ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
✅前回の動画⬇️美しいハス畑に「罠」仕掛けてハスを喰いまくる外来生物たちを大量捕獲してみた!th-cam.com/video/dWWCnjlVzN4/w-d-xo.html✅外来種についてのよくある質問は概要欄に記載していますのでよければご覧ください!
主さんの1番苦手な外来種ってなんですか?
@@48695 アライグマです
僕もですねー
なんかメノクラゲとトサキントしか出てこないような水辺思い出した
@@ky-vb9ly 草
デジモンかよ😂
餌やりパートの癒しパワーが本当に癒しカメちゃん愛らしすぎる❤
非常に興味深い調査内容でした🔍50年もの間、この閉鎖的空間で生物たち命のサイクルが行われてきたことを考えると、すごいなと感じました。
顎なしいしがめちゃんが最後にでてて嬉しい。健気にご飯たべてるのがなんともいじらしくてかわいさマシマシですね。
イシガメちゃんですね。可愛い❤❤❤
さいごのカメさん可愛いwwwエサ欲しくて必死に這い上がってくるのがwww
改めてマーシーさんの活動の有り難みを感じています下顎ちゃん、随分食べるのが上手になりましたね!癒しです
50年以上もこんな地獄みたいに痩せた環境で蠱毒して命を繋いできたと思うと、今回ばかりは外来種云々関係なくブルーギル達に同情してしまいますね...
生き物に罪はないんですよね…外来種駆除せなあかんのわかるけど大量に生き物駆除する映像はやるせない気持ちになります。
あと普通の水系にいるギルと比べて何か遺伝的、形態的な変化が生じているのかが気になりますね。ここまで特殊な環境で交配を繰り返したら生物学的に何らかの変化が生じていてもおかしくないとは思いますし、もしそうなら生物多様性の重要性を示す貴重なサンプルになると思うのですが…
近親配合かしら。カエルはどうやって外に出るんだろう。
@@田田-z3n学校のプールで繁殖してたのでこれくらいの壁ならカエルにはわけないのかも。どちらにしろ魚には過酷かも…
@@隅寢ウジガエルには九番がないって言ってるから登れないんじゃね?プールとかに湧くようなのは吸盤ついてるんでしょ
結果だけじゃなくて考察入れるの良いなぁ
楽しかった最後のイシガメさんめちゃめちゃ癒される
苔むした感じや周りにシダが生い茂ってる所など、最高に素敵な場所ですね
カメさんが「俺にももっとご飯くれよ」言わんばかりに口を開けているのが可愛い。
最後の亀さんの顔ウッキウキでw
あの個体、顎が欠損してるんやで・・・
これがまさに先日対談していた「閉鎖された空間での外来種の影響」ですな
こんな餌のない狭いところでも生きていける生命力恐ろしい、普通の場所にいたら爆発的に増えるわけですね…
放置されてた池とかめっちゃ興味あるw
水の中のゴキブリ
0:15 と言っているので定期的に琵琶湖から汲み上げている様なので一定期間で水の入れ換えや餌の流入はあるみたいなので外敵もいない環境下で増え易い環境なんだろうなと感じました、因みにブルーギルよりヤバイのはキャットフィッシュ系で特に在来種のマナマズは成長が止まるホルモンを持たないので際限無く成長が続き更に何でも食べる(ブラックバスやブルーギル、アメリカザリガニやウシガエルは大好物)大食漢でウシガエル、ブルーギル池にマナマズを数匹放したとしたらブルーギルやウシガエルを食い尽くして駆逐するくらいヤバイ奴で絶対本来の生息地から移動させてはアカン魚でございます、マナマズより更にヤバイのはビワコオオナマズ、アメリカナマズですが。
@@tokoname19790803 文章構成力無さすぎ笑句読点と改行だけでもがんばろ?
