ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
母音の日本語って温かさを感じるらしい…日本語が広まることで地球が丸ごと平和になるのかもね
音楽のメロディーラインにも合いますよね。
外国人店員が働くコンビニで弁当買って箸付けるか聞かれたから「一つ下さい」って言ったら「一膳ですか?」って聞き返された事ある意外と日本人の方が日本語適当だよね
日本人同士なら曖昧な事言っても文脈や雰囲気で読み取ってしまうからかな。主語や接続詞を省略しても通じてしまうしだから外国人にとっては余計に難しい…
まぁ、それはどの国も同じかと。曖昧な表現を使うのは別に日本人だけではないですからね。アメリカ人も曖昧な英語を日常ではいつも使っていますよ。どの国の人も自分の母国語の日常的な言葉はテキトウになります。日常的に自分の母国語をきっちり意識して話している人なんていませんよ。
適当でも通じるからなぁ外国人が箸の数えに拘るのは箸は二本で1膳と知ったから最悪コミュニティ無くてもゼスチャーだけで通じる内容
日本に住み日本語に慣れ親しんでいる外国人は、もはや漢字なしの文章なんて読みづらくて仕方ない。平仮名ばかり、カタカナばかりの文章では、どこで区切っていいかも意味も分からない。漢字さまさまと言っている。自分は日本語しか使えない日本人で、英語も学校で習いはしたものの全く話せないので…日本語を学ぼうとする外国人は凄いと思っている。
本当は言葉ごとに空白を入れるので昔だったら伝わってます
@@SuperHenntaiShichowshar日本語に分かち書きの習慣はない。いつの昔のことを言ってます?
日本に来て英語が通じないと憤る外国人がいるけど、どこでも英語が通じると思ったら大間違い!日本に来るなら、せめて挨拶くらい覚えて来てくれるとありがたいね😅
せめてスマホくらいは持ってきてほしいね
異国に行くのにそこの国の言葉を調べないとか話にならんよな。マジで接客とかする時完全に通じないと迷惑だから来ないで欲しい
英語で話しかければ英語が返ってくると思っている。英語話者の傲慢よ。
@@そうさん-x5o英語が共通語の国は多いから、今まで外国で英語が通らないことが少なかったんじゃないかな。こっちは日本語はほとんど外国じゃ使えないからそう感じるんじゃない?
会話に理由のわからん英語を絡めてけむにまく奴いるけど、そうならないよう祈る。
@@itachibori3言ってること最悪すぎるwww
@@マッドハッター-r3b 逆ルー大柴
別にいいやんw
横文字のビジネス用語は〜日本人同士なら日本語で言ったほうが伝わりやすいとは思う😅
ビジネス用語は何のために言い換えてるのか分からん(無職)
ワクワクって気持ちが湧く、溢れ出すって意味よね。
オノマトペなんだから無理に漢字に当てはめなくてもいいんじゃ……
@@早川眠人日本語使いこなしとるやんwww
「(あの犬)ちゃうちゃうちゃう?」「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」「ちゃうちゃう!」←これよ。
そうかぁちゃうちゃうちゃうんかぁ
関西弁とイヌやんけ
「ちゃうちゃうガールズ」を思い出した。
東北人だけど理解出来る。
無限ちゃうちゃう
英語を習っていたフランス人が自分は日本語を話したり、聞いたりするのは全く問題ないが、書くことはお手上げ🤷とこの絵文字のジェスチャーをしてました。
絵文字すら国レベルで感性違うやん自分ならお手上げなら嘔吐の絵文字
日本語は読解は難しいけど会話は易しいんじゃないかとりあえず名詞+するでほぼなんでも動詞になるし
語順がめちゃくちゃでも通じますしね。
@@sugayoshi-dh5ueそれは「助詞」の存在が大きいからです。これにより省略や順序の置き換えをしても意味が通じるようになってます。
同音異義語が多い日本だから空気を読んで相手の意図を察する能力が出来たのかも知れない、母国語に無い表現の言葉から外国人が取り入れて貰えたら嬉しい語彙が多い事は大変だが素晴らしい物を生み出す元になるので
ムズいよねぇ〜。日本人でも分からないんだからwローマ字や方言も有るからねぇ〜。それでも何とかやってる在住外国人を尊敬します。
深い考察有り難うございました
一本でも人参 二足でもサンダルみんなの歌!
三艘でもヨット 四粒でもごま塩
五台でもロケット 六羽でも七面鳥
七七でも蜂
@@northsouth575 惜しい!七匹でも蜂 八頭でも鯨
@@みかんみかん-b9g 七匹でしたかさすがに忘れてた
日本語難しいよね。日本語理解出来ない日本人も居るしねw
それが政治家にいるから始末に悪い。
50年生きても、まだ日本語を修得した気がしない。
@@禁煙マスター-f3r同意。最近はちょっと言い方を間違えると「傷ついた!」とやられるので、通常会話も難易度が上がってきてる気がしますし・・・・・
“世界が見た日本”さんお宅の動画凄いな!いくつか見させてもらいました。似た動画が多くある中でかなり高品質です。自動音声ですよね。動画を見ずに聞き流している事も多いのですが、読み間違えがほとんど無いのでとても聴きやすいのです。頑張って下さいね。
感動です!!😂😭🎉完全永久保存版😭😆💞
英語も複数の意味ある単語は難しい専門用語は逆に意味が捉えやすくて救われている
英単語が複数の意味を持つというよりは、日本語に当てはまる英単語が少ないのでとりあえずニュアンスの近い単語に無理やり当てはめてるだけなんですよ。だから日本人が勉強する時は複数の意味を持ってしまっている。英語的にはひとつのニュアンスしか持たないです。
助数詞はめちゃイケの数え侍だったかのコーナーで結構勉強になった!
