【2ch面白いスレ】人類の文明の進化を比較したら凄すぎワロタw【科学の歴史】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 476

  • @kmjyh
    @kmjyh 3 หลายเดือนก่อน

    いまメモリは1テラまでいってるのか。すごいな。
    私が初めて買ったパソコン(デスクトップ)はNECでペンティアム2でメモリは64メガ、ハードディスクは3.2ギガでした。

  • @ネギ秋刀魚
    @ネギ秋刀魚 ปีที่แล้ว +465

    1を作るのがやっぱり大変なんやろな
    1が生まれれば2.3って飛躍的に生まれていくって考えたら感動

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 ปีที่แล้ว +14

      すげえいいこといっとる

    • @user-atpgdwtldwwmjjtmd
      @user-atpgdwtldwwmjjtmd ปีที่แล้ว +42

      やっぱりノイマンは頭おかしい
      たしかコンピュータの土台というか理論を作ったんじゃなかったっけ

    • @ピンクなピングー-l2r
      @ピンクなピングー-l2r ปีที่แล้ว +28

      @@user-atpgdwtldwwmjjtmd ノイマンとかいうコンピューターの上に立つバケモノ

    • @朝-m5k
      @朝-m5k ปีที่แล้ว +13

      エニグマ解読したアランチューリングも忘れるな

    • @jonbe253
      @jonbe253 ปีที่แล้ว +2

      ​@@ピンクなピングー-l2r 回避と言われる前に回避する男は格が違うな

  • @qa3566
    @qa3566 ปีที่แล้ว +1

    microSDカード128GB 2枚を2000円台で買った。51%引きだったにしても、すごく安いよね。

    • @qa3566
      @qa3566 ปีที่แล้ว +1

      作業が効率化されたのに労働時は変わらず、更に効率的な機械を昔より早く作れるようになっただけなの草生える

  • @iwashikkzk2514
    @iwashikkzk2514 ปีที่แล้ว +209

    コンピュータが0と1(ONとOFF)を重ねまくっただけでできてるのほんと信じられないよね

    • @3036S
      @3036S ปีที่แล้ว +6

      人間の脳も2進法
      AIが人類越えるのは時間の問題😂

    • @にわか侍-r7n
      @にわか侍-r7n ปีที่แล้ว +8

      @@3036S AIが人類超える前に開発が先やろ、まだ目処も立ってないのに。

    • @UltraShot333
      @UltraShot333 ปีที่แล้ว +16

      @@3036Sゆーて電源落とせば俺らの勝ちやん

    • @3036S
      @3036S ปีที่แล้ว

      @@にわか侍-r7n はぁ

    • @3036S
      @3036S ปีที่แล้ว

      @@UltraShot333 インターネットの電源ってどこ?そんな甘い考えかぁ

  • @アタマンナカパーンイッチャッテマス

    科学ヤベぇーー!!

  • @menmaetv
    @menmaetv ปีที่แล้ว

    僕は計算機作れるからそんなむずない
    ステーブジョブスがすごい

    • @Irzyrbyrdhrbusbrnzt
      @Irzyrbyrdhrbusbrnzt ปีที่แล้ว

      スティーブ・ジョブズって確かいろんな企業のいろんな発明をくっつけまくっただけらしいけどね。
      知らんけど。
      あとお前が計算機作れるから何だって言うんだよw

  • @とっぽ君-n9t
    @とっぽ君-n9t ปีที่แล้ว +1

    スマホとかパソコンはどう言うパーツがどう動いて全体的な動作に繋がってるとかは測るけどicチップやら抵抗とか演算とかの中身はマジでわからんwww

  • @cyd9183
    @cyd9183 ปีที่แล้ว +1

    0~1を作るのが一番大変で、1ができると、指数関数的に伸びていく

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 ปีที่แล้ว +54

    ローマ帝国が崩壊しなければ1000年前には月に言ってるレベルまで発展していたって話もあるね。

    • @北から来た宝箱
      @北から来た宝箱 ปีที่แล้ว +20

      アルキメデスが殺されなければ文明が半世紀先に進んだって説も好き

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 ปีที่แล้ว +7

      マジかよ

    • @寺田下心-g3w
      @寺田下心-g3w ปีที่แล้ว +3

      なのになぜ今のイタリアは凄くないのか

    • @HIDETOSHI1024
      @HIDETOSHI1024 ปีที่แล้ว

      @@寺田下心-g3w 中世の暗黒期。
      あの時期、全てが衰退したと言われていますね。
      発展してくると、それを抑える派閥が出てくるそうです。
      あれ、今の欧州と同じ???

    • @t2a3cork14
      @t2a3cork14 ปีที่แล้ว

      ​@@寺田下心-g3w
      偉人が導いた後には凡人しか残らないから。

  • @mononoke256
    @mononoke256 ปีที่แล้ว +209

    バージョン11のコンピュータを作るときはバージョン10のコンピュータを使えるから楽なんよな。逆にコンピュータが無い状態からバージョン1のコンピュータを発明したのがすごすぎる

