ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ああ、貨物列車のスイッチバックって初めて見ましたね。貴重な動画だと思いますね。
貴重
学生時代、上田市にすんでおり、私用で松本市へ電車で行くたびに、このスイッチバックのシステムを経験していました。 懐かしいですね。
羽尾信号場が消えたとはいえ、今なお2つの駅、信号場が現役なのはファンにとっては嬉しい限りです。
たまりませんね!僕は鉄道ファンではないけれど、あの車輪とレースのきしむ音が好きです。幼いころ友達がいなかった僕は家の前を走る南海電車をいつも見ていました。
家の前を電車が走るなんて羨ましい環境ですね!
ケツから押しても途中浮き上がることなく、待避線に行けるのが安心した、素晴らしい。
ブルーサンダーは重連運転と同等牽引力ですね。改めて凄い勾配です。
確か64重連に相当するらしい
あの四季島も停車する駅に、貨物列車がスイッチバックで入ってくるところが見られるのも賜物ですね。
長大編成の旅客と貨物がスイッチバックで入線してくるのは圧巻ですよね‼️
貨物列車もスイッチバックするんですね、知りませんでした。特急が抜かすためのスイッチバックなんですね。
貨物列車のスイッチバックは平坦線ですが、稲沢でも行われています。同じスイッチバックならやっぱり山岳スイッチバックのほうが迫力ありますよね😃
姨捨と桑ノ原(信)は立野のような勾配を克服するためのスイッチバックではなく線路を水平に引き込むためのスイッチバックです。
懐かしいこれ小さい時に見てた
貨物のスイッチバックは一度見てみたいですね~
余裕があるときに是非見に(撮りに)行ってください。ほんとに迫力がありますよ!
スイッチバックで上っていくのかと思ったら、対向列車回避だったのか。
最高ですね!普通列車と違って大迫力のスイッチバック!今度時間とれるとき姨捨駅に行ってぜひこの目で見たいです!
@@y.nakajima1455 ダイナミックですね!是非訪れてください。
タキを何両もつないだ仕業だけでも物騒だと言うのに、あまつさえ推進運転とは過酷な。電車の運転士よりも厳しい機関士の皆さんの仕事の尊さを感じます。
返空とはいえ貨物列車の推進運転は緊張する瞬間でしょうね。
I love train videos being among my favorites. Truly I am addicted to train videos.
thank you \(^o^)
EH200機関車のスイチバツクの動画撮影ご苦労様でした見せて貰ってありがとうございますEH200機関車スイチバツク動画初めて見せて貰ってありがとうございます
ご視聴ありがとうございます。
姨捨は、急行ちくまのグリーン車に乗った時朝起きたら列車交換のため姨捨に停車しました。絶景が広がっていました。
急行ちくま!懐かしいですね!乗ったことはないですが、乗ってみたかった列車の中の一つです。
迫力ありますね❗行きたくなりました
ぜひ!生はもっと迫力あります。
@@a296050375 こんばんは良いですね!連休に行こうかな!
日中に貨物のスイッチバックが見られるので今では貴重ですね。
この前姨捨駅通りました。貨物列車も通っていたんですね
見ごたえありました。
これって後方の安全確認はどうしてるんでしょうか?ワンマン運転の普通列車や、長総行きの回送列車なども後ろを確認していないようです。ワンマン列車の運転士はカメラモニター?は見ずに信号機だけ見ています。
ありがとうございます。木曜日に姨捨に行って貨物のスイッチバックの撮影に行ってきました。
まぁ、絵面としては坂を登る貨物っていう方が画になるんですがなにげに姨捨を登るタキは坂城で荷卸した後の空車返却なんですよね。
Sehr gutes Video und schöne Fahrzeuge.
First time see the train in Japan that goes on the right-hand traffic
電車🚃の?エンジンドコ?
優れた動画 :)
こちらこそありがとうございます。生で見るとまた迫力が違いますよね♪
ありがとうございます、また遠征したとき撮ってみます。
VERY interresting tank-wagons !And sooo clean ❣👌👍
This is metre gauge or narrow gauge Railways ???????
1067mmです。
貨物駅じゃないから操車係(誘導係?)がいない後退・・・単独で安全確認は大変ですな。
車のバックをはわけが違うので緊張するでしょうね。
篠ノ井線にEHが走ってるって知りませんでした。また色々みせてください。
Wow very nice with your videoI also do content like that 🥰
推進のとき安全確認ってどうやっているのですか?あと停止位置の確認も気になります。
Thank you! It is very well in the future
Deep valley
肥薩線のスイッチバック、ループ線、矢岳の車窓、九州を訪れる際、是非行きたい路線の一つです!
