ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても参考になりました。ありがとうございます。次回、の駒も楽しみです。
こんなに音色が違うんですねー👀素晴らしい比較動画です👏
ノリさんありがとうございます😊動画の技術は進歩しておりませんがマイペースでやっております。いつかシネマ撮れるといいなぁ🎥憧れます😍
@@YokoYachiViolinmakerマイペースで良いのでコンスタントに続けていく事がTH-camは大事ですね😉 シネマ良いですねー🤩
かなりマイペースですが、ぼちぼち機材も揃えて頑張ってます!
とっても素敵な、比較動画ありがとうございます♪どちらが良いと聞かれると、コマっちゃいますねぇ
コメントありがとうございます😊どちらもそれぞれ音の良さがありコマってしまいますね😆😆😆
Подставка бельгийской формы более мощнее по звуку и гланое тембр виолончельный намного насыщеннее, это мое личное мнение. Возможно кто то по другому слышит!?
駒でこんなに違う音色になるのですね🎉無伴奏チェロ組曲ではフランス駒でしたが、総合的にベルギー駒の時の音色に魅かれました
駒の違い感じて頂けたとの事!嬉しいです。演奏する曲や場所によっても駒の選択が変わりますね、コンクールにはベルギー駒を選定しました。
はじめまして。チェロを弾いてますが、ベルギー駒、フレンチ駒に関して詳しく説明されている、それも楽器製作者の方が比較動画をあげられているので興味深く拝見しました。プロの方でもあまり拘りが無い方がいらっしゃって、楽器に最初から付いてたからと言う事でそのまま同じ駒を使われている方もいらっしゃいますし、アマチュアに至っては形が違う駒がある事も知らない方がいらっしゃいますが、動画を見ても、録音の方法(設定等)が違うんじゃないのか?と思うくらい違って参考になったと思います。自分は、ベルギー、フレンチ両方持っていて、特徴を理解した上で両方使用しています。元々、ベルギーの「パーン」とした音が好きなのでベルギーを使いたいのですが、ベルギー駒は駒の特徴からあまり弦高が下げられず、過去の新作はベルギーを使っていましたが、今使ってる楽器は古い事もあって(1725年フォーグラー/ドイツ)ネックがやや下がり気味で、ベルギーを付けるとハイポジションで左手がキツイ為、今はフレンチを使ってます。以前、リアルタイムアナライザーで駒を付け替えて比較分析した事がありますが、ベルギーは実音レベルの高い周波数が良く聴こえていて、聴いた通り明るい音色、但し、倍音と言われるノイズに相当する高い帯域の音は少なく、聴いた感じもクリアな音でした。一方フレンチは低域も出るのですが、例えば、C線でもいわゆるノイズに相当する高い成分まで出ていて、聴いた感じも倍音のギラっとした音も出る印象で、全般に音量はある印象でも、実際出てる音はどう?と言う様な出方で、ピアノ等と一緒に弾くと実音が埋没する印象でした。何故そうなるのかと言うのは推測でしかありませんが、形状からも脚が細くて長く華奢なベルギー駒の場合、振動に対する許容範囲が狭いのでは無いかと思ってます。つまり、ベルギー駒の場合、特定の弦を鳴らすと、駒が華奢である為、その振動で目一杯となり、それ以外の振動を駒が受け付け難いのに対して、フレンチ駒は体積や形に余裕がある為、それ以外の振動(恐らく倍音成分等は楽器が響く事で駒へ戻されているものもあると思います)も伝える為、肝心の音以外も含めて全般的に良く鳴る。と言う現象が発生しているのでは無いかと思います。又、ベルギーは駒が薄い為、弓圧の変化に駒が追従しやすいのか、弓の位置が同じでも弓圧を変える事でニュアンスの変化が付けやすいのに対して、フレンチは駒が厚い為、弓圧の変化に対して反応が鈍く、意図的に弾く位置を指板から駒の間で変えてやらないとニュアンスの変化が付かず、演奏面でもベルギーの方が優れている印象でした。以上、長くなりましたが、自分の体験と実験の話を書かせていただきました。
コメントをいただきありがとうございます!とても詳細にご自身の体験や分析結果を共有していただき、大変参考になりました。ベルギー駒とフレンチ駒の違いについて、実際に使用されている方ならではの視点で解説していただき、特にリアルタイムアナライザーによる周波数の違いや、駒の形状と振動の関係についての考察はとても興味深いです。また、ベルギー駒の「クリアな音色」とフレンチ駒の「倍音が多く豊かな音色」との違いについても、聴感やアンサンブルでの埋もれやすさに関するご意見は、チェロのパフォーマンスを検討するうえで非常に参考になります。弓圧に対する反応やニュアンスのつけやすさについても、多くの方にとって貴重な視点だと思います。駒の選択によって演奏のニュアンスがどのように変わるか、楽器の個性や使用シーンに応じての選択がさらに重要だと感じました。また何か実験や新たな発見がありましたら、ぜひ教えてください。今後ともよろしくお願いいたします。
やはり🇧🇪駒が好きです❤やちさんお得意のいいとこ取りというのも気になります👀
コメントありがとうございます、やはりベルギーですか!!コンクールには🇧🇪を選定しました。どちらも叶うハイパー駒もあります😉
かなり明確な違いがありますね。駒が大きい分、バイオリン、ヴィオラよりも大きく変化している感じです。どちらも良さがありますがベルギー駒の方が音量と明るさがあり一般受けしそうな感じです。弾く曲によっても駒を替えてみたいですね。駒を交換するのは大変な作業になりますが、次回の秘策動画に期待しております。
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、チェロでは駒の違いが音質に大きな影響を与えますね。ベルギー駒は音量と明るさが増し、確かに幅広い方に好まれる傾向があると思います。曲によって駒を変えるというアイディアもありだと思います👍駒の交換は繊細な作業ですが、次回の動画ではさらに深い調整方法や秘策をお届けできるように工夫したいと思います。今後の動画もぜひお楽しみに!