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +23

      それを100年以上前に作ってきた先人たち…パネェ
      それを二次大戦時くらいには飛行機に積んで
      爆撃照準したり射撃照準してるのもやべえ

    • @にゃん太-kaminari-rarararai
      @にゃん太-kaminari-rarararai ปีที่แล้ว +16

      ノイマン博士流石っす

    • @リカを捨てた乙骨
      @リカを捨てた乙骨 ปีที่แล้ว +2

      どうでもいいけど人間は今も進化してるらしいよ
      ただ技術の進歩が早すぎて人類の進化が遅く見える

  • @miya1084
    @miya1084 ปีที่แล้ว +1

    4:16 スポーツカーのブレーキみたい

  • @69owl6
    @69owl6 ปีที่แล้ว +338

    文明の進歩>>>>>>>人類の進歩
    案の定一部の奴は理解できてなかった。

    • @くぁwせdrftgyふじこlp3.1415
      @くぁwせdrftgyふじこlp3.1415 ปีที่แล้ว +17

      的確

    • @teikyodamasy
      @teikyodamasy ปีที่แล้ว +38

      文明の進歩=人類の劣化
      やからな

    • @ataki2642
      @ataki2642 ปีที่แล้ว +11

      仕事や遊びを効率的にして楽をしたいから技術革新を繰り返してるからね。

    • @kojiki-ninpoo
      @kojiki-ninpoo ปีที่แล้ว

      乞食忍法うんこ〜

    • @てにもん
      @てにもん ปีที่แล้ว +8

      脳みそ一点に関して言えば過去からの知識を継承して技術を進めてるし進化してると言ってもいい

  • @tsubossie
    @tsubossie ปีที่แล้ว

    1:11
    青函トンネル造るのと、完成した青函トンネルに倍の列車走らせるのとでは、後者のほうがかかる時間が短いやろ。

  • @ふうそお
    @ふうそお ปีที่แล้ว +282

    漫画のセリフの「人間は、千年の間に月に降り立つことができるようになったのに、傘の形は千年前と変わらない」的なやつが好き

    • @チャリオティア
      @チャリオティア ปีที่แล้ว +74

      多分あれこそが最適解だから。展開は10秒もかからず畳めば片手で運べる。傘として使う分でも片手で使える。素材やどの程度の品かにもよるが例え骨が曲がっても簡単に元に戻せる。強度も決して低くは無いし自分の身だけじゃ無くて手荷物やリュックがあっても防げる。

    • @ふうそお
      @ふうそお ปีที่แล้ว +20

      @@チャリオティア 確かに。既に洗練されてるんだね

    • @mononoke256
      @mononoke256 ปีที่แล้ว +40

      注射器の形も発明当時から変わってないっていうよね。

    • @kotoryu93
      @kotoryu93 ปีที่แล้ว +6

      ヒカルの碁

    • @ふうそお
      @ふうそお ปีที่แล้ว

      @@kotoryu93 そう!

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard ปีที่แล้ว +45

    microSDはここ15年で化け物みたいな進化してる
    ガラケーの頃は256mbで数千円だったのに今は1テラ10000円で買えるの恐ろしすぎだろ

    • @nipul1967
      @nipul1967 ปีที่แล้ว +1

      スマートメディア・コンパクトフラッシュ・SDカード・xDピクチャーカード・・・群雄割拠時代が懐かしい・・・。
      xDピクチャーカードは出オチ感はあっけど・・・(;´Д`)

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United ปีที่แล้ว +1

      SDカードは12~13年ごとに接頭語が変わってる感じだね

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 ปีที่แล้ว +3

      昔1GBを10万円で売ってたなw

    • @mypacePC
      @mypacePC ปีที่แล้ว +2

      3DSのSD調べたら4GBしかなかった。当時は大容量だったのに

    • @まさ-c4s
      @まさ-c4s ปีที่แล้ว +2

      そして今ではクラウドストレージが主流だもんな、全く予想つかなかったわ

  • @コウセミ
    @コウセミ ปีที่แล้ว +1

    ニコラ・テスラが魔法使いって言われてた理由もわかる。

  • @点火-z7y
    @点火-z7y ปีที่แล้ว +18

    今出てる技術も実は一世代前の技術らしいね
    当たり前だけど最先端の技術は軍や宇宙開発に使われてるとか

    • @Poniki556
      @Poniki556 ปีที่แล้ว +5

      技術の進歩は戦争かエロかロマンのどれかで進んでいくって聞いたなw

    • @sugar_428
      @sugar_428 ปีที่แล้ว

      ロケットとかOSかなり古いの使ってるらしいけど

  • @ふじけん-p3f
    @ふじけん-p3f ปีที่แล้ว +3

    知的障害持ってて四則計算もままならん俺がこんなすげぇ文明を享受できんの感謝だわ

  • @鬼の城保護区らま
    @鬼の城保護区らま 3 หลายเดือนก่อน

    デジタルカメラの撮り直しが出来る機能が便利だったから個人で使えるような金額で売り出す
    画質が悪いからカメラの性能を上げる
    動画も撮りたいけど情報が膨大で記憶媒体がゴミクズだった
    これで大きな開発費が下りる
    画像にデータを割けない時代は終わったが
    旧世代に作られた撃破伝は良いゲームだった

  • @georg4719
    @georg4719 ปีที่แล้ว +3

    俺が二十代の頃は、三十年とか五十年が会社の節目、とか言われてた。
    今は話題になった企業が数年で消えて無くなる。
    PCが普及、関連技術がコンピューターの恩恵に乗って加速度的に発展、実務運用も加速。 結果としてついてこれない企業は消えていき、新しい視点の企業が起きる。
    世界が加速したってことだ。 当然、付いてこれない人間も多く出てしまう。
    恐ろしい流れだな。

  • @kibou_no_hana_freezia
    @kibou_no_hana_freezia ปีที่แล้ว +2

    6:35 そうそう、生まれつき盲目だと光刺激が遮断されてしまうので、脳の視覚野とかそういう視覚に重要な神経が発達しないらしいんだよね…
    だから生後視力が衰えたとかなら代替できる可能性がある