サムネにある大丈夫のくだりが見たかった😅
手軽に日本語ロールプレイできるようになったら、次は自然な日本語使えるようになりたいってのは理解できる範疇かな?滅茶苦茶狭い範囲だけど。
欧米で日常的に溶け込んでいる日本語が「歌舞伎」「盆栽」は草どこで使うんだw
マニアックな趣味でしか盆栽がテーマにはならんやろしかも、盆栽はそれなりに裕福じゃなきゃたしなめない趣味
@@oakley3800 せやな!だからどこで使うんやろな?って話をしてるわけだし。
日本の生活文化や科学技術力の高さの背後にある日本語の持つ表現力の豊かさ、細やかさを、世界の人々が知るようになり、特に欧米の人たちの間で日本語熱が急上昇していることはとても嬉しく思います。四季の変化とともに自然と共に地域共同体の中で生活してきた歴史や伝統によって育まれてきた日本人の「和をもって貴しとなす」という精神や礼儀正しさ、謙遜さ、忍耐強さなどが見直されて世界中に広まり、世界平和と人類の福祉に貢献することになればよいですね。❤
日本語は奥が深い。しかし勘違いしてはいけないのは、奥が深くない言語なんて存在しないということ。
字幕なしでアニメ見たいよねw
日本の声優は世界最高峰だから日本人は海外映画すら吹き替えで堪能しちゃうから字幕の苦痛さは理解出来るただ、本来の俳優の声を知らないし、吹き替え者のイメージが脳裏に定着しちゃうからぢ声が違和感ある俳優も多々いる
日本人でも正確に日本語使えるかと言われると自分はそうではないので、世界一難しいと言われて「たしかにそうかも…」ってなったことある。
kawaii、可愛い、かわいい、カワイイ日本語だと文字種でもその場のニュアンスで使い分けてると思う🤔
生粋の日本人で日本語しか話せないが、死ぬまでに日本語をマスターできるのだろうか…。無理っぽいな…。
何全て慣れで解決できるのでは?僕たち日本人は、6年三年3年と少しずつ日本語を教わりました。
ワクワクは アラレちゃんだなあ。世代だな。
日本語が世界一難しいとされるのは文字の多さじゃ無いぞ。それ言ったら中国語だってそうだろ。敬語や謙譲語などの言葉遣いまで正しく覚えようとしたら5+になるって事だよ。一人称の多さは確かにその通りだが、そのほとんどが役割語なんだよなぁ。一人称がワシなら老人か似た目は若くても老練な人と言った役割が一人称に付随している。語尾や言い回しにも役割語になるモノも多いし、使い慣れると便利なんじゃがのう。
海外も何処までを含めて高難易度にしてるのかだよね聞く、話すなら理解力でカバー去れそうだけど、読む、書くがハードル上げてるんだろうね平仮名、片仮名、漢字、って文章を構成させるのには大変だろうねでも、アラビア系文字は日本人からすると棒線と点でしか構成されてない見た目だから日本語より難解に感じる
「すみません」と「ありがとう」と「やばい」と「大丈夫」だけ覚えとけば何とかなるんじゃない?
数字で文章構成組み立てる事も日本人はしてたのだよポケベルってのが普及した当時数字と文章構成を短時間で打ち込む修練を電話ボックスで鍛錬した携帯でボタン連打して文章作成してる方はその名残
大丈夫大丈夫
助数詞は感覚で言ってる日本人も多いけどな。例えば、刀は「振り」だけど、「本」と数えても通じなくはない。知らんのかな?で終わる。
ある程度大丈夫で済むという多くの意味を持つ言葉がありつつ、自殺とかめちゃくちゃ色々な表現(自決、自尽、自刃、自裁、殉死、自刎等)がある超鬼畜な言語
日本語を使ってる身からすると英語とかの方が難しい。日本語は単語数が多いけどそれぞれが網羅する範囲が狭く、漢字は読めなくても意味の類推ができる。ヨーロッパ言語は少ない単語で表現しなければいけないので、それぞれの単語の網羅する範囲が広くかつ方面が限定されないので分かりづらい。それに意味の類推ができない(これは自分の知識不足?)。また、日本語が学習しずらいという点も「マスター」という点をフォーカスしているけど、「とりあえず通用」という点であればそこでもと思う。もっと外国人が覚えやすい角度からの日本語入門を作った方がいいと思う。1人称でも「日本語では1人称だけはありません。1人称に感情や立場などが含まれます。ですので1人称を伝えるだけである程度のこちらの情報を相手に伝える事ができます」と伝えればいいし。
オノマトペって病院でよく使いますよね、特に痛みとかはチクチク、ズキズキ、ズーン、キリキリ私かに外国人には難しいかも
一人称の絵、面白すぎる…
日本だけボーボボになってるじゃんww
1位英語2位スペイン語3位フランス語4位ドイツ語5位日本語6位韓国語7位イタリア語8位ヒンディ語9位中国語10位ポルトガル語duolingoの2023年の人気言語
安心しろ、日本人ですら完全理解しているとは言えない🤣
方言なんて特殊言語の類日本語完全網羅なんて居ないんじゃないのかな
「純日本人」がこれだけの難しい言語を簡単に使いこなせるのは、生まれた時に「八百万の神々」の祝福を受けたからだと聞いた事がある。
日本語が一番に修得が難しい言語。そんな発表をされたら、日本語を出来る=頭が良い、て構図になるわなあ。それりゃ日本語が出来たら自然にモテる。
あくまでも英語話者から見たら難しいて話で、日本人から見たら英語が難しいから実際日本人は殆どの人は英語話せないし
映像でもありましたが、日本語は学習時間がとても多く、海外の方は難しいのかと感じてしまいます。ひらがな、カタカナで合計92文字、漢字はプラスアルファとなるわけで・・・そして漢字の同音異義語だけではなく、発音の難しさも・・・ですが、私たち日本語話者にとっては、多言語の素晴らしさを学ぶべきことはたくさんあります。そこから見えてくる景色や見解もあり、素晴らしい世界が広がってくるのかな?
