【宇宙戦艦ヤマト2202】【ゆっくり解説】アンドロメダ級・波動砲艦隊計画を考察!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 多分、次は装甲突入型についてになります。
    OtoLogic様↓
    otologic.jp/fr...
    甘茶の音楽工房様↓
    amachamusic.ch...
    DOVA-SYNDROME様↓
    dova-s.jp/​

ความคิดเห็น • 173

  • @clakazu-_-8950
    @clakazu-_-8950 4 ปีที่แล้ว +117

    ヤマトに出てくる艦とか航空機の見た目って全部いいよね

  • @みりおん-x9t
    @みりおん-x9t 3 ปีที่แล้ว +38

    2202で山南艦長が言ってたけど、
    軍拡を語る人は世界の明日を見てるけど未来は見えてないって言葉は心に残る。
    どちらが正しいとかじゃなくてどちらも正しい。明日を守るのも未来を護るのもどちらも大切

  • @tanaka5025
    @tanaka5025 4 ปีที่แล้ว +131

    古代やヤマトクルーが日本の能天気9条893と違うのは、最前線で戦ってきた者だからこそのセリフなんだよなぁ

    • @霧雨-t3r
      @霧雨-t3r 2 ปีที่แล้ว +40

      しかしながらそれも波動砲によってなんとか救われた場面が何度もあってのものですからねぇ…言うなれば史実で唯一核を使用したアメリカの実際に投下したB29のエノラ・ゲイとボックス・カーの搭乗員が「核は恐ろしいから使うべきではない」っていってるのと同じ。問題なのは原爆は使わなくてもよかったのではないかという議論が起こるのに対して波動砲は第二バレラス迎撃時のように「使わなければどうしようもなかった」場面があるということ。だからこそ「自分たちは波動砲に救われたくせして他人(ヤマトクルー以外の地球人)が波動砲を使おうとしてるときに今さら使うなとか言う権利ない」って思う視聴者が多かったんじゃないかな。まあメタ的に言えば設定をややこしくしすぎた結果だとは思いますね。

    • @underwood7179
      @underwood7179 7 หลายเดือนก่อน +2

      そもそもの9条擁護は戦争体験世代の共通認識に近かったはずだがね。

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb หลายเดือนก่อน

      @@underwood7179 共通認識ってのも大分違うけどな、額面通りに解釈すればそもそも再軍備しない内容だし。
      9条が何のためにあるか、9条はどう解するのか、戦争体験世代こそ9条の見方はマチマチだよ
      朝鮮戦争の頃だと、9条をもって大陸からの足抜けを行うツールだとして考えてた戦争世代も多い。

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb หลายเดือนก่อน

      問題はあまりにも説明不足であったこと。
      設定資料集読み込んだりしないとヤマトクルーが何を危惧してたか分からないと言うのは、問題があるよ
      そりゃ視聴者からすれば「最前線を戦ってきた者であるはずなのに能天気」と見ても無理からん話よ
      多少なりとも軍事論議に接していると、この手の軍拡に関する議論対立って一度や二度じゃ効かんしな