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj ปีที่แล้ว +2

    1980年に2テラバイト超えてたのか。
    親父が新しい物好きで、35年ほど昔、当時小3くらいで「がんばれゴエモン2」が2メガビットですげーって驚いてた俺に
    「ファミコンソフトやフロッピーなんか雑魚。メガを超えた、ギガ、テラっていうのがあるんだぞ」って言ってたんだが、
    なるほど、当時すでに開発はされていたわけか。

  • @harunyanome
    @harunyanome ปีที่แล้ว +1

    そもそものアルゴリズム違うのもある。そうでなきゃファミコンが256kbで動かない。

    • @zoob6510
      @zoob6510 ปีที่แล้ว

      ファミコンは8ビットだから64k以下で実際は16kとか32k、あとは継ぎ足し切り替え

  • @ウォルフミッタイヤー
    @ウォルフミッタイヤー ปีที่แล้ว +1

    ハゲはデュタステリドが一番効く。
    アイドラックストアーで一番人気買えば良い。コンビニ決済出来るしオススメ

  • @結城聡-c2q
    @結城聡-c2q ปีที่แล้ว +43

    コンピュータのすごい所は、真空管や半導体が登場する以前から
    そういう特性の物質があればコンピュータが作れるっていう理論があった事
    だから、現時点で非現実的な研究でも馬鹿にしてはいけない

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +8

      それこそ半導体なんぞ無くてもギア、カム、クランク、
      或いはリレーやらモーター+ロータリスイッチだけで
      普通に組めるもんね…やっぱ先人たちすげえわ

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj ปีที่แล้ว +3

      マインクラフトのレッドストーン回路でもできちゃうしな

  • @糸野光太
    @糸野光太 ปีที่แล้ว +1

    『シンギュラリティ』

  • @kintro6087
    @kintro6087 ปีที่แล้ว

    あの手のハードディスクに音楽ファイルぶち込んで、無駄にでかいプレーヤーとして再生したい願望があるな
    スピンアップとかガラガラいって、めっちゃ気持ちアガる
    しかし原初のハードディスクから20年で250倍て、意外と増えてない気がするんだけどどーなんだろ

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p ปีที่แล้ว

    64MBのSDカードを、泣く思いで買った記憶が、フラッシュバックする。
    ローマどころか、パルテノン神殿とかピラミッドだって、今の技術で再現が難しいコンクリートを使ってるだろ。

  • @ライオンサイレインティング
    @ライオンサイレインティング ปีที่แล้ว +98

    地球の歴史規模で言うと人類が誕生してから現在までもごく僅かなのよね
    恐竜が地球を支配してた時代の方が遥かに長い

    • @urun_ch
      @urun_ch ปีที่แล้ว +15

      これは人間賛歌案件()

    • @串猫団子
      @串猫団子 ปีที่แล้ว +19

      地球の歴史を一年で例えたら、人類が生まれて頭脳だけで生物の頂点に立ったのは、大晦日の日付が変わるたった1分の間の出来事らしいですね

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 ปีที่แล้ว +17

      そのごく僅かな時間で月まで行った人類と、特に何もせず隕石に滅ぼされた恐竜さん…

    • @no.0073
      @no.0073 ปีที่แล้ว +17

      @@olivebranch6045 隕石衝突は今の科学力じゃ防ぎようが無いから俺らも笑えない。もっと科学を進化させないと

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 ปีที่แล้ว

      @@no.0073
      直径10kmの隕石が来る頻度は1億年に1度らしいね。恐竜は1億5000万年以上いたのに何も出来なかったが、人間はあと100万年もすれば銀河系を支配出来るだろう

  • @桜-j6r
    @桜-j6r ปีที่แล้ว

    大まかな原理を作り出して小型化高精細化を進めてきた。コンピュータはまさにそう。現在の画像処理は30~40年前は不可能だった。通信技術も大幅に進歩しこれからどんな分野に応用されるか分からない。こう考えるとコンピュータが進歩のキーを握っていると言っても過言ではない

  • @BANANAis-GOD
    @BANANAis-GOD ปีที่แล้ว

    今じゃスマホ一台でいろんなことができるけど、昔の知恵でも今でも使えるから、残していかないとなんかなぁ

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 ปีที่แล้ว +43

    1977年のボイジャーは現在で言う記憶媒体のHDDはテープレコーダー
    46年もテープも切れず動いているのは凄い。

    • @hagaysuper3977
      @hagaysuper3977 ปีที่แล้ว +1

      磁気とかの問題で、アナログのがいいんじゃないのか

    • @tubeyou6313
      @tubeyou6313 ปีที่แล้ว +1

      ​@@focacc

    • @s15-r3l
      @s15-r3l ปีที่แล้ว +4

      ​@@hagaysuper3977 アナログかどうかはともかく、一番長持ちする媒体は磁気テープなはず

    • @nekomimiz5559
      @nekomimiz5559 ปีที่แล้ว +2

      @@hagaysuper3977 他の人も指摘しているが。ボイジャーのテープの音はFAXのピーギャーに近いはず。
      オイラは電気&電波で威張れるライセンスは2級アマチュア無線技士です。
      アラカンで半世紀色んな経験しているから、マスゴミのレベルなんか論破できる。

    • @にわか侍-r7n
      @にわか侍-r7n ปีที่แล้ว +1

      @@focacc デジタルもアナログもある

  • @迷い風
    @迷い風 ปีที่แล้ว +18

    0→1を考えて作り出すの本当に凄いと思う。

  • @Rion_FTB
    @Rion_FTB ปีที่แล้ว

    というより、初め作った人が、ものを記録するってだけでこんな装置を作ろうって思ったのがすごいよね。今となってはすごい便利なものだけど、当時は髪に書いた方がコスパも場所も取らないじゃん!ってならなかったのかな。

    • @Irzyrbyrdhrbusbrnzt
      @Irzyrbyrdhrbusbrnzt ปีที่แล้ว

      紙に書くってどゆこと?
      コンピュータのデータを紙に書くってどうやんの?