やちさんはじめましてチェロ初心者です😊とても勉強なります✴️チャンネル登録させていただきました、よろしくお願いいたします🌞
はじめまして!コメントとチャンネル登録ありがとうございます。チェロを始められたばかりとの事、これから一緒にチェロの世界を楽しんでいきましょう!今後も役立つ情報をお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はい、楽しみです✴️ありがとうございます🌞m(_ _)m
表現するものによって駒も変えなきゃダメじゃん😅
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、表現したい音楽によって駒を変えるのもアリだと思います。チェロの駒はデザインが豊富なので現代曲に合う駒もありますよ!
二つの駒は同じ材から採られたものでしょうか?
ご質問ありがとうございます!はい、今回使用した2つの駒は同じ材から取られたものです。材質は同じですが、形状や加工方法の違いにより音質に変化が生じています。こうした違いがどのように音に影響を与えるかを感じていただけたなら嬉しいです!
とても参考になりました。
ありがとうございます。
次回、の駒も楽しみです。
こんなに音色が違うんですねー👀
素晴らしい比較動画です👏
ノリさんありがとうございます😊動画の技術は進歩しておりませんがマイペースでやっております。いつかシネマ撮れるといいなぁ🎥憧れます😍
@@YokoYachiViolinmakerマイペースで良いのでコンスタントに続けていく事がTH-camは大事ですね😉
シネマ良いですねー🤩
かなりマイペースですが、ぼちぼち機材も揃えて頑張ってます!
とっても素敵な、比較動画ありがとうございます♪どちらが良いと聞かれると、コマっちゃいますねぇ
コメントありがとうございます😊
どちらもそれぞれ音の良さがありコマってしまいますね😆😆😆
Подставка бельгийской формы более мощнее по звуку и гланое тембр виолончельный намного насыщеннее, это мое личное мнение. Возможно кто то по другому слышит!?