    • @サンフランシスコザビエル-w3n
      @サンフランシスコザビエル-w3n 24 วันที่ผ่านมา

      @@霧雨-t3r例に言うのは悪いけど原爆を使わなくても日本は終戦してたんだがな…

  • @アンドロメダ-t5e
    @アンドロメダ-t5e 2 ปีที่แล้ว +6

    作中で1~10まで語ってくれないのは多少分かりづらい部分もあるが、その分人によって台詞や表現の仕方の考え方が変わるから、それはそれで良いよね

  • @隼膺飛膺-s3n
    @隼膺飛膺-s3n 4 ปีที่แล้ว +7

    なるほど、何かモヤモヤしていたのはこの事だったのか。
    素晴らしい考証ありがとうございました。

  • @abc12341245
    @abc12341245 4 ปีที่แล้ว +50

    時間断層を捨ててまで、古代と雪を救う選択をしたのはガトランティスとの戦闘で、波動砲艦隊構想が間違いだったと気づいたと言う意味だったのか。

  • @Rikishidosudosu
    @Rikishidosudosu 3 ปีที่แล้ว +16

    2202のアンドロメダは最後まで地球防衛軍旗艦としての意地が見えて良かった

  • @外山眞人
    @外山眞人 4 ปีที่แล้ว +52

    見えているものだけ信じるな。他作品の発言だけど説得力がある。

    • @中安正樹
      @中安正樹 4 ปีที่แล้ว +3

      ジャグジャグ

  • @もやし-s1q
    @もやし-s1q 4 ปีที่แล้ว +83

    2202って一つの見方だと分からないところが一杯あるのが賛否両論を巻き起こしてるんだと思います。

    • @もやし-s1q
      @もやし-s1q 4 ปีที่แล้ว +21

      @@ICA-ej6mv 返信有難うございます。渡邉様もシナリオ集や小説版を買っているかは分かりませんが、主人公たちは別に軍拡そのものに反対しているのではなく。
      地方部の復興を無視した上でなおも軍拡を続ける地球政府に対して反感を持っているんですよね。
      (この政策も結果論的に言えば正しかった。)

  • @名も無き日本臣民
    @名も無き日本臣民 4 ปีที่แล้ว +84

    ヤマトよりアンドロメダの方が好き。旧作では完全な戦闘メカだったけど2202では山南艦長のお陰で血が通っていてヤマトより好きになった。

  • @utyuusennkannYAMATO
    @utyuusennkannYAMATO 3 ปีที่แล้ว +13

    政治的側面が描かれてるアニメはやっぱり設定が細かくて面白いよね。。?

  • @海鮮丼-j6c
    @海鮮丼-j6c 4 ปีที่แล้ว +88

    同時に真田さん養成学校を作れば無敵。
    あちこちの戦場でこんなこともあろうかとが聞こえてくる

    • @アハトアハト-m8u
      @アハトアハト-m8u 4 ปีที่แล้ว +23

      ヒェ.....

    • @gameraptor7740
      @gameraptor7740 4 ปีที่แล้ว +29

      全線戦
      「こんなことも あろうかと」
      司令官
      「お前もか!?」

    • @よっしー-q5h
      @よっしー-q5h 3 ปีที่แล้ว +21

      真田さん量産したらそれこそ波動砲なんて比較にならない程のチートやんけ

    • @ナツメグがかかったシーチキン
      @ナツメグがかかったシーチキン 2 ปีที่แล้ว +4

      トランジットトランジッション波動砲が乱発されちゃう…

  • @伊R
    @伊R 4 ปีที่แล้ว +22

    いつかヤマト2199に登場するPDAとかいうスマホみたいな端末について解説してほしい。見る限りガミラスやアケーリアスなどの異星文明の電子機器にクラッキングできるという頭おかしい性能してる

    • @Tkahashi0831
      @Tkahashi0831 4 ปีที่แล้ว +10

      異星文明の機械も弄れるって
      あれも何気にすごいですよね

  • @キムキム-l9p
    @キムキム-l9p 3 ปีที่แล้ว +6

    この分析好きです。凄く深く分析されてますね。なるほどと思いました。

  • @ヤマト-n6u
    @ヤマト-n6u 4 ปีที่แล้ว +62

    まあ難しい話は置いといて、アンドロメダはカッコいいんだ!

  • @rmjtajpdjwj
    @rmjtajpdjwj 7 หลายเดือนก่อน +4

    2202は様々な視点で見ると面白くなる作品。逆に言えば考えないと楽しめない。

  • @zzz1557
    @zzz1557 4 ปีที่แล้ว +28

    宇宙戦艦ヤマトに出てくる地球艦隊の戦艦はほとんどかっこいいし好き。

  • @環龍ツチノコ
    @環龍ツチノコ 4 ปีที่แล้ว +40

    人は過ちを繰り返す……だが、其処から一歩でも前に進めれば此方の勝ちなんだよな
    確かに波動砲艦隊の危うさはリメイク前のヤマト2見ても感じてました

    • @守屋-w5v
      @守屋-w5v 3 ปีที่แล้ว +3

      軍人であるならば同じ轍を踏んではならない

  • @モルガン-r2o
    @モルガン-r2o 4 ปีที่แล้ว +71

    アンドロメダは家族が多い
    戦略指揮艦だからなぁ、、、
    時間断層あってこそ100隻以上の艦隊を保有できた
    良い意味でも悪い意味でも時間断層や波動砲は地球に意味を与えた、か