全員血縁関係ありそうで草
こんな場所で生き残れるのすごいなあ
芋づる式に釣れた場面、思わず笑ってしまったwなんなんだ 楽しすぎた🤣閉鎖空間だとしてもちゃんと駆除して、それを有効活用するマーシーさんはやっぱり素晴らしい。反面、悲しいな 外来種しかいないって。
カメさんへの餌やりシーン、可愛いらしくて好き
投網が綺麗に輪で投げられるのが見てて気持ちいいです♪
まさかの2種類…流石に餌が少なかったんですね…
下顎ちゃんのお食事風景にいつも癒やされます🥹逃げ場がないと在来種は食い尽くされてしまうってことですよね😢
最後に出てきたカメさん、おめめキラキラで嬉しそうな顔してて可愛い、、、お魚さん美味しかったね☺
亀はかわいいなぁ
顎なしくんが餌食べてるの可愛い🐢元気そうで何より!
しかも🤭。『やあ(。・_・。)ノ❤❤❤』って感じだったし。
初めて釣りをするのに最高の場所👍
餌両わきから奪いに来て手で退けてるの可愛くてわろたw
マーシーさんがバズるの生物系の中で一番嬉しい
ブルーギルは餌なしでも直ぐ食い付きますよね。入れた瞬間に水面に飛び付きますのでブルーギルがいる水系だとブルーギルしか釣れなくなる笑
7:01 押しのけられた亀不服そうでかわいい
これくらい釣れる釣り堀があったら子供大喜びだろうなw
那須町の釣り堀が似た感じ。貸し竿と餌代でまず料金発生、餌投げたら数秒で絶対かかります。リリース禁止で釣ったら必ず買い取りだから15分で7000~10000円がかかります。つまらない上金ばかり掛かるから二度と行かない。
ヌシ「こんな所に入ったのは初めてですねー✨どんな珍しいのがいるのでしょうか」🔓金網「珍しいな 人間か」✨✨
釣り動画興味なかったけど、この動画は面白かった!投稿者の喋りが上手で勉強になった
こういうの好きだからTH-camのおすすめくんたまにはいい仕事してくれるね
貴重な在来種の魚や水生昆虫とか獲れるのを期待したのですが、ギルとウシガエルだけとは😓サビキは一匹かかってほっとくと、勝手に誘っていっぱいかかりますね。それにしてもすごい状況で、何か複雑な心境です😥
喋りがうまくて、見ていて楽しいです。暑くなってきました。体調にはお気をつけて下さい✌️
特定外来生物(ブルーギル)さんも、この狭い溜池で必死に生きていたかと思うと、なんか哀れだなと思いつつも駆除対象魚と成ればマーシーさんの日々の活躍動画楽しく視聴さして貰ってます、益々の活躍ガンバ🚩😃🚩
トムさんのイベントをきっかけにマーシーさんにハマりました笑!!応援してます🥺
素手で引き上げた網を触れるのが純粋にスゴイ😂
いつも楽しみに見ております。うちも21歳のミシシッピアカミミガメを飼ってますが、マーシーさんの餌やりのシーンとかで癒されます。ザリガニ釣りをして亀にあげてるのですが、マーシーさんの影響が強いです。これからも心から応援してます。頑張ってください!
うわー、サムネがジブリ感✨こんな場所あるんだなぁー
完璧で究極の環境
ほぼ末期の野池なんかは辛うじて手長エビとドンコしか残ってなく、バス、ギル、ウシ、ザリの生態系になってるし。極限になるとバスはいなくなる印象。
こんな場所でも生きていける外来種の恐ろしさ
エサが落ちても直接欲しがる甘えん坊さんがいますねぇ
本題動画もワクワク感があって楽しかったけど、最後のおねだりカメちゃんに心奪われてしまいましたw可愛すぎます😆✨
「種も仕掛けもございません」笑った😆精鋭部隊は今日も元気✨顎なしニコちゃんものすごく元気😃✨マーシーさんお疲れ様でした
いつもありがとうございます!最近エサ食いすごすぎて冷蔵庫空っぽなりかけてます!