すべてを省略し空気さえ読めばほぼ万能に使える。「どーも」もあるぞ。挨拶、感謝、謝罪、ほぼ万能だな。
日本語だって外来語だらけだし、外国で日本語が外来語化してても不思議じゃないやろ
1月1日は日本の祝日 その日は日曜日で5日ぶりに雨が降りました。日本は ニホン と ニッポン。 人によって微妙な差があるが、無意識に使い分けています。
全ての漢字の「読み・書き」が出来る日本人は殆どいないし、「助数詞」を完璧に使える日本人も極わずかだ。 そこまで深刻に考える必要はないね。「吾輩は猫である」を「I am a cat」では、趣が無くなってしまいます。 だから、日本語の「人称表現」は大事なのです。現在の「C国語」「傾国語」の7~8割は、「和製漢語」です。 これが無いと「会話」が出来ませんね。
かぎ括弧の濫用はやめて下さい(笑)
確かに、「吾輩は猫である」「私は猫です」微妙に違うってなるよねw口では言い表せないなんか古き良き趣が…
単にラテン字圏ベースだと構造的にも文化的にも違いすぎて難しいだけよ。例えば漢字は文字よりも単語要素に近いからこその複雑さだし、同じ単語の細かいニュアンスの違いもその文化圏だと重要な物が細分化される傾向があるだけ。
最初の2秒で矛盾してて笑ったw
日本の一人称が多いのは、日本が集団主義だからかもね。常に集団の中での自分を意識してるから、この集団の中での自分の立ち位置を意識しているからこそ、一人称を選んでいるんだと思う。外国はもともと個人主義なので、相手に関係なく、自分は自分でしかないので、一人称を変える必要がないのだろうと想像できる
言霊や漢字の成り立ちも興味深い。
なにそれこわいシリーズはよく出来てる。
助数詞の複雑さは日本人でも理解し難い。 ウサギ 「羽」「匹」 刀 剣 「振」(ふり)、「口」(ふり/くち/こう)、「腰」(こし/よう)、「本」(ほん)、「刀」(とう)、「剣」(けん)神 様 「柱」
助数詞500種類は日本人でも知らなそう。数字次第で読み方が変わることもあるっていうのに……1本(ぽん)2本(ほん)3本(ぼん)1匹(ぴき)2匹(ひき)3匹(びき)↑これが感覚的に理解できてよかった
英語にも、LとRの違いが日本人には聞き取るのが難しいとかありますねー😊
ワイも分からんけど、日本で生活出来てるからでえじょうぶだ
その昔…その日本語の中にギャル語まで入ってた日にゃ…おぢさん達は…ワケワカメ。公衆電話でポケベルにメッセージを連打してた女子高生を観た日からそ〜思ってます…
日本人でも日本語がそこそこできる人は少数じゃないでしょうか。小説、新聞、名前、住所などルビがないと読めない漢字てんこ盛りだし、今はイメージをあてはめた当て字も多いですよね。オノマトペは無かったら代わりになんて言ったらいいのか分からない。一人称、二人称もひとつしかなかったら不便。外国人は大人になってから一気に勉強するからパンクするんですよ。
ひとつの言葉で複数の意味を持ってる表現として、日本語は「どうも」、英語は「Excuse me」って習ったな………
インドネシアのバイクが「ホンダ」って、日本でも絆創膏を「サビオ」っていうか「カットバン」っていうかの問題と同じで日本語の浸透とは違うと思うけど。
テンションに任せてテキトーに使っておけば大丈夫
絵文字は日本語だから生まれたという話も聞いたことある。例えば「今何してるの?」の文章も、彼氏と話したいけど迷惑じゃないかな?という気持ちで「今何してるの?☺️」もあれば、毎回毎回約束の時間に1時間以上遅刻してくる彼氏に今日も遅刻してるから「今何してるの?💢」もあるので、こっちは前者のつもりで送ったのに受け取った彼氏は後者のように感じて何か怒らせるようなことしたっけ?となるすれ違いを防ぐ需要があったとか。
まぁ日本人も他国語含めてコミュニティしてるからなぁ
日本ではとっくの昔から英語や和製英語を日常的に取り入れてるから別に不思議ではない。
日本を含むアジアでは当たり前に母国語と英語を混ぜて使用しています、逆に欧米の方に問題が有るのだろう、わくわくはオラわくわくするぞ~の悟空でしょう笑
パラオなんか日本語とパラオ語(英語みたいなやつ)だでwパラオに、日本人行ったらビックリするらしいねw至る所に日本語とパラオ語が混じって飛び交ってるから😂是非とも、海外の人達に知って欲しい日本とパラオの関係性!
