狂犬病の恐ろしさとは何か?発病したら100%死ぬ!脳を狂わす怖すぎる病

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 224

  • @非株式会社いつかやる
    @非株式会社いつかやる  ปีที่แล้ว +59

    感染症シリーズは定期的にアップ予定です!リクエストもドシドシお願いします!歴史的に濃いやつがベスト!一応マレー糸状虫が終わったらポリオやサーズ等、あと医学的なのだと中世の闇医学等もやってきたいですね!
    ドシドシとチャンネル登録、高評価、コメントよろしくです!

    • @syuden2056
      @syuden2056 ปีที่แล้ว +5

      狂牛病、狂鹿病(プリオン)ってやってましたっけ?やってなかったらいつかお願いします。

    • @구겸정
      @구겸정 ปีที่แล้ว

      良い発言 ありがとう

    • @kyonsandesu
      @kyonsandesu ปีที่แล้ว

      感染症シリーズ大好きなので嬉しいです!

    • @湯澤雄輔
      @湯澤雄輔 ปีที่แล้ว

      ​@@syuden2056こ😊😅

    • @非株式会社いつかやる
      @非株式会社いつかやる  ปีที่แล้ว +1

      @@syuden2056さん
      まだやってないのでいずれやる予定ですよ^ ^

  • @GUNSAKU
    @GUNSAKU ปีที่แล้ว +5

    感染症シリーズを契機にいつかやるを知りました。近所の兄ちゃんが豆知識を披露する感じの気軽な雰囲気が凄く良いです!
    これからも応援します!
    (偉人飯で社長も見たい)

    • @非株式会社いつかやる
      @非株式会社いつかやる  ปีที่แล้ว +2

      サンクスありがとうございます!次の動画は予告してるマレー糸状体なので楽しみにしててください☆

  • @itou61
    @itou61 ปีที่แล้ว +7

    偉人たちの「功績」について学ぶことは、非常に意義深いことで、とても感謝しています。このコンテンツを作って頂き、本当にありがとうございます。

    • @非株式会社いつかやる
      @非株式会社いつかやる  ปีที่แล้ว +3

      感染症シリーズは沢山やってるので他のも是非お時間ある時見てみてください^ ^
      サンクスありがとうございます!

  • @tw-nz8ci
    @tw-nz8ci ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます!

  • @清水-o1q
    @清水-o1q ปีที่แล้ว +19

    感染症シリーズ待ってました!!ありがとうございます!

  • @sugayoshi-dh5ue
    @sugayoshi-dh5ue ปีที่แล้ว +52

    マイスター君の生き様、素敵すぎる。

    • @sai-g2n
      @sai-g2n ปีที่แล้ว +12

      漢気感じる義の男

  • @himetanu
    @himetanu ปีที่แล้ว +110

    お疲れ様です。
    狂犬病の歴史は広く知られるべきですね。
    ウクライナ難民が連れてきた犬を日本政府が隔離したら難民かわいそう、ワンちゃんかわいそうと苦情が殺到した事を思い出しました。

    • @塩ラーメン-j1y
      @塩ラーメン-j1y ปีที่แล้ว +34

      北海道でもヒグマの駆除で苦情を言ってくる
      奴も生息するから

    • @soleil-rk2bi
      @soleil-rk2bi ปีที่แล้ว +41

      防疫の必要性と重要性を知らないお花畑が本当に多くて困る。

  • @rjmr.2764
    @rjmr.2764 ปีที่แล้ว +9

    この感染症シリーズめっちゃ好き!
    いつかやるくらいの感覚でいいんだけどインフルエンザについてやってほしい!
    最初の流行の時はエゲツないインパクト残しただろうし予防接種までの道のりとか気になる!

  • @tamakigakidama601
    @tamakigakidama601 ปีที่แล้ว +6

    感染症シリーズ大好きです!ありがとうございます!

