【たった10分で完璧!】センター化学満点の京大生が無機化学の重要ポイントをまとめてみた!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 47

  • @min2929
    @min2929 ปีที่แล้ว +359

    リアカー無きK村、までは覚えやすいけどそのあとが忘れやすいから、その後は、ストロ(Sr)ベリー(紅)、カ(Ca)シスオレンジ(橙)、バ(Ba)ナナ(熟前の黄緑)、キュ(Cu)ーカンバー(青緑)、の想像しやすい食べ物で語呂作ってた笑

  • @勉強-v2u
    @勉強-v2u ปีที่แล้ว +34

    毎年コロイド、ゲルとかみんな意外と勉強してないとこでがちやから今年は理想気体実在気体出る希ガス

    • @聖火台
      @聖火台 ปีที่แล้ว +4

      水銀柱、ヘンリーの法則、溶解度積は格好の的

  • @Tyoran-f4q
    @Tyoran-f4q ปีที่แล้ว +13

    安藤銀覚えやすすぎてほんま助かる

  • @natsuki9184
    @natsuki9184 2 ปีที่แล้ว +12

    スピード感堪らない

  • @tabuti__
    @tabuti__ 2 ปีที่แล้ว +38

    5時間後には定期テストです。
    寝る直前にこの動画に出会えた私は幸せ者かもしれない

    • @Wooper-Wooper-l
      @Wooper-Wooper-l 6 หลายเดือนก่อน

      頑張ってください!

  • @sub1_st
    @sub1_st ปีที่แล้ว +7

    お(o)っ酸発狂:しぉーさん
    はあ(a) ボッシュ↑ はーはー徹夜
    せ(S)硫酸化バナジウム
    硫酸 ▲ O 乾 ↑×
    りんご なし 巨峰 ドリアン 柿 ストロベリー バナナ
    CO3:石 O:生 OH:消
    濃硝酸Nono

  • @もち-b6l7q
    @もち-b6l7q 3 หลายเดือนก่อน +1

    これすごすぎる

  • @user-tj8ug4pm9g
    @user-tj8ug4pm9g 7 หลายเดือนก่อน

    もっと多くの人に見られるべき

  • @eyes7697
    @eyes7697 ปีที่แล้ว +4

    ゴロが有り難いですね。thanks.

  • @日葵天雅
    @日葵天雅 3 ปีที่แล้ว +23

    たくさんの暗記をどうすればいいか分からなかったのでまとめ動画は助かります!

  • @しゃもじ-o8z
    @しゃもじ-o8z ปีที่แล้ว +1

    今回の共通テストの化学もうどこから出てんのかよくわからん😊

  • @akna3554
    @akna3554 3 ปีที่แล้ว +7

    色んな人実質一人で草

  • @約分おじさん
    @約分おじさん 3 ปีที่แล้ว +17

    有機 高分子編も投稿して頂けるとすごく助かります!

  • @焼肉定食-w4z
    @焼肉定食-w4z 2 ปีที่แล้ว +3

    Sの沈殿の個数少なくないですか?

  • @らんらん-u5g
    @らんらん-u5g 2 ปีที่แล้ว +14

    なぜヒドロキシ基は水蒸気を集めるのでしょうか❓

    • @義典篠原
      @義典篠原 2 ปีที่แล้ว +7

      恐らく水素結合ですね

    • @chomora
      @chomora 2 ปีที่แล้ว +1

      @@義典篠原 凄い👏👏👏

    • @らんらん-u5g
      @らんらん-u5g 2 ปีที่แล้ว

      ありがとう(T_T)

  • @凌楡凱
    @凌楡凱 ปีที่แล้ว +2

    Alles wunderbar!! Aber warum machst du nicht weitere Videos? Ich habe mich immer darauf gefreut, deine neuen Videos zu schauen. Denn du erklärst so viele Dinge sehr interessant. Du bringst mir immer Glück und Freude hervor.

  • @みーく-s9m
    @みーく-s9m ปีที่แล้ว +3

    イオン化傾向の覚え方亜鉛抜けてるやん
    まああるあてにすんなで覚えるのがベーシックかな

    • @はるひ-k3f
      @はるひ-k3f ปีที่แล้ว

      表には書いてあるね

  • @sin592
    @sin592 หลายเดือนก่อน

    ひぇえええええええええええええええええええええ

  • @ゲセサスーソ
    @ゲセサスーソ 2 ปีที่แล้ว +4

    今更ですが、イオン化傾向Zn抜けてませんか?

  • @Fumimaro-Temeraire
    @Fumimaro-Temeraire ปีที่แล้ว +2

    ヘキサ/フルオロ/ケイ酸じゃね

  • @サクシード-e9m
    @サクシード-e9m 6 หลายเดือนก่อน +1

    イオン化傾向は「凛と快感生ギャル〜」で一発OK。絶対に忘れられへんで

  • @llllll7110
    @llllll7110 2 ปีที่แล้ว +16

    濃硫酸の酸化反応って熱濃硫酸じゃね?

    • @polonium-wm2ez
      @polonium-wm2ez ปีที่แล้ว

      混ぜて加熱だから一応間違いではない気がする

  • @しぐれまる-o5t
    @しぐれまる-o5t 6 หลายเดือนก่อน +2

    当たり前のことばっかりやな
    これ覚えてるってことは しっかりできてるってことか

  • @rihitsr5841
    @rihitsr5841 ปีที่แล้ว +4

    この動画を全部覚えれば無機化学完璧ですか?

    • @みーく-s9m
      @みーく-s9m ปีที่แล้ว +2

      完璧にはならないです
      あくまで基礎を幅広くって感じだと思うので無機は範囲としては狭いですが範囲の割に暗記量がとても多いので細かく覚えないといけないです