【ドラッグレース!】フェラーリ SF90 vs 1000馬力の日産 GT-R

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2022
  • UKチャンネル投稿日 2022/09/11
    今回は皆さんお待ちかねのフェラーリ対チューンド日本車の対決!
    マットは1000馬力の日産GT-Rに乗り、相手はフェラーリ SF90です。
    日産はフェラーリに勝てるのか?
    スペック上では期待できそうです。
    GT-RはJMインポート社のチューニングにより鍛造エンジン、ECUリマップ、その他の性能向上が施されています。その結果、3.8LのV6ツインターボで最高出力1,000馬力の最大トルク1,150Nmを発揮します。重量は1,750kgとフェラーリよりかなり重いですが、その分価格もかなり安くチューニング費用含めて1500万円です。
    フェラーリSF90の6600万円近い価格です。ドライバーの背後に搭載さているのは4.0LのV8エンジンと3つの電気モーターです。最高出力は1,000馬力の最大トルクは800Nmです。
    フェラーリの楽勝かGT-Rが勝利をつかむのか?乞うご期待!
    翻訳の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
    Carwowドラッグレースの順位表 - www.carwow.co.uk/blog/carwow-...
    Carwow公式グッズ(英語版) - teespring.com/stores/carwow-i...
    TikTok - vm.tiktok.com/Vr2AS9/​
    Instagram - / carwow
    Facebook - / carwowuk
    Twitter - / carwowuk
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 860

  • @soukenn7
    @soukenn7 ปีที่แล้ว +1094

    ゴリゴリチューニングなのに純正感残してるの好きすぎる

    • @user-gw9xv3fj2h
      @user-gw9xv3fj2h ปีที่แล้ว +109

      わかります!こういうチューニングめちゃくちゃかっこいいですよね!

    • @oi.naniyattendayo
      @oi.naniyattendayo ปีที่แล้ว +121

      まさに羊の皮を被った狼

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 ปีที่แล้ว +138

      @@oi.naniyattendayo
      羊の皮を被ったゴジラ。 (笑)

    • @user-ms4di2qd5w
      @user-ms4di2qd5w ปีที่แล้ว +28

      @@oi.naniyattendayo 逆オロチですね

    • @1fWavy
      @1fWavy ปีที่แล้ว +30

      初期アバター使ってる高ランク勢感

  • @cctu2663
    @cctu2663 ปีที่แล้ว +828

    チューニング次第でここまで化けるGT-Rってほんと凄い!
    しかも今回のは全然トラブル起こらないし、ゴテゴテしてないし、素晴らしいチューニングなんだろうなと思います。
    GT-Rは底知れない潜在能力持ってますね!
    このGT-R乗ってみたい