  • @ピーナッツ-m8l
    @ピーナッツ-m8l ปีที่แล้ว +11

    マイスター良いな!狂犬病は始めて知った時怖かったし、野良犬に追われた時も怖かった!撲滅じゃ無くて早くから共存選んでたんですね。

  • @紫堂神楽-e7y
    @紫堂神楽-e7y ปีที่แล้ว +31

    やっとやってくれたっっっ!!!
    優秀で有能な完璧超人の副社長&ピロ助が解説するだけあって
    上手く&綺麗な動画に纏めたな

  • @ゆうき-e1f4u
    @ゆうき-e1f4u ปีที่แล้ว +21

    動物病院から予防接種の葉書が届いたら毎月早めに連れてってます😅何をされるのか分かってきたみたいで病院の前で突っ張って嫌がりますね😥お主の為じゃ〜😅

  • @富士のあっちゃん
    @富士のあっちゃん ปีที่แล้ว +5

    待ってましたー!!!

  • @光るお犬様
    @光るお犬様 ปีที่แล้ว +30

    うろ覚えだけど、パスツールに助けられた少年が、数十年後、ナチスドイツからパスツールの墓守りながら死んだって話し聞いたことある。

    • @MoorefieldZ3580
      @MoorefieldZ3580 11 หลายเดือนก่อน

      優しさと悲しみを知って善性に目覚めた狂犬病ウィルスが取らせた行動なのかも

  • @コスタニャン-z5q
    @コスタニャン-z5q ปีที่แล้ว +1

    このシリーズ大好きです。頑張って下さい

  • @syuden2056
    @syuden2056 ปีที่แล้ว +22

    マイスター漢過ぎるだろ。カッコイイわ

  • @おパパ-h7n
    @おパパ-h7n ปีที่แล้ว +1

    ナレーション、説明が上手い
    すっと頭に入ってくる

  • @yuyuyuyucollapse
    @yuyuyuyucollapse ปีที่แล้ว +26

    皆間違えることだけど感染と発症はちゃんと分けないとダメなんだ
    特に狂犬病は感染=助かる、発症=絶対死ぬで明確に違うから

    • @sai-g2n
      @sai-g2n ปีที่แล้ว +10

      マイスター少年は感染したが、ウイルスが悪さし始める前にパスツール博士が早めのワクチン投与からの免疫構築で、発症を阻止した。
      自国の国境は敵軍に突破されたが、斥候からその報を聞きつけた軍師が即座に手を打ち防壁を築き、兵に作戦を教え限られた時間の中で練兵し、敵軍の討滅に成功した。
      そうイメージしました。

  • @瑞加賀教徒
    @瑞加賀教徒 ปีที่แล้ว +7

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます🙇いつか少し前にBSE問題で話題になった狂牛病もやって頂けたら嬉しです(あれが感染症かも知らないけど)一時期ニュースでその話題しか見なくて輸入すらしてないときがあったので

  • @カイトイナダ
    @カイトイナダ ปีที่แล้ว +3

    狂犬病見たかったのでありがとございます!

  • @user-KINGofYUMA
    @user-KINGofYUMA ปีที่แล้ว +41

    致死率最強にして現代最強クラスの狂犬病は情熱とドラマありで人々を救ったのは泣けるわ😢

  • @ネイビーネイビー-f1w
    @ネイビーネイビー-f1w ปีที่แล้ว +3

    わかりやすくておもしろい!

  • @まんまるお月さん
    @まんまるお月さん ปีที่แล้ว +1

    こういう話題、ありがたい‼️😍💓💓

  • @SANAxxx0110
    @SANAxxx0110 ปีที่แล้ว +11

    旦那さんが昔、アジアの旅先(超田舎)で狂犬病の犬に噛まれ、このワクチンに命を救われました。何週間か起きに何本も骨髄の中に打ち込むので激痛な挙句、これがうまくいかなかったら確実に死が待っている恐怖が半端なかったそうです。
    パスツールさん、うさぎさん、ありがとう!

  • @yasu2938
    @yasu2938 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になりま😊

  • @mc-ein9281
    @mc-ein9281 ปีที่แล้ว +10

    いつか破傷風も取り上げて欲しいです

  • @MZ-700
    @MZ-700 ปีที่แล้ว +3

    パスツールさん尊敬します!

