室内に作った川にエビを入れてみると…【雨どい水槽6】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 295

  • @hacolife6412
    @hacolife6412 4 หลายเดือนก่อน +109

    雨どい川www
    ・・・これは凄い。難しくはないけどその発想力が素晴らしい。
    室内の小川、、、ちょっとした清流感がいいですね。

  • @西本-h8w
    @西本-h8w 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いい趣味ですね~、癒やされます。🌴

  • @I.am.THOMAS
    @I.am.THOMAS 4 หลายเดือนก่อน +162

    雨どい川好きすぎる😊
    水槽は水の中の一部を切り取った感じだけど、雨どい川は川の一部を切り取った感じ。ジオラマのような良さがある。

  • @agdtagdt1
    @agdtagdt1 4 หลายเดือนก่อน +22

    エビは飛び出しすごいんだよ〜

  • @cyobi0214
    @cyobi0214 4 หลายเดือนก่อน +29

    お洒落〜
    家の中に川が流れてるとか何とも風流

  • @0fatfish
    @0fatfish 5 หลายเดือนก่อน +42

    ヌマエビもメダカもドジョウもみんな温厚で可愛いですね。

  • @初老猫爺
    @初老猫爺 5 หลายเดือนก่อน +34

    雨樋川ライブカメラで見てたい。めっちゃ和む

  • @kan4739
    @kan4739 5 หลายเดือนก่อน +69

    まつりさんの優しい声〜心から愛情込めて可愛いがっているのが伝わって来てほっこりほっこり。

    • @kizan7144
      @kizan7144 5 หลายเดือนก่อน +5

      いいね~❤

  • @くら-h8j
    @くら-h8j 4 หลายเดือนก่อน +6

    雨どい川って夢があるなぁ。毎日が楽しくなりそう。

  • @tomatoomasa4320
    @tomatoomasa4320 4 หลายเดือนก่อน +4

    水槽と違って上流と下流で水温の温度勾配ができるのが素晴らしいですね。

  • @user-ghq7hs3sp3k
    @user-ghq7hs3sp3k 2 หลายเดือนก่อน +3

    久しぶりに見に来たけどいい意味で相変わらずで安心した。いつも興味深く、拝見させていただいています。

  • @usahamuko
    @usahamuko 4 หลายเดือนก่อน +80

    家の中に川があったらなーと子供の頃思い描いていました。実現する人がいるなんて!

  • @今昔庵-b9p
    @今昔庵-b9p 14 วันที่ผ่านมา +1

    めちゃくちゃ良い!凄い素敵✨うちでもやりたい

  • @まさきん-w5f
    @まさきん-w5f 4 หลายเดือนก่อน +15

    こういうの男心をくすぐる

  • @hope.597
    @hope.597 5 หลายเดือนก่อน +19

    おすすめにあがっててはじめて動画見たんですけど、生き物が好きな人からすると一度は夢見た企画を体現してる感じで、見ててすごくワクワクします。これからも楽しい動画よろしくお願いします。

  • @reirin_JP029
    @reirin_JP029 5 หลายเดือนก่อน +220

    つい2時間前にオススメに出てきたこのシリーズを一気見してお風呂上がったら続き出てる。最高か?、、

  • @たぬきつ
    @たぬきつ 5 หลายเดือนก่อน +101

    うちの金魚を紹介していただき、ありがとうございます!感無量です!!
    水槽での自然産卵ですよ😅夜にオスが追いかけてんなぁと思って、次の日覗いたら産んでまして…
    特に産卵床も入れてなかったので、砂利にくっついてたりフィルターのかげに隠れてた卵を回収した形です(たぶんほとんど親とか同居してる子に食べられてる)
    長々と失礼いたしました🙇

  • @couchseim5564
    @couchseim5564 5 หลายเดือนก่อน +123

    2分まで見て、排水溝の手前にゴミ止める網でも追加で付けるんやろな思ったら
    生き物を使って解決する方向性に行ってて、やっぱり生き物を思考の中心に置いて生きてる人って自分と違ってておもろいなー

  • @LOVE-ny4mo
    @LOVE-ny4mo 5 หลายเดือนก่อน +10

    雨どい水槽シリーズ待ってました!

  • @yukiyuki9190
    @yukiyuki9190 5 หลายเดือนก่อน +6

    昔の動画などを遡り見たりしていて、ウチのお魚コーナー大好きだったので嬉しいです!
    雨樋川に生態が増えるたびワクワクします!