    • @bullandbear521
      @bullandbear521 ปีที่แล้ว

      所詮制御は日本感があって遅いし頭悪いけどな

    • @lgbt-hj2md
      @lgbt-hj2md ปีที่แล้ว +20

      伸び代広い車だね。

    • @user-tf9ki5um6e
      @user-tf9ki5um6e 8 หลายเดือนก่อน +4

      エンジンブロックや駆動系の強靭さには驚く😱

    • @user-pv1tj5cu5i
      @user-pv1tj5cu5i 8 หลายเดือนก่อน

      jmインポートのチャンネルでも、マット兄貴ドラックレースやってるね😂😂😂

    • @4399ENGames
      @4399ENGames 5 หลายเดือนก่อน +1

      流石にここまでチューニングすると壊れるのも早くなるって聞いた。となると、修理費なんて痛くも痒くもないっていう金持ち以外は流石に普段使いはできなさそうか。

  • @adhikunynw37
    @adhikunynw37 ปีที่แล้ว +611

    1000馬力もあって全く不具合ないの凄すぎる

    • @daihuku494
      @daihuku494 4 หลายเดือนก่อน +4

      そりゃ魔改造してるからなw純正だったらぶっ壊れるだろうなww

    • @BringBang-ps6yi
      @BringBang-ps6yi 2 หลายเดือนก่อน +19

      知識ないやつがなんか言ってら

    • @adhikunynw37
      @adhikunynw37 2 หลายเดือนก่อน +16

      @@BringBang-ps6yi gtrの純正ってそんな壊れやすいんですかって話ですよね笑

  • @erogasira2ji50pun
    @erogasira2ji50pun ปีที่แล้ว +303

    いつまでも憧れのGT-Rであってくれ

  • @user-gy4kn6hk7m
    @user-gy4kn6hk7m ปีที่แล้ว +220

    35GTRは登場時から「外車なら¥3000万はする内容」って言われてたからなぁ。
    日本車が最新のフェラーリに勝ってくれて、素直に嬉しいです。

    • @deviltaku
      @deviltaku ปีที่แล้ว +30

      そりゃ海外企業からすれば迷惑な話だよな。

  • @tsutomoon5042
    @tsutomoon5042 ปีที่แล้ว +136

    水野さん達が開発した初期型のGT-Rから殆ど変わっていないのが今でも通用するのが凄いです。当時の最高の技術を投入したのが解る。

  • @user-xc8qc7nh6j
    @user-xc8qc7nh6j ปีที่แล้ว +185

    R35の基礎設計とチューニングショップの腕が良さに感服

  • @user-bn2us1dk9u
    @user-bn2us1dk9u 10 หลายเดือนก่อน +66

    ローンチスタートもそうだけどフルブレーキングテストなんて過酷な事させてくれるオーナーが寛容すぎる。
    それにしてもこのGTRの完成度は凄いな……

  • @heko1061
    @heko1061 4 หลายเดือนก่อน +111

    この結果だけ見ると5000万がほんとにデザイン料で笑う

  • @user-ep6bg5ss3p
    @user-ep6bg5ss3p ปีที่แล้ว +77

    地球の敵みたいな煙吐き出してるGTR好き

  • @KQ-ur8ju
    @KQ-ur8ju 11 หลายเดือนก่อน +30

    ガチガチのチューニングしてもほぼ純正の見た目だし、一応四人乗り設計だから車内広いし、重ためなのにこんなにポテンシャル高い車なのホントすごいわGT-R

  • @user-jg7yo3jg9t
    @user-jg7yo3jg9t ปีที่แล้ว +88

    見た目ほぼノーマルで中身バケモノなのめっちゃ好き👍

  • @uedashota502
    @uedashota502 ปีที่แล้ว +144

    何よりも1000馬力を上手く路面に伝え切るGT-Rのシステムが素晴らしい。

  • @spn6935
    @spn6935 ปีที่แล้ว +458

    見た目どノーマルで1000馬力とかマジで好み

    • @AqutanLove
      @AqutanLove ปีที่แล้ว +18

      わかる

    • @yy-jf5jv
      @yy-jf5jv ปีที่แล้ว +7

      まさにGTRコンセプトの羊の皮を被った狼ですな

    • @user-nw4ux3df9v
      @user-nw4ux3df9v ปีที่แล้ว +4

      @@yy-jf5jv いや、見た目もエンジンもゴジラの勘違いやろ??

    • @yy-jf5jv
      @yy-jf5jv ปีที่แล้ว +6

      @@user-nw4ux3df9v 見た目どノーマルで1000馬力とかマジで好み
      に対する返信コメントに見た目ノーマルの事を賞賛しているし、それでおいて早いと言う意味なのに
      見た目ゴジラってwww草
      どこら辺がゴジラか教えて貰っていいですか?www
      日本語理解出来てます?

    • @user-vw3vf7wg1k
      @user-vw3vf7wg1k ปีที่แล้ว +5

      @@yy-jf5jvそんな煽んなくてもええやん
      テキトーに流せばいいものをなんでこんな過剰に反応するの?

  • @coyote.howlingdog
    @coyote.howlingdog ปีที่แล้ว +203

    馬力以外もちゃんとチューニングすることの大切さがよく分かる動画

  • @daiyu6236
    @daiyu6236 ปีที่แล้ว +643

    15年近くほぼ同じ中身とプラットフォーム使い続けてもなおチューニング次第でここまで張り合える車が作れるのはほんとにすごい技術力。

    • @OO_Z3
      @OO_Z3 ปีที่แล้ว +30

      逆を言えばチューニングじゃないと張り合えないよ…

    • @poppopoc7621
      @poppopoc7621 ปีที่แล้ว +267

      @@OO_Z3 年式考えろよ、しかもエンジニアはチューニングして楽しんでもらうことも視野にやってるから。チューニングでここまで化けられることの凄さがわからないのはアホすぎるわ。

    • @user-vu4nq9ie3r
      @user-vu4nq9ie3r ปีที่แล้ว +142

      @@OO_Z3 同じ年式のの他の車チューニングして最新のフェラーリに直線勝負挑んでみろや。

    • @gallardo1202822071
      @gallardo1202822071 ปีที่แล้ว +77

      ボコボコに言われてて草

    • @OO_Z3
      @OO_Z3 ปีที่แล้ว +13

      @@user-vu4nq9ie3r 勝てるだろ。

  • @user-jm9fr6ru3j
    @user-jm9fr6ru3j ปีที่แล้ว +495

    空力性能で言ったら圧倒的にフェラーリの方が優れているのに豊富なパワーとトルクだけで押し切っていくGT-R好きだわぁ!笑

    • @user-id1yu7vm4p
      @user-id1yu7vm4p ปีที่แล้ว +130

      R35だってCd値は0.26だから、見た目の割に風洞は抜群なんだけどね。
      空力はしっかり考えられてる。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r ปีที่แล้ว +63