こういう人工池は魚の糞や葉が落ちて池の中は柔らかい泥が溜まってます落ちると底なし沼のようにもがけばもがくほど引き込まれていきます過去に同じようなとこで同じ事して死にかけた俺の体験談です友達に引き上げれる高さだったんで助かったんですが履いてた靴は引き抜けなくてそのまま泥の中となりました人工池での釣りは気をつけて下さい
さすが50年間人の手が入ってないだけあって、苔むした素敵な空間になってますね。
アゴ欠損のイシガメが可愛すぎ
見はじめたばかりで、特定外来生物が沢山とれたのは面白いと思ってます。マーシーさん頑張って下さいね、応援しています。
最後おねだりしてる亀さんがかわいかったです。
イシガメちゃんほんま可愛いな
生態系アメリカになってるのヤバい。
外来種 強くて凄いですね
ドラクエでスライムとドラキーしかでない理由がわかりました!マーシーさんありがとうございます!
少年時代に誰しもが思った楽しい事やってて良い。
小学生くらいの頃こういう農業用?の小さな人工池を見かける度に大っきいカエル居ないかなぁとワクワクしてました😊
ぷかーって死んだようにでっかいのが浮いてるんですよね。大体。
隣のマンションの貯水池で6、7月の夜になるとカエルの鳴き声が聞こえてくる
@@MM-zs7vdよく顔だけ出してますね🐸存在に気付かず池に近づくとバシャっと音を立てて潜ってしまいますが、その主は大体がウシガエルというかウシガエル以外に大きな生物が居た試しがない😅
むしろ幼少期にこういう底が見えなくて深めな貯水池を見掛ける度に、デカくてやばい何かがいるんじゃないかと怖くて不気味に思ってた
幼少だと落ちそうだからそれで良いかも
針を沈める度にギル増えてくの草
エンディングのアゴ無しちゃんがずっとパクパクしてるの和む…ほんとマーシーさんに拾われて良かったね、、、
それにしても投網上手だな。
餌くれっ登ってくる亀可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
こんなところにまで外来種が入り込むんだ・・・
琵琶湖の生物が流れて来てるだけだからねえ
入り込むというより、入れる人間がいるんだ…って感じ
凄い生命力ですよね。今度 滋賀に家族でガサガサ行こうと思ってます。オヤニラミやタナゴを見たく思ってます。何川に生息していますか?良ければマーシーさんにも会いたいです。
こいつらもこの狭い箱庭で時には相食い合いながらも生き残った精鋭中の精鋭と思うと畏敬の念すら湧いてくる
素晴らしい企画😊漢のロマンだよ😊
アメザニとミシシッピとブラバスは居ないのが不思議
最後の亀可愛すぎるだろ!
秋場のサビキ釣りみたいなことになってるのおもろい🤣
山の中で地元の人が「この先に50年前に~」というと何かすごいミステリーが始まりそうな予感。
水深調べるとこ、すっごい笑いました😂😂😂
急上昇ランク4位おめでとうございます
揚水一緒に上がった稚魚がこの閉鎖空間で生きていた訳ですか...なんという生命力。ゾッとします。
急上昇4位ってすご!!!!!!
こういう場所なんか好き
最初はどの様にしてこの池に入ったのか知りたいですね琵琶湖から引いた水の中にいたのが繁殖したのかな
なんかこんな狭い世界だけで50年間も地味に繁栄し続けてきたんだと思うと外来種とはいえちょっと不憫に思ってしまう
人間の都合で殺され続けてる外来種はいつだって不憫だよ
もとはと言えば俺らが悪いんやしな
外来種を持ち込むのも殺すのも人間だしね。いつだって人間の独り相撲。
すげぇマーシーさんめっちゃバズってるwww
50年放置されているというのもすごいですねそれにしてもギルの食い付きがただのコントw閉鎖空間ってこんな形になっちゃうんだなっていうのをまざまざと見せつけられた動画にもなりましたね