  • @水城けい
    @水城けい ปีที่แล้ว +1

    ずっとコメ欄で頼んでたやつだ!!!!ありがとう!!!!!

  • @3tailcat
    @3tailcat ปีที่แล้ว +25

    細かいところつっこむと、感染したら100%死ぬじゃなくて「発症」したらほぼ100%死ぬ

    • @みどりのたぬき-g3f
      @みどりのたぬき-g3f ปีที่แล้ว +1

      噛まれたぞ。
      コロナより熱でたわ😂

    • @soleil-rk2bi
      @soleil-rk2bi ปีที่แล้ว +6

      @@みどりのたぬき-g3f それは傷口が炎症起こしただけです。狂犬病が発症して助かった例は歴史上5件なかったと思います。

  • @にゃんた1999
    @にゃんた1999 ปีที่แล้ว +5

    私、海外で野生動物にお腹を酷く引っ掻かれた事がありまして、初めはホテルの人に消毒してもらったけど、よーく考えて狂犬病のリスクがあるなと判断し、ワクチンを打ったことがあります。
    24時間以内に1本目を打たないといけないし、計6回か7回ワクチンを打たないといけないので、なかなか大変です。

  • @シャブ山シャブ子17歳
    @シャブ山シャブ子17歳 ปีที่แล้ว +23

    最近は見ないけど昔は犬にちゃんと予防接種して、納税してる家は玄関に犬マークのシール張ってたよな。

    • @actwks
      @actwks ปีที่แล้ว +2

      今でも毎年ウチのわんこの狂犬病予防接種をすると、その際に獣医師さんから予防接種済みのシール貰いますね。納税との関係はよく分かりませんが。

    • @シャブ山シャブ子17歳
      @シャブ山シャブ子17歳 ปีที่แล้ว +4

      @@actwks すまん、昭和の頃は犬に税金かかってたんやで

    • @みどりのたぬき-g3f
      @みどりのたぬき-g3f ปีที่แล้ว +1

      それでも狂犬たくさんいたという、ネ😂何度も噛まれたことある、、、熱出てねこんだ…

  • @寺内央
    @寺内央 ปีที่แล้ว +17

    ヒューマンバグ大学という別のチャンネルで、コンゴ出血熱など様々な感染症が発症しても毎度生還してきた佐竹博文というキャラも狂犬病には感染していない(感染したのは別のキャラ)。
    それくらいヤバい狂犬病に立ち向かったパスツール医師を始めとする人達には敬意と感謝しかない。

