ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ワクワクしますね♪♪❤🌏。素敵な動画をありがとうございます🎉🍀
ブラックビューティーは1度生で見たけどネーミングからビジュアルまで完璧すぎてずっと脳裏に焼き付いてる
実物見させて頂きました。台風の中行った甲斐が有りました🙋♂️元気先生にお会い出来たことに感激でした😂帽子の6歳児より🙋♂️
何千年も前のものなのにこんなに綺麗に残ってるの凄いな
条件さえ揃えば世界には皮膚の残った恐竜の化石とか出てくるもんなあ 全身骨格とか 神秘的で面白いよな
ここまで化石が大量に発掘されるのは、広大な土地を活かして露天掘りができる場所ならではなのかな…
太古の昔に大陸が1つだった頃に分裂し大陸となったアメリカ大陸ってのと昔の地層が隆起して掘れる状態になってるからってのもありそう
日本は土壌が酸性で富栄養かつ水源が近く地震が多く地面が流動していろんなものが高速で分解されるから日本掘っても海外みたいにいっぱいは化石見つからない模様見つかるのは割かし新しい世代か化石になりやすい三葉虫や貝類
💎💎💎
子供の頃、地球大紀行とか世界ふしぎ発見!とかの旅行系番組好きだったのでこういう遠方の旅行動画好きですわ
ヤフオクで出品されてて一時期何個か購入しました。安価で手に入れたのでお宝です。マダカスカルの物はアンモナイトの形がしっかりしていますよ。
アンモライトは化石に成らず鉱物化した希少な鉱物ですね。まさかのカナダにしかないとは~
冒頭からやっぱ勉強大事だよなぁって思ってたけど日本人の学生さんがパッションでいきましょうって言ったの聞いて熱くなりました
アンモライトは初めて知りましたが、オパールに似てますね。動画最後に紹介されてたアンモライトの大きさを考えたら、オパールと比べて大きさが絶対的に違うし、希少性という観点からも金額という点では相当高額でオパールよりも高いんだろうなぁと素人ながらに容易に想像できました。様々な色に輝く玉虫色は本当に時間を忘れて魅入ってしまいますね。新しい情報を知れて、この動画を視聴できて良かったと思えました( ´∀`)今後も応援してます
宝石になった生物とかロマン増し増し
言語の壁は関係ないって言ってるお姉さん凄いなー憧れます
ミネラルマルシェで実物見せていただきました^ ^物販の方がとても親切でいろいろなお話をきけて、鉱石好きの娘が益々ハマってしまいました。ほんとこの動画見てから行けば良かった〜!イベントで先生にこの動画お薦めして頂いて子供達と観てます。楽しい体験ありがとうございました!
12:22 牧草を俵みたいに丸めた物を『ロールベール』と知り、丸めて置いとく理由が分かったことも勉強になりました❤😅
カンブリア紀はロマンここで現在の生き物の原型(分類でいうと門とか)が出揃っただけでなく、この時代からしか発見されない奇妙な分類群や生物がたくさん見つかってる当時から熾烈な生存競争を勝ち抜くために様々な姿形を持っていたことがよく分かる先日夏休みなんで国立科学博物館に行きましたが、お土産屋でアンモライト売ってましたよ110万円で
アルバータ大学の学生さんがカッコ良すぎた!
化石はロマンですねーロマンなのに「どこで見つけたんですか?」「そこに落ちてました」という雑さが😆
もしかしたら、古生物学の研究に必要な要素の中には《そこら辺に落ちている ラックを見逃さないこと》もあるのかもしれませんね
恐竜の街とかメッチャ良いですねぇ〜😊貴重なアンモライト沢山見つかるとか先生スゴイ😊‼️
10:29 さらっと出てるけど多分ネットニュースになった最も保存状態の良い化石?胃の内容物がシダの葉だったことまで分かったとかいう
大昔の物が化石として目で見える形で残っていることに、何というかロマンを感じます、、不思議、、、自分福井県民なんですけど、福井には勝山恐竜博物館があるので、元気先生にも来ていただきたいです😊すっごく面白いですよ!