    • @Rion_FTB
      @Rion_FTB ปีที่แล้ว

      @@Irzyrbyrdhrbusbrnzt 記録するって行為をこんなでっかいもんに書こうと思ったってこと。現代はPDFとかで、ちっっこいメモリに何千、何百と保存できるけど、昔はこんなでかいのにちょこっとしか入らんかった。やったら紙に書いて保存すればええやん見たいにならんかったのすごいなって。

    • @Irzyrbyrdhrbusbrnzt
      @Irzyrbyrdhrbusbrnzt ปีที่แล้ว

      @@Rion_FTB
      データを紙に書くってどう言うことなんだろう?
      コンピュータで何かを入力してそれを保存するよりも、入力したいことを紙に書いてそれを保存した方が便利ってこと?

  • @よろしくおねがいしますねこです-x2n

    現在:256GB(16GB)SDカード

  • @東方大好き-r6g
    @東方大好き-r6g ปีที่แล้ว +1

    さーてこれからはAIの時代だぞ!

  • @g031c133
    @g031c133 ปีที่แล้ว

    冥王星の画像はボイジャーで撮影しようと検討されたけど、却下された背景がある。
    もしボイジャーが冥王星に到達していたら同等とまでは行かなくとも、1990年頃にかなり高解像度の写真は撮られたはず。

  • @Ree46497
    @Ree46497 ปีที่แล้ว +5

    0:40
    かのニコラ・テスラは「人類唯一の魔法使い」と呼ばれていた。
    今思うとマジでWi-Fiとか無線LANとかって魔法よな

  • @ドキドキワクワク-n9c
    @ドキドキワクワク-n9c ปีที่แล้ว +1

    これ掲載元のスレッドが何処にあるか分からないんどけど😢

  • @カスミ-x6i
    @カスミ-x6i ปีที่แล้ว +1

    確か、iPhoneが考えられたきっかけはスティーブジョブズが当時Vodafone社長だった孫さんに日本のガラケーの簡易インターネットを紹介されて更に孫さんが「このガラケーをアップルのipodと合体出来たら面白いやろね」と言われたのが始まりらしいよ。

  • @yuukixyz3473
    @yuukixyz3473 ปีที่แล้ว

    それはともかくはよソラに上がらせてくれ

  • @眞田炬
    @眞田炬 ปีที่แล้ว +15

    ノイマン式から何も進歩してないから、次の進歩のためには新たな天才の誕生が待たれる

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim ปีที่แล้ว +10

      量子コンピュータがそれを越える計算機なのだが、答えが確率的にしか取り出せないのが大問題。

    • @joint1114
      @joint1114 ปีที่แล้ว +3

      イオリア・シュヘンベルグ来るか?

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n ปีที่แล้ว +1

      @@ZyoAISim そしてその確率的な答えで人間が思いつきもしなかったことを発見すると

  • @umanma109
    @umanma109 ปีที่แล้ว

    『一番最新』←日本語www

  • @yuto0987
    @yuto0987 ปีที่แล้ว +5

    8:56 左下でバイク事故ってて笑う

  • @ver.6sti609
    @ver.6sti609 ปีที่แล้ว +4

    1992年くらいの頃、友人が100MBのHDD購入しててこんだけあれば足りなくなることはまずないといってたので
    1979年の250MBだといったい何に使うんだ?というレベルだったんだろうか

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 ปีที่แล้ว +2

    鉄腕アトムの電子頭脳の容量はオクテットに換算すると、1.8テビオクテット(1.8テラバイト)。
    現実、タバコ箱サイズで、14テラバイトを誇る大容量のストレージデバイスだってできているから、アトムの電子頭脳の容量を遥かに超えるぞ。

    • @渡辺Dサンズ
      @渡辺Dサンズ ปีที่แล้ว +1

      じゃあその気になればアトムを作れるの?

    • @山田晃-y3y
      @山田晃-y3y ปีที่แล้ว +1

      小型原子炉とか超伝導モーターとかそういうコンピュータ以外の部分がハードル高い

  • @月子-d3t
    @月子-d3t ปีที่แล้ว +14

    ハゲもそうだけど、風邪薬?も開発されてないんよね、確か。
    技術が発展しても使い手が進化しなきゃ優しくない世界になりそうで不安。

    • @pekochiyoro1119
      @pekochiyoro1119 ปีที่แล้ว +9

      ガンも本当は薬ができるようになるんだろうけど人口調整の問題で本格的には作らないんだろうね😢

    • @bindbutterfly
      @bindbutterfly ปีที่แล้ว +1

      新型コロナのワクチンみたいに「このウイルス性の風邪にはこの薬!」って感じでなら作れるんじゃないかな
      どんな風邪でも治せる薬が無理なだけ

    • @logout597
      @logout597 ปีที่แล้ว +8

      @@pekochiyoro1119 あまり病気の薬が作られすぎるとかえって社会問題になりかねないですもんね

    • @user-pb3ux7sg
      @user-pb3ux7sg ปีที่แล้ว +10

      風邪は複数のウィルス疾患の総称だから(中には旧型コロナも含まれる)対処療法でない特効薬を作ろうとしたら各ウィルス毎に別々の薬が必要となる。
      更に、安静にしていれば大部分が治るから、コストを掛けて高価な風邪特効薬を何種類も作っても買う人がいない。

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 ปีที่แล้ว +3

      水虫治療も(;^ω^)特効薬無しですし(´;ω;`)