  • @昇岡本-f1r
    @昇岡本-f1r ปีที่แล้ว +4

    札幌市在住なのですが、近所でたまに狐と遭遇します。
    なのでエキノコックス症について分かり易い解説お願いします。

  • @ヘルシー太郎
    @ヘルシー太郎 ปีที่แล้ว +6

    狂犬病は金田一の魔犬の森で知ったなぁ。
    あとは刀語で真庭狂犬の通称が「伝染の狂犬」だったけどそこはあまり関係なかった。

  • @HabQpH
    @HabQpH ปีที่แล้ว +91

    海外で動物とふれあうのは危険。

    • @junichiizumi3025
      @junichiizumi3025 ปีที่แล้ว +23

      海外限らず国内含めて

    • @いちはちよん
      @いちはちよん ปีที่แล้ว +10

      @@junichiizumi3025そんなこと言ったら人間も危険

    • @muchimoumai
      @muchimoumai ปีที่แล้ว

      ​@@junichiizumi3025たしかに現在のワクチン接種率から考えたら、もう国内に狂犬病に感染している犬がいても不思議じゃない

    • @フユツキ-c8u
      @フユツキ-c8u ปีที่แล้ว +4

      ヒキニート最強

  • @beiowolf-z1s
    @beiowolf-z1s ปีที่แล้ว +1

    勉強になります😂

  • @ソタ-c6s
    @ソタ-c6s ปีที่แล้ว +5

    9:20 辺りからアイルランドの話してるのになんでイベリア半島映されてるんだ?何回見直しても分からないので歴史に詳しい方誰か教えてください

    • @アシナシイモリ-j6o
      @アシナシイモリ-j6o 6 หลายเดือนก่อน +1

      ただの間違いだとは思うけど
      実はどちらも
      「ヒベルニア」という共通の古代名を持ち、
      アイルランド側に
      「我々はイベリア半島から渡ってきた」と伝説があり、
      さらには遺伝子的にも
      「島ケルト」はバスク人などイベリア半島の旧石器時代以来の住民に起源がある
      と凄い繋がりがあるんだ!
      ま、ピロスケは間違えただけだと思うけど
      知識があるからこそ
      妙なやらかしする事ってあるよな!

  • @テディ-p9s
    @テディ-p9s ปีที่แล้ว

    わかりやすいし、凄い感動した

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou ปีที่แล้ว +7

    日本は世界にも稀な狂犬病清浄国として長年来ましたね
    簡潔明快かつ論理的で
    楽しみながらお勉強できました
    素晴らしい動画をありがとうございます🤣👍

  • @user-benian_sonic
    @user-benian_sonic ปีที่แล้ว

    感染症シリーズ好きです!

  • @kitaoka2012
    @kitaoka2012 ปีที่แล้ว +1

    パスツールも凄いし北里博士の弟子も凄い。

  • @kantak5827
    @kantak5827 ปีที่แล้ว

    まってた😊❤

  • @robby8611
    @robby8611 9 หลายเดือนก่อน

    メッチャ学び。ありがとうございます!

  • @rima8250
    @rima8250 ปีที่แล้ว +1

    小学生の時近所の飼い犬と野良犬計3回噛まれたことがある。
    放し飼いされた犬も普通にいて、犬同士の喧嘩に巻き込まれて噛まれた。大人に言ったら怒られると思って言えなかったけど、牙が食い込んで今も痕が残ってます。
    子供だったから傷口を洗うとかもしなくて血だけ拭いた記憶が。

  • @ゆみ-y2i
    @ゆみ-y2i ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になります。
    元々はコウモリと共存してきたウィルスなんですかね。
    コウモリは免疫がついて発症しないとかはないのでしょうか。

  • @こぼんたん
    @こぼんたん ปีที่แล้ว +19

    室内犬だから、日本では感染しないからと予防接種しない飼い主が増えているらしい
    ちゃんと受けて欲しいです

  • @turtleslow7876
    @turtleslow7876 ปีที่แล้ว +6

    動物〜人間系だと…既に本土の野犬からも見つかっているエキノコックス症(寄生虫)、それが問題になるのも時間の問題かな?
    本土は北海道に比べて危機感がゼロなのでぜひ取り上げてほしい
    現在進行系なので

  • @カオスノア
    @カオスノア ปีที่แล้ว +6

    今回の感染症シリーズも大変面白かったです
    それでですね、もし可能ならなんですが人と犬との歴史というのもお願いできませんでしょうか?
    昔人間が安眠を手に入れたのは人類が犬との共存を始めたから、という話を聞いた事があります
    当時『なるほど!』とは思いましたが、それだけじゃなく沢山の恩恵があったと思いますし、『いつかやる』の皆さんの解釈や説明でお話をお伺いしたいです(*'▽')ノ

  • @cs-kk5gg
    @cs-kk5gg ปีที่แล้ว +2

    吸血鬼とか狼人間とかのオカルトの表面的なスピリチュアルな部分にはそこまで興味ないけど
    それを紐解いていった時に見えてくる疫病とか災害とかの真実の歴史は面白い