アンモライト、子供の頃に初めて存在を知って、凄く綺麗で、いつか原石が欲しいなと思ってたことを思い出しました…凄く綺麗🤩
カナディアンロッキー世界で1番好きな場所なので1番綺麗な時期の映像見せてもらえて嬉しいです。湖溶けててよかったですね。バンフの街からすぐに登れるトンネル山の頂上付近にもアンモライトでは無いですが貝の化石を見ることが出来ます。また、冬に湖が凍るとスケートができるのですが、水の流れてるところに貝殻が沢山あり、山から流れてくる化石だとおしえてもらったことがありました。アンモライトがあったら欲しかったなー。
次回カナダで化石発掘現場まで行く事がありましたら、是非ご一緒したいです!カルガリー住みで、古生物学者になりたい8歳の娘が居ます😊娘は毎年、アルバータ州内の州立恐竜公園にキャンプしに行って化石を探すのが好きで、この夏はドラムヘラーのロイヤルティレル博物館で館内くまなく見て回るのに5時間居座りました😅特に好きな化石はアンモナイトで、4歳くらいの時にお絵描きでぐるぐる巻き🌀に顔が付いていたのでカタツムリかと思ったら、アンモナイトと言われました😂
元気先生の動画を見て勉強の他たくさん知ること、😅とても分かりやすいですこれからも頑張てください!
ちょっと失礼なボケも瞬時に理解してノってくれる動画クリエイターさん地味にすごいし素敵だなあ
CalgaryからLethbridge、drum heller、banff、そしてyoho!すんごい長旅しましたね!ようこそアルバータへ!わたしもついこないだ恐竜博物館いきましたが巨大すぎて2時間あっても足りないくらい楽しかったです
うちの祖父が卸で石売ってるんですが、コーライトも扱ってて、小さい頃からモロッコ産よりアメリカ産のアンモナイトが好きな理由がコーライトなんですところでダイヤモンドより希少なんですね…コーライト社恐るべし
コーライト社廃業してしまいましたね。モロッコ産はアンモライトではないです。
みんなが喜んでいるのを見て自分も微笑みました!
アンモライトいいですよねここでしか取れない貴重な化石ですから凄く魅了されます古生物はロマンの塊なので飽きないです
構造色は人も惹き付けられますね。アンモライトは貝の内側みたいなかんじなのかな
確かに アワビなんかも、貝殻の裏側が 虹色に見えますもんね🌈✨
化石はなんともいえないロマンがありますよね
玉虫色の美しいアンモライト見てると勾玉のイメージがオーバーラップしてくる
ブラックビューティーカッコ良すぎる!!現地で見てみてぇ〜!
15:37 17:13 20:54 保存用!
参考になります!
元気先生「皆さん大好き、アノマロカリス!」
このchが日本の化学や考古学の発展に貢献してる証左
GENKI LABOクラウドファンディング新ラボプロジェクトcamp-fire.jp/projects/view/764890今回手に入れたアンモライトや安部さんとのクラファン限定絵画もリターンとして追加しました!日本の未来を科学で元気にするために応援よろしくお願いします!
安倍さんの原画のサイズが知りたいです!
まてまて、全く同じところホストファミリーに連れて行ってもらったんだが。めちゃクソ懐かしい風景で感動
移動時間が長くて、さすが広い国って感じですねーとにかくきれいですね!恐竜博物館は是非行きたいです!
ぜひ今度一緒に行きましょう!
採掘面白いですねシリーズ化してほしい
実物見ました。欠片はよく見ますが、完全な形は凄いですね。あと、カドミウムガラスとアレキサンドライトガラスが購入できて良かったです。
ダイヤがまず希少じゃないからな…
アンモライト、リアルEXレアアイテム! すっごく綺麗。
溢れ出る世界ふしぎ発見味
よければですがアンモライトも販売して欲しいです
上野科学博物館で売店で見ました。 岡村さんが原人のモデルをやっていた回だったような。
元気先生からしか摂取できない栄養がある
高島屋の壁が昔、そうだったな
去年、夏休みに家族で訪れました。中学生の息子、興奮していました。
6:54 外国人って大声で展示角度の指摘してる可能性あるのかと思ったら笑ってしまった
つい最近この博物館に行きました
カンブリア爆発は「化石に残る生物が爆発的に増えた時期」という説が有力で「生物が爆発的に多様化した」というのは少し古い説だそうですよ。
《生物が爆発的に多様化した》結果、《化石に残る生物が爆発的に増えた》……という事なのでしょうかね〜軟組織って 化石に残りにくいですからね
ビカリアがいた気がします❤
編集すると一瞬ですが、移動が長かったでしょう。目的地が全て遠い!化石には興味ないけどジュエリーの価値があるならいくらでも探せる自信あります。
新しいラボの建設費用に使ってください。
ありがとうございます😭
虹の素材すぎる
面白かった
すごいですね
パキケファロサウルスほんま草
似てて草
アンモナイトすごい
リアルクロノトリガー!!