  • @You0uoY
    @You0uoY 4 ปีที่แล้ว +18

    『戦艦大和の装甲は自らの主砲にも耐え得る』っていうけど、
    アンドロメダにもその設定があるんだな

    • @takasyan0000
      @takasyan0000 3 ปีที่แล้ว +9

      戦艦の兵器哲学的には
      「自艦の主砲と同等の口径を持つ砲撃を防げる」
      というのがあるそうですからな。

  • @to2593
    @to2593 4 ปีที่แล้ว +55

    視聴者がイラつく理由まさにそれですよね
    かわぐち○いじ作品で異常なレベルで専守防衛ばかり言い続けるキャラのような苛立ちがありました

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone 2 ปีที่แล้ว +6

    ガイデロール級ベースで主力戦艦って設定。なにげに凄いかも。
    確かにデザインには面影があるけど、旧作では意図しなかったはず、この設定がいける!って制作スタッフはよく気が付いたもんだ。

  • @奥野祥太-c8j
    @奥野祥太-c8j 4 ปีที่แล้ว +49

    少数の波動砲艦なら、抑止力として機能するが、大多数だと復讐論が盛大に盛り上がりかねないからなぁ……
    だから、波動砲艦隊構造に反対していたんだろう。

  • @ケナッシー-v1m
    @ケナッシー-v1m 4 ปีที่แล้ว +17

    2202での地球とガミラスの関係て、日米と日中の関係をミックスさせた関係なのかなと思いました。
    軍事的には日米、経済的には日中。
    中々深い作品だなと思った2202でした。

  • @117fenrir2
    @117fenrir2 3 ปีที่แล้ว +11

    この波動砲艦隊(もしくはその残り)が2205でどう描かれるのか楽しみ。

  • @軽空母
    @軽空母 4 ปีที่แล้ว +24

    冷戦期アメリカ空母も地上の93%を一隻で焼き尽くすほどの核投射能力あったからね
    アンドロメダは個人的に米空母の位置付けだと思ってる。

  • @asuran129
    @asuran129 4 ปีที่แล้ว +24

    危ない火遊びだと警告させていただきます。
    か…

    • @地獄の一丁目
      @地獄の一丁目 3 ปีที่แล้ว

      まあ結果としてガトランティスを本気にさせてしまったし、地球がガトランティス戦役で勝ち残れたのは僥倖な部分が大きい。ヤマトが司令部の命令を無視して第十一番惑星に向かわなければ、地球はその時点で終わっている。

  • @華天-m1c
    @華天-m1c 4 ปีที่แล้ว +17

    自分小さい頃は艦首が嫌いでありました…なんか…嫌いだったんよ…けど大きくなると価値観が変わるんやなって実感したわ

  • @naopipu
    @naopipu ปีที่แล้ว +2

    ヤマト世界で相互確証破壊(MAD)の概念を持ちだしたのは、さすがうぷ主だと思います(^^)!

  • @kraisuto5892
    @kraisuto5892 3 ปีที่แล้ว +7

    遊星爆弾症候群を患った加藤の息子のエピソードを入れたのも重要なポイントやったんやな…

  • @hai-tyuu_2012
    @hai-tyuu_2012 4 ปีที่แล้ว +10

    コレはわかりやすい、アンドロメダの設計思想が対多な理由にもちゃんと触れてるし、でもそうなるとガトランティス戦役以降の時間断層失って、資源の枯渇した地球ってガミラス側から経済的に見捨てられちゃうんじゃない?
    何よりガミラスメイドがメイン生産ラインに乗っちゃえば地球連邦側に片寄ってたパワーバランス簡単にひっくり返せるんだし

  • @月宮Y
    @月宮Y 4 ปีที่แล้ว +31

    結果的に波動砲艦隊の問題点は、対ガトランティスには余りに数が少なすぎたという事ですからね。ゼロ何個分も桁が足りませんでした。
    イスカンダルの過去の過ちや直近のガミラス戦争の事は考えても、想像も付かない様な桁違いに強大な敵が未知の宇宙から襲来するという可能性は想像付いていなかった訳で。
    古代や大和クルーの波動砲艦隊批判は本当に、目に見えている物だけで結論を出そうとした結果と思います。

  • @Dust_of_Mount_Taishan
    @Dust_of_Mount_Taishan 4 ปีที่แล้ว +15

    ガミラスのライセンス生産バージョンのアンドロメダ級が一番好き。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 2 ปีที่แล้ว +2

      あれイスカンダルにバレてないんか?