  • @ya-man6751
    @ya-man6751 ปีที่แล้ว

    今、表に出てない技術が表にでてきたらとんでもない事になりそう笑
    GPSだって元々はアメリカの最高機密の技術だったじゃん

  • @sibakari02
    @sibakari02 ปีที่แล้ว +1

    最初のスマホってiPhoneがもてはやされてるけどPioneerのDP-211はそれより前に全面タッチパネルのストレート形携帯電話出してるからな…

  • @おたくAちゃんねる
    @おたくAちゃんねる ปีที่แล้ว +1

    電子部品の工場勤務ワイ。
    日々何を作っているか分からない。

  • @Sophia_HANSHIN
    @Sophia_HANSHIN ปีที่แล้ว +2

    なんでもそうだけど
    ある地点まではものすごく時間かかるし緩やかにしか発展しないけど
    ある地点にくるとコツというか容量を掴めるようになって急速に発展するよな

  • @lover1074
    @lover1074 ปีที่แล้ว +7

    どれもこれも半導体ってやつがずっと研究してきたものを「マイクロの世界で全部出来ますけど?」ってやりやがったせいなんだ

  • @あわび-s8d
    @あわび-s8d ปีที่แล้ว +38

    1→10と0→1ってまじで違うんやな

    • @Poniki556
      @Poniki556 ปีที่แล้ว +6

      1→10は手元にある種から作れば良いけど0→1は種の創造からやらないと駄目みたいな感じだからね⋯。

    • @zoob6510
      @zoob6510 ปีที่แล้ว

      1を10回足すと10
      これはわかる
      で、0の0乗は1
      これは0を0回掛けると1になるってことだけど、ここで理解を超えてくる

    • @netouyokiero
      @netouyokiero ปีที่แล้ว

      ​@@zoob651010回足すと11やで

  • @user-denshikousaku_staygold
    @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +3

    8:00
    世界初の携帯電話は1950年代に実用化されてんだよなぁ
    (ダイヤル付いたトランシーバーみたいな代物だけど、
    システム的には現代の携帯とほぼ同じ)
    個人的には1950年〜1960年にもうインターネット
    (SAGEシステム)とタッチペン(ブラウン管用)あったの
    エグくて笑う

  • @Torkmana
    @Torkmana ปีที่แล้ว +1

    ってか結構な人口が当たり前に使ってるスマホの仕組みを大多数が知らないってやばい状態じゃね?

  • @ナカメ黒
    @ナカメ黒 ปีที่แล้ว

    やっぱ1947年のロズウェル事件で何かしら手に入れたんやろね。あとハゲはウイッグで解決してるぞ!好きな髪型出来ていいやん

  • @nkh46
    @nkh46 ปีที่แล้ว

    2TBのmicroSDは開発されてて来年か再来年あたりに発売されると思う

  • @annkomoti-c4z
    @annkomoti-c4z ปีที่แล้ว +3

    人類史2週目の奴がいて、同じ過ちを起こさないように世界を裏からコントロールしてるかもしれないと思うと面白い

  • @THiEiCHI
    @THiEiCHI ปีที่แล้ว

    みんなが量子コンピュータに対して思っていることは万能量子コンピュータであって、実際は非万能量子コンピュータであること

  • @Pudding195
    @Pudding195 ปีที่แล้ว +9

    改めて考えるとスマホって凄い
    いろんなことができすぎる

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim ปีที่แล้ว +4

      まぁスマホは小さなパソコンだからな。

    • @zudah33
      @zudah33 ปีที่แล้ว +1

      小さすぎるんだよなぁ

    • @zoob6510
      @zoob6510 ปีที่แล้ว +1

      スマホ自体は色んなものが小さく作れるようになったから
      全部入れちゃえばいいじゃんって発想だからなあ
      そこに至る色んな技術が大事

  • @cmdryukarin-suki1054
    @cmdryukarin-suki1054 ปีที่แล้ว +61

    単純な浮動小数点演算能力で言えば、初代地球シミュレータより現代のゲーミングPCの方が高性能。
    たぶん5年後には個人所有のゲーミングPCでChatGPT相当の人工知能を動かしてる。

    • @石井リン-d6t
      @石井リン-d6t ปีที่แล้ว +6

      いつかサイバーフォーミュラみたいにゲーム用のコドライバーみたいな存在になるのかな〜残弾管理とかマップナビとか

    • @sotasp
      @sotasp ปีที่แล้ว +6

      ムーアの法則がとうに崩れ去ってる以上、5年程度でそこまでいくかなぁ…

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj ปีที่แล้ว +1

      もう動かせるぞ

    • @netouyokiero
      @netouyokiero ปีที่แล้ว

      富嶽がゴミスペックになってそう

  • @ロボ娘
    @ロボ娘 ปีที่แล้ว +1

    アポロの制御コンピュータ、ファミコン以下の性能のやつを大量に接続させてたって話好き

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +1

      船内にあるのは1基だけやぞ(軌道とかを維持するやつ)
      大量にあるのは地上のやつ(指示用)

    • @ロボ娘
      @ロボ娘 ปีที่แล้ว +1

      @@user-denshikousaku_staygold
      言葉足らずやった……補足訂正感謝やで😀

  • @ノンダックレイの動画制作本舗
    @ノンダックレイの動画制作本舗 ปีที่แล้ว +14

    こんだけ技術が発達してるのに、なんで労働が無くならぬのだ

    • @umep1
      @umep1 ปีที่แล้ว +2

      労働を無くすためじゃなく減らすために技術が進化してるからね

    • @太郎鈴木-w4q
      @太郎鈴木-w4q ปีที่แล้ว

      昔 プロレタリア文学
      今 ストゼロ文学
      家事という労働は軽くなったが、そのぶん男の給与が減って、共働きになった。
      進歩した分を上級国民が持っていってしまうからな

