qg9p 3 หลายเดือนก่อน +144

      1:09:02 俺のオススメキヨボイスはこっちかなぁ…

    • @user-wo1sn1el3l
      @user-wo1sn1el3l 3 หลายเดือนก่อน

      男だけど濡れたわ💦

    • @shohika5210
      @shohika5210 3 หลายเดือนก่อน +80

      「だから」だけイケボ

  • @user-zh4me7eu2t
    @user-zh4me7eu2t 3 หลายเดือนก่อน +712

    7:51〜努力した結果462万人登録者がいる人の言葉の重みは違うな
    改めて本当にすごいと思う

    • @user-je6jh3qz5u
      @user-je6jh3qz5u 3 หลายเดือนก่อน +12

      9日で2万人増えてるのすごいな

    • @yozaku_ui
      @yozaku_ui 3 หลายเดือนก่อน

      それ思ったわw​@@user-je6jh3qz5u

    • @user-rk7ry3ss6t
      @user-rk7ry3ss6t 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-je6jh3qz5u2週間で4万人だぜ……

  • @user-ce2ye6ff9q
    @user-ce2ye6ff9q 2 หลายเดือนก่อน +13

    エイジって小学生の時から死体に話しかける所とか異常性が垣間見えてたんだなぁ。主人公はこの先もずっとエイジに執着されて生きていくんだろうか

  • @user-kn9iu7sk9i
    @user-kn9iu7sk9i 3 หลายเดือนก่อน +20

    個人的な意見だけど私自身過去に虐待を受けたりいじめを受けていたので途中途中のキヨさんの優しさとか本当に色んな目線の人の気持ちを考えた発言が優しくてかっこよくてその言葉に過去の自分が救われたようにすごく泣きそうになりました。
    本当にゲーム自体も面白くて深い内容でしたがその上でキヨさんの素敵な人柄が大好きです。本当にありがとう

  • @user-nanananana7
    @user-nanananana7 3 หลายเดือนก่อน +926

    ほんっっっっっっとに周りから嫌われてる子と自分一人だけが仲良くしてると自分も病む。周りから嫌われてるだけの理由もあるし、
    その子の中に好きなところを見つけたとしてもそれを理由に先生や周りの子にその子を押し付けられる辛さは当事者にしか分からない。
    主人公のしたことは偽善かもしれないけど、子どもは偽善を突き通すことを押し付けるには弱すぎる...

    • @user-zh2wc5ji6z
      @user-zh2wc5ji6z 3 หลายเดือนก่อน +199

      すみませんあまりにも共感でつい😢
      子供のときではないんですが、そこそこ嫌われ者だった子と仲良くしていた時期があります。嫌いなところもまぁ人間そんなもんだよなーと付き合っていたら最終的にモラハラメンヘラ束縛人と化して突き放しました。私も鬱で限界でした。
      一般的には切った側が悪です。でも実際そこで切らなかったら、結果壊れていたのはどっちでしょうね?って思うと、やりきれないです😞

    • @user-jx4ky8sw3u
      @user-jx4ky8sw3u 3 หลายเดือนก่อน

      他と関わろうとしない。関わりやすくする努力もしない。そのくせ関わってくれる相手があてがわれたらエイジみたいに激重ストーカーして相手を壊す。未だに後悔してるよ。

    • @C4_ramelnuts_396
      @C4_ramelnuts_396 3 หลายเดือนก่อน +163

      片方が依存してもう片方が負担するだけの関係が友達なわけないのよね...