  • @diorion15
    @diorion15 ปีที่แล้ว +7

    常務島耕作でインド行って野良犬に噛まれた人が泡吹いて〇ぬ話がある。自分はそれを見て狂犬病の予防接種は絶対しようと思いました

  • @002godly5
    @002godly5 ปีที่แล้ว +2

    歴史の話すきだからそれ以外にも都市伝説とかやってほしいかも。

  • @TheVOTOMS
    @TheVOTOMS ปีที่แล้ว +8

    やはりお二人の喋りと掛け合いが面白いです。
    洗浄国ってのは狂犬病予防法で年一のワクチンの接種が義務化されてるってのも一端があるのかも。

    • @小舟無水
      @小舟無水 ปีที่แล้ว

      年々、日本じゃ狂犬病がないからとワクチンを打たないアホな飼い主が増えているんよな。

  • @里中たくみ
    @里中たくみ ปีที่แล้ว +5

    やっぱこの人たちの話はわかりやすいよなー

  • @pupupu8950
    @pupupu8950 ปีที่แล้ว +2

    海外で子犬にペロっと舐められて感染した例があるので、がっぷり噛まれていなくても可能性は残る。とにかく海外ではその辺の動物には一切触らない事。
    あと、犬が狂暴になってるイメージイラストが大半だが、攻撃的になってるのではなくて、反射的になんでも噛むようになってる。
    シャブ中のオッサンがフラフラしながらうつろな目でよだれ垂らして歩いてて、オッサン大丈夫?って声かけながら近づくと無表情のまま手にもったナイフで反射的に刺してくる。そんな感じ。
    牙をむいてウーって怒ってる方がまだ安心なぐらい

  • @GINZASAKUSA
    @GINZASAKUSA ปีที่แล้ว +5

    狂犬病のウィルスは何故にウィルス自体が弱毒化に変異して行かないんだろ。

  • @こまぎれにく
    @こまぎれにく ปีที่แล้ว +1

    18:40 ぴろすけさん逆ですぞ😂

  • @kiralin-369-eBiSu
    @kiralin-369-eBiSu ปีที่แล้ว +28

    人類史に日本が出てくると
    誇らしい気持ちになりますね。

    • @ggki7159
      @ggki7159 ปีที่แล้ว +2

      そうですね👍
      ですが、自公政府と財務省の緊縮財政で全てのレベルが低下中です
      研究費の削減は、日本の未来を奪う事になると思います

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 ปีที่แล้ว

      韓国はその時💩で発酵させたキムチを食ってた

  • @シャモジヤマタカ
    @シャモジヤマタカ ปีที่แล้ว +4

    パスツールすげぇ!

  • @hypotaenidia6947
    @hypotaenidia6947 ปีที่แล้ว +6

    マイスターくんかっこいい

  • @よっちゃんちゃん-y5p
    @よっちゃんちゃん-y5p ปีที่แล้ว

    こんばんは!初めまして
    初めてこちらの動画を観ました。わかり易くてとても興味深いものでした
    感染症シリーズ、これから全部観ます!
    ものすごい動画と全く関係のない余談なのですが‥この動画の最後に流れていた曲が物凄く懐かしく、しかし誰が歌っていたのかが全く思い出せず‥

    • @非株式会社いつかやる
      @非株式会社いつかやる  ปีที่แล้ว

      感染症シリーズは概要欄に再生リストがあるので良かったら是非見てくれると嬉しいです!
      BGMは魔王魂さんのフリー音源ですね!
      歌ってる人の名前は分からないです泣

    • @よっちゃんちゃん-y5p
      @よっちゃんちゃん-y5p ปีที่แล้ว

      @@非株式会社いつかやる
      よくよく落ち着いて概要欄をみてみたら再生リストに書いてありました!
      そして曲名もわかりました!返信ありがとうございますっ。引き続き動画の方へ集中致しますね

  • @那由他0215
    @那由他0215 4 หลายเดือนก่อน

    吉宗のお犬様の話の時の戌の像は中野の区役所近くにあるんだけど、駅前開発であれらはどうなるんだろう。

  • @MrYoshichan
    @MrYoshichan ปีที่แล้ว +2

    日本もこの分野で世界に貢献したんだね。

  • @sk_sounds_bass
    @sk_sounds_bass ปีที่แล้ว

    最近見始めたんですが、プリオン病についてまとめて欲しいです。

  • @NumberSakura
    @NumberSakura ปีที่แล้ว +3

    犬を飼育する人はこれの視聴を定期的に義務化しないかな…
    「うちは大丈夫💢」って
    予防接種を故意にやらない
    クズ飼い主が稀いるからさ…

  • @匿名希望-m7i
    @匿名希望-m7i ปีที่แล้ว +2

    パスツールのあたりでちょっと泣けた

  • @月末-y9g
    @月末-y9g ปีที่แล้ว +3

    「狂犬」の二つ名がついてたアイツ(複数人有り)も、きっと病気だったんだろうなぁ・・・(遠い目)