欠損したカメちゃんも元気そうやね。
渓流魚の栄養源の9割がハリガネムシに寄生されて水辺に落ちた昆虫らしいのでエサは普通に落ちてくるんでしょうね
人工的な場所とは言え長期間手付かずの場所を調査するのはワクワク感ありますねえ!ヒキガエルをオタマから飼育してるんですが、上陸直後だと水分使ってか割とプラケースの壁を登れるのでもしかしたらウシガエルの上陸直後の個体なら登れるのかもしれないです実際確認しないと分かりませんが
卵を産みに来たウシガエルの親はどうなったんでしょうね。
オタマジャクシとか食って何とか生き残ってたのかな?にしてもこんな小さいため池あるんだねぇ
5:55 こんなに瘦せてるブルーギルは初めて見ました。。
餌を上げとる時の亀が可愛すぎる
伝説の溜池。。。めっちゃドキドキしますねぇ〜💦
動画最後に出てきた、下顎割れ舌見え保護イシガメさんのファンです😅元気にエサを食べている姿に自分もパワーをもらっています😊
外来種を外来種にあげるスタンス好き
水がキレイなところが羨ましい😂
笑った😂そんなサビキ釣りで1匹かかってもう一度戻す釣りは笑いますでもー外来種かー、手をつけなくても外来種だけですか……在来種いなかったのか💦引き続きマーシーさん応援しますおいしいかい?笑顔のイシガメちゃんいつもかわいいです💕
こういう企画大好きです
もっとちょうだいのカメちゃんかわいい❤捕獲した外来種も無駄なく処理されていいですね。
こういうところがとても面白いですね
50年という長い年月餌無しで成長するのは生命力レベチ
釣れ方面白すぎる
この動画がオススメに出てきてマーシーさんを初めて知りました。そこから漁るように動画をたくさん見ています。素晴らしい取り組みをありがとうございます。今年、琵琶湖に行くことがあるので、小さな水族館なども巡りたいと思います。これからも応援しています!
ほぼ水槽ですよね外来種以前は虫くらいしかいなかったのでは?
最初の頃はもっと魚の種類がいたんだろうけど、弱いものは淘汰されて、ブルーギルとウシガエルが優位な環境となり、最終的にこの2種類になったのかもね😅
最後カメに食べられるのかぁ...(笑)
こういう施設に小川の水を引き込み子供たちのプールにしている所が地元にありました。水深は50センチくらいのコンクリート製。田んぼ用水路の分岐点が四角い箱状になっていますが魚がよくいます。
ある意味、極限の生態系。。。
すごいワクワクする!
✅前回の動画⬇️
美しいハス畑に「罠」仕掛けてハスを喰いまくる外来生物たちを大量捕獲してみた!
th-cam.com/video/dWWCnjlVzN4/w-d-xo.html
✅外来種についてのよくある質問は概要欄に記載していますのでよければご覧ください!
主さんの1番苦手な外来種ってなんですか?
@@48695 アライグマです
僕もですねー
なんかメノクラゲとトサキントしか出てこないような水辺思い出した
@@ky-vb9ly 草
デジモンかよ😂
餌やりパートの癒しパワーが本当に癒し
カメちゃん愛らしすぎる❤
非常に興味深い調査内容でした🔍
50年もの間、この閉鎖的空間で生物たち命のサイクルが行われてきたことを考えると、すごいなと感じました。
顎なしいしがめちゃんが最後にでてて嬉しい。
健気にご飯たべてるのがなんともいじらしくてかわいさマシマシですね。
イシガメちゃんですね。可愛い❤❤❤
さいごのカメさん可愛いwww
エサ欲しくて必死に這い上がってくるのがwww
改めてマーシーさんの活動の有り難みを感じています
下顎ちゃん、随分食べるのが上手になりましたね!癒しです
50年以上もこんな地獄みたいに痩せた環境で蠱毒して命を繋いできたと思うと、今回ばかりは外来種云々関係なくブルーギル達に同情してしまいますね...