    • @Dust_of_Mount_Taishan
      @Dust_of_Mount_Taishan 2 ปีที่แล้ว +2

      @@SAKANAYA_OSAKANA まぁ、既成事実化して仕舞えば後は何とでもなるんじゃないですかねぇ。総力戦ですから御託は言ってられないし。

    • @りきんこチャンネル
      @りきんこチャンネル 2 ปีที่แล้ว +2

      ランダルミーデ級くんはガミラスのロマン

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb หลายเดือนก่อน

      @@SAKANAYA_OSAKANA 当時の情勢だとバレたところで「じゃあ黙って滅べってか?!」で終わりだからな

  • @fluorite2525
    @fluorite2525 4 ปีที่แล้ว +21

    「戦艦」という旧来のカテゴリには収まらない新次元の最新鋭艦、って意味合いじゃないのかね、AAAは。立ち位置といいバリエーションといい、ただの戦闘艦艇には収まらないでしょ

  • @ショウ-g8u
    @ショウ-g8u ปีที่แล้ว +1

    アンドロメダ級のデザイン、カッコよくて私も好きです。
    ただ、艦橋が帰ってきたウルトラマンに出て来た怪獣ヤメタランスに見えるのは私だけ?

  • @仮面ライダー時雨改二
    @仮面ライダー時雨改二 4 ปีที่แล้ว +12

    アンドロメダ改が一番好きです❗

  • @天龍二等巡洋艦
    @天龍二等巡洋艦 4 ปีที่แล้ว +15

    アンドロメダよりドレッドノートが一番やな

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p 4 ปีที่แล้ว +6

    地球・ガミラス・イスカンダルの三国の技術が使われてる船。

  • @jougen2
    @jougen2 3 ปีที่แล้ว +15

    ただ割と地球艦隊ヤマト以外は防空装備甘いので戦闘空母と三段空母に瞬間物資輸送機付けた指揮艦が七色星団決戦の二十倍規模で襲撃してきたら惨敗する可能性も低くないと思います。

    • @lordel-melloiii1963
      @lordel-melloiii1963 3 ปีที่แล้ว +6

      重力子スプレッドで押し潰されちゃう

    • @ナツメグがかかったシーチキン
      @ナツメグがかかったシーチキン 2 ปีที่แล้ว +8

      一応アンドロメダとドレッドノートの対空砲は瞬間物質移送器の小ワープ戦法に苦戦した戦訓から対空火器が一新されたと設定されているからそこまで圧倒的優勢にはならないと思う…

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb หลายเดือนก่อน +1

      本星崩壊したガミラスではそんな航空物量戦を軽々に行える人員が居ないんだわ…

  • @猫の道02
    @猫の道02 4 ปีที่แล้ว +8

    仮説として考えれば、対ガミラス戦がトラウマになっているのではないかと思う。
    ドレッドノート型数隻を中心として小型艦と組み合わせて戦隊をあちこちに配置して、アンドロメダ級を中心とした複数の大型艦隊を編成して戦隊で対応できなければ艦隊を派遣する方式ではないですかね。
    ただ対白色彗星ではこの方式は通用しないのはアニメの通りなのかな??

  • @チャンネルるーく
    @チャンネルるーく 4 ปีที่แล้ว +12

    2202は人によって好みが分かれるけどこうやって深く考えれるから俺は好き
    でももうちょっと考えるヒントが欲しい…

  • @DM-ok9dm
    @DM-ok9dm 4 ปีที่แล้ว +12

    ガミラスにもノイシリーズとしてアンドロメダ級が供給?ライセンス?生産されていたから最後には地球、ガミラスのお互いのしがらみは関係なくなっていたのかな?

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 2 ปีที่แล้ว

      しかし、対イスカンダルのしがらみは大いにある。
      16万8千光年も離れてる地球は好き勝手に波動砲を装備できるけど、
      イスカンダルのすぐ目の前のガミラスはおおっぴらには波動砲装備なんかできないはず。
      おそらく、ガミラスの波動砲艦はマゼラン銀河から遠く離れた所でしか運用でけへんのやろ。

  • @浜北のひかり
    @浜北のひかり 4 ปีที่แล้ว +16

    そうやって見てみるとアンドロメダ級が進水したとき(旧作)での「平和の象徴」が違って見えて面白いですね。
    新しい地球防衛軍の戦術思想って「少数精鋭で敵を打ち砕く」っていう旧日本軍的思想も入っているのかも。それを色濃くしたのがアンドロメダか・・・。

    • @浜北のひかり
      @浜北のひかり 4 ปีที่แล้ว +5

      @@ICA-ej6mv 別に産業力とかを完全無視してた訳ではないと思いますよ。あくまで戦争は最後の最後まで回避したかったのが日本でしたし。
      当時の海軍大将山本五十六も「1、2年は大暴れしてやる。但し、その後は保証しない」とも言ってたらしいですし、短期で勝てなきゃ負けるという認識はあったと考えます。