モレインレイクの岩には、かなりの率で珊瑚の化石が有るけど、動画にしないだけで気づいてたかな。
元気先生、、、僕にはアンモライトだけ光らせることは出来ませんでした、、、
ブラックビューティーが直接見れるなんてうらやますぃ〜😊雑に見えるようでかなり頭使わないとな作業だと思うので、あれだけ簡単にとか言わないでほしかったです😢
まぁ、どんな一流の仕事も 素人から見れば “簡単そう” に映ってしまうものですが、実際には 長年の経験と 五感を駆使して、化石採掘をしている……って事ですよね〜🤔もどかしいお気持ちも すごくよく分かりますが、それだけ難しい採掘技術を《いとも簡単に》やっているように見せるのが、もう既に一流たる証拠なのかもしれませんね😁
先生ならタイムマシン作れちゃいそうな感じ。ヨロシク!😅
トリビアの泉の苦渋と辛酸を再現して欲しい
ユンボ操縦できるから参加したいなぁぁぁ!!!!!
パキケファロサウルスwww
きれー
ダイヤモンドって実はそこまで希少性が無いって本当なのかな
にゃんモナイトは日本にもいます
見逃したかもですが、カナダでしかアンモライトができない理由ってなんでしょうか
私化石も大好きで、何故かそこそこ有名な化石収集家の方と縁を持ってます(笑)プロトプテルムの化石を見つけた方でその方の名前はまあ秘密にしておきますが、とても化石の魅力を熱く語ってくれました笑。アンモライト神秘的でいつか欲しいと思ってますけど、なかなか無いですよね。クラウディングはミネラルマルシェで破産してしまったので申し訳ないですが協力出来ませんが、動画見て高評価押して少しでも手助けになればと思ってます。
ミネラルマルシェ、私はまだ行ったことがないのですが噂を聞く限りでは、あれは破産しにいくためのイベントだと思います😂化石とか鉱物の沼は深いですよね〜😁
@@nusunuppori 本当に楽しいので行けるときに言っておきましょう笑
ニジゴンブレス被ったのかな
カンブリア大爆発はただの化石の偏りでは?
来るならもっと先に知りたかった握手と写真欲しかった
カナダにいらしてたんですね!
アンモニアの固体化に成功したそうです、関係ないけど!
アンモニアも アンモナイトも、たしか 語源が、アモンというエジプト神話?の神様の名前だったと記憶しております羊の角を持つ神様だから、その角にちなんで アンモナイトって名前が付けられた……みたいな🤔
こんにちは
バージェス頁岩の凄いところは軟体部分もはっきり残ってる事
地層に至った 元々の地質が、きっと軟組織の印象をのこすのに適していたんでしょうね🤔カンブリア紀なんて ほとんどフニャフニャの生き物ばっかりだったでしょうからね
サングラスかけてる姿GACKTに似てるw
アノマノカリスってこんなに小さいの???勝手にめっちゃでかいと思ってた
模型だからでは?
なんか アノマロカリスの仲間って けっこう種類があるらしくて大きなもので 60センチぐらいだったような気がします🤔無脊椎動物で 60センチって、なかなか大きなサイズのような気もしますが、現生の海の生き物と比較すると 小さめのサイズかもしれませんね
何故かこの動画だけプレミアム入ってなくてもバックグラウンド再生できる…バグかな?
ゲーミングアンモナイト!
