- 98
- 1 326 136
けみはぶ [ 京大生のやさしい学習チャンネル ]
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 8 พ.ย. 2020
現役京大生が高校化学を分かりやすく教えます!
基礎から応用まで、役立つ内容を発信していきます。
授業についていけない人も、授業以上のことを知りたい人も必見!!
チャンネル登録者1万人を目指して活動中。ぜひチャンネル登録お願いします!!!
基礎から応用まで、役立つ内容を発信していきます。
授業についていけない人も、授業以上のことを知りたい人も必見!!
チャンネル登録者1万人を目指して活動中。ぜひチャンネル登録お願いします!!!
【化学の二次試験対策】糖!みんなはこの問題解けますか? 2011年京大入試 化学第四問 解説
お久しぶりです...
共通テスト対策動画出せずに申し訳ないです...
言い訳をさせて頂くと、成人式と同窓会幹事で長々と帰省&準備をしていたのとテストがあったのとで動画作成の時間が取れませんでした...
これから少しずつペース戻しつつ動画投稿していくので皆さんこれからもよろしくお願いします。
共通テスト対策動画出せずに申し訳ないです...
言い訳をさせて頂くと、成人式と同窓会幹事で長々と帰省&準備をしていたのとテストがあったのとで動画作成の時間が取れませんでした...
これから少しずつペース戻しつつ動画投稿していくので皆さんこれからもよろしくお願いします。
มุมมอง: 959
วีดีโอ
【共テ化学満点への道】特別講習① 原子とイオン~物質量と化学反応式
มุมมอง 8823 ปีที่แล้ว
共通テストまで残り僅か! というわけで、けみはぶチャンネルでは皆さんの共通テスト化学の点数を少しでも上げるために共通テスト直前期特別講習を行っていきます! こんかいはその栄えある第一回目!原子とイオン、物質量と化学反応式です!化学基礎の範囲がメインとなっていて「そんなもん分かる」となる人も多いかもしれませんが、たった10分で化学の基礎を身に着けることが出来るので、確認がてら見ていってください!! また、けみはぶチャンネルでは共通テストの出題数ランキング動画も出しています!共通テストでヤマを張りたい!共通テスト少しでも点を伸ばしたい!という人にはうってつけの動画なので是非下のリンクから見てみてください! [参考] センター共通テスト出題数ランキング ・理論化学 th-cam.com/video/jSFSxUPCOss/w-d-xo.html ・無機化学 th-cam.com/video...
【共通テスト】センター満点京大生の共テ化学満点へのススメ
มุมมอง 1.8K3 ปีที่แล้ว
皆さん!共通テスト化学で満点ほしくないですか? 今回はそんな皆さんの願望を叶えるべく、センター化学満点京大理学部生が考える「共通テスト化学満点へのススメ」を紹介していきます! どうすれば共通テスト化学で満点が取れるのか、その方法と秘訣を結構必死に考えたので是非参考にしてもらえればと思います!! [参考] センター共通テスト出題数ランキング ・理論化学 th-cam.com/video/jSFSxUPCOss/w-d-xo.html ・無機化学 th-cam.com/video/RH3qWntkMp8/w-d-xo.html ・有機化学 th-cam.com/video/p5sIUlm06gk/w-d-xo.html ・高分子化合物 th-cam.com/video/DFd2xHFp1SE/w-d-xo.html このチャンネルでは単発の学習動画や授業動画などもUPしています!! そち...