      昔、R33(名義上はNISMO GT-R LM)でルマンを走っていた時、明らかに『見た目が低く空力(ってより空気抵抗、初期のショートテールのマクラーレンはフロントのダウンフォースが気薄だった。)が良さそうな』マクラーレン F1を相手に『最高速だけは負けてなかった』のは、RB26がパワフルだったからって話と同じ感じで良いですね。

    • @mach1mustung
      @mach1mustung ปีที่แล้ว +28

      @@user-id1yu7vm4p cd値はいいけど、それと前面投影面積を掛けないと実際の値には近くならなかったと思う

    • @user-bg5mg6no6t
      @user-bg5mg6no6t ปีที่แล้ว +12

      @@in2515
      前方投影面積(正圧)で空力を語る時代は終わったんだぜ
      今は負圧の方がよほど重要であることが知られている。トップスピードが最も重要なレースであるNASCARのテールエンドがそうであるように、四角く切り出したボディは背面でドラッグの原因である渦を発生させないので有利になる。最もドラッグが少ないのは当然空気が剥離しないほどにゆっくりとテールを絞っていくこと(マクラーレン スピードテール参照)だけど、市販車ではほぼ不可能だからね
      あとフェラーリはr35と違ってかなりダウンフォースに力を入れている点も十分に考慮すべき

    • @user-bg5mg6no6t
      @user-bg5mg6no6t ปีที่แล้ว +7

      @@in2515
      「前方投影面積が全てだ」とは言ってないにしろ、それにしか言及していない。つまりはそれ以外は誤差として省いているからに他ならない。少なくともそう思ってるだろ?
      というか読んだ者にそう思わせたから、「いや、前方投影面積はそこまで重要なファクターではない」とコメントした

  • @yukdrasill
    @yukdrasill ปีที่แล้ว +815

    環境に優しくない音しててほんと最高w

    • @user-dh2kb2yv7r
      @user-dh2kb2yv7r ปีที่แล้ว +10

      環境に朝敷くという言葉キーワードが洗脳です。

    • @bullandbear521
      @bullandbear521 ปีที่แล้ว +5

      なぜ地球を汚して喜べるのか。戦争で更に温暖化が加速化してるんだから少しは我慢して欲しいね。

    • @user-vs9sd6xr6q
      @user-vs9sd6xr6q ปีที่แล้ว +32

      @@bullandbear521 こっちが吐く量なんか戦争に比べたら無いにも等しいよ。戦争やめさせてこいよ。なんで国が暴れて一個人が努力せんないかんのよ。

    • @bullandbear521
      @bullandbear521 ปีที่แล้ว +3

      アメリカ軍と中国軍が電動化しない以上一般人が対策するしかない

    • @user-vs9sd6xr6q
      @user-vs9sd6xr6q ปีที่แล้ว +22

      @@bullandbear521 国同士の責任を個人に取れっておかしいと思わんか?TH-camのコメ欄で言うことでは無いよ。政治家になって総理大臣にでもなれば。

  • @letsmr800
    @letsmr800 ปีที่แล้ว +345

    やっぱ日本車勝つと嬉しいわ

  • @reiwa_neko
    @reiwa_neko ปีที่แล้ว +110

    やっぱGTRは可能性が無限大だなーしかもこのカスタム能ある鷹は爪を隠すって感じで好きだわ〜

  • @user-ly8nf9xm2p
    @user-ly8nf9xm2p ปีที่แล้ว +120

    マットのドラッグレースは噛ませRにされてた動画しかないイメージだけど、これはGTRがいい結果出してて嬉しい。

    • @NYANKO_Chqnn3L
      @NYANKO_Chqnn3L ปีที่แล้ว +6

      それな

    • @takashioketani
      @takashioketani ปีที่แล้ว +9

      噛ませる価値がある程の実力車なんだと思います。

  • @SS-tf2yp
    @SS-tf2yp ปีที่แล้ว +95

    2人ともスタート完璧で草

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r ปีที่แล้ว +26

    ゴジラ…
    このワードを初めて連呼されてたR32もオーストラリアのツーリングカーレースでは常に抜群のスタートを決めてましたね。
    予選が下位に沈んでも4WDのダッシュを活かして(周りはフォード シエラやBMW M3、コモンドールなどFR勢だから、ホイールスピンばかりしてた)周りをブチ抜き、場合によってはコースの外側=ダートを走りながら前に出ていく姿がカッコよかったです。
    R35もその精神が受け継がれてれますよね。