  • @nashmasa873
    @nashmasa873 ปีที่แล้ว +7

    個人的には「狂犬病=鬼」説も推したいところw
    吸血鬼も確かにそうか・・・・って思ってしまった。どちらも人から人に移らないのが悔しいところですが・・・・。
    分かりやすく、解説してくれるので、いつも楽しみに見てます。
    ありがとうございます

  • @miduki2006
    @miduki2006 ปีที่แล้ว

    個人的に、場合によってはエボラやペストに匹敵する危険な病気にもなりうる、炭疽病を取り上げて欲しいです。

  • @bauaerjaku
    @bauaerjaku ปีที่แล้ว +3

    感染症シリーズ好き 既出だったらごめりん。 破傷風  「震える舌」かな。

  • @blacktsar
    @blacktsar 11 หลายเดือนก่อน +1

    狂犬病は、リスやネズミなどのげっ歯類に噛まれても罹患する。

  • @taiki6449
    @taiki6449 ปีที่แล้ว

    マイスターかっけええ😢

  • @ys-ze3xo
    @ys-ze3xo ปีที่แล้ว +1

    恐水症は水の嚥下が出来ないことで水が怖くなるんじゃなかったか

  • @Toraneko3
    @Toraneko3 ปีที่แล้ว +1

    ニホンオオカミの山狩による絶滅は悲しくはありますがね……

  • @生兵法野郎
    @生兵法野郎 ปีที่แล้ว +2

    狂犬に噛まれたら 捕まえて
    暫くしたら水をみるとブルブル震えるらしい
    南米で犬に追っかけられた
    時は必死で逃げた

  • @kabukishizen7329
    @kabukishizen7329 ปีที่แล้ว +1

    致死率100%のクロイツェフェルトヤコブ病もやってください

  • @zakiyan3327
    @zakiyan3327 ปีที่แล้ว +6

    犬を擁護するわけではありませんが、狂犬病の自然宿主は犬ではないので、まだ自然宿主は明らかではありませんが「自然界ではどこに存在すると考えられていて、そこからどのようにして犬、さらに人に感染するか」を説明しないと片手落ちのように感じます。
    世界的には蝙蝠やリスからの感染が懸念されていますので、そのあたりの注意喚起もあるとより良いかと思います。

  • @arayebis
    @arayebis 11 หลายเดือนก่อน

    最近では神経症状が出てから助かった例もあるようです.一応汚染地域でないパラオも野犬が多いので注意するようには言われました.

  • @pikup1255
    @pikup1255 ปีที่แล้ว +1

    マイスターまじかっこいい

  • @kyotgw5679
    @kyotgw5679 ปีที่แล้ว

    少なくとも私が子供の頃は狂犬病はあったと思う。
    だってうちで飼っていたシェパードは狂犬病で死んだからね。
    とても懐いていたのに近づくことすらできないくらい凶暴に変わり果てた姿で死んでいった。
    頭良かったのに周りのことが何も理解出来てないようだった。

  • @石本一清
    @石本一清 ปีที่แล้ว +1

    うわ~⁉️ 怖~い‼️
    風呂入ろ。‼️    😰

  • @koh1illdaincubater
    @koh1illdaincubater ปีที่แล้ว +3

    ドラキュラはペラグラじゃないですかね。
    トウモロコシを主食としていた地域でしかドラキュラ伝説はありませんし
    ペラグラを患うと皮膚が青白くなり太陽光で爛れます。目や唇が真っ赤になって睡眠障害を起こすので夜に寝れなくなり徘徊します。
    太陽を避けるような生活をして強硬症を併発すると痙攣をおこしたとき動かなくなります。
    そのとき血圧が急降下し心拍が止まりますので死んだと思われて棺桶に入れらるのですが
    しばらくすると痙攣が収まり生き返るのです。