英語は綴りと発音が違いすぎるし英語以外の欧州言語は名詞に性別があるし中国語は声調が多すぎだしアラビア語は文字が難しすぎるし難しいベクトルが違うんであって、どの言語も難しい
英語は、フォニックス(アルファベットの正しい読み方と名称)が分かれば、80%は読めるし、個体の意味を覚えれば、楽な言語ですよ。例えば、cut(ク、ァ、トゥ)がc、u、tのそろぞれが正しいc、u、tの正しい読み方です。末尾にeがつくと、その一つ前の母音は、アルファベットの読み方になります。cute(ク、ユー、トゥ)(eは発音しない)になり、速く発音するとキュートになりますよね。ある程度の規則性がある言語ですよ。
助数詞なんて言葉を初めて知りましたよ。使ってないけど。
日本語は心情や無音まで言葉で表すからなw
わかるよ…純日本人でもたまに何言ってんのかわからん時あるし、何が言いたいのかもわからん時あるよね( ̄▽ ̄;)
単に一時的にブームになってるってだけでしょ。
11:50 12:02 川上(かわかみ) あれ5種類では?
ホルホル系動画って絶対にランキングの数字とか割合の数値とか客観視できる具体的なモノは伏せるよね。
外国人なら、🇯🇵人と同様に覚える必要はない。重要な事は意志疎通ですよ。仕事や例外を除けば難しく思考する必要はないと思いますがね。🤗
聞き取れるなら聞けばいいよ。その「きこう」はどういう意味?って。多くの人は聞き取れることもできないんですけどね。英語学習者しかり
ワクワクすっぞが先だがな
え?アラレちゃんが先かとまぁ鳥山明が
面白い文章書けないッて事は面白い漫画を描けないッて事さ。だからこそ日本語の国だけが漫画大国に成れた。
漫画は音を言語化したのは凄い
???「絵文字はわが国発祥!」
いや、日本でも普通にやたらと横文字使いたがる連中おるし😅
はい使いたいし、英語(単語)への理解力上げるのに活用します横文字が単調で便利な面もあるけどね
かわいいなんて読んで字のごとく愛することが出来たら全部可愛いんだから人によって違うのなんて当たり前では?
造語も増えていくし死語もできていって専門用語も外国語から引っ張ってきてカタカナで使うからな。増えたり減ったりしまくる。
大谷は知らないけど改善って日本語は知ってたロナウド。
多分、詐欺のために学んでるよね。
パロディ?11:58うえ、じょう、のぼる、あがる背景3川上から川下り
日本語会話までは、人気もあると思うけど「日本語を上手に書く」には書き順が必要だから、書道で挫折する人もいる(笑)日本人や中国人のロジカル思考の根幹は、書き順にあると私は思う(笑)
カブキなんてどこで使うんだ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
悪魔の言語か
緊急...?
大丈夫は中国語で本来の意味と全然意味が違うという冗談のような実話
日本語って伝えたい情報以外にも沢山の余計な情報がくっついてくるので(社会的立場や上下関係など)、それは英語にはない魅力でもあり欠点でもある。
男女でしゃべり方が変わるのも珍しい気がする あと いろは歌 のような言葉あそび
日本人は、平仮名、片仮名、漢字、記号、旧字、アヒル草文字、梵字、ローマ字、ギリシャ文字 を使います。外国の方々 どうぞ!
ついでに英語、和製英語をお忘れなく😂
あ! 3月1日は日曜日で祝日,日立では,1日雨、三日間雨
日本では、一人称を使い分ける”必要”は無いです。「私」一つで十分。使い分けより、聞き分けのほうが問題だな。日本人は人によって使う一人称が違うから。
日本語はいろんな言葉を組み合わせて言葉してる外国では英語ですね日本語をたりまいにつってる日本人ですマジシャンだね😢😅
海外に住んでるけど 日本語 なんて聞いたことない津波 ぐらい
ありぇません
いわゆる、【日本語脳】になって”虫の音や自然界の音” を左脳の言語野で認識して欲しいですね!
繊細と言えば最近よく言われる繊細さんとは違う感覚なのかな😊外国人が日本で日本語学校って通うけどあの場では日本語を学んでる?で良いのかな?今回の動画であったようなひらがなカタカナ漢字などを学びに通っているで日本人でも日本語をどれくらいマスターしているか?と聞かれたら何パーセントと答えるだろうか?