  • @user-np1qs6qo7t
    @user-np1qs6qo7t ปีที่แล้ว +137

    物凄い高バランスでチューニングされてるんだろうな

  • @user-gx5hh6he8b
    @user-gx5hh6he8b ปีที่แล้ว +36

    見た目ノーマルっぽくて中身いかれてるタイプのチューニングカー好き

  • @-yuzuki--nf8yn
    @-yuzuki--nf8yn ปีที่แล้ว +27

    個人的に今まで聞いたGT-Rの中で1番の音

    • @bluno2011
      @bluno2011 ปีที่แล้ว +4

      同感です
      これより良い音の35Rきいたことないです

  • @user-xm6ne9mj9g
    @user-xm6ne9mj9g ปีที่แล้ว +65

    やっぱり狂った日本車はたまんないね

  • @ritasolo1005
    @ritasolo1005 ปีที่แล้ว +220

    GT-Rがコスパよく感じるの末期()

    • @user-uji
      @user-uji ปีที่แล้ว +37

      実際他のスーパーカーに比べたら遥かにコスパいいし

    • @user-fk4wc5yr4j
      @user-fk4wc5yr4j ปีที่แล้ว +26

      コスパが良いからこそ世界中のチューナーに人気だったんだけど最近値段上がりすぎでう〜んって感じになってきてる

    • @user-bd2ue3cz5o
      @user-bd2ue3cz5o ปีที่แล้ว +4

      まぁコスパって要するに比較対象との相対的な評価に基づいて語られるものだからね
      今回の比較対象が6000万するようなsf90で戦闘力が僅差ってのはやはり驚異的だと思うよ

  • @user-ig5wy4cx4w
    @user-ig5wy4cx4w ปีที่แล้ว +119

    バリバリチューンしてあるとはいえ、15年前に発売した車が勝てたのは、素直に素晴らしいよ。そして、もう15年も経ったの…

    • @user-dq7ow7bx6w
      @user-dq7ow7bx6w ปีที่แล้ว +1

      ネタバレ…()

    • @user-qo9hd9vg5z
      @user-qo9hd9vg5z ปีที่แล้ว +3

      動画より先にコメント見ちゃダメよ

    • @user-dq7ow7bx6w
      @user-dq7ow7bx6w ปีที่แล้ว +2

      @@user-qo9hd9vg5z 動画に集中しろってね()

  • @mkamn4095
    @mkamn4095 ปีที่แล้ว +193

    やっぱGTRの音がいい

    • @user-kh6rj2rq5t
      @user-kh6rj2rq5t ปีที่แล้ว +4

      実際に所有すると考えたらかなりうるさそうだけど笑

    • @kenkuriken4535
      @kenkuriken4535 ปีที่แล้ว +5

      @@user-kh6rj2rq5t 音からしてかなり音量抑えられてるよこの動画

    • @user-nw4ux3df9v
      @user-nw4ux3df9v ปีที่แล้ว +3

      このまえ、まん前にGTRがいたけどバブリング音えぐかったぞ。

    • @user-xs5ym8ij8b
      @user-xs5ym8ij8b ปีที่แล้ว

      音もそんなやろ笑
      スピードも改造せな早くならんし安さだけが売りのGTR😂

    • @user-el6dg6qr5v
      @user-el6dg6qr5v ปีที่แล้ว

      @@user-xs5ym8ij8b なんか阿呆がいるw

  • @hata002
    @hata002 ปีที่แล้ว +50

    GTRの途中からの別物感すごすぎ

  • @user-eb6nb5zp8c
    @user-eb6nb5zp8c ปีที่แล้ว +27

    テスラのモデルs plaidなら1600万でゼロヨン9.2秒だからGTRよりお得やんて思ったけどGTRの音聞いて考え変わった

  • @user-hq8vc5vh8b
    @user-hq8vc5vh8b ปีที่แล้ว +11

    発売当初はぼってりしてるとか、直列6気筒じゃないとか、重たくて意味不明とか言われてたけど、結果、持ちうるポテンシャルから抜群の基本設計でしたね、35GT-R。

  • @user-s45c
    @user-s45c ปีที่แล้ว +284

    チューニングが優秀すぎる

    • @LAvinA_M1WIN
      @LAvinA_M1WIN ปีที่แล้ว +21

      日本の力とチューニングの力

    • @user-ng8hg6mx5w
      @user-ng8hg6mx5w ปีที่แล้ว +6

      決して安い車じゃないけどGT-Rは前期と中期の価格差が無くなってきたから、ベース車として中期を買う人が増えるかも

    • @asahikanji
      @asahikanji ปีที่แล้ว +15

      @@LAvinA_M1WIN
      なんでも日本をヨイショしたがるのキツイわ
      実際すごい技術だと分かってるんだけど

    • @safetyzone5737
      @safetyzone5737 ปีที่แล้ว +13

      @@asahikanji 日本最強!日本最強!日本最強!日本最強!