    • @浜北のひかり
      @浜北のひかり 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ICA-ej6mv 動画の感想については特に驚くものではありません。
      ガミラスがデスラー砲を作ったのはデスラーの言うことに嘘、偽りは無いでしょう。ガミラスの版図拡大と地球の置かれた環境は違いすぎますから。

    • @浜北のひかり
      @浜北のひかり 4 ปีที่แล้ว

      @@ICA-ej6mv あまりそこについては考えたことはなかったですね。
      強いて上げるとすれば現実世界の核兵器の扱いそのものでしょう。威力が大きい。もうそれは惑星間弾道弾の比ではない(弾道弾では惑星の破壊までは出来ませんから)。
      後は、節操ない破壊で惑星同士の重力均衡を崩しやすい点でしょうか。ただ2199、2202事態フィクションですからあまりそこまで考えてはないかもしれません。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 2 ปีที่แล้ว +1

      @@浜北のひかり
      >弾道弾では惑星の破壊までは出来ませんから
      惑星破壊ミサイル

    • @浜北のひかり
      @浜北のひかり 2 ปีที่แล้ว

      @@SAKANAYA_OSAKANA ごめんなさい。その惑星破壊ミサイルはどこで出てきたものですか。

  • @FM-rp8ey
    @FM-rp8ey 3 ปีที่แล้ว +8

    なんで艦橋なんて弱点つくるんだ?って思ってしまうけど、いいんです、ロマンだから☆

  • @ekaterina1129
    @ekaterina1129 3 ปีที่แล้ว +4

    昔、波動砲を沢山アンドロメダに付けて
    「たくさん(拡散)」波動砲ってやったイラストがあったよなあ・・・

  • @MaftyNavueErin.
    @MaftyNavueErin. 4 ปีที่แล้ว +8

    技術の高さと物量が戦力バランスを同等にする、って感じかな?

  • @ゆっくり九十九
    @ゆっくり九十九 4 ปีที่แล้ว +13

    波動砲が3門あるアンドロメダがいるらしい

  • @H6201-c8r
    @H6201-c8r 2 ปีที่แล้ว +1

    交際関係の授業みたいになっとる

  • @岡田卓士-s8e
    @岡田卓士-s8e 3 ปีที่แล้ว +1

    かっこいい名言

  • @ナナチ-y1q
    @ナナチ-y1q 4 ปีที่แล้ว +15

    デススターがたくさんあるみたいな感じか?

    • @hadou_hou
      @hadou_hou 4 ปีที่แล้ว +7

      デススターより少し威力が低い砲が多くの艦に搭載されてる感じ

    • @BARINhosyk
      @BARINhosyk 4 ปีที่แล้ว +4

      @@hadou_hou ジストン級かな?

    • @第6世代AC乗り独立傭兵
      @第6世代AC乗り独立傭兵 3 ปีที่แล้ว

      @@BARINhosyk
      あれは案外あっけなかった

  • @mikumi_VoRu
    @mikumi_VoRu 3 ปีที่แล้ว +3

    地球の波動砲艦隊をスターシャが知っちゃたらどうなるんだろう

  • @トールオペラオー
    @トールオペラオー 4 ปีที่แล้ว +8

    『まるで憲法9条論者みたいだな』には同感です。前半の古代には違和感しかなかった🤔

  • @おしん-m8i
    @おしん-m8i 4 ปีที่แล้ว +2

    銀河英雄伝もお願いします!

  • @michioish
    @michioish 4 ปีที่แล้ว +8

    ふぇー・・・アンドロメダや時間断層の奥が深い・・・
    自分は難しく考えるのが苦手だからこう言う凄い考えてある考察とか見てると「わぁお・・・」ってなる・・・

  • @reikun141217
    @reikun141217 4 ปีที่แล้ว +10

    旧作で拡散波動砲が効かなかった、あの場面、衝撃的でした!
    新作の波動砲艦隊も衝撃的でしたが。( ̄▽ ̄;)
    関係ないけど、宇宙戦艦ヤマトの主題歌、音楽の速さを変化させるだけで、様々な場面に使えるって凄いなと思う(笑)

  • @AndroidNo32
    @AndroidNo32 4 ปีที่แล้ว +6

    時間断層って1つだけなのかな?