コガネムシ
🤩🤩🤩
この資金はどこから出てくるんだ…
玉虫色。
そそられるぜ
サムネスイカに見えてしまった
ダイヤモンドはそこらへんにある石と変わらないくらい1番とれるしょーもない宝石ですよwある企業が買い占めて独占して小出しにして価格操作してるだけなのです😇なのでその化石の方がエグいぐらい希少なのでダイヤモンドと比べるなんてその化石に失礼です
ひとくちに ダイヤモンドって言っても、いろんな組成のものがありますからねグレード(って言っていいのかな?)によっては、そんなにレアじゃないのもあるでしょうね
ワクワクしますね♪♪❤🌏。
素敵な動画をありがとうございます🎉🍀
ブラックビューティーは1度生で見たけどネーミングからビジュアルまで完璧すぎてずっと脳裏に焼き付いてる
実物見させて頂きました。
台風の中行った甲斐が有りました🙋♂️
元気先生にお会い出来たことに感激でした😂
帽子の6歳児より🙋♂️
何千年も前のものなのにこんなに綺麗に残ってるの凄いな
条件さえ揃えば世界には皮膚の残った恐竜の化石とか出てくるもんなあ 全身骨格とか 神秘的で面白いよな
ここまで化石が大量に発掘されるのは、広大な土地を活かして露天掘りができる場所ならではなのかな…
太古の昔に大陸が1つだった頃に分裂し大陸となったアメリカ大陸ってのと昔の地層が隆起して掘れる状態になってるからってのもありそう
日本は土壌が酸性で富栄養かつ水源が近く地震が多く地面が流動していろんなものが高速で分解されるから
日本掘っても海外みたいにいっぱいは化石見つからない模様
見つかるのは割かし新しい世代か化石になりやすい三葉虫や貝類
💎💎💎
子供の頃、地球大紀行とか世界ふしぎ発見!とかの旅行系番組好きだったのでこういう遠方の旅行動画好きですわ
ヤフオクで出品されてて一時期何個か購入しました。安価で手に入れたのでお宝です。マダカスカルの物はアンモナイトの形がしっかりしていますよ。
アンモライトは化石に成らず鉱物化した希少な鉱物ですね。
まさかのカナダにしかないとは~
冒頭からやっぱ勉強大事だよなぁって思ってたけど日本人の学生さんがパッションでいきましょうって言ったの聞いて熱くなりました
アンモライトは初めて知りましたが、オパールに似てますね。
動画最後に紹介されてたアンモライトの大きさを考えたら、オパールと比べて大きさが絶対的に違うし、希少性という観点からも金額という点では相当高額でオパールよりも高いんだろうなぁと素人ながらに容易に想像できました。
様々な色に輝く玉虫色は本当に時間を忘れて魅入ってしまいますね。
新しい情報を知れて、この動画を視聴できて良かったと思えました( ´∀`)
今後も応援してます
宝石になった生物とかロマン増し増し
言語の壁は関係ないって言ってるお姉さん凄いなー
憧れます
ミネラルマルシェで実物見せていただきました^ ^
物販の方がとても親切でいろいろなお話をきけて、鉱石好きの娘が益々ハマってしまいました。
ほんとこの動画見てから行けば良かった〜!イベントで先生にこの動画お薦めして頂いて子供達と観てます。楽しい体験ありがとうございました!
12:22 牧草を俵みたいに丸めた物を『ロールベール』と知り、
丸めて置いとく理由が分かったことも勉強になりました❤😅
カンブリア紀はロマン
ここで現在の生き物の原型(分類でいうと門とか)が出揃っただけでなく、この時代からしか発見されない奇妙な分類群や生物がたくさん見つかってる
当時から熾烈な生存競争を勝ち抜くために様々な姿形を持っていたことがよく分かる
先日夏休みなんで国立科学博物館に行きましたが、お土産屋でアンモライト売ってましたよ
110万円で
アルバータ大学の学生さんがカッコ良すぎた!
化石はロマンですねー
ロマンなのに「どこで見つけたんですか?」「そこに落ちてました」という雑さが😆
もしかしたら、古生物学の研究に必要な要素の中には
《そこら辺に落ちている ラックを見逃さないこと》
もあるのかもしれませんね
恐竜の街とかメッチャ良いですねぇ〜😊
貴重なアンモライト沢山見つかるとか先生スゴイ😊‼️
10:29
さらっと出てるけど多分ネットニュースになった最も保存状態の良い化石?
胃の内容物がシダの葉だったことまで分かったとかいう
大昔の物が化石として目で見える形で残っていることに、何というかロマンを感じます、、不思議、、、
自分福井県民なんですけど、
福井には勝山恐竜博物館があるので、元気先生にも来ていただきたいです😊すっごく面白いですよ!