生き物に罪はないんですよね…外来種駆除せなあかんのわかるけど大量に生き物駆除する映像はやるせない気持ちになります。
あと普通の水系にいるギルと比べて何か遺伝的、形態的な変化が生じているのかが気になりますね。
ここまで特殊な環境で交配を繰り返したら生物学的に何らかの変化が生じていてもおかしくないとは思いますし、もしそうなら生物多様性の重要性を示す貴重なサンプルになると思うのですが…
近親配合かしら。カエルはどうやって外に出るんだろう。
@@田田-z3n学校のプールで繁殖してたのでこれくらいの壁ならカエルにはわけないのかも。どちらにしろ魚には過酷かも…
@@隅寢ウジガエルには九番がないって言ってるから登れないんじゃね?プールとかに湧くようなのは吸盤ついてるんでしょ
結果だけじゃなくて考察入れるの良いなぁ
楽しかった
最後のイシガメさんめちゃめちゃ癒される
苔むした感じや周りにシダが生い茂ってる所など、最高に素敵な場所ですね
カメさんが「俺にももっとご飯くれよ」言わんばかりに口を開けているのが可愛い。
最後の亀さんの顔ウッキウキでw
あの個体、顎が欠損してるんやで・・・
これがまさに先日対談していた「閉鎖された空間での外来種の影響」ですな
こんな餌のない狭いところでも生きていける生命力恐ろしい、普通の場所にいたら爆発的に増えるわけですね…
放置されてた池とかめっちゃ興味あるw
水の中のゴキブリ
0:15 と言っているので定期的に琵琶湖から汲み上げている様なので一定期間で水の入れ換えや餌の流入はあるみたいなので外敵もいない環境下で増え易い環境なんだろうなと感じました、因みにブルーギルよりヤバイのはキャットフィッシュ系で特に在来種のマナマズは成長が止まるホルモンを持たないので際限無く成長が続き更に何でも食べる(ブラックバスやブルーギル、アメリカザリガニやウシガエルは大好物)大食漢でウシガエル、ブルーギル池にマナマズを数匹放したとしたらブルーギルやウシガエルを食い尽くして駆逐するくらいヤバイ奴で絶対本来の生息地から移動させてはアカン魚でございます、マナマズより更にヤバイのはビワコオオナマズ、アメリカナマズですが。
@@tokoname19790803 文章構成力無さすぎ笑
句読点と改行だけでもがんばろ?
全員血縁関係ありそうで草
こんな場所で生き残れるのすごいなあ
芋づる式に釣れた場面、思わず笑ってしまったw
なんなんだ 楽しすぎた🤣
閉鎖空間だとしてもちゃんと駆除して、それを有効活用するマーシーさんはやっぱり素晴らしい。
反面、悲しいな 外来種しかいないって。
カメさんへの餌やりシーン、可愛いらしくて好き
投網が綺麗に輪で投げられるのが見てて気持ちいいです♪
まさかの2種類…流石に餌が少なかったんですね…
下顎ちゃんのお食事風景にいつも癒やされます🥹
逃げ場がないと在来種は食い尽くされてしまうってことですよね😢
最後に出てきたカメさん、おめめキラキラで嬉しそうな顔してて可愛い、、、お魚さん美味しかったね☺
亀はかわいいなぁ
顎なしくんが餌食べてるの可愛い🐢
元気そうで何より!
しかも🤭。『やあ(。・_・。)ノ❤❤❤』って感じだったし。
初めて釣りをするのに最高の場所👍
餌両わきから奪いに来て手で退けてるの可愛くてわろたw
マーシーさんがバズるの生物系の中で一番嬉しい
ブルーギルは餌なしでも直ぐ食い付きますよね。
入れた瞬間に水面に飛び付きますのでブルーギルがいる水系だとブルーギルしか釣れなくなる笑
7:01 押しのけられた亀不服そうでかわいい
これくらい釣れる釣り堀があったら子供大喜びだろうなw
那須町の釣り堀が似た感じ。貸し竿と餌代でまず料金発生、餌投げたら数秒で絶対かかります。リリース禁止で釣ったら必ず買い取りだから15分で7000~10000円がかかります。つまらない上金ばかり掛かるから二度と行かない。
ヌシ「こんな所に入ったのは初めてですねー✨どんな珍しいのがいるのでしょうか」
🔓金網「珍しいな 人間か」✨✨
釣り動画興味なかったけど、この動画は面白かった!投稿者の喋りが上手で勉強になった
こういうの好きだからTH-camのおすすめくんたまにはいい仕事してくれるね
貴重な在来種の魚や水生昆虫とか獲れるのを期待したのですが、ギルとウシガエルだけとは😓
サビキは一匹かかってほっとくと、勝手に誘っていっぱいかかりますね。それにしてもすごい状況で、何か複雑な心境です😥
喋りがうまくて、見ていて楽しいです。
暑くなってきました。体調にはお気をつけて下さい✌️
特定外来生物(ブルーギル)さんも、この狭い溜池で必死に生きていたかと思うと、なんか哀れだなと思いつつも駆除対象魚と成ればマーシーさんの日々の活躍動画楽しく視聴さして貰ってます、益々の活躍ガンバ🚩😃🚩
トムさんのイベントをきっかけにマーシーさんにハマりました笑!!