  • @yakki-691
    @yakki-691 4 ปีที่แล้ว +5

    縁の力にすれば結果オーライの部分も…

  • @山田たかし-c8u
    @山田たかし-c8u 4 ปีที่แล้ว +3

    2202なんてダメダメ失敗作だったのに、良く上げてくれたなー感謝!
    ヤマトファンには見たい動画です。

  • @daydreamer999
    @daydreamer999 2 ปีที่แล้ว +2

    アンドロメダのデザイン大好きなんだけど、見る度に先端部分って波動砲撃つ時に邪魔にならないのかな?って思う

  • @春夏冬-c8b
    @春夏冬-c8b 10 หลายเดือนก่อน

    個人的な好みを言えば直線が多い見た目のアンドロメダより流線型のヤマトの方が好き。

  • @yamazakih.4966
    @yamazakih.4966 4 ปีที่แล้ว +5

    重力子スプレッド は 対火焔直撃砲 じゃないの? イスカンダルからの帰りに既に メダルーザ級と遭遇してたから、それへの対策。

    • @参謀長ユウタ
      @参謀長ユウタ 4 ปีที่แล้ว +3

      単純にチャージ中の防御兵装じゃない?

  • @chaosbattlelover
    @chaosbattlelover 3 ปีที่แล้ว +2

    アメリカと北というよりは
    地球=フランス(ww1後)
    ガミラス=ドイツ(ww1後)
    な感じが…

  • @櫻井剛-p5f
    @櫻井剛-p5f 3 ปีที่แล้ว

    「目には目を」…台湾海峡に入ったアメリカとイギリスの艦艇とそれに対して津軽海峡・大隅海峡に入ったロシアと中国の艦艇みたいなものかな?

  • @sarome888
    @sarome888 4 ปีที่แล้ว +3

    現代国家に例えると、思想とか宗教とか、いろんなのが入ってくるので、今一つピンとこないかも・・・。そういえば、旧ヤマトだと、デスラー砲(波動砲)を、ヤマトが鏡みたいなので、簡単に跳ね返していましたよね。実は、波動砲は、理屈をしっていると、それほど強力な武器ではなかった・・・のかな、と、当時思いましたね。

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f 3 ปีที่แล้ว +3

    スーパーアンドロメダ級の森雪だけが気になるのだが、やっと女戦士のトップになれたのに勝ち組、ジャパニのヒロインになれないなんてコスモスのカオス化!!セカイ系の矛盾ヤバ🐣

  • @あつP
    @あつP 4 ปีที่แล้ว +8

    ガミラスと地球の関係の話なんですが地球はアンドロメダ級をガミラスに供与してたから仮想敵では無くなったのかな。仮想敵のままなら絶対アンドロメダ級のガミラス仕様なんて作らないと思うのです。その辺どう思われます?

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb หลายเดือนก่อน

      技術バーターでやむなく、だったのでは?
      大体、数隻供与した程度なら時間断層によるアンドロメダ級大量生産体制を前提にすれば大した話でも無いし。

  • @曰清水寛子靖夫
    @曰清水寛子靖夫 4 ปีที่แล้ว +2

    波動砲の誤解
    一宇宙域の
    タキオン放射線量
    タキオン粒子量
    には、限りがあり
    艦隊運用しても、一発の威力は落ちる。

  • @ホワイトウルフ-u5z
    @ホワイトウルフ-u5z 3 ปีที่แล้ว +3

    戦艦アンドロメダ級は、そもそもヤマトの波動砲信仰による事なのかも知れません。

  • @西山友洋
    @西山友洋 2 ปีที่แล้ว +1

    アンドロメダ級は超弩級よりも艦隊旗艦級の方が似合いそう。

  • @セイバーメドゥーサ
    @セイバーメドゥーサ 4 ปีที่แล้ว +2

    深い考察、感謝です(`・ω・´)ゞ

  • @チェントチンク
    @チェントチンク 2 ปีที่แล้ว +3

    2202で古代に説得力が無いのはイスカンダルの悔恨を代弁するには約束位では軽いから。古代がガミラス戦役で実際に体験した自身の罪の自覚と描写が浅かったから。
    浮遊大陸を壊滅させた時の衝撃度合いでガミラス臣民を大量虐殺してしまった位の描写があればこだわる事に説得力があった。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 11 หลายเดือนก่อน

      オリジナル「ヤマト」だと、バラン星を攻略後、基地を調査した結果、「ガミラスは地球への移住を目論んでいるのでは?」というのが判明したから、本星決戦によるジェノサイド後の古代のアレなのかと思ったがな。