アンモライト、子供の頃に初めて存在を知って、凄く綺麗で、いつか原石が欲しいなと思ってたことを思い出しました…凄く綺麗🤩
カナディアンロッキー世界で1番好きな場所なので1番綺麗な時期の映像見せてもらえて嬉しいです。
湖溶けててよかったですね。
バンフの街からすぐに登れるトンネル山の頂上付近にもアンモライトでは無いですが貝の化石を見ることが出来ます。
また、冬に湖が凍るとスケートができるのですが、水の流れてるところに貝殻が沢山あり、山から流れてくる化石だとおしえてもらったことがありました。
アンモライトがあったら欲しかったなー。
次回カナダで化石発掘現場まで行く事がありましたら、是非ご一緒したいです!
カルガリー住みで、古生物学者になりたい8歳の娘が居ます😊
娘は毎年、アルバータ州内の州立恐竜公園にキャンプしに行って化石を探すのが好きで、この夏はドラムヘラーのロイヤルティレル博物館で館内くまなく見て回るのに5時間居座りました😅
特に好きな化石はアンモナイトで、4歳くらいの時にお絵描きでぐるぐる巻き🌀に顔が付いていたのでカタツムリかと思ったら、アンモナイトと言われました😂
元気先生の動画を見て勉強の他たくさん知ること、😅とても分かりやすいですこれからも頑張てください!
ちょっと失礼なボケも瞬時に理解してノってくれる動画クリエイターさん地味にすごいし素敵だなあ
CalgaryからLethbridge、drum heller、banff、そしてyoho!すんごい長旅しましたね!ようこそアルバータへ!わたしもついこないだ恐竜博物館いきましたが巨大すぎて2時間あっても足りないくらい楽しかったです
うちの祖父が卸で石売ってるんですが、コーライトも扱ってて、小さい頃からモロッコ産よりアメリカ産のアンモナイトが好きな理由がコーライトなんです
ところでダイヤモンドより希少なんですね…コーライト社恐るべし
コーライト社廃業してしまいましたね。モロッコ産はアンモライトではないです。
みんなが喜んでいるのを見て自分も微笑みました!
アンモライトいいですよね
ここでしか取れない貴重な化石ですから凄く魅了されます
古生物はロマンの塊なので飽きないです
構造色は人も惹き付けられますね。アンモライトは貝の内側みたいなかんじなのかな
確かに アワビなんかも、貝殻の裏側が 虹色に見えますもんね🌈✨
化石はなんともいえないロマンがありますよね
玉虫色の美しいアンモライト見てると勾玉のイメージがオーバーラップしてくる
ブラックビューティーカッコ良すぎる!!
現地で見てみてぇ〜!
15:37 17:13 20:54 保存用!
参考になります!
元気先生「皆さん大好き、アノマロカリス!」
このchが日本の化学や考古学の発展に貢献してる証左
GENKI LABOクラウドファンディング新ラボプロジェクト
camp-fire.jp/projects/view/764890
今回手に入れたアンモライトや安部さんとのクラファン限定絵画もリターンとして追加しました!日本の未来を科学で元気にするために応援よろしくお願いします!
安倍さんの原画のサイズが知りたいです!
まてまて、全く同じところホストファミリーに連れて行ってもらったんだが。めちゃクソ懐かしい風景で感動
移動時間が長くて、さすが
広い国って感じですねー
とにかくきれいですね!
恐竜博物館は是非行きたいです!
ぜひ今度一緒に行きましょう!
採掘面白いですね
シリーズ化してほしい
実物見ました。
欠片はよく見ますが、完全な形は凄いですね。
あと、カドミウムガラスとアレキサンドライトガラスが購入できて良かったです。
ダイヤがまず希少じゃないからな…
アンモライト、リアルEXレアアイテム! すっごく綺麗。
溢れ出る世界ふしぎ発見味
よければですがアンモライトも販売して欲しいです
上野科学博物館で売店で見ました。
岡村さんが原人のモデルをやっていた回だったような。
元気先生からしか摂取できない栄養がある
高島屋の壁が昔、そうだったな
去年、夏休みに家族で訪れました。
中学生の息子、興奮していました。
6:54 外国人って大声で展示角度の指摘してる可能性あるのかと思ったら笑ってしまった
つい最近この博物館に行きました
カンブリア爆発は「化石に残る生物が爆発的に増えた時期」という説が有力で
「生物が爆発的に多様化した」というのは少し古い説だそうですよ。
《生物が爆発的に多様化した》結果、《化石に残る生物が爆発的に増えた》……という事なのでしょうかね〜
軟組織って 化石に残りにくいですからね
ビカリアがいた気がします❤
編集すると一瞬ですが、移動が長かったでしょう。目的地が全て遠い!化石には興味ないけどジュエリーの価値があるならいくらでも探せる自信あります。
新しいラボの建設費用に使ってください。
ありがとうございます😭
虹の素材すぎる
面白かった
すごいですね
パキケファロサウルスほんま草
似てて草
アンモナイトすごい
リアルクロノトリガー!!