    • @user-gb2zq6tx9z
      @user-gb2zq6tx9z ปีที่แล้ว +3

      @@LAvinA_M1WIN ただ日本の車が改造しやすいだけや、でチューニングが優秀と

  • @user-xr7kj1wp5i
    @user-xr7kj1wp5i 8 หลายเดือนก่อน +2

    スーパーカーをただお蔵入りさせて宝の持ち腐れにしないでちゃんと全開で走らせてくれるの嬉しいし大好きだわ🏎️

  • @kokikoki9833
    @kokikoki9833 ปีที่แล้ว +448

    公道最強、4人乗る、雪道行ける、底すらない、ゴルフバッグ3台積めるGT-Rが至高

    • @DVL_CREST
      @DVL_CREST ปีที่แล้ว +34

      でも後ろは座るにはなかなかきつい

    • @user-fc9gk4ib9u
      @user-fc9gk4ib9u ปีที่แล้ว +22

      ベイビーだったら行ける

    • @daisuke-jp
      @daisuke-jp ปีที่แล้ว +16

      @@user-fc9gk4ib9u 乳幼児虐待はノンノンよ

    • @tigerscotto3472
      @tigerscotto3472 ปีที่แล้ว +4

      @@daisuke-jp どゆことや

    • @abb1970tm
      @abb1970tm ปีที่แล้ว +9

      そもそもGTRでさへ、そんな使用次元の車じゃないよね。所有者は大方2nd以上の車を用途別で乗ってるでしょう😊

  • @MANUKE308
    @MANUKE308 ปีที่แล้ว +4

    相変わらず翻訳が優秀ですき

  • @enjoy1575
    @enjoy1575 ปีที่แล้ว +6

    空力性能はフェラーリの方が良いのにパワーだけで押しきってくスタイル好き過ぎるwwwwww

  • @TheRyo4541
    @TheRyo4541 ปีที่แล้ว +22

    このシリーズにしては珍しくスタートが揃ってるね

  • @user-ly4ee2uu3m
    @user-ly4ee2uu3m ปีที่แล้ว +15

    一本目のマットの嬉しそうな顔よ

  • @user-qm3px7vl1e
    @user-qm3px7vl1e ปีที่แล้ว +42

    現行GT-Rの完成度と潜在能力が凄すぎて全くモデルチェンジ出来ないのヤバいな

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 ปีที่แล้ว +3

      販売台数に対するコストの関係じゃないの?

  • @user-nl6qx3ud1g
    @user-nl6qx3ud1g ปีที่แล้ว +38

    ダニエル:全然別物じゃないか
    マット:彼女できたことないだろ
    で最高に笑った😂

    • @berufen1
      @berufen1 ปีที่แล้ว

      I had no idea that such a small button would make such a big difference.
      - Have you not got a girl friend?
      シモネタだね😃

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 ปีที่แล้ว

      それどういう意味なの?

    • @delightfuldayz2992
      @delightfuldayz2992 ปีที่แล้ว +1

      @@jkmmjk3407 普通にローター使うくだりじゃないのかな⁇ 俺はそう捉えちゃった😂

  • @user-xe4on6si3i
    @user-xe4on6si3i ปีที่แล้ว +12

    ブレーキもちゃんと改造しててえらい

  • @pensa1939
    @pensa1939 ปีที่แล้ว +76

    やっぱり速さに必要なのは脳筋パワーなんやな()

    • @user-oq6pn1g
      @user-oq6pn1g ปีที่แล้ว

      gtrの加速かっこいい

  • @user-hm5mh9we9v
    @user-hm5mh9we9v ปีที่แล้ว +16

    5:15今回の名言

  • @user-fp2hb4xm8c
    @user-fp2hb4xm8c ปีที่แล้ว +16

    すげぇ、モーター無しのチューニングGT-Rがスタートから勝っちゃった。、

  • @user-sh5px5cx2w
    @user-sh5px5cx2w ปีที่แล้ว +48

    これが10年以上前の車だとは信じられない。

  • @user-qm8hv8nm3h
    @user-qm8hv8nm3h ปีที่แล้ว +163

    500万円ってことは結構昔の車体で、チューン次第でこのスペック出せるGTRやべぇ。
    でも純正ででこのタイム叩き出せるフェラーリもやべぇ。つまりどっちもやべぇ。
    あとブレーキテストは普通にフェラーリが勝つと思ったけどGTR勝ったのはビビった

