【ロマサガ】ミンサガリマスター前に復習!8人の魅力的な主人公たちを解説【ゆっくり解説】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ゆっくりロマサガは、ロマサガ好きが投稿するチャンネルです。
チャンネルで使用しているゲーム素材は、下記権利者様に帰属します。
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
#ロマサガ #ゆっくり解説 #ロマンシングサガ
シフはアルベルトの嫁だと思う人手挙げて!!
間違いありませんね
エッ
同じ一族?ってなんか素敵やん?
間違えた、ロマンシングやん?
アルがシフの嫁
ミンサガはバーバラ、クローディアの双璧が強すぎる
ツフはともかく、クローディアやバーバラまで脳筋だなんて
基本的に女キャラはアイシャとミリアムフリーレの術士組以外はほぼ脳筋だった気が
シフは昔のデザインかロングヘアーにしてほしかったなぁ…
美人だと褒めることを変態扱いとはおかしいだろ
あれはジャンに対する皮肉、「お前の言った通りの美人」って言ってるから
バーバラはディスティニーストーンの守護者とも言える存在なので、アメジストだけ剥ごうとする奴とは戦闘させてもいい気がする。
勿論ガラハゲ並みの強い敵として出すとか
なつかしい。こんなにやり込めるゲームは貴重だった。煉獄とか行ってたな。
ロマサガ1は(ミンサガも)キャラの初期の強さはバラつきがあるものの
時間が経ってくるとキャラ差はあまりなくなって好きなキャラが使えるからいいよね
貴族の息子って事は無職じゃん
ジャミルの初期装備のレイピアはやはり何処かで盗んできた物なのだろうかw
オリジナルのシフは好きでかなりやったけどミンサガのシフのデザインは受け入れられなかったな
ミンサガ版のクローディアが大好き‼️ロマサガ版は近寄りがたすぎな印象。
あと、ナイトハルト楽しみだし、でも主人公みんな好きだな。グレイ、バーバラがわたしには影が薄い…、ツフはロマサガ推し。
ホークの声をやっていた石塚運昇さんとダークの声をやっていた藤原啓治さんが亡くなっているのでライブラリ出演になるのかどうなのかが気になるところですね。あと殿下がやたら上手くなってたりして…
そういや、ナタリーは仲間にできんのな
クローディアは神に愛されすぎだなー
ナタリーって誰でしたっけ?
やっぱアイシャはきゃわいいなぁ
ミンサガのアイシャは、衣装が叡智過ぎます!
周回プレイ時、最後に主人公にした際、周回プレイの特典を利用して最初から伝説クラスの職業にしてみたら、反動でステータスが酷いことになったw
中盤くらいまでは、ジャミルとバーバラに助けてもらって、彼女は後方に引っ込んでたなぁ……。
でも、最終的には笑顔で巨大な剣や斧をブン回し、破壊神をも破壊するパワーファイターに育てましたけどw
シフは回復BP多めだからむしろ長期戦向き。向かないのはホーク。そして何よりもどのキャラも最終的にはほぼ同じステータスでカンストする。
回復BP多くないぞ。
ホーリーオーダー・アマゾネス・海女も好き
GRAY deserves a better backstory, something that show how he get so strong, like his past saving Gian, etc.
Gray is my favorite.
二ザムノマゴイッタクラナ!
アイシャ!