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj ปีที่แล้ว

    松本零士さんが…毎日小学生新聞に…メカゾーンという連載を執筆作画…されたことがあります…子供の頃の記憶です…アンドロメダの元ネタはF15戦闘機です…ドレッドノートは初期ジェット戦闘機…ミグ15~~セイバー…が元ネタと推測されます…驚く程に類似性のあるイラストがメカゾーンに載ってます…ふふふ…

  • @山田たかし-c8u
    @山田たかし-c8u 2 ปีที่แล้ว +1

    なんか、プラモデルが売れる事が前提に作られたた作品に見える。
    どうも、さらばの印象が強すぎてリメイク版を理解するのが難しい。
    さらばを知らない人なら、いいかも。
    面白いかも!

  • @山田一郎-z3d
    @山田一郎-z3d 4 ปีที่แล้ว +1

    面白かった…

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 4 ปีที่แล้ว +20

    あまりにもチートなので、終盤にはガミラスにも供与されたアンドロメダ。

    • @中安正樹
      @中安正樹 4 ปีที่แล้ว +2

      ノイ・バルグレイ

  • @山田たかし-c8u
    @山田たかし-c8u 4 ปีที่แล้ว +3

    波動砲艦なんて、ヤマト3のデスラー砲艦とおなじなの?

  • @新藤和代
    @新藤和代 4 ปีที่แล้ว +1

    皆さんに質問です。紺碧の艦隊でのアンドロメダは日本武尊ですか?

    • @第6世代AC乗り独立傭兵
      @第6世代AC乗り独立傭兵 3 ปีที่แล้ว

      日本武尊の船体に
      連射可能な主砲
       +
      バリア
       +
      長距離対空砲のレートが対空機銃並み
       +
      普通に35ノット出せる機関
      +
      速射できるミサイル
      +
      超高性能なレーダー
      ↑などの化け物装備を載せまくった感じ

    • @New_ChitoseAirport
      @New_ChitoseAirport 3 ปีที่แล้ว +1

      @@第6世代AC乗り独立傭兵
      もうダメだ、おしまいだ

  • @正木学-n8c
    @正木学-n8c 3 ปีที่แล้ว

    アンドロメダは自動操作が多い最後は艦長1人で操縦できるようになった。

  • @HigashiNanigashi
    @HigashiNanigashi 3 ปีที่แล้ว

    ガミラスがデスラー砲を持ったと云うことはガミラスが波動エンジンを持ったと云うことなのでしょうか?

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 4 ปีที่แล้ว +6

    でも1対1でやり合うと、ヤマトも引けを取ってないと思う。設計思想の差で単艦相手では無駄に成る装備も多いからだろうけど。
    本気で単艦勝負するとすれ違いざまないし追いすがっての近接パルスレーザーに切り裂かれそうな印象。
    その辺は設計思想と戦略目的の差なんでしょうが。
    少数で多数を制圧する戦略兵器アンドロメダに対して、単艦であらゆる困難を突破して何処にでも行き生還するためのヤマトという感じで。

    • @ソビエツキーソユーズ
      @ソビエツキーソユーズ ปีที่แล้ว

      あれってヤマトのクルーが超優秀なだけで、ヤマト本体はスペック的に劣ってると思う。すれ違いざまに撃つことなんてかなり練度がないと出来ないことだし

  • @黒田詩恩-t7o
    @黒田詩恩-t7o 3 ปีที่แล้ว +3

    ヤマトよりもアンドロメダの方が大好き

  • @old2615
    @old2615 2 ปีที่แล้ว

    くっそ関係ないけどガミラス艦可愛い(今更)

  • @岩舩尚紀
    @岩舩尚紀 4 ปีที่แล้ว +7

    😒眼には眼を、念には念を
    😒核には核を、😩💨

  • @gek1718
    @gek1718 3 ปีที่แล้ว

    ガミラスにもアンドロメダ同型艦があった理由は?

    • @そらきち-u4t
      @そらきち-u4t 3 ปีที่แล้ว

      ガトランティス戦役に際したレンドリースでしょう
      アンドロメダ級と引き替えに何らかの交渉があったんでしょうね

    • @青秋桜
      @青秋桜 3 ปีที่แล้ว +2

      超強い知的生命体滅ぼすマンが攻めてきたら思惑はどうあれ共闘するでしょう。

  • @えでい-d9e
    @えでい-d9e 2 ปีที่แล้ว +2

    地球側に重なるの・・・・リアルだと中国じゃね?