    • @takashioketani
      @takashioketani ปีที่แล้ว +1

      フェラーリの方が重いですけどね。

    • @user-tamazen
      @user-tamazen ปีที่แล้ว +11

      @@takashioketani 0:35 2:01 逆や

    • @takashioketani
      @takashioketani ปีที่แล้ว +5

      SF90の方は乾燥重量ですよ。

    • @DarjeelingT911
      @DarjeelingT911 ปีที่แล้ว +3

      SF90の燃料タンク容量は68Lみたいですけど、
      その他の油類等含めて1750kg上回るって何が要因なんでしょうか?

  • @NYANKO_Chqnn3L
    @NYANKO_Chqnn3L ปีที่แล้ว +7

    今回ガチで最高

  • @lionpanda8433
    @lionpanda8433 ปีที่แล้ว +155

    ブレーキングで勝った事の方が遥かに驚き。

    • @happy-tz6gm
      @happy-tz6gm ปีที่แล้ว +15

      カーボンセラミックブレーキってどれほどのもの?って思ってたけど、凄いみたいですね。

    • @Unkoburiburimorimori
      @Unkoburiburimorimori ปีที่แล้ว +18

      @@happy-tz6gm 性能もさることながら値段もとんでもない 下手すりゃ車買える

    • @user-ti3tm2hj2f
      @user-ti3tm2hj2f ปีที่แล้ว +19

      @@happy-tz6gm
      軽量、強度、制動力は俺らが付けてるスチールより遥に上の性能だね
      値段は...360万(90×4)だと思ってくれ

    • @user-xe4on6si3i
      @user-xe4on6si3i ปีที่แล้ว +4

      @@user-ti3tm2hj2f えぐ…

    • @takashioketani
      @takashioketani ปีที่แล้ว +2

      フェラーリの方が重いですからね。

  • @Ryuya-gu1kl
    @Ryuya-gu1kl ปีที่แล้ว +27

    フェラーリの流線的なデザインめっちゃイケてるな
    でも俺はGTRのマッスル💪な感じの方が好き

  • @SAKANAf1fan
    @SAKANAf1fan ปีที่แล้ว +9

    GTRなのに明らかにGTRじゃない音しててくっそ笑ったわwww
    チューニング恐ろしや

  • @usamaru.
    @usamaru. ปีที่แล้ว +5

    フェラーリには是非とも活躍して欲しい。

  • @user-dj8ll7ij9t
    @user-dj8ll7ij9t ปีที่แล้ว +21

    WTFがここまで正しい表現になってる動画は初めてだわ

  • @H-A-I-K-I-----K-U-N
    @H-A-I-K-I-----K-U-N ปีที่แล้ว +16

    フェラーリ買おうと思ったけど、やっぱGT-Rにするわ。

    • @user-yj5iw8vv8q
      @user-yj5iw8vv8q ปีที่แล้ว

      GTRも維持費がすさまじいからね

  • @aptn9174
    @aptn9174 ปีที่แล้ว +18

    朝から良いっすね!

    • @aptn9174
      @aptn9174 ปีที่แล้ว

      仕事早すぎて草

  • @wrxya4578
    @wrxya4578 ปีที่แล้ว +18

    5:06マット大興奮なの好きw

  • @tarodbeight2647
    @tarodbeight2647 ปีที่แล้ว +1

    ドラッグレース動画でいつもマットは
    GTR選ぶとこ好き!!!!

  • @batayantv
    @batayantv ปีที่แล้ว +92

    GT-Rはまさに世界に誇れるクルマなんですね。

    • @edm2820
      @edm2820 ปีที่แล้ว

      一番は2000gtな。

    • @hhcddtt
      @hhcddtt ปีที่แล้ว

      @@edm2820 ??

    • @user-ls8tv6ct6m
      @user-ls8tv6ct6m 10 หลายเดือนก่อน

      @@edm2820トヨタの最古スポーツカーじゃねーかw

  • @mike-kumamo
    @mike-kumamo ปีที่แล้ว +39

    このGT-Rは野性的な力強さをガンガン感じますね!