可愛いは海外ではきゅーとかな
母音の日本語って温かさを感じるらしい…
日本語が広まることで地球が丸ごと平和になるのかもね
音楽のメロディーラインにも合いますよね。
外国人店員が働くコンビニで弁当買って箸付けるか聞かれたから「一つ下さい」って言ったら「一膳ですか?」って聞き返された事ある
意外と日本人の方が日本語適当だよね
日本人同士なら曖昧な事言っても文脈や雰囲気で読み取ってしまうからかな。主語や接続詞を省略しても通じてしまうし
だから外国人にとっては余計に難しい…
まぁ、それはどの国も同じかと。曖昧な表現を使うのは別に日本人だけではないですからね。アメリカ人も曖昧な英語を日常ではいつも使っていますよ。どの国の人も自分の母国語の日常的な言葉はテキトウになります。日常的に自分の母国語をきっちり意識して話している人なんていませんよ。
適当でも通じるからなぁ
外国人が箸の数えに拘るのは箸は二本で1膳と知ったから
最悪コミュニティ無くてもゼスチャーだけで通じる内容
日本に住み日本語に慣れ親しんでいる外国人は、もはや漢字なしの文章なんて読みづらくて仕方ない。平仮名ばかり、カタカナばかりの文章では、どこで区切っていいかも意味も分からない。漢字さまさまと言っている。自分は日本語しか使えない日本人で、英語も学校で習いはしたものの全く話せないので…日本語を学ぼうとする外国人は凄いと思っている。
本当は言葉ごとに空白を入れるので昔だったら伝わってます
@@SuperHenntaiShichowshar
日本語に分かち書きの習慣はない。いつの昔のことを言ってます?
日本に来て英語が通じないと憤る外国人がいるけど、どこでも英語が通じると思ったら大間違い!
日本に来るなら、せめて挨拶くらい覚えて来てくれるとありがたいね😅
せめてスマホくらいは持ってきてほしいね
異国に行くのにそこの国の言葉を調べないとか話にならんよな。マジで接客とかする時完全に通じないと迷惑だから来ないで欲しい
英語で話しかければ英語が返ってくると思っている。英語話者の傲慢よ。
@@そうさん-x5o英語が共通語の国は多いから、今まで外国で英語が通らないことが少なかったんじゃないかな。
こっちは日本語はほとんど外国じゃ使えないからそう感じるんじゃない?
会話に理由のわからん英語を絡めてけむにまく奴いるけど、そうならないよう祈る。
@@itachibori3言ってること最悪すぎるwww
@@マッドハッター-r3b 逆ルー大柴
別にいいやんw
横文字のビジネス用語は〜日本人同士なら日本語で言ったほうが伝わりやすいとは思う😅
ビジネス用語は何のために言い換えてるのか分からん(無職)
ワクワクって気持ちが湧く、溢れ出すって意味よね。
オノマトペなんだから無理に漢字に当てはめなくてもいいんじゃ……
@@早川眠人日本語使いこなしとるやんwww
「(あの犬)ちゃうちゃうちゃう?」「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」「ちゃうちゃう!」←これよ。
そうかぁちゃうちゃうちゃうんかぁ
関西弁とイヌやんけ
「ちゃうちゃうガールズ」を思い出した。
東北人だけど理解出来る。
無限ちゃうちゃう
英語を習っていたフランス人が自分は日本語を話したり、聞いたりするのは全く問題ないが、書くことはお手上げ🤷とこの絵文字のジェスチャーをしてました。
絵文字すら国レベルで感性違うやん
自分ならお手上げなら嘔吐の絵文字
日本語は読解は難しいけど会話は易しいんじゃないか
とりあえず名詞+するでほぼなんでも動詞になるし
語順がめちゃくちゃでも通じますしね。
@@sugayoshi-dh5ue
それは「助詞」の存在が大きいからです。
これにより省略や順序の置き換えをしても意味が通じるようになってます。
同音異義語が多い日本だから空気を読んで相手の意図を察する能力が出来たのかも知れない、母国語に無い表現の言葉から外国人が取り入れて貰えたら嬉しい語彙が多い事は大変だが素晴らしい物を生み出す元になるので
ムズいよねぇ〜。
日本人でも分からないんだからw
ローマ字や方言も有るからねぇ〜。
それでも何とかやってる在住外国人を尊敬します。
深い考察有り難うございました
一本でも人参 二足でもサンダル
みんなの歌!
三艘でもヨット 四粒でもごま塩
五台でもロケット 六羽でも七面鳥
七七でも蜂
@@northsouth575
惜しい!
七匹でも蜂 八頭でも鯨
@@みかんみかん-b9g 七匹でしたか
さすがに忘れてた
日本語難しいよね。
日本語理解出来ない日本人も居るしねw
それが政治家にいるから始末に悪い。
50年生きても、まだ日本語を修得した気がしない。
@@禁煙マスター-f3r同意。
最近はちょっと言い方を間違えると「傷ついた!」とやられるので、通常会話も難易度が上がってきてる気がしますし・・・・・
“世界が見た日本”さんお宅の動画凄いな!いくつか見させてもらいました。似た動画が多くある中でかなり高品質です。自動音声ですよね。動画を見ずに聞き流している事も多いのですが、読み間違えがほとんど無いのでとても聴きやすいのです。
頑張って下さいね。
感動です!!😂😭🎉完全永久保存版😭😆💞
英語も複数の意味ある単語は難しい
専門用語は逆に意味が捉えやすくて救われている
英単語が複数の意味を持つというよりは、日本語に当てはまる英単語が少ないのでとりあえずニュアンスの近い単語に無理やり当てはめてるだけなんですよ。
だから日本人が勉強する時は複数の意味を持ってしまっている。
英語的にはひとつのニュアンスしか持たないです。
助数詞はめちゃイケの数え侍だったかのコーナーで結構勉強になった!