  • @pleasure5458
    @pleasure5458 4 ปีที่แล้ว +3

    動画ありがとう😳
    為になる考察だったよ‼️
    我は、波動砲には賛成しかねる。相手を根絶する兵器だからね~
    byデ〇ラー

    • @New_ChitoseAirport
      @New_ChitoseAirport 3 ปีที่แล้ว

      総統も相当冗談がお好きのようで

  • @山田たかし-c8u
    @山田たかし-c8u 4 ปีที่แล้ว +2

    2202をよく解釈して動画にしましたね。
    この映画、みんなから見放されたリメイク

    • @lookglacial6325
      @lookglacial6325 4 ปีที่แล้ว +3

      そうですねぇ
      別に他人の趣味をどうこう言うつもりは無いですが どうも民度が低い人が多くて。
      リメイクではあるんだから 他人の褌で相撲を取ってるわけですよね。
      どうもそういう常識的な感覚が..

    • @New_ChitoseAirport
      @New_ChitoseAirport 3 ปีที่แล้ว +2

      だが、皆んな見放しているわけではない
      ちゃんと良かったというところがあった。

    • @Mr-hk5qo
      @Mr-hk5qo 3 ปีที่แล้ว +4

      さらばの「リメイク」であって、「焼き直し」ではないということを理解していない人がいるからな
      違う違うってわめくだけじゃなく、こういう動画を見て2202を好きになれるように努力してみたらいいのに。
      あるものはもう変わらないんだから

    • @hand1118
      @hand1118 3 ปีที่แล้ว +7

      本当にさらばと2202がアニメとして違うことに気づいてない人が多い
      旧作の視点で見たら面白くないに決まってる
      そもそも別のアニメなのだから

  • @user-oirano_teiri
    @user-oirano_teiri 3 ปีที่แล้ว

    0:04そして上から見たら長方形( '-' )

  • @user-kt60
    @user-kt60 4 ปีที่แล้ว +8

    考察内容そのものは面白いと思いましたが、「アニメ」考察動画に9条ウンタラカンタラを挟むのは、ん?となりますね
    政治的にややこしく且つ揉めやすい話題を

  • @ALICE-bs7yw
    @ALICE-bs7yw 3 ปีที่แล้ว

    ヤマトのほうが強いと思うけれど!

  • @yuki-ti4dk
    @yuki-ti4dk 2 ปีที่แล้ว

    まあ、古代は自称平和主義者みたいな口だけの人間じゃないけど
    どうしてもって時は仕方なく妥協して実力行使に出るが

  • @金剛-j4d
    @金剛-j4d 3 ปีที่แล้ว +3

    別に復讐したことないんだし楽観思想で良いのに悲観思想で人は過ちしかしないみたいな、人間に核兵器持たせるとフォールアウトみたいになるという終末論思想からくる過剰な自分だけ非武装主義はイライラさせるやろね。ネタでガンダムWとか言うガンダム捨てた瞬間にやられるアニメや、基本的に真面目に武装してるけど戦力比が詰んでるから歌って踊れば皆踊って平和になる的なインド映画っぽいノリのマクロス位笑いに走るとイライラしないけど。

  • @box418
    @box418 4 ปีที่แล้ว

    すまんアンドロメダお前の主砲砲身と艦後方壊して

  • @tmasuiai
    @tmasuiai 3 ปีที่แล้ว

    副監督が適当に命名しただけ
    あと何も考えずにアンドロメダたくさんあれば強そうと考えただけ

    • @青秋桜
      @青秋桜 3 ปีที่แล้ว +4

      副監督にそんな権限あるわけないでしょ、妄想が過ぎますよ。
      そもそもメカの命名にはあの人関わってませんからね?

    • @tmasuiai
      @tmasuiai 3 ปีที่แล้ว

      @@青秋桜
      権限そこそこあるよ
      最終決定は監督だが、羽原監督は、スタッフ思いだからねえ
      羽原監督は演出などに重きを置く
      副監督は、メカデザイン出身ですから
      プロデューサーのお気に入りだし、権限は強い

    • @青秋桜
      @青秋桜 3 ปีที่แล้ว +4

      @@tmasuiai それこそ願望と憶測じゃないですか、敵を凶悪にしたいがために強大な魔王化させる典型的な手段ですよ。
      人間を操縦できるバイデン大統領や地殻を操れる安倍元総理みたいにね。