応援してます🥺
素手で引き上げた網を触れるのが純粋にスゴイ😂
いつも楽しみに見ております。
うちも21歳のミシシッピアカミミガメを飼ってますが、マーシーさんの餌やりのシーンとかで癒されます。
ザリガニ釣りをして亀にあげてるのですが、マーシーさんの影響が強いです。
これからも心から応援してます。
頑張ってください!
うわー、サムネがジブリ感✨こんな場所あるんだなぁー
完璧で究極の環境
ほぼ末期の野池なんかは辛うじて手長エビとドンコしか残ってなく、バス、ギル、ウシ、ザリの生態系になってるし。
極限になるとバスはいなくなる印象。
こんな場所でも生きていける外来種の恐ろしさ
エサが落ちても直接欲しがる甘えん坊さんがいますねぇ
本題動画もワクワク感があって楽しかったけど、最後のおねだりカメちゃんに心奪われてしまいましたw可愛すぎます😆✨
「種も仕掛けもございません」笑った😆
精鋭部隊は今日も元気✨顎なしニコちゃんものすごく元気😃✨
マーシーさんお疲れ様でした
いつもありがとうございます!
最近エサ食いすごすぎて冷蔵庫空っぽなりかけてます!
こういう人工池は魚の糞や葉が落ちて池の中は柔らかい泥が溜まってます
落ちると底なし沼のようにもがけばもがくほど引き込まれていきます
過去に同じようなとこで同じ事して死にかけた俺の体験談です
友達に引き上げれる高さだったんで助かったんですが履いてた靴は引き抜けなくてそのまま泥の中となりました
人工池での釣りは気をつけて下さい
さすが50年間人の手が入ってないだけあって、苔むした素敵な空間になってますね。
アゴ欠損のイシガメが可愛すぎ
見はじめたばかりで、特定外来生物が沢山とれたのは面白いと思ってます。マーシーさん頑張って下さいね、応援しています。
最後おねだりしてる亀さんがかわいかったです。
イシガメちゃんほんま可愛いな
生態系アメリカになってるのヤバい。
外来種 強くて凄いですね
ドラクエでスライムとドラキーしかでない理由がわかりました!マーシーさんありがとうございます!
少年時代に誰しもが思った楽しい事やってて良い。
小学生くらいの頃こういう農業用?の小さな人工池を見かける度に大っきいカエル居ないかなぁとワクワクしてました😊
ぷかーって死んだようにでっかいのが浮いてるんですよね。大体。
隣のマンションの貯水池で
6、7月の夜になると
カエルの鳴き声が
聞こえてくる
@@MM-zs7vd
よく顔だけ出してますね🐸
存在に気付かず池に近づくとバシャっと音を立てて潜ってしまいますが、その主は大体がウシガエル
というかウシガエル以外に大きな生物が居た試しがない😅
むしろ幼少期にこういう底が見えなくて深めな貯水池を見掛ける度に、デカくてやばい何かがいるんじゃないかと怖くて不気味に思ってた
幼少だと落ちそうだからそれで良いかも
針を沈める度にギル増えてくの草
エンディングのアゴ無しちゃんがずっとパクパクしてるの和む…ほんとマーシーさんに拾われて良かったね、、、
それにしても投網上手だな。
餌くれっ登ってくる亀可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
こんなところにまで外来種が入り込むんだ・・・
琵琶湖の生物が流れて来てるだけだからねえ
入り込むというより、入れる人間がいるんだ…って感じ
凄い生命力ですよね。
今度 滋賀に家族でガサガサ行こうと思ってます。
オヤニラミやタナゴを見たく思ってます。
何川に生息していますか?