サムネにある大丈夫のくだりが見たかった😅
手軽に日本語ロールプレイできるようになったら、次は自然な日本語使えるようになりたいってのは理解できる範疇かな?
滅茶苦茶狭い範囲だけど。
欧米で日常的に溶け込んでいる日本語が「歌舞伎」「盆栽」は草
どこで使うんだw
マニアックな趣味でしか盆栽がテーマにはならんやろ
しかも、盆栽はそれなりに裕福じゃなきゃたしなめない趣味
@@oakley3800 せやな!
だからどこで使うんやろな?って話をしてるわけだし。
日本の生活文化や科学技術力の高さの背後にある日本語の持つ表現力の豊かさ、細やかさを、世界の人々が知るようになり、特に欧米の人たちの間で日本語熱が急上昇していることはとても嬉しく思います。
四季の変化とともに自然と共に地域共同体の中で生活してきた歴史や伝統によって育まれてきた日本人の「和をもって貴しとなす」という精神や礼儀正しさ、謙遜さ、忍耐強さなどが見直されて世界中に広まり、世界平和と人類の福祉に貢献することになればよいですね。❤
日本語は奥が深い。しかし勘違いしてはいけないのは、奥が深くない言語なんて存在しないということ。
字幕なしでアニメ見たいよねw
日本の声優は世界最高峰だから
日本人は海外映画すら吹き替えで堪能しちゃうから字幕の苦痛さは理解出来る
ただ、本来の俳優の声を知らないし、吹き替え者のイメージが脳裏に定着しちゃうからぢ声が違和感ある俳優も多々いる
日本人でも正確に日本語使えるかと言われると自分はそうではないので、世界一難しいと言われて「たしかにそうかも…」ってなったことある。
kawaii、可愛い、かわいい、カワイイ
日本語だと文字種でもその場のニュアンスで使い分けてると思う🤔
生粋の日本人で日本語しか話せないが、死ぬまでに日本語をマスターできるのだろうか…。無理っぽいな…。
何全て慣れで解決できるのでは?
僕たち日本人は、6年三年3年と少しずつ日本語を教わりました。
ワクワクは アラレちゃんだなあ。
世代だな。
日本語が世界一難しいとされるのは文字の多さじゃ無いぞ。それ言ったら中国語だってそうだろ。敬語や謙譲語などの言葉遣いまで正しく覚えようとしたら5+になるって事だよ。
一人称の多さは確かにその通りだが、そのほとんどが役割語なんだよなぁ。一人称がワシなら老人か似た目は若くても老練な人と言った役割が一人称に付随している。語尾や言い回しにも役割語になるモノも多いし、使い慣れると便利なんじゃがのう。
海外も何処までを含めて高難易度にしてるのかだよね
聞く、話すなら理解力でカバー去れそうだけど、読む、書くがハードル上げてるんだろうね
平仮名、片仮名、漢字、って文章を構成させるのには大変だろうね
でも、アラビア系文字は日本人からすると棒線と点でしか構成されてない見た目だから日本語より難解に感じる
「すみません」と「ありがとう」と「やばい」と「大丈夫」だけ覚えとけば何とかなるんじゃない?
数字で文章構成組み立てる事も日本人はしてたのだよ
ポケベルってのが普及した当時
数字と文章構成を短時間で打ち込む修練を電話ボックスで鍛錬した
携帯でボタン連打して文章作成してる方はその名残
大丈夫大丈夫
助数詞は感覚で言ってる日本人も多いけどな。例えば、刀は「振り」だけど、「本」と数えても通じなくはない。知らんのかな?で終わる。
ある程度大丈夫で済むという多くの意味を持つ言葉がありつつ、自殺とかめちゃくちゃ色々な表現(自決、自尽、自刃、自裁、殉死、自刎等)がある超鬼畜な言語
日本語を使ってる身からすると英語とかの方が難しい。
日本語は単語数が多いけどそれぞれが網羅する範囲が狭く、漢字は読めなくても意味の類推ができる。
ヨーロッパ言語は少ない単語で表現しなければいけないので、それぞれの単語の網羅する範囲が広くかつ方面が限定されないので分かりづらい。それに意味の類推ができない(これは自分の知識不足?)。
また、日本語が学習しずらいという点も「マスター」という点をフォーカスしているけど、「とりあえず通用」という点であればそこでもと思う。
もっと外国人が覚えやすい角度からの日本語入門を作った方がいいと思う。
1人称でも「日本語では1人称だけはありません。1人称に感情や立場などが含まれます。ですので1人称を伝えるだけである程度のこちらの情報を相手に伝える事ができます」と伝えればいいし。
オノマトペって病院でよく使いますよね、特に痛みとかはチクチク、ズキズキ、ズーン、キリキリ私かに外国人には難しいかも
一人称の絵、面白すぎる…
日本だけボーボボになってるじゃんww
1位英語
2位スペイン語
3位フランス語
4位ドイツ語
5位日本語
6位韓国語
7位イタリア語
8位ヒンディ語
9位中国語
10位ポルトガル語
duolingoの2023年の人気言語
安心しろ、日本人ですら完全理解しているとは言えない🤣
方言なんて特殊言語の類
日本語完全網羅なんて居ないんじゃないのかな
「純日本人」がこれだけの難しい言語を簡単に使いこなせるのは、
生まれた時に「八百万の神々」の祝福を受けたからだと聞いた事がある。
日本語が一番に修得が難しい言語。そんな発表をされたら、日本語を出来る=頭が良い、て構図になるわなあ。
それりゃ日本語が出来たら自然にモテる。
あくまでも英語話者から見たら難しいて話で、日本人から見たら英語が難しいから
実際日本人は殆どの人は英語話せないし
映像でもありましたが、日本語は学習時間がとても多く、海外の方は難しいのかと感じてしまいます。
ひらがな、カタカナで合計92文字、漢字はプラスアルファとなるわけで・・・
そして漢字の同音異義語だけではなく、発音の難しさも・・・
ですが、私たち日本語話者にとっては、多言語の素晴らしさを学ぶべきことはたくさんあります。
そこから見えてくる景色や見解もあり、素晴らしい世界が広がってくるのかな?