  • @clukayrivera
    @clukayrivera 5 หลายเดือนก่อน +66

    雨どい川いいな。おしゃれで好き

  • @みつる-l6d
    @みつる-l6d 4 หลายเดือนก่อน +9

    家の中でメダカちゃんが見れるのはいいですね〜😍うちは、外で4年目のメダカちゃんに癒せされてます。3、2、1年目の子どもたちも、元気に泳いでます。ミナミヌマエビ飼ってた時期があったのですが、ワンプッシュで蚊が居なくなるを使ってしまったせいで、全滅してしまい泣きました😭新しい水槽も、楽しみですね〜

  • @yokuyoku100
    @yokuyoku100 4 หลายเดือนก่อน +2

    この地球で生きてる私達も、この様に愛情の眼差しで見られてるかも😊

  • @ジェット9
    @ジェット9 4 หลายเดือนก่อน +2

    おしゃれ!
    素晴らしい👍
    癒されるー
    いいですねー😊

  • @せっつん-y2e
    @せっつん-y2e หลายเดือนก่อน +1

    楽しい。子供の頃の夢だな。

  • @邪王-x9x
    @邪王-x9x 5 หลายเดือนก่อน +3

    家の中にあるってすごい👏

  • @さなた-j6e
    @さなた-j6e 5 หลายเดือนก่อน +9

    このシリーズ大好きです

  • @kizan7144
    @kizan7144 5 หลายเดือนก่อน +25

    落ち着く動画だな~❤

  • @あむ117
    @あむ117 5 หลายเดือนก่อน +23

    今1番楽しみにしてるのが真釣ちゃんねる❤

  • @user_lesucre
    @user_lesucre 4 หลายเดือนก่อน

    今朝このシリーズに出会いここまで追いつきました〜
    見てるだけでとても癒されます☺️
    癒しの共有ありがとうございます〜!

  • @84uma85
    @84uma85 5 หลายเดือนก่อน +80

    上流・中流・下流で、砂利の粒度も変わっていったら面白そうって思いました。

  • @泉-r5c
    @泉-r5c 2 หลายเดือนก่อน +1

    アジメドジョウが似合いそうです❣️😊

  • @nonstop24hours
    @nonstop24hours 4 หลายเดือนก่อน +12

    暑い夏だと見てるだけで涼しそうな水槽ですね。裏山です。

  • @yokiwaruo4066
    @yokiwaruo4066 5 หลายเดือนก่อน +5

    癒されたぁ~♪

  • @ペちペち-n4y
    @ペちペち-n4y 4 หลายเดือนก่อน

    このシリーズ大好き♡ LIVEとかでもっと見たいなー✨これ作りたいくらいにはホント好き(初心者&素人)憧れすぎる〜

  • @コンタ-r9s
    @コンタ-r9s หลายเดือนก่อน

    小さな川みたいでいいですね

  • @うにゃにゃんこ百合スキー
    @うにゃにゃんこ百合スキー 5 หลายเดือนก่อน +7

    先日の台風で無事だった雨樋水槽だ!!
    しかし初の試みだっただけにやっぱり色々とトラブルは起きるものですね…
    それでも対策を思いつくのは本当にすごいなぁ
    まさか久しぶりに真釣家のお掃除部隊を導入する事になるとはww
    今後はメダカたちと仲良く育っていくと良いですね
    しかし繁殖力高いから増え過ぎないようにケアだけはしないとダメなのが一番のネックなのかも…

  • @Dairi-Rian
    @Dairi-Rian 4 หลายเดือนก่อน +4

    うちで買ってた金魚は自然繁殖してるし結局14年近くも生きてくれましたねぇ…金ちゃんと呼んで可愛がってました。
    見た目は完全にフナになってたけど

  • @チキンタッタ-l5e
    @チキンタッタ-l5e 4 หลายเดือนก่อน +1

    ヤバ
    めっちゃ良いわ🤭
    発想が天才だ😳

  • @KazuhiroUK
    @KazuhiroUK 4 หลายเดือนก่อน +34

    これは!ワサビが栽培できるぞ!! (たぶん)