Deep valley ああ、矢岳峠は姨捨辺りと同程度には眺めも良いし、私も大好きですねー。
Great video yaar
ありがとうございます😃
Love it
ありがとうございます😆💕✨
Great videos !. Greetings from Ireland :)
Nice
ありがとう‼️
ありがとうございます、今後共ごひいきに!
ブルサンもいいですがロクヨンのスイッチバックを撮られてたとは羨ましいです。
こんにちは、平日ですが現在でも行われています。
この光景見たいでも遠い
生で見ると機関車のブロワー音やジョイント音などより迫力があります。遠征される機会がありましたら是非お越し下さい。
Deep valley 歌を
0
ありがとうございます。Vielen Dank.
ありがとうございます、今後共よろしく!Thank you, it is very well in the future!
下る時の音がすごいw
お世話になっております。平日なら毎日見れますでしょうか?今週木曜日に行ってみよと思いまして。
今はEF200なのですね.当方が桑ノ原で撮った頃は、EF64でしたねー
ご覧いただきありがとうございます。2084レは姨捨に12:32着、しなのを待避して12:42に発車します。土日は運休ですのでご注意を!
Deep valley いいい
姨捨でスイッチバックするのはこの列車2084レだけです。不定期の臨専貨で桑ノ原(信)でスイッチバックするのがあります。
本線から駅に入りまして、駅から引き込み線までバックしまして、向こうから列車が本線へ通過しました後に、向こうの本線へ向かって走行して行きます感じですか?。福島県の磐越西線に昔ありました中山宿駅の、スイッチバックの形に似ていると思います。中山宿駅も本線(単線)の下側にありました。中山宿駅のホームは、上り線と下り線がありましたので、列車交換ができました。磐梯熱海駅から走行しますと本線が登り坂になりますので、本線に駅を設置しますと坂道ですので、昔の蒸気機関車は発進が難しくなります。そこで本線の左脇に中山宿駅を設置しまして、スイッチバックで駅を発進しまして、最初に引き込み線に入りまして、スイッチバックで再発進で本線を進行しまして、猪苗代方面を目指しました。逆に磐梯熱海駅方面に行きます時は、本線から引き込み線に入りまして、スイッチバックで駅に入りまして、駅から本線合流で磐梯熱海駅を目指しました。中山宿のスイッチバックは、1997年に終了しました。今は猪苗代方面へ元の駅から約800m移動しまして、単線ホームになりました。
そうですね、中山宿も同じ形態でしたね。
姨捨駅マジスゲーわな
姨捨は何度も行ったことありますが、姨捨で貨物がスイッチバックするの初めて見ました!2054レって何時頃の列車ですか?一度本物を見に行ってみたいのです。
篠ノ井線にEH走ってたんですね。
てよりか、EHじゃないと上れない。
EF64重連で回してたところをEH200で置き換えですね
貨物は上りも下りもスイッチバックするんですか?
踏切の位置()
Hi! Awesome video!I have a question: isn't there any person to check what happens at the back of the train for safety reasons?
Hello. thank you for your comment.安全確認は機関士が目視で行ってます。徹底した教育、訓練が行われていると思います。
For the explanation, ありがとうございます!
Joshua Peli
I had to run these both through google translate because I dont know any Japanese lmao
撮影お疲れ様です!撮影機材って何を使っていますか?
こんにちは、パナソニックのHC-V300Mというのを使ってます。
Deep valley ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
@@Newmasa 今なら同価格帯でもっと高性能なカメラが買えると思いますよ。
Deep valley GoProを買おか悩んでいて....
ご飯3杯いける
僕もw
ほんとですね!全然気が付きませんでしたw
近代化で電気機関車も性能が格段と飛躍したにも関わらず、スイッチバックを使わないと登れないのかな🤔・・線路新しい敷設するよ安上がりだし、全部機関車ゃ電車が全て新しいとは思ってないよ旧式の機関車も多いだろうね!
ここは登坂用ではなく追い抜き&行き違い用ですね😉
なんかジェット機みたいな音ですよねww
貨物もスイッチバックするんですね、近いのに知らなかったです。現在でもやっているんでしょうか?
こんにちは、木曜日なら運行されてます。定刻であれば12:32着12:42発です。
どうもです、姨捨駅は本線通過型のスイッチバックですのでしなのはそのままスルーします。
昔、うたの科学館シリーズのVHSで観ました。
そうでしたか、それならEF64-0の重連だったのかな?
降りてるからじゃないですか?
Chinese or Japanese train?
日本の列車です。
What?
@@AltamasHShaikh-l7e Japan🇯🇵
Most interesting 面白い
Rod Williams のらや
昔、臨時のしなのに乗った時に突然、バックしだしてびっくりした記憶があります。今思えばここだったと思います。よく見ると長野→松本方面の列車は本線左の伏線に入り、本線を横切りながら姨捨駅に入線しているようですね。どんな理由でこんなめんどくさい方法を採っているのでしょうか?