すべてを省略し空気さえ読めばほぼ万能に使える。「どーも」もあるぞ。挨拶、感謝、謝罪、ほぼ万能だな。
日本語だって外来語だらけだし、外国で日本語が外来語化してても不思議じゃないやろ
1月1日は日本の祝日 その日は日曜日で5日ぶりに雨が降りました。
日本は ニホン と ニッポン。 人によって微妙な差があるが、無意識に使い分けています。
全ての漢字の「読み・書き」が出来る日本人は殆どいないし、「助数詞」を完璧に使える日本人も極わずかだ。 そこまで深刻に考える必要はないね。
「吾輩は猫である」を「I am a cat」では、趣が無くなってしまいます。 だから、日本語の「人称表現」は大事なのです。
現在の「C国語」「傾国語」の7~8割は、「和製漢語」です。 これが無いと「会話」が出来ませんね。
かぎ括弧の濫用はやめて下さい(笑)
確かに、
「吾輩は猫である」
「私は猫です」
微妙に違うってなるよねw
口では言い表せないなんか古き良き趣が…
単にラテン字圏ベースだと構造的にも文化的にも違いすぎて難しいだけよ。例えば漢字は文字よりも単語要素に近いからこその複雑さだし、同じ単語の細かいニュアンスの違いもその文化圏だと重要な物が細分化される傾向があるだけ。
最初の2秒で矛盾してて笑ったw
日本の一人称が多いのは、日本が集団主義だからかもね。
常に集団の中での自分を意識してるから、この集団の中での自分の立ち位置を意識しているからこそ、一人称を選んでいるんだと思う。
外国はもともと個人主義なので、相手に関係なく、自分は自分でしかないので、一人称を変える必要がないのだろうと想像できる
言霊や漢字の成り立ちも興味深い。
なにそれこわいシリーズはよく出来てる。
助数詞の複雑さは日本人でも理解し難い。
ウサギ 「羽」「匹」
刀 剣 「振」(ふり)、「口」(ふり/くち/こう)、「腰」(こし/よう)、「本」(ほん)、「刀」(とう)、「剣」(けん)
神 様 「柱」
助数詞500種類は日本人でも知らなそう。数字次第で読み方が変わることもあるっていうのに……
1本(ぽん)2本(ほん)3本(ぼん)
1匹(ぴき)2匹(ひき)3匹(びき)
↑これが感覚的に理解できてよかった
英語にも、LとRの違いが日本人には聞き取るのが難しいとかありますねー😊
ワイも分からんけど、日本で生活出来てるからでえじょうぶだ
その昔…その日本語の中にギャル語まで入ってた日にゃ…おぢさん達は…ワケワカメ。公衆電話でポケベルにメッセージを連打してた女子高生を観た日からそ〜思ってます…
日本人でも日本語がそこそこできる人は少数じゃないでしょうか。小説、新聞、名前、住所などルビがないと読めない漢字てんこ盛りだし、今はイメージをあてはめた当て字も多いですよね。オノマトペは無かったら代わりになんて言ったらいいのか分からない。一人称、二人称もひとつしかなかったら不便。外国人は大人になってから一気に勉強するからパンクするんですよ。
ひとつの言葉で複数の意味を持ってる表現として、日本語は「どうも」、英語は「Excuse me」って習ったな………
インドネシアのバイクが「ホンダ」って、日本でも絆創膏を「サビオ」っていうか「カットバン」っていうかの問題と同じで日本語の浸透とは違うと思うけど。
テンションに任せてテキトーに使っておけば大丈夫
絵文字は日本語だから生まれたという話も聞いたことある。
例えば「今何してるの?」の文章も、彼氏と話したいけど迷惑じゃないかな?という気持ちで「今何してるの?☺️」もあれば、毎回毎回約束の時間に1時間以上遅刻してくる彼氏に今日も遅刻してるから「今何してるの?💢」もあるので、こっちは前者のつもりで送ったのに受け取った彼氏は後者のように感じて何か怒らせるようなことしたっけ?となるすれ違いを防ぐ需要があったとか。
まぁ日本人も他国語含めてコミュニティしてるからなぁ
日本ではとっくの昔から英語や和製英語を日常的に取り入れてるから別に不思議ではない。
日本を含むアジアでは当たり前に母国語と英語を混ぜて使用しています、逆に欧米の方に問題が有るのだろう、わくわくはオラわくわくするぞ~の悟空でしょう笑
パラオなんか日本語とパラオ語(英語みたいなやつ)だでw
パラオに、日本人行ったらビックリするらしいねw
至る所に日本語とパラオ語が混じって飛び交ってるから😂
是非とも、海外の人達に知って欲しい日本とパラオの関係性!