    • @にじますっち
      @にじますっち ปีที่แล้ว +4

      @@umep1 効率よくなって、昔1時間かけてやってたことを、比喩だけど10分で済ますようになった。なのに労働時間は変わってないんだぜぇ!!!(´º∀º`)ファーwぁぁぁぁあ

    • @おなべのふたおなべのふた
      @おなべのふたおなべのふた ปีที่แล้ว

      使う人によっては便利な機械が生み出されているわけで、それに縛られている人はいるわけだからな。
      どこの職場でもスマホにせよPCにせよコンピューターはあるだろうけど、その使い方を覚えたり使いこなすことが難しい人もいる。コンピューターに仕事をしてもらう以前に、コンピューターに仕事させられて逆に仕事量増えているんじゃないかな?と思う。
      「昔は寺子屋で学ぶもの『文字の読み書き』『そろばん』ができればその時代のどんな職業にもつけた。その基本に加えて、それが今はITと外国語になったんだよ」と、うちの社長は言っている。

    • @zoob6510
      @zoob6510 ปีที่แล้ว

      @@太郎鈴木-w4q
      それ女性に働かせたら税金倍取れるじゃん!って考えたやつがいたからだよ

  • @JohnDoe-yx2lp
    @JohnDoe-yx2lp ปีที่แล้ว +1

    私が社会人になってすぐの頃、客先で1MBのハードディスクを見た。それでも車のエンジン
    ぐらいの大きさだった。 当時普及してたのは8インチもしくは5インチの20~80MB
    のハードディスク。 8インチのは枕ぐらいの大きさでかなり重い。 ギガだのテラだの
    想像できなかった。自分でPCを持つようになった頃8GBのHDDを手に入れたが、これが
    容量一杯になる事なんてあるのだろうか? などど思ってた。

  • @真の禪院家26代目当主
    @真の禪院家26代目当主 ปีที่แล้ว +3

    人類の行く末を見てみたい

  • @tanahaakasa9768
    @tanahaakasa9768 ปีที่แล้ว +20

    人間の考えることは大体実現出来るって聞いたことある

  • @berg05
    @berg05 ปีที่แล้ว +2

    4:16 1980年でほんとに2.5TB?大きさが判然としないけれど2.5GBの間違いじゃないの?

    • @笹かまぼこ-i6v
      @笹かまぼこ-i6v ปีที่แล้ว +2

      調べたらこれはIBM3380という名前みたいですね。容量2.52GBとあったので動画のTB表記はミスですね

  • @touzenjodan
    @touzenjodan ปีที่แล้ว +23

    1980年初頭までに今のコンピュータで使ってるデバイスはほとんど出尽くしてるのが凄い
    タブレットで絵を描いたり(Quantel DPB-7001)譜面をモニターをタッチして作曲したり(Fairlight CMI) 
    TV生放送で画面越しでリアルタイムにやり取りしたり(Hi-OVIS) GUIのOS(XEROX Alto)

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +8

      昔の技術調べてるとたまに明らかに時代間違えてる
      超技術あって怖い…
      (WW2の電子戦の記録とかなんだあれ…真空管の無線機で
      やることちゃうやろ…)

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United ปีที่แล้ว +2

      1981年にはホンダが「エレクトロジャイロケータ」なるカーナビを出してたね

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +5

      @@Drizzle_United
      うわでた…慣性航法装置だけでカーナビ組んじゃったやつ
      コスト下げるのにわざわざガスレートジャイロとかいう
      クソめんどくさいタイプ(安いけど)使ってるんだよな
      あとマップは差し替え式だし(そりゃそうだろ)、案内も
      誤差が大きいからあくまで目安的な精度なんだっけか
      (まあ慣性航法装置だしな…)

  • @myurar1a
    @myurar1a ปีที่แล้ว

    4:17 IBM 3380 は 2.52GB
    びっくりしたわ...

  • @yamaseni
    @yamaseni ปีที่แล้ว +8

    まだ自分は子供だから、大人になったときどんな技術が生まれてるのか楽しみ
    今のこの現状が未来の子供から見たら古いって思うんだろうな、、、

  • @坪内チタン
    @坪内チタン ปีที่แล้ว

    ガラケー→スマホの進化はなんとなく予想はできたけどもスマホからの進化が全く予想できない…これ以上進化しようなくない?

    • @zoob6510
      @zoob6510 ปีที่แล้ว

      やっぱ脳にチップ入れるとかじゃない?

  • @男の身体でいる事が嫌
    @男の身体でいる事が嫌 ปีที่แล้ว +1

    脳にチップ埋め込んで、重労働が苦にならない人格に変えて欲しい。

  • @デヒ-k6i
    @デヒ-k6i ปีที่แล้ว +2

    再生医療が進歩して失った歯や欠損した体の部位を取り戻せるようになったら人間の進歩と言えるんじゃないかな、ある意味老いや病の克服

  • @Sacabambispis
    @Sacabambispis ปีที่แล้ว +9

    50年前はファミコン以下の性能で月に行けたのに
    現在は月には行けない…なんでなんだろうね

    • @yuyuccuri
      @yuyuccuri ปีที่แล้ว +13

      冷戦パワーが無くなっちゃったからね
      あと現代のCPUはx86_64にsseやらmmxやらavx命令やら3DNow!!やらを乗っけて効率化するのは良いけど
      汎用化されすぎちゃって宇宙用に設計したMPUよりも寧ろ効率が悪いと言えるかもしれない(電力効率や宇宙線による破損に対する懸念)

    • @ハテナブロック-p9r
      @ハテナブロック-p9r ปีที่แล้ว +16

      当時は冷戦を言い訳にして好き放題に様々な分野で予算が使えたからね、今のNASAにはそんなことする予算はないのです

    • @Sacabambispis
      @Sacabambispis ปีที่แล้ว +9

      @@yuyuccuri ちょっと話ズレるけど最新のコンピュータは宇宙だと色々な障害のせいで壊れやすいからちょっと昔のコンピュータを持ってくらしいね

    • @artisan479
      @artisan479 ปีที่แล้ว +5

      確か10年以上使ってバグが全部出てる奴を耐久性10年みたいな感じで探査機とかで使うんだったかな?