【無双】余裕の1位!?京大志望が九大模試を受けるとどうなるの?【大学別模試開示】
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
東京 京都 大阪 東北 名古屋 北海道 九州... 旧帝国大学と称されるこの七大学 其の一角である京都大学の志望者が九州大学の大学別模試を受けたら一体どうなってしまうのか。 気になる人も多いことでしょう... その疑問、てりてりの模試開示でお答えします!! 是非最後までご視聴ください...!!! [詳細] 九州大学の秋の冠模試(駿台実践)です。 てりてり自身は京大に現役で合格していますが、九大模試を受けたのは現役生(高校生)の時になります。 このチャンネルでは単発の学習動画や授業動画などもUPしています!! そちらの方も是非見ていってください!! Let's enjoy chemistry!!!!! けみはぶのサイトはこちら! → chemihub1109.wixsite.com/neko 授業資料や勉強に関するお役立ち情報をUPしていくよ! けみはぶのTwitterアカウントはこち...
【難関大解説②】え?分岐のある二段階電離!?2013年京大化学Ⅱ
มุมมอง 8043 ปีที่แล้ว
今回は視聴者の皆さんのリクエストにお応えして、難関大入試化学をとてもわかりやすく解説する動画、第二弾です!! 今回の内容は分岐のある二段階電離!?ということで、一見複雑で某予備校からも難問指定を受けている京大化学2013の大問2番を解説しています!! 最難関大学の難問というトップレベルに難しい問題をどのように解くのか、けみはぶてりてりが超絶分かりやすく解説してきます!! ぜひ最後まで見ていってください!! #京大 #化学 #電離平衡 #解説 #難問
【受験ノート紹介】京大理学部現役合格者の数学ノート紹介!
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
受験勉強も佳境に入り、毎日毎日勉強漬けになっている皆さん! そろそろ ”どうやってノートを作るのが良いんだろう?” と疑問に思い出す頃ではないでしょうか? そんな皆さんに朗報です!! 今回は京大理学部に現役で合格した僕の受験期数学ノートを余すことなく紹介していきます!! 問題解くだけじゃダメ!! 京大数学が解けなかった僕がどのようにして京大理学部受験者に対抗できる実力を身に着けることが出来たのか、その秘密が詰まっています!! ぜひ最後まで見ていってください!! このチャンネルでは単発の学習動画や授業動画などもUPしています!! そちらの方も是非見ていってください!! Let's enjoy chemistry!!!!! けみはぶのサイトはこちら! → chemihub1109.wixsite.com/neko 授業資料や勉強に関するお役立ち情報をUPしていくよ! けみはぶのTwitt...
【共テ国語】評論5割から満点!?共通テスト評論文最強の読み方!!
มุมมอง 3K3 ปีที่แล้ว
共通テスト国語、受験生の誰しもが通る難関の一つですね... そんな皆さんを救うべく、京大理学部でありながらセンター国語9割超え!評論文は満点を取った僕が、「これをやれば高得点間違いなし!」な評論文の読み方を紹介します!! 僕自身、この方法でセンター国語の点数を5割から9割にあげたと言っても過言ではないので、皆さん是非だまされたと思って実践してみてください!! このチャンネルでは単発の学習動画や授業動画などもUPしています!! そちらの方も是非見ていってください!! Let's enjoy chemistry!!!!! けみはぶのサイトはこちら! → chemihub1109.wixsite.com/neko 授業資料や勉強に関するお役立ち情報をUPしていくよ! けみはぶのTwitterアカウントはこちら! → @aNH01unTbzRjmak TH-c...
【たった10分で完璧!】センター化学満点の京大生が無機化学の重要ポイントをまとめてみた!
มุมมอง 105K3 ปีที่แล้ว
【たった10分で完璧!】センター化学満点の京大生が無機化学の重要ポイントをまとめてみた!
35:10シストランス異性体と枝分かれ構造が存在する化合物はもっとあると思うし訳わかんないです。
17:34 Aの中にはNH2が存在していないという部分についてなんですが、プロリンのカルボキシ基が(ケ)で反応してできたNH2はアミド基ではないんですか? この部分が分からないです。
何故蒸発する気体分子の数は一定なのに対して凝縮する分子の数は気体分子の数が多いほど増加するのですか? もし仮にそうだとしたらずっと一定で蒸発した気体分子が上にあったらそこから気体分子はどのように平衡に達するのですか?