  • @user-ng3ys8uj4g
    @user-ng3ys8uj4g ปีที่แล้ว +8

    GTRのなんというコストパフォーマンス!
    決して1500万円は安くないけど素晴らしい😆
    でもフェラーリはやっぱり格好いいなぁ🎵

  • @kg-pm3pz
    @kg-pm3pz ปีที่แล้ว +26

    これが日本車の真髄なんよ。
    チューニングという夢がある事が。

    • @DarkKnight-dj3tz
      @DarkKnight-dj3tz ปีที่แล้ว +7

      フェラーリも素敵だけど、改造するとなるとあんまり似合わないよね。元が高貴な存在なせいか、下手に改造すると下品に見えてしまいやすい。
      自分好みに仕上げる楽しさは日本車が一番だね。

    • @tanakataro_
      @tanakataro_ ปีที่แล้ว +1

      @@DarkKnight-dj3tz 確かにフェラーリみたいな車は下手にイジっても逆にダサくなっちゃうかもね

    • @ijn4401
      @ijn4401 ปีที่แล้ว

      @@tanakataro_ 諸星一家がいい反面教師だね笑

    • @noha8350
      @noha8350 ปีที่แล้ว +3

      @@DarkKnight-dj3tz
      素で絶世の美女のフェラーリと化粧映えするGT-Rみたいな感じ

  • @tattsuan
    @tattsuan ปีที่แล้ว +12

    モーター付きにエンジンのみでこの加速はヤバすぎる

  • @jadehelm4818
    @jadehelm4818 ปีที่แล้ว +1

    流石SF90 弄らなくても十分速い スタイルも素晴らしい

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 ปีที่แล้ว +43

    GT-R、登場して15年経つけどもう10年ぐらいチューニングする風潮が続きそう…
    やはりチューンドは正義。

    • @haido6874
      @haido6874 ปีที่แล้ว

      その代わりエンジンに負担かかるけどね…

    • @Morning_XoXo_
      @Morning_XoXo_ ปีที่แล้ว +1

      @@haido6874 当然 もちろんエンジンチューンすれば日産からの保証も切れる

    • @haido6874
      @haido6874 ปีที่แล้ว +2

      @@Morning_XoXo_ チューンドは性能だけ見たら優秀だけれどもその代償がデカすぎますよね。オーバーヒートの危険もかなり上がるし。

    • @Akasatana12253
      @Akasatana12253 ปีที่แล้ว +1

      @@haido6874 そうなんですね

    • @crazysw367
      @crazysw367 ปีที่แล้ว

      チューンドをディスるやつほどNA100PSを使い切れない説

  • @user-nd6vq4xt6c
    @user-nd6vq4xt6c ปีที่แล้ว +6

    5:30 の今のところ燃えてないっていうのフェラーリがよく燃えるのも掛けてそうw

  • @Anonymous-so4nl
    @Anonymous-so4nl 8 หลายเดือนก่อน +11

    GTRもめっちゃすごいけど他のチューナーとは違ってこのパワーを叩き出せて壊れないのはめっちゃすごいと思う

  • @sarupyon
    @sarupyon ปีที่แล้ว

    すごいです!

  • @haru-dg8mp
    @haru-dg8mp ปีที่แล้ว +10

    5:14 結論好き

  • @non5837
    @non5837 ปีที่แล้ว +14

    GT-Rと名の付くクルマとニッサンの底力を見た気がする。

  • @Mat-xx
    @Mat-xx ปีที่แล้ว +12

    11:36 Does carbon ceramic mean brake pads? As I can see in this video, the brakes are standard steel ventilated discs, not carbon-ceramic brakes.
    The theory of "a certain amount of weight" and "optimal weight distribution" emphasized by Mr. Mizuno, chief development officer of Nissan, was proved here.
    "The ability to accelerate quickly is the same as the ability to decelerate quickly."
    "If a vehicle cannot stop because of its weight, why can a loaded truck stop more quickly than a passenger car?" he emphasized.