良ければマーシーさんにも会いたいです。
こいつらもこの狭い箱庭で時には相食い合いながらも生き残った精鋭中の精鋭と思うと畏敬の念すら湧いてくる
素晴らしい企画😊漢のロマンだよ😊
アメザニとミシシッピとブラバスは居ないのが不思議
最後の亀可愛すぎるだろ!
秋場のサビキ釣りみたいなことになってるのおもろい🤣
山の中で地元の人が「この先に50年前に~」というと何かすごいミステリーが始まりそうな予感。
水深調べるとこ、すっごい笑いました😂😂😂
急上昇ランク4位おめでとうございます
揚水一緒に上がった稚魚がこの閉鎖空間で生きていた訳ですか...なんという生命力。ゾッとします。
急上昇4位ってすご!!!!!!
こういう場所なんか好き
最初はどの様にしてこの池に入ったのか知りたいですね
琵琶湖から引いた水の中にいたのが繁殖したのかな
なんかこんな狭い世界だけで50年間も地味に繁栄し続けてきたんだと思うと外来種とはいえちょっと不憫に思ってしまう
人間の都合で殺され続けてる外来種はいつだって不憫だよ
もとはと言えば俺らが悪いんやしな
外来種を持ち込むのも殺すのも人間だしね。いつだって人間の独り相撲。
すげぇマーシーさんめっちゃバズってるwww
50年放置されているというのもすごいですね
それにしてもギルの食い付きがただのコントw
閉鎖空間ってこんな形になっちゃうんだなっていうのをまざまざと見せつけられた動画にもなりましたね
欠損したカメちゃんも元気そうやね。
渓流魚の栄養源の9割がハリガネムシに寄生されて水辺に落ちた昆虫らしいのでエサは普通に落ちてくるんでしょうね
人工的な場所とは言え長期間手付かずの場所を調査するのはワクワク感ありますねえ!
ヒキガエルをオタマから飼育してるんですが、上陸直後だと水分使ってか割とプラケースの壁を登れるので
もしかしたらウシガエルの上陸直後の個体なら登れるのかもしれないです
実際確認しないと分かりませんが
卵を産みに来たウシガエルの親はどうなったんでしょうね。
オタマジャクシとか食って何とか生き残ってたのかな?にしてもこんな小さいため池あるんだねぇ
5:55 こんなに瘦せてるブルーギルは初めて見ました。。
餌を上げとる時の亀が可愛すぎる
伝説の溜池。。。めっちゃドキドキしますねぇ〜💦
動画最後に出てきた、下顎割れ舌見え保護イシガメさんのファンです😅元気にエサを食べている姿に自分もパワーをもらっています😊
外来種を外来種にあげるスタンス好き
水がキレイなところが羨ましい😂
笑った😂そんなサビキ釣りで1匹かかってもう一度戻す釣りは笑います
でもー外来種かー、手をつけなくても外来種だけですか……在来種いなかったのか💦
引き続きマーシーさん応援します
おいしいかい?笑顔のイシガメちゃんいつもかわいいです💕
こういう企画大好きです
もっとちょうだいのカメちゃんかわいい❤捕獲した外来種も無駄なく処理されていいですね。
こういうところがとても面白いですね
50年という長い年月餌無しで成長するのは生命力レベチ
釣れ方面白すぎる
この動画がオススメに出てきてマーシーさんを初めて知りました。
そこから漁るように動画をたくさん見ています。
素晴らしい取り組みをありがとうございます。今年、琵琶湖に行くことがあるので、小さな水族館なども巡りたいと思います。
これからも応援しています!
ほぼ水槽ですよね
外来種以前は虫くらいしかいなかったのでは?
最初の頃はもっと魚の種類がいたんだろうけど、弱いものは淘汰されて、ブルーギルとウシガエルが優位な環境となり、最終的にこの2種類になったのかもね😅
最後カメに食べられるのかぁ...(笑)
こういう施設に小川の水を引き込み子供たちのプールにしている所が地元にありました。水深は50センチくらいのコンクリート製。
田んぼ用水路の分岐点が四角い箱状になっていますが魚がよくいます。
ある意味、極限の生態系。。。
すごいワクワクする!