OyaMasayuki 本線から分岐する形のスイッチバックは、本線から分岐させて水平に線路を引き込む必要があるためで、線路の配線は"X"形になってます。
Deep valley さんご返信ありがとうございます。確かに貨車は止めるのも動かす事も大変そうですね。運んでいる物も燃料ですものね。複線が当たり前の地域に住んでいる私には思いつかない点です。
2017年3月2日にスイッチバックする貨物列車を見に来たらスイッチバックする貨物は廃止になって手前の桑ノ原信号所でスイッチバックして、特急しなのとすれ違うみたいに変わったみたいです。
助之 17年は3月4日が改正の日ですが一足先に変わったのか、ただダイヤが乱れただけか、どちらなのでしょうかね。
Deep valley さんコメントありがとうm(_ _)mございます。貨物も特急も定刻通りに動いていました。貨物は15両でした。長すぎて入らなかったのかも知れなかったです
助之 貴重な情報ありがとうございます、貨物の姨捨でのスイッチバックがなくなるのはざんねんですね。機会があれば桑ノ原でのスイッチバックも撮りに行きたいですね。
踏切待ちの車可哀相ですね(>w< )
2両必須か
地味に383系トップナンバーだwww
今の時代スイッチバック必要ないのにと見ていたら路線変更と他の列車退避の為とは!
特に機関車牽引の列車は勾配上での停止は避けなければいけないのでまだ残ってるのだと推測します。
@@a296050375 なるほど
さすが関東の瀬野八
手前の柱じゃま
信号見えなさすぎワロタ
事故が起きれば偉いことに・・・。
「甲種電気車 」動力車操縦者運転免許証🚋
何だ、スイッチバックといっても回避のためか。九州の放屁じゃなかった豊肥線には確か山登りのためのスイッチバックがあった筈。あと、箱根の登山列車とか?
動画がパクられてますよth-cam.com/video/diItqX9DTwI/w-d-xo.html
ご報告いただきありがとうございます🙇確かに当方の動画を編集してますね。厳正に対処させていただきます。
USAのディーゼル貨物列車の方が大きくて迫力あるな。落書きが汚くて、やたら警笛の音が多くてうるさいけど。
ああ、貨物列車のスイッチバックって初めて見ましたね。貴重な動画だと思いますね。
貴重
学生時代、上田市にすんでおり、私用で松本市へ電車で行くたびに、このスイッチバックのシステムを経験していました。 懐かしいですね。
羽尾信号場が消えたとはいえ、今なお2つの駅、信号場が現役なのはファンにとっては嬉しい限りです。
たまりませんね!僕は鉄道ファンではないけれど、あの車輪とレースのきしむ音が好きです。幼いころ友達がいなかった僕は家の前を走る南海電車をいつも見ていました。
家の前を電車が走るなんて羨ましい環境ですね!
ケツから押しても途中浮き上がることなく、待避線に行けるのが安心した、素晴らしい。
ブルーサンダーは重連運転と同等牽引力ですね。改めて凄い勾配です。
確か64重連に相当するらしい
あの四季島も停車する駅に、貨物列車がスイッチバックで入ってくるところが見られるのも賜物ですね。
長大編成の旅客と貨物がスイッチバックで入線してくるのは圧巻ですよね‼️
貨物列車もスイッチバックするんですね、知りませんでした。特急が抜かすためのスイッチバックなんですね。
貨物列車のスイッチバックは平坦線ですが、稲沢でも行われています。同じスイッチバックならやっぱり山岳スイッチバックのほうが迫力ありますよね😃
姨捨と桑ノ原(信)は立野のような勾配を克服するためのスイッチバックではなく
線路を水平に引き込むためのスイッチバックです。
懐かしいこれ小さい時に見てた
貨物のスイッチバックは一度見てみたいですね~
余裕があるときに是非見に(撮りに)行ってください。
ほんとに迫力がありますよ!
スイッチバックで上っていくのかと思ったら、対向列車回避だったのか。
最高ですね!普通列車と違って大迫力のスイッチバック!今度時間とれるとき姨捨駅に行ってぜひこの目で見たいです!
@@y.nakajima1455 ダイナミックですね!是非訪れてください。
タキを何両もつないだ仕業だけでも物騒だと言うのに、あまつさえ推進運転とは過酷な。
電車の運転士よりも厳しい機関士の皆さんの仕事の尊さを感じます。
返空とはいえ貨物列車の推進運転は緊張する瞬間でしょうね。
I love train videos being among my favorites. Truly I am addicted to train videos.
thank you \(^o^)
EH200機関車のスイチバツクの動画撮影ご苦労様でした見せて貰ってありがとうございますEH200機関車スイチバツク動画初めて見せて貰ってありがとうございます
ご視聴ありがとうございます。
姨捨は、急行ちくまのグリーン車に乗った時朝起きたら列車交換のため姨捨に停車しました。絶景が広がっていました。
急行ちくま!懐かしいですね!乗ったことはないですが、乗ってみたかった列車の中の一つです。
迫力ありますね❗
行きたくなりました
ぜひ!生はもっと迫力あります。
@@a296050375
こんばんは
良いですね!