    • @yuyuccuri
      @yuyuccuri ปีที่แล้ว +8

      あとは昔もシビアだけど今はよりタイミングがシビアだから少しの障害やメモリ化けでとんでもないことになってしまう。
      AMD製のCPUはECCメモリに対応していますが
      Intel製のは対応していませんから
      昔のPC-98等ではほぼ標準装備であったECCやパリティによるメモリ化け防止もしにくいものがありますからね...

  • @ShikimoriMobile
    @ShikimoriMobile ปีที่แล้ว

    舛岡 富士雄さんありがとう!

  • @Desperado5066
    @Desperado5066 ปีที่แล้ว +1

    人類で初めて月に降り立った
    ニール・アームストロングは、
    「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」
    と言ってた。
    それと同じように、最初の容量が小さくても、
    その一歩か途切れることなく歩み続けた結果が今に繋がってるんだよ。
    雑魚なんて言っちゃいけない。

  • @kaerusora
    @kaerusora ปีที่แล้ว +1

    最初にナメコ食ったやつもすげえよな

  • @Sharcchi
    @Sharcchi ปีที่แล้ว +6

    禿の特効薬…将来不安だから私も欲しいですわ…

  • @チャリオティア
    @チャリオティア ปีที่แล้ว +3

    コンピュータは二進法さえ分かれば後は基本単純。1と0の判別を電気のON OFFで行っている。 2:10

    • @チャリオティア
      @チャリオティア ปีที่แล้ว +4

      後コンピュータは自動計算機の事で世界初のものとされるのがイギリスのアラン・チューリングが開発したものでドイツのエニグマ暗号の解読のために作られた。これによって10人以上の人間がパターンを当てはめたりして数時間以上かかって解読していたのを圧倒的に短くできた。また開発はできなかったが製造できる程度の設計をした人はもっと前にいてチャールズ・バベッジが蒸気機関のコンピュータを当時でも用意できる素材やパーツで作れるコンピュータの設計図を完成させたが本人が死亡、その後作られることがないまま行方不明に、その後発見されて作られてしっかり稼働した。 4:46

    • @チャリオティア
      @チャリオティア ปีที่แล้ว +3

      因みに今のところ大規模な情報を送る場合はメモリーに入れてそれを人力で運んだ方が速い。これは必要なメモリーの個数が多ければ多いほど顕著に出てくる。 6:01

    • @チャリオティア
      @チャリオティア ปีที่แล้ว +2

      その時代の飛行機はアクロバット飛行は無理だと思う。その時代のは戦闘よりも偵察とものを落とす程度の地上攻撃しか出来ない。 6:21

    • @チャリオティア
      @チャリオティア ปีที่แล้ว +2

      されてはいますよ。まあ癌とかに比べると必要性は皆無なので積極性は無いですが。個人的には水虫の方が早いと思います。原因菌も分かっているし集中力の面で実害があるから開発は急がれるかと。 9:18

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว +1

      @@チャリオティア
      なお、微分器もエニグマ解読機(多分コロッサス)も
      展示品として未だに動いてる模様

  • @gunbuston
    @gunbuston 6 หลายเดือนก่อน

    だれか指摘してるかもしれないが、1980年のは2.52GBって書いてるよ(wiki
    普通に考えてあの時代でテラバイトは無理だろ

  • @鈴木商店-x2q
    @鈴木商店-x2q ปีที่แล้ว

    冥王星は写真は距離が違いすぎる。48億キロの距離のハッブルと1万4000キロの距離のニュー・ホライズンズから撮影した物では比較対象として不適当。30kmの距離から撮影した10円硬貨と10cmの距離から撮影した10円硬貨ぐらいの差がある。これはハッブルとジェームズウェッブ宇宙望遠鏡と比較するべき。
    ちなみにHDDのIBM350(容量5MB)の使用料金は1か月のレンタルで現在の価値で1600万円だった筈。

  • @piocco7
    @piocco7 ปีที่แล้ว +11

    ノイマンってほんとヤベー奴だと思うわ

  • @tinitini8956
    @tinitini8956 ปีที่แล้ว

    1983年生まれだけど、1990年台のコンピュータとゲーム機の進化が急激で凄すぎてそれ以降ははあまりワクワクしなくなった
    約10年でFCからPS2とか進化し過ぎだろほんと
    PCも、VooDoo2刺してQuakeⅢをダイヤルアップ回線でネット対戦してたあの頃が1番楽しかった