英語は綴りと発音が違いすぎるし
英語以外の欧州言語は名詞に性別があるし
中国語は声調が多すぎだし
アラビア語は文字が難しすぎるし
難しいベクトルが違うんであって、どの言語も難しい
英語は、フォニックス(アルファベットの正しい読み方と名称)が分かれば、80%は読めるし、個体の意味を覚えれば、楽な言語ですよ。
例えば、
cut(ク、ァ、トゥ)がc、u、tのそろぞれが正しいc、u、tの正しい読み方です。
末尾にeがつくと、その一つ前の母音は、アルファベットの読み方になります。cute(ク、ユー、トゥ)(eは発音しない)になり、速く発音するとキュートになりますよね。
ある程度の規則性がある言語ですよ。
助数詞なんて言葉を初めて知りましたよ。使ってないけど。
日本語は心情や無音まで言葉で表すからなw
わかるよ…純日本人でもたまに何言ってんのかわからん時あるし、何が言いたいのかもわからん時あるよね( ̄▽ ̄;)
単に一時的にブームになってるってだけでしょ。
11:50 12:02 川上(かわかみ) あれ5種類では?
ホルホル系動画って絶対にランキングの数字とか割合の数値とか客観視できる具体的なモノは伏せるよね。
外国人なら、🇯🇵人と同様に覚える必要はない。重要な事は意志疎通ですよ。仕事や例外を除けば難しく思考する必要はないと思いますがね。🤗
聞き取れるなら聞けばいいよ。その「きこう」はどういう意味?って。
多くの人は聞き取れることもできないんですけどね。英語学習者しかり
ワクワクすっぞが先だがな
え?アラレちゃんが先かと
まぁ鳥山明が
面白い文章書けないッて事は面白い漫画を描けないッて事さ。
だからこそ日本語の国だけが漫画大国に成れた。
漫画は音を言語化したのは凄い
???「絵文字はわが国発祥!」
いや、日本でも普通にやたらと横文字使いたがる連中おるし😅
はい
使いたいし、英語(単語)への理解力上げるのに活用します
横文字が単調で便利な面もあるけどね
かわいいなんて読んで字のごとく愛することが出来たら全部可愛いんだから人によって違うのなんて当たり前では?
造語も増えていくし死語もできていって専門用語も外国語から引っ張ってきてカタカナで使うからな。増えたり減ったりしまくる。
大谷は知らないけど改善って日本語は知ってたロナウド。
多分、詐欺のために学んでるよね。
パロディ?
11:58
うえ、じょう、のぼる、あがる
背景3
川上から川下り
日本語会話までは、人気もあると思うけど「日本語を上手に書く」には書き順が必要だから、書道で挫折する人もいる(笑)
日本人や中国人のロジカル思考の根幹は、書き順にあると私は思う(笑)
カブキなんてどこで使うんだ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
悪魔の言語か
緊急...?
大丈夫は中国語で本来の意味と全然意味が違うという冗談のような実話
日本語って伝えたい情報以外にも沢山の余計な情報がくっついてくるので(社会的立場や上下関係など)、それは英語にはない魅力でもあり欠点でもある。
男女でしゃべり方が変わるのも珍しい気がする あと いろは歌 のような言葉あそび
日本人は、平仮名、片仮名、漢字、記号、旧字、アヒル草文字、梵字、ローマ字、ギリシャ文字 を使います。
外国の方々 どうぞ!
ついでに英語、和製英語をお忘れなく😂
あ! 3月1日は日曜日で祝日,日立では,1日雨、三日間雨
日本では、一人称を使い分ける”必要”は無いです。「私」一つで十分。
使い分けより、聞き分けのほうが問題だな。日本人は人によって使う一人称が違うから。
日本語はいろんな言葉を組み合わせて言葉してる
外国では英語ですね
日本語をたりまいにつってる日本人です
マジシャンだね😢😅
海外に住んでるけど 日本語 なんて聞いたことない
津波 ぐらい
ありぇません
いわゆる、【日本語脳】になって
”虫の音や自然界の音” を左脳の言語野で認識して欲しいですね!
繊細と言えば最近よく言われる繊細さんとは違う感覚なのかな😊外国人が日本で日本語学校って通うけどあの場では日本語を学んでる?で良いのかな?今回の動画であったようなひらがなカタカナ漢字などを学びに通っているで日本人でも日本語をどれくらいマスターしているか?と聞かれたら何パーセントと答えるだろうか?
可愛いは海外ではきゅーとかな