  • @こしれもん
    @こしれもん 2 หลายเดือนก่อน

    すごく良いチャンネル

  • @fishandkicks
    @fishandkicks 4 หลายเดือนก่อน +2

    これいいやねぇー
    水量の調整が沼になりそうだけど

  • @たけたけ-p4w2r
    @たけたけ-p4w2r 2 หลายเดือนก่อน

    すごいな、室内に小川が有るなんて。
    しかし蒸発水分で湿気がスゴそう。

  • @IBUーIBU
    @IBUーIBU 5 หลายเดือนก่อน +44

    こういうのええなって思うんやけどぜってー俺っちにはできねぇって毎回思うんだわ
    できる奴マジすげぇな尊敬でぁ

    • @空調-e2u
      @空調-e2u 5 หลายเดือนก่อน +23

      もう俺っちしか頭に入ってこない

    • @hikaru-qp8kn
      @hikaru-qp8kn 3 หลายเดือนก่อน

      ジバニャン?

    • @ばけ-x1v
      @ばけ-x1v 2 หลายเดือนก่อน

      妖怪も見てます

  • @マリオンウェルチ-q6x
    @マリオンウェルチ-q6x 5 หลายเดือนก่อน +11

    鉢底ネットを排水管手前で壁にした方がいい気かも。
    遠景の固定カメラでライブ中継とか観たいです。

  • @闇の天使-u7u
    @闇の天使-u7u 5 หลายเดือนก่อน +2

    こんな素晴らしい環境が部屋にあるのが素晴らしいです✨
    いろいろと応用とかもできるかもですね。

  • @n-onejg2
    @n-onejg2 4 หลายเดือนก่อน

    発想力に感服!!なるほど、これで流しそうめんも出来る訳か!

  • @カオリンN
    @カオリンN 5 หลายเดือนก่อน

    癒されますね〜😊

  • @広美-t6k
    @広美-t6k 4 หลายเดือนก่อน

    あこがれます。こんなの作れる人尊敬します🙇家にほしいです。メダカはいます。でも大きなハチに水草入れてるだけです。ずいぶん長いこと何年だろう、忘れたくらいいいます。ヤマトヌマエビも入れてます。よく思いついたなーと感心します、雨戸いとは、思いつかない、天才ですね。

  • @TT-ki1sk
    @TT-ki1sk 4 หลายเดือนก่อน +1

    雨どい川最高!
    家の中に小川がある生活ってステキですね。
    是非そうめんを流してください(笑)
    先日、はじめてヤマトヌマエビを採取したんですけど、あいつらめっちゃ網をよじ登ってきますねw
    何十匹ってヤマトさんがワラワラとよじ登ってくる光景はホラーでした(笑)
    ヤマトさんが繁殖してたら嬉しいですね。
    スジエビも繁殖できるか検証お願いします。

  • @パパ玉名市の
    @パパ玉名市の 4 หลายเดือนก่อน

    天才ですね!

  • @優裕
    @優裕 4 หลายเดือนก่อน +8

    うちは普通の水槽でも改善前は飛び跳ねて干からびてたからなぁ…

  • @暴威-c4n
    @暴威-c4n 3 หลายเดือนก่อน +1

    ミナミヌマエビですね😊

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 5 หลายเดือนก่อน +4

    エビ可愛いな

    • @papadono001
      @papadono001 5 หลายเดือนก่อน +1

      水温調節可能ならビーシュリンプやカラフルなチェリー系シュリンプも良いですよ

  • @おつかれさまです-w9y
    @おつかれさまです-w9y 4 หลายเดือนก่อน +5

    透明なあまどいがあれば横からも見えますね!