  • @mmtw6897
    @mmtw6897 ปีที่แล้ว +10

    エンジン載せ替えとかじゃなくて本来のものをいじって15年前の車なのに最新のスーパーカーに勝てるのはほんとにすごい日本車のいい所ってそういうところ

    • @DarkKnight-dj3tz
      @DarkKnight-dj3tz ปีที่แล้ว

      まだそういう夢が残ってて良かったわ

  • @user-tj2mw1co6j
    @user-tj2mw1co6j ปีที่แล้ว +68

    チューニングしてあるとはいえ、GTーR の素性が素晴らしいという事か。

  • @user-bn8nb1hh7s
    @user-bn8nb1hh7s ปีที่แล้ว +19

    水野さんはほんと凄いな、

  • @user-sb7dq6ub2b
    @user-sb7dq6ub2b ปีที่แล้ว +12

    素晴らしいのはここまでチューニングしても60キロで安定走行できるところ。
    やっぱGT-R最高だわ。

  • @user-hd2zv3rp3o
    @user-hd2zv3rp3o 9 หลายเดือนก่อน

    この検証動画面白いw

  • @user-qe7gc1hh6t
    @user-qe7gc1hh6t ปีที่แล้ว +1

    チューニングショップの技術力すげぇな

  • @user-wm4vi9mh7r
    @user-wm4vi9mh7r ปีที่แล้ว +13

    シンプルな見た目でカッコいいGTR
    17年のマイチェン前の方がカッコいいな

  • @nori4833
    @nori4833 ปีที่แล้ว +2

    パッと見スーパーカーには見えないんだけど只者ではないオーラを醸し出すGT-Rのデザインが好き。R32の時からそういう雰囲気持ってた。

  • @GG-bi2jz
    @GG-bi2jz ปีที่แล้ว +12

    15年前とかの車なのにチューニングすればまだまだ戦えるのすげーわw
    しかもスペックの割にはコスパ良いだろうし(維持費は知らん)

  • @tamiooo27
    @tamiooo27 ปีที่แล้ว +3

    「ごめん オタクが出たわ」の翻訳めっちゃ好き

  • @noribogy6720
    @noribogy6720 ปีที่แล้ว

    面白かった

  • @Isshikiiii
    @Isshikiiii ปีที่แล้ว +1

    GT-Rと296GTBのドラックレース見てみたいな。

  • @kazu_mikhail-Russian
    @kazu_mikhail-Russian ปีที่แล้ว +5

    ゼロヨン9秒台は両車凄し😯GTRのチューニング技術も優れてる🤷

  • @user-sd7qj7bq6t
    @user-sd7qj7bq6t ปีที่แล้ว

    最高や🎉

  • @MillionFlags
    @MillionFlags ปีที่แล้ว +2

    スマートで綺麗なフェラーリが大好きです😊

  • @yuuki_T33X-TRAIL
    @yuuki_T33X-TRAIL ปีที่แล้ว +16

    GTR15年前でこんなに速いって普通に考えてヤバない?
    流石日本の宝!

  • @user-ph7ng4yg3j
    @user-ph7ng4yg3j ปีที่แล้ว +1

    チューニング次第でSF90とも戦えるR35は日本の誇りですね✨

  • @blue2sgti
    @blue2sgti ปีที่แล้ว

    最高!

  • @tkg3661
    @tkg3661 ปีที่แล้ว +13

    フェラーリがGTRに負けるとは…凄えなNISSAN!

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 ปีที่แล้ว +5

      いやむしろフェラーリがメードインジャパンにここまで張り合える事に驚き

  • @marsalazel9806
    @marsalazel9806 ปีที่แล้ว +5

    オーナー好みに変えながらも力を発揮しえくれるGTRいいね!

  • @chawan
    @chawan ปีที่แล้ว

    そういえばマットさん、1000馬力スープラの時はびっくりしてた表情されてましたけど、最近慣れてこられてるんですね
    と言う事で、GT-Rですw

  • @user-ti1ks6gz5s
    @user-ti1ks6gz5s 5 หลายเดือนก่อน +1

    R35のチューナーの腕も良いみたいだね😊
    エンジンのフケが良いですね!

  • @user-lf6qr6ik3b
    @user-lf6qr6ik3b ปีที่แล้ว +1

    R32GTSーtですら感動した。GTRは夢の贈り物。日本の傑作です。

  • @user-kx5lp2lu6k
    @user-kx5lp2lu6k ปีที่แล้ว +2

    いつぞやの1000馬力スープラも参戦してほしい!

  • @user-pb4ni9so6w
    @user-pb4ni9so6w ปีที่แล้ว +3

    33GT-Rから今は35GT-Rオーナーです、ゆっくり乗ってこそ余裕で良い車です。

  • @user-sh8jp5jw9d
    @user-sh8jp5jw9d ปีที่แล้ว +5

    世界に誇るGT-R、凄い!

  • @user-lt2ov5or4p
    @user-lt2ov5or4p ปีที่แล้ว +7

    ブレーキテストでマットが絶句するのすき

  • @chupaou
    @chupaou ปีที่แล้ว +2

    フェラーリの人の英語がめちゃくちゃ聞き取りやすい

  • @egaki_egaku
    @egaki_egaku ปีที่แล้ว +3

    burn more fuel の言い方すこ