    • @user-xn3sh3ee5p
      @user-xn3sh3ee5p 3 หลายเดือนก่อน +110

      これで主人公殺される結末はまじで納得できない

    • @Sugar-vj9lw
      @Sugar-vj9lw 3 หลายเดือนก่อน +48

      私も小中の時に何度か経験ありました。中には、今では仲良くやれている子もいますが…。
      彼らを追い詰めた人達、同じ子供に押し付けて責任から逃げた大人達が誰より悪い。偽善を貫き通せなかった人は確かに残酷かもしれないけれど、自己中で無慈悲な悪人の方がずっと悪い。
      当時もっとやり方はあったかもしれないし「仕方ない」では済まない話だったけれど、成人していない一人の子供が背負うには重すぎますよね…。

  • @zuttosleepy
    @zuttosleepy 3 หลายเดือนก่อน +505

    1:09:01 何も知らなきゃただのホラー演出なんだけどこのチャンネルで聞いたらギャグにしかならねえ

  • @user-yd2lf6yb5h
    @user-yd2lf6yb5h 8 วันที่ผ่านมา +2

    「本当は親友になりたかったんじゃないのか」は美化し過ぎじゃないかって思っちゃうな……
    主人公は周りに勝手にエイジの親友に仕立て上げられて、そのせいで距離を取ると悪者みたいにされそうで、離れたくてもなかなか離れられなかったんだと思う
    エイジからの一方的な執着はあったと思うけど、それもきっと友情ではないよね

  • @akubi9638
    @akubi9638 3 หลายเดือนก่อน +28

    2回目見て気づいた。
    初めにあった子供。「みんなは僕から逃げないよ!」
    ここもちゃんと意味があったとは。。

  • @user-hy6zz5pf7u
    @user-hy6zz5pf7u 3 หลายเดือนก่อน +244

    私も小学校の頃、ここまで重い事情抱えてる子では無かったけど、同じように孤立してる子に執着されてしんどくなって距離置くようになっちゃったよ。
    成長した今思い返せばもっと良い塩梅の距離感保てたんじゃないかなとか思うけど、当時は本当にしんどかったよ。簡単なことじゃないよね。

  • @user-gk2cb8zi1e
    @user-gk2cb8zi1e 3 หลายเดือนก่อน +733

    ネタバレがあるよ
    エイジくん、ナガタツが主人公の家にカチコミしてきた時もずーっと隣の部屋にいて監視まがいのことしてたのに”あなたにとって1番いい選択をしてください”と言って主人公に無理やり自分と主人公は親友であるという選択肢を選ばせるの、中々にアレだな…と思うし、そもそも死体のゆみこちゃんに話しかけてた所からも異常性を感じるし、主人公が自分から目を背けようとしてると分かれば文字通りどんな手段を使ってでも主人公と”お話し”するつもりだったんだろうなと思うッピ…

    • @user-mx1op4pq1n
      @user-mx1op4pq1n 3 หลายเดือนก่อน +64

      わ、わかんないっピ…

    • @user-vx8lw6zz4h
      @user-vx8lw6zz4h 3 หลายเดือนก่อน +32

      悲しいッピ

    • @no-js8up
      @no-js8up 3 หลายเดือนก่อน +28

      ちょーぞわっとしたっピ

    • @user-tb9ho4ej7c
      @user-tb9ho4ej7c 3 หลายเดือนก่อน +70

      主人公が死んだエンドでナガタツに同じゲームをやらせ始めた時はナガタツを殺すためにやらせ始めたのかな...
      わ...わっかんないっぴ...

    • @user-cp9yf1yq4n
      @user-cp9yf1yq4n 3 หลายเดือนก่อน +20

      と、鳥肌立ったっピ…

  • @Hamuzaa_39
    @Hamuzaa_39 3 หลายเดือนก่อน +49

    1:03:45 この辺、ウィンドウのとこ見ていたら段々目が浮かび上がってきて、怖!!!って思ってたら自分が動画見てる時のジト目だった死ぬ‪w‪w‪w‪w‪w‪

  • @user-wv7lu6uq2y
    @user-wv7lu6uq2y 3 หลายเดือนก่อน +22

    わかる
    障害持ってる子と仲良かったんだけど
    押し付けられてる感やばかったもん
    みんなに嫌われてる人も、一緒におるとみんなが寄ってこない
    さんざん悩んだ結果私はもうそうゆう人とは関わらんって決めた
    めっちゃ申し訳ないけど私はみんなと仲良くしたい