モレインレイクの岩には、かなりの率で珊瑚の化石が有るけど、動画にしないだけで気づいてたかな。
元気先生、、、僕にはアンモライトだけ光らせることは出来ませんでした、、、
ブラックビューティーが直接見れるなんてうらやますぃ〜😊
雑に見えるようでかなり頭使わないとな作業だと思うので、
あれだけ簡単にとか言わないでほしかったです😢
まぁ、どんな一流の仕事も 素人から見れば “簡単そう” に映ってしまうものですが、
実際には 長年の経験と 五感を駆使して、化石採掘をしている……って事ですよね〜🤔
もどかしいお気持ちも すごくよく分かりますが、それだけ難しい採掘技術を
《いとも簡単に》やっているように見せるのが、もう既に一流たる証拠なのかもしれませんね😁
先生ならタイムマシン作れちゃいそうな感じ。
ヨロシク!😅
トリビアの泉の苦渋と辛酸を再現して欲しい
ユンボ操縦できるから参加したいなぁぁぁ!!!!!
パキケファロサウルスwww
きれー
ダイヤモンドって実はそこまで希少性が無いって本当なのかな
にゃんモナイトは日本にもいます
見逃したかもですが、カナダでしかアンモライトができない理由ってなんでしょうか
私化石も大好きで、何故かそこそこ有名な化石収集家の方と縁を持ってます(笑)プロトプテルムの化石を見つけた方でその方の名前はまあ秘密にしておきますが、とても化石の魅力を熱く語ってくれました笑。アンモライト神秘的でいつか欲しいと思ってますけど、なかなか無いですよね。クラウディングはミネラルマルシェで破産してしまったので申し訳ないですが協力出来ませんが、動画見て高評価押して少しでも手助けになればと思ってます。
ミネラルマルシェ、私はまだ行ったことがないのですが
噂を聞く限りでは、あれは破産しにいくためのイベントだと思います😂
化石とか鉱物の沼は深いですよね〜😁
@@nusunuppori 本当に楽しいので行けるときに言っておきましょう笑
ニジゴンブレス被ったのかな
カンブリア大爆発はただの化石の偏りでは?
来るならもっと先に知りたかった
握手と写真欲しかった
カナダにいらしてたんですね!
アンモニアの固体化に成功したそうです、関係ないけど!
アンモニアも アンモナイトも、たしか 語源が、アモンというエジプト神話?の神様の名前だったと記憶しております
羊の角を持つ神様だから、その角にちなんで アンモナイトって名前が付けられた……みたいな🤔
こんにちは
バージェス頁岩の凄いところは
軟体部分もはっきり残ってる事
地層に至った 元々の地質が、きっと軟組織の印象をのこすのに適していたんでしょうね🤔
カンブリア紀なんて ほとんどフニャフニャの生き物ばっかりだったでしょうからね
サングラスかけてる姿GACKTに似てるw
アノマノカリスってこんなに小さいの???
勝手にめっちゃでかいと思ってた
模型だからでは?
なんか アノマロカリスの仲間って けっこう種類があるらしくて
大きなもので 60センチぐらいだったような気がします🤔
無脊椎動物で 60センチって、なかなか大きなサイズのような気もしますが、
現生の海の生き物と比較すると 小さめのサイズかもしれませんね
何故かこの動画だけプレミアム入ってなくてもバックグラウンド再生できる…バグかな?
ゲーミングアンモナイト!
コガネムシ
🤩🤩🤩
この資金はどこから出てくるんだ…
玉虫色。
そそられるぜ
サムネスイカに見えてしまった
ダイヤモンドはそこらへんにある石と変わらないくらい1番とれるしょーもない宝石ですよwある企業が買い占めて独占して小出しにして価格操作してるだけなのです😇なのでその化石の方がエグいぐらい希少なのでダイヤモンドと比べるなんてその化石に失礼です
ひとくちに ダイヤモンドって言っても、いろんな組成のものがありますからね
グレード(って言っていいのかな?)によっては、そんなにレアじゃないのもあるでしょうね