  • @user-ye3hk2ub8b
    @user-ye3hk2ub8b 4 หลายเดือนก่อน +1

    初見です
    んで、初心者です
    良いチャンネル見つけたと思ってます
    勉強させて頂きます

  • @ren_3468
    @ren_3468 4 หลายเดือนก่อน

    水生生物ってなんで見飽きないんだろう

  • @modamejinse
    @modamejinse วันที่ผ่านมา

    発想がすごい

  • @100EIZO
    @100EIZO หลายเดือนก่อน +1

    良いなあコレ……

  • @nekobin-ten10
    @nekobin-ten10 4 หลายเดือนก่อน

    雨どい水槽良いですね✨水合わせのチューブにエア用バルブ着けると水量調整楽ですよ😊重りになるから洗濯バサミも要らないです👍

  • @しろん-v8r
    @しろん-v8r 4 หลายเดือนก่อน

    あまどいで自宅に川作るって発想天才だなぁ……
    こういうメダカとか小エビを広いスペースで飼うの見るの好きだわ…

  • @トヤノシュー
    @トヤノシュー 4 หลายเดือนก่อน +2

    素敵なアイデアですね❤
    雨樋は『流し素麺』の発想しかありませんでした😂
    私の部屋にも欲しいです😊

  • @亀仙人ちゃんねる
    @亀仙人ちゃんねる 5 หลายเดือนก่อน +87

    エビ、雨樋から飛び跳ねないといいなぁ〜🌪️

    • @_0svd0_
      @_0svd0_ 2 หลายเดือนก่อน +3

      思ったより脱走するからねぇ〜浅いのが心配😅

  • @qakurabuche
    @qakurabuche 4 หลายเดือนก่อน

    なんだろうこういう動画好き

  • @ミリー-w3v
    @ミリー-w3v 5 หลายเดือนก่อน +2

    排水口は飲食店のグリストラップを参考にしたら良いアイデアが思い浮かぶかもですね

  • @稲荷狐-c6p
    @稲荷狐-c6p 4 หลายเดือนก่อน +1

    お掃除要員にはカワニナが1番😊

  • @flandrescarlet2973
    @flandrescarlet2973 4 หลายเดือนก่อน +2

    ぬまえびかわいい!!!!

  • @oruyatetuo
    @oruyatetuo 5 หลายเดือนก่อน +2

    僕もいつか作ってみたいよ、、、

  • @japonicumeutrema1666
    @japonicumeutrema1666 5 หลายเดือนก่อน +52

    ヤマトヌマエビは小卵型なので,海水から汽水域が無いと繫殖できないです。多分,動画に出てる小さな子は淡水域のみで繫殖できるタイプだと思いますよ。

    • @鎌みや
      @鎌みや 4 หลายเดือนก่อน

      何て種類ですか?

    • @masamitsuigarashi7099
      @masamitsuigarashi7099 4 หลายเดือนก่อน

      @@鎌みややまとぬまえび

    • @とっとうと
      @とっとうと 4 หลายเดือนก่อน +2

      ミナミヌマエビかな?

  • @悠々彼方S
    @悠々彼方S 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドジョウ良いですね、うちでも昔飼ってました。そう言えば東京の浅草周辺では一匹100円以下で売ってた記憶が。魚屋さんなので食用ですが😅

  • @捨てマック
    @捨てマック 4 หลายเดือนก่อน +3

    沢蟹さんもおなしゃす!

  • @ernestoy6405
    @ernestoy6405 5 หลายเดือนก่อน

    今日から動画見始めて 追いついた!

  • @u-ken7238
    @u-ken7238 4 หลายเดือนก่อน +2

    グッピーとコリドラス飼ってます!

  • @rain3486
    @rain3486 4 หลายเดือนก่อน

    めっちゃ面白いし自然環境の再現になりそう、でも水トラブルあったときが怖すぎるw

  • @南国ボンバー
    @南国ボンバー 4 หลายเดือนก่อน

    凄いっす!

  • @Dr-ep9oe
    @Dr-ep9oe 5 หลายเดือนก่อน +9

    金魚はペアで無加温飼育すれば勝手に増えますよ 昔銀河フナ×金魚のハイブリッドが勝手に繁殖して大変な事になりました

  • @suzudx6399
    @suzudx6399 4 หลายเดือนก่อน

    お? これ天才 自分もやりたい

  • @貯金額が1億300万円の者
    @貯金額が1億300万円の者 4 หลายเดือนก่อน +1

    もう少し径の太い樋を使えば、水源近くの最上流の細い川にいるイワナを再現して飼育できそう笑
    でも水温が問題か

  • @岩瀬了之
    @岩瀬了之 5 หลายเดือนก่อน

    まつりさん 新しい生き物 導入したですねぇ😊 次の動画が 楽しみです

  • @araikaaaapu
    @araikaaaapu 5 หลายเดือนก่อน +5

    ヤマトヌマエビは環境の変化に弱いらしく、自分も過去に飼育しようと思い水槽に入れた結果、水合わせをしたにも関わらず水槽から飛び出てお亡くなりになってしまいました。
    まつりさんの場合しっかり水合わせもされてるし、ふたもされてるので大丈夫だと思いますが、お気をつけ下さい。