地方に住んでる中学1年女子です。ど田舎で塾が無いです。共通テストの現代文をたまに質問を教えてくださいませんか?私がわからない問題を参考書で調べ考えてもわからない時だけでいいのでヘルプお願いします
ひぇえええええええええええええええええええええ
かんげきって読むのか
得意教科理系かあ
動画作成ありがとうございます。さて基本問題(1)ですが、設問中の温度は77℃とあります。したがって、解法における絶対温度は300[K]ではなく、350[K]ではないかと思いますが如何でしょうか?
大問2の問2のカはなぜ(5)(6)が必要なんですか?HSO4による減少量だったら(6)式だけでいいようなきがしたんですが
これすごすぎる
17早めといた方がいいぞ…効率悪い
おじさんになってから資格の勉強してるので計算式が出てもその式の計算方法が分からないです。最終問題の計算方法を教えて頂きたいです。
5.3×10の3乗はどうやって出したのか、、
助かります
17時間は出来んが不合格みたいなくらい未来考えたら何とか6時間は行けた
この問題解けたけど結構好き
字めっちゃ綺麗
セミナーやった人ならマジで重問いらんな。
せや、そや、そうだ、、、 TH-camを消せばいいんだ!!!!!!!!!!! なんて単純なんだ!!!!!! どうして今まで気づかなかったのだろう!!!!!!!!!
スマホは冷蔵庫に入れておこう
数学1対1ってどうですか?青チャから接続しようと思ってるのですが…
危機感が限界になるまでやらない
1日17時間は、勉強の間の休憩なしだからきついかな〜私は14時間ぐらいしてました
明日から別れます!スマホ壊してきます!
イオン化傾向は「凛と快感生ギャル〜」で一発OK。絶対に忘れられへんで
当たり前のことばっかりやな これ覚えてるってことは しっかりできてるってことか
俺朝、英単語覚える派なんですけど、 あんま良くないですかね
京大志望でもこれくらいとるんや 九医って確実に理1理2より簡単やな
最近くそ難化してるよ
@ まじか
そのやる気はどんな風に育てられたらでるのでしょうか😂
(小5)1.スマホとの別れ→無理→終了
小5は普通に別れろよ
わかりやすい‼︎
背景の歌がかなりもったいない
もっと多くの人に見られるべき
さすが狂大生...
スマホの壁紙をお前不合格にすると良さそう
朝に苦手な教科するって言われても全部苦手で嫌いやねん!結局朝起きなくて終わる笑
最後のCdSの単位格子モデル図だと、硫黄イオンに対してカドミニウムイオンが過剰になってしまいませんか? ウルツ鉱内のカドミウムイオンの位置は硫黄イオンの位置をZ軸方向にスライドしたものと理解しているのですが、、、
受験をを支えてくれた親に感謝。
8時間で十分
私そもそもそんな仲良い友達いなかったわw
素晴らしいが、ラストは良い未来をイメージした方が良くないか?w
お前、不合格
今見つけましたがめちゃくちゃ有益そう!!また新しい動画投稿してくれないかな…
不合格の未来しか見えないから、やっても意味ないやろ。ってなってやる気失せる
不合格の未来も明るいし楽しそうってなってそのまま空想の世界に行っちゃうんだよな。なんか危機感もてる人ってそれだけで才能だと思う。
ほんとに危機感って持った方がいいんだ…
14➕17🟰31なので私はもう手遅れです
パソコンはいいのか、、、なるほど
今日はもうスマホ見ずに勉強します(宣言)
17時間ってなんですか?私は睡眠障害を持っているので睡眠以外の時間を全て勉強に当てても13時間しか勉強出来ません。この世界は理不尽。。
全員が全員これをやれって意味じゃないからね 体壊すギリギリまでやるようにするのが大事だからね。1日17時間勉強したら血反吐吐く(実体験)