駒でこんなに違う音色になるのですね🎉無伴奏チェロ組曲ではフランス駒でしたが、総合的にベルギー駒の時の音色に魅かれました
駒の違い感じて頂けたとの事!嬉しいです。演奏する曲や場所によっても駒の選択が変わりますね、コンクールにはベルギー駒を選定しました。
はじめまして。チェロを弾いてますが、ベルギー駒、フレンチ駒に関して詳しく説明されている、それも楽器製作者の方が比較動画をあげられているので興味深く拝見しました。
プロの方でもあまり拘りが無い方がいらっしゃって、楽器に最初から付いてたからと言う事でそのまま同じ駒を使われている方もいらっしゃいますし、アマチュアに至っては形が違う駒がある事も知らない方がいらっしゃいますが、動画を見ても、録音の方法(設定等)が違うんじゃないのか?と思うくらい違って参考になったと思います。
自分は、ベルギー、フレンチ両方持っていて、特徴を理解した上で両方使用しています。
元々、ベルギーの「パーン」とした音が好きなのでベルギーを使いたいのですが、ベルギー駒は駒の特徴からあまり弦高が下げられず、過去の新作はベルギーを使っていましたが、今使ってる楽器は古い事もあって(1725年フォーグラー/ドイツ)ネックがやや下がり気味で、ベルギーを付けるとハイポジションで左手がキツイ為、今はフレンチを使ってます。
以前、リアルタイムアナライザーで駒を付け替えて比較分析した事がありますが、ベルギーは実音レベルの高い周波数が良く聴こえていて、聴いた通り明るい音色、但し、倍音と言われるノイズに相当する高い帯域の音は少なく、聴いた感じもクリアな音でした。
一方フレンチは低域も出るのですが、例えば、C線でもいわゆるノイズに相当する高い成分まで出ていて、聴いた感じも倍音のギラっとした音も出る印象で、全般に音量はある印象でも、実際出てる音はどう?と言う様な出方で、ピアノ等と一緒に弾くと実音が埋没する印象でした。
何故そうなるのかと言うのは推測でしかありませんが、形状からも脚が細くて長く華奢なベルギー駒の場合、振動に対する許容範囲が狭いのでは無いかと思ってます。
つまり、ベルギー駒の場合、特定の弦を鳴らすと、駒が華奢である為、その振動で目一杯となり、それ以外の振動を駒が受け付け難いのに対して、フレンチ駒は体積や形に余裕がある為、それ以外の振動(恐らく倍音成分等は楽器が響く事で駒へ戻されているものもあると思います)も伝える為、肝心の音以外も含めて全般的に良く鳴る。と言う現象が発生しているのでは無いかと思います。
又、ベルギーは駒が薄い為、弓圧の変化に駒が追従しやすいのか、弓の位置が同じでも弓圧を変える事でニュアンスの変化が付けやすいのに対して、フレンチは駒が厚い為、弓圧の変化に対して反応が鈍く、意図的に弾く位置を指板から駒の間で変えてやらないとニュアンスの変化が付かず、演奏面でもベルギーの方が優れている印象でした。
以上、長くなりましたが、自分の体験と実験の話を書かせていただきました。
コメントをいただきありがとうございます!とても詳細にご自身の体験や分析結果を共有していただき、大変参考になりました。
ベルギー駒とフレンチ駒の違いについて、実際に使用されている方ならではの視点で解説していただき、特にリアルタイムアナライザーによる周波数の違いや、駒の形状と振動の関係についての考察はとても興味深いです。また、ベルギー駒の「クリアな音色」とフレンチ駒の「倍音が多く豊かな音色」との違いについても、聴感やアンサンブルでの埋もれやすさに関するご意見は、チェロのパフォーマンスを検討するうえで非常に参考になります。
弓圧に対する反応やニュアンスのつけやすさについても、多くの方にとって貴重な視点だと思います。駒の選択によって演奏のニュアンスがどのように変わるか、楽器の個性や使用シーンに応じての選択がさらに重要だと感じました。
また何か実験や新たな発見がありましたら、ぜひ教えてください。今後ともよろしくお願いいたします。
やはり🇧🇪駒が好きです❤
やちさんお得意のいいとこ取りというのも気になります👀
コメントありがとうございます、やはりベルギーですか!!コンクールには🇧🇪を選定しました。
どちらも叶うハイパー駒もあります😉
かなり明確な違いがありますね。駒が大きい分、バイオリン、ヴィオラよりも大きく変化している感じです。どちらも良さがありますがベルギー駒の方が音量と明るさがあり一般受けしそうな感じです。弾く曲によっても駒を替えてみたいですね。駒を交換するのは大変な作業になりますが、次回の秘策動画に期待しております。
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、チェロでは駒の違いが音質に大きな影響を与えますね。ベルギー駒は音量と明るさが増し、確かに幅広い方に好まれる傾向があると思います。曲によって駒を変えるというアイディアもありだと思います👍駒の交換は繊細な作業ですが、次回の動画ではさらに深い調整方法や秘策をお届けできるように工夫したいと思います。今後の動画もぜひお楽しみに!
やちさんはじめまして
チェロ初心者です😊
とても勉強なります✴️
チャンネル登録させていただきました、よろしくお願いいたします🌞
はじめまして!コメントとチャンネル登録ありがとうございます。チェロを始められたばかりとの事、これから一緒にチェロの世界を楽しんでいきましょう!今後も役立つ情報をお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はい、楽しみです✴️
ありがとうございます🌞
m(_ _)m
表現するものによって駒も変えなきゃダメじゃん😅
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、表現したい音楽によって駒を変えるのもアリだと思います。チェロの駒はデザインが豊富なので現代曲に合う駒もありますよ!
二つの駒は同じ材から採られたものでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
はい、今回使用した2つの駒は同じ材から取られたものです。材質は同じですが、形状や加工方法の違いにより音質に変化が生じています。こうした違いがどのように音に影響を与えるかを感じていただけたなら嬉しいです!