  • @100円玉-k7x
    @100円玉-k7x ปีที่แล้ว +5

    最近技術革命やばすぎて天才でもついていけなくなってきてるよな

  • @苗木誠狛江
    @苗木誠狛江 ปีที่แล้ว +3

    10年前のメモリーカード3GBの物が凄い高かった記憶あるな

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 ปีที่แล้ว +1

      3GBはレアすぎて今でも高そう

    • @gundammimika5403
      @gundammimika5403 ปีที่แล้ว +2

      3GBって存在するのか…コンピュータの仕組み上3GBのメモリーカードは不効率そう

    • @苗木誠狛江
      @苗木誠狛江 ปีที่แล้ว +1

      @@gundammimika5403 割と12~10年くらい前のメモリーカードだと割と一般的な容量だった事を考えると科学の発展すげぇて思いますw

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 ปีที่แล้ว +2

      @@苗木誠狛江 動画撮りまくってたから結構頻繁に買ってたけど3GBは1度も見た事ないw

    • @gundammimika5403
      @gundammimika5403 ปีที่แล้ว

      @@aaabbbccc4545 ですよね。2進数から3GBストレージは作るの難しいと思うので、存在したらめちゃくちゃレア

  • @スライムベス-h2l
    @スライムベス-h2l ปีที่แล้ว +79

    こういうの見るともっと後の時代に生まれたかったと思っちゃう

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan ปีที่แล้ว +25

      果たして技術革新が人間に良い結果をもたらしてくれるかと考えるともっと早く生まれるべきだったと高校生の自分は考えてる。先進国での幸福率はずっと低下気味だし

    • @user-fbig8vhfxb
      @user-fbig8vhfxb ปีที่แล้ว +17

      人間とモノの主従関係が絶対不変な時代のうちに生まれてよかったろ
      最近のAIはちょくちょく人智を超えたムーブしててシンギュラリティの匂いがする

    • @まさふみpmgmgdp14
      @まさふみpmgmgdp14 ปีที่แล้ว +4

      いつの時代の人もそう思うんだろうなって最近思ったわ
      ちなみに俺も思ってる

    • @yuua._.
      @yuua._. ปีที่แล้ว

      親の前でそれ言ってみ?親泣くで

  • @としえまん
    @としえまん ปีที่แล้ว +1

    技術の進歩は特異点によるところがでかいので中々進歩していないように見える分野もある

  • @なたでここ-o1r
    @なたでここ-o1r ปีที่แล้ว

    戦争と宇宙開発が目立って技術革新に貢献してるイメージ

  • @user-BakaNeet
    @user-BakaNeet ปีที่แล้ว

    一番最初電話かかってきたかと思ったw

  • @はんぺん-f4o
    @はんぺん-f4o ปีที่แล้ว +2

    人類が頭良すぎるとかいうと俺まで頭いい気になって気分いい
    俺なんもしてねえけどw

    • @Poniki556
      @Poniki556 ปีที่แล้ว

      例え馬鹿でも天才や凡人を超える閃きが生まれる事もあるからなぁ。

  • @purajynyarasptin9814
    @purajynyarasptin9814 ปีที่แล้ว

    階差機関から考えると更に物凄い事になっていますけどね。

  • @ikainu0206
    @ikainu0206 ปีที่แล้ว +1

    空飛ぶ車ってとてつもなく燃費悪そうでやだ

  • @原電気
    @原電気 ปีที่แล้ว +6

    個人的には傘とかプロペラとか風とかレインコートなしで雨を克服出来たら未来だと思ってる

  • @オレンジ-q7b
    @オレンジ-q7b ปีที่แล้ว +12

    あと50年もしたら働かなくても良い時代が来る、、はず(願望)

    • @utamaro51
      @utamaro51 ปีที่แล้ว +6

      50年前もそんなこと言ってるやついたはず

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 ปีที่แล้ว +3

      ベーシックインカム(;^ω^)

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold ปีที่แล้ว

      それやっちゃうとウォーリーのアレみたいになりそう()

    • @simomura.anderson
      @simomura.anderson ปีที่แล้ว +2

      50年後も働くのかな俺…

  • @紺-o7o
    @紺-o7o ปีที่แล้ว +1

    ホップ、ステップ、ジャンプって感じで進化しとるな

  • @考えるのをやめた猫
    @考えるのをやめた猫 ปีที่แล้ว

    昔はAIなんてSFで真面目に話してれば陰謀論なんて笑われてたけど実現してんからワープとか銀河間移動とかも実現するんじゃないかな。不老不死だって

  • @ryok4815
    @ryok4815 ปีที่แล้ว

    冥王星は現地に行って撮っただけだぞ……
    今同じ写真を撮るのは無理。

  • @Yomochy
    @Yomochy ปีที่แล้ว +198

    ガチでこの世は創られてるのかな…

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei ปีที่แล้ว +71

      一番最初に時間も空間もない無から宇宙を作り出した存在はいるやろ
      まぁ、人間が勝手に作り出した概念としての神なんてのは存在しないんだろうけど。

    • @オレンジ-q7b
      @オレンジ-q7b ปีที่แล้ว +45

      シュミレーション仮説やなぁ
      割と信じてる。

    • @Tada-no-INU
      @Tada-no-INU ปีที่แล้ว +8

      作られてないならそもそも地球なんてない

    • @あーる-q9t
      @あーる-q9t ปีที่แล้ว +8

      全国的に誰もが経験するあるあるとかも八割の凡人が通る道としてプログラムされてるだけかもしれない

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim ปีที่แล้ว +1

      インテリジェンスデザイン説は非科学的だからやめろお!

  • @user-mh7hm9uv8p
    @user-mh7hm9uv8p ปีที่แล้ว +8

    一度失えば二度と再現でき無さそうな域ですよね
    一日でも長く文明が続きますように・・・

  • @上ノ内一鬼
    @上ノ内一鬼 ปีที่แล้ว +1

    人間ってみんなわかってるふうな態度でテクノロジー利用してるけど
    実際は誰一人完璧に理解してるのなんていなくて宇宙から脳に情報ダウンロードしてるにすぎない気がする