  • @ジャーニー-s6g
    @ジャーニー-s6g ปีที่แล้ว +4

    海外では野良犬は絶対に触ってはいけない
    インドとか野良犬がたくさんいる

  • @寛0526
    @寛0526 ปีที่แล้ว

    ちょっと気になったんですけど、英語の「side effect」の訳語、日本語だと2つあります。
    「副作用」と「副反応」。
    前者は薬に用いられ、後者はワクチンに用いられます。

  • @kuzyou8450
    @kuzyou8450 ปีที่แล้ว

    綱吉が犬を一箇所に集めまくった結果犬の管理ができたからある意味狂犬病を人に移す前に対策できたということなのかな?なるほど綱吉自分のときは教科書であまりいい書かれ方はしてなかったが政治に関してはかなり聡明なのか

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 ปีที่แล้ว +9

    ぴろすけさんが専門みたいですね笑
    お医者さんより詳しそうw
    そして日本はすごすぎw

    • @jiro-suzuki
      @jiro-suzuki ปีที่แล้ว +7

      大学で免疫系の研究をしてた私からみてもこのチャンネルは感染症をよく勉強されてると思います。あとパスツール研究所を守り抜いた門番のマイスターさんの話は歴史系TH-camrならではですね。
      生物学的なアプローチも歴史学的なアプローチもどっちも楽しめるのはこのチャンネルだけだと思いますw

  • @NobuhitoMiyagawa
    @NobuhitoMiyagawa ปีที่แล้ว +2

    次回八丈小島マレー糸状虫がきたぁぁぁ。

  • @huihui1842
    @huihui1842 ปีที่แล้ว +2

    確かインドやロシアとか
    青い犬が居たりするんだよな、
    俺が子供の時にnhkで青いロバが
    出てくるアニメは視たことが
    あるけどさ😂

  • @松ちゃん-f3j
    @松ちゃん-f3j 5 หลายเดือนก่อน

    チワワも柴犬もマジで怒ると恐怖💀

  • @酢味噌-g2t
    @酢味噌-g2t ปีที่แล้ว +4

    ワクチン開発に至った発想がすごい

  • @pazmat1
    @pazmat1 ปีที่แล้ว +3

    犬の単位が頭だったり匹だったりバラバラなの

  • @goodspeed1389
    @goodspeed1389 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに狂犬病から自力で回復した事例が全世界で2,3件ある、これ豆な

  • @石本一清
    @石本一清 ปีที่แล้ว

    ❓️ って事は水掛けたら判るって事なのかな。❓️

  • @SuperHagechabin
    @SuperHagechabin ปีที่แล้ว

    ミルウォーキープロトコルについての言及はなかったなぁ

  • @dexiuxinbao8862
    @dexiuxinbao8862 ปีที่แล้ว

    あの少年熱いなー。

  • @77waraiotoko
    @77waraiotoko ปีที่แล้ว

    最後に噛まれたな笑

  • @Kelevケレヴ
    @Kelevケレヴ ปีที่แล้ว +2

    正確には「感染したら100%死ぬ」ではなく「発症したら100%死ぬ」ですね。

  • @琴島
    @琴島 ปีที่แล้ว

    ペット産業を野放しにしすぎると、ホルダーの増えすぎた野良猫や遺棄された犬のせいで汚染国の仲間入りしかねないな

  • @bd1877
    @bd1877 ปีที่แล้ว +9

    なぜこんなに凄い日本がコロナを撲滅できないのか(迫真)(´・ω・`)

    • @みどりのたぬき-g3f
      @みどりのたぬき-g3f ปีที่แล้ว

      日本政府が、移民撲滅しないのと同じ理由ですね。
      だいたい狂犬(人間)の人、犬飼ってる。そして、どうみてもその犬、、、狂犬

  • @石本一清
    @石本一清 ปีที่แล้ว

    まさかパター犬とか。⁉️

  • @qpionk
    @qpionk ปีที่แล้ว

    シマヘビも観戦するらしぃ・・・