  • @ルート62
    @ルート62 4 หลายเดือนก่อน

    これはいいなー。うらやましい。サワガニは一緒にするのは無理ですかね。逃げちゃうか。

  • @maya-gb3sv
    @maya-gb3sv 4 หลายเดือนก่อน +1

    新しい水槽も楽しみですが、雨どいのバージョンアップが特に楽しみです✨

  • @泰T
    @泰T 4 หลายเดือนก่อน

    センスありますねぇ

  • @おうぞらあ
    @おうぞらあ 5 หลายเดือนก่อน +23

    エビは跳ねちゃうので、コリドラスなんかお勧めですね。
    メダカと混遊可能ですからね。

    • @papadono001
      @papadono001 5 หลายเดือนก่อน +3

      コリも飛び出しますよ

    • @おうぞらあ
      @おうぞらあ 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@papadono001 よく考えたらドジョウも飛び出すんでコリも飛び出しちゃいますね。
      そうなるとやっぱりシジミとかになるんですかね。

    • @AzusaNakano
      @AzusaNakano 4 หลายเดือนก่อน +1

      普段はカバーをしています

    • @hakkaame15
      @hakkaame15 4 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@おうぞらあここにしじみいるの想像したらなんか笑っちゃったw

    • @クッキー-o3g
      @クッキー-o3g 4 หลายเดือนก่อน

      外来種だから除外されてるんじゃないかな。

  • @フローライト-o6n
    @フローライト-o6n 4 หลายเดือนก่อน

    オーバフロー対策と停電対策が観たいですw

  • @akibayside548
    @akibayside548 4 หลายเดือนก่อน

    是非U字こうのコンクリで作ってください。深さもあっていいと思います

  • @深海好き
    @深海好き 4 หลายเดือนก่อน +3

    ヤマトは稚エビで産まれるミナミやヌマと違って、ゾエア幼生の状態で気水域まで行って稚エビに育ってまた遡上する生態なので、普通に淡水で飼育してても繁殖は無理かと……

  • @ek7559
    @ek7559 4 หลายเดือนก่อน

    冬になったらもう一本作ってイワナとかどう?源流イワナ。

  • @カムロ禿
    @カムロ禿 หลายเดือนก่อน

    オススメに出てきて初めてみました。
    初心者意見なのですが濾過すれば同じ水を利用して大丈夫なものなのですか?

  • @KiyokazuOami
    @KiyokazuOami 5 หลายเดือนก่อน

    鉢底ネットを排水パイプの太さに合わせて丸めたものを上からはめておけば石を乗せなくても良くなるし詰まりにくくなる気がする

  • @ZUNDAMOCHI175
    @ZUNDAMOCHI175 15 วันที่ผ่านมา

    めっちゃいいけど地震で零れないか心配....

  • @豚バラ123g
    @豚バラ123g 4 หลายเดือนก่อน +1

    透明な雨樋とかあったら横からも観察できるのにね。

  • @babiiGod758kiwi
    @babiiGod758kiwi 4 หลายเดือนก่อน

    排水口の手前を鉢底ネットを2〜3枚で川ごと区切れば洪水の心配もっと減りそう

  • @安東麻美
    @安東麻美 4 หลายเดือนก่อน +1

    雨どい川から水槽に行き来できるやつを作ってほしいです。

  • @kattyan8984
    @kattyan8984 13 วันที่ผ่านมา

    ヤマトって淡水では繁殖しないって聞くけどもし繁殖してたら凄い事やね

  • @OMISO_SEAL
    @OMISO_SEAL 5 หลายเดือนก่อน +6

    ヤマトヌマエビの幼生はゾエアなので汽水ではない水槽繁殖は難しいと思います。が、数々の奇跡を見せてくれた真釣氏ならば不可能も可能に変えてくれそうでちょっと期待w

  • @絵横
    @絵横 4 หลายเดือนก่อน +1

    「さぁ、はじまりました」
    がニュースキャスターさん感😌安心な声🤭

  • @月青い-n1y
    @月青い-n1y 4 หลายเดือนก่อน +1

    こう言うのをライブ配信でボーッと見てたいw

  • @onashi1970
    @onashi1970 4 หลายเดือนก่อน +1

    ヤマトや川エビは脱走しちゃうけど、ミナミヌマエビやレッドチェリーあたりはあまり脱走しないイメージ。

  • @おならぷぅ-e6q
    @おならぷぅ-e6q 4 หลายเดือนก่อน

    エビ入れるなら浮草とか入れると良いかもですね