チェーンカッター使い方のコツ/Tips for using a chain cutter
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 安価なチェーンカッターを使い、オートバイのチェーンの交換をする動画です。チェーンカッターを壊さず、上手に使う方法のご参考にどうぞ。
#エストレヤ#チェーンカッター#チェーン交換#カシメジョイント#モトブログ
このチャンネルでは、このような情報お伝えしていますので
よろしければチャンネル登録をお願いいたします。 - ภาพยนตร์และแอนิเมชัน
エストレヤのメンテ
再生リスト
th-cam.com/play/PLmx1ZzLhtg0hmn0ELtzXOiR8IhwsVt_y_.html
犬の鳴き声に、鳥の鳴き声。たまんない。
コメントありがとうございます。
あまり意識しませんでしたが、聞こえますね。
今の季節カッコウもよく鳴いています。それにカラスもよく鳴いて、奮闘している自分を嘲笑してくれているかのようです( ´∀` )
ジョイント嵌める時にタイラップでチェーンとスプロケを両側固定すると落ちませんよー
コメントありがとうございます。
なるほどです。聞けばそうだよねって思いますが、そのときは知らないとなかなか思いつかないですね。
敢えて安いツールで失敗も挙げた上での動画は本当に助かります
失敗を拝見させて頂き学ぶ事の多さは申し訳ありませんがとても
参考になりますし主さんの経験を無駄にせずに自分に生かしたいと
思います
有難う御座いましたm(_ _"m)
コメントありがとうございます。
過分なお褒めの言葉と感じております。
そうなんですよね、どこでどんな風な失敗が起きやすいのか、知ってると知らないとでは大違いだと思ってます。自分自身もその辺が知りたいので。
その趣旨をご理解頂いてうれしいです。
再利用絶対だめなやつ😂
コメントありがとうございます。
お安いツールですので😂
工具ではなく。
チェーンのシールの再利用です
@@六道輪廻-o5p 失礼しました、勘違い。やはり一度装着されたものは変形したりするからでしょうか?後学のために教えていただけますか?
一度着いてたものは、圧がかかって潰れてしまう為、再利用した際に密着性が落ちるので中のグリスが漏れてしまいます。チェーンの寿命が短くなります。必ず新品を利用して下さい。
その為、新品には規定数入っています。
@@六道輪廻-o5p ありがとうございました。勉強になりました。感謝です。