連休に行こうかな!
日中に貨物のスイッチバックが見られるので今では貴重ですね。
この前姨捨駅通りました。貨物列車も通っていたんですね
見ごたえありました。
これって後方の安全確認はどうしてるんでしょうか?ワンマン運転の普通列車や、長総行きの回送列車なども後ろを確認していないようです。ワンマン列車の運転士はカメラモニター?は見ずに信号機だけ見ています。
ありがとうございます。木曜日に姨捨に行って貨物のスイッチバックの撮影に行ってきました。
まぁ、絵面としては坂を登る貨物っていう方が画になるんですが
なにげに姨捨を登るタキは坂城で荷卸した後の空車返却なんですよね。
Sehr gutes Video und schöne Fahrzeuge.
First time see the train in Japan that goes on the right-hand traffic
電車🚃の?エンジンドコ?
優れた動画 :)
こちらこそありがとうございます。生で見るとまた迫力が違いますよね♪
ありがとうございます、また遠征したとき撮ってみます。
VERY interresting tank-wagons !
And sooo clean ❣👌👍
This is metre gauge or narrow gauge Railways ???????
1067mmです。
貨物駅じゃないから操車係(誘導係?)がいない後退・・・単独で安全確認は大変ですな。
車のバックをはわけが違うので緊張するでしょうね。
篠ノ井線にEHが走ってるって知りませんでした。また色々みせてください。
Wow very nice with your video
I also do content like that 🥰
推進のとき安全確認ってどうやっているのですか?あと停止位置の確認も気になります。
Thank you! It is very well in the future
Deep valley
肥薩線のスイッチバック、ループ線、矢岳の車窓、
九州を訪れる際、是非行きたい路線の一つです!
Deep valley
ああ、矢岳峠は姨捨辺りと同程度には眺めも良いし、私も大好きですねー。
Great video yaar
ありがとうございます😃
Love it
ありがとうございます😆💕✨
Great videos !. Greetings from Ireland :)
Nice
ありがとう‼️
ありがとうございます、今後共ごひいきに!
ブルサンもいいですがロクヨンのスイッチバックを撮られてたとは羨ましいです。
こんにちは、平日ですが現在でも行われています。
この光景見たい
でも遠い
生で見ると機関車のブロワー音やジョイント音などより迫力があります。
遠征される機会がありましたら是非お越し下さい。
Deep valley 歌を
Deep valley
0
ありがとうございます。
Vielen Dank.
ありがとうございます、今後共よろしく!
Thank you, it is very well in the future!
下る時の音がすごいw
お世話になっております。
平日なら毎日見れますでしょうか?今週木曜日に行ってみよと思いまして。
今はEF200なのですね.
当方が桑ノ原で撮った頃は、EF64でしたねー
ご覧いただきありがとうございます。
2084レは姨捨に12:32着、しなのを待避して
12:42に発車します。土日は運休ですのでご注意を!
Deep valley いいい
姨捨でスイッチバックするのはこの列車2084レだけです。
不定期の臨専貨で桑ノ原(信)でスイッチバックするのがあります。
本線から駅に入りまして、駅から引き込み線までバックしまして、向こうから列車が本線へ通過しました後に、向こうの本線へ向かって走行して行きます感じですか?。福島県の磐越西線に昔ありました中山宿駅の、スイッチバックの形に似ていると思います。中山宿駅も本線(単線)の下側にありました。中山宿駅のホームは、上り線と下り線がありましたので、列車交換ができました。磐梯熱海駅から走行しますと本線が登り坂になりますので、本線に駅を設置しますと坂道ですので、昔の蒸気機関車は発進が難しくなります。そこで本線の左脇に中山宿駅を設置しまして、スイッチバックで駅を発進しまして、最初に引き込み線に入りまして、スイッチバックで再発進で本線を進行しまして、猪苗代方面を目指しました。逆に磐梯熱海駅方面に行きます時は、本線から引き込み線に入りまして、スイッチバックで駅に入りまして、駅から本線合流で磐梯熱海駅を目指しました。中山宿のスイッチバックは、1997年に終了しました。今は猪苗代方面へ元の駅から約800m移動しまして、単線ホームになりました。
そうですね、中山宿も同じ形態でしたね。
姨捨駅マジスゲーわな
姨捨は何度も行ったことありますが、姨捨で貨物がスイッチバックするの初めて見ました!2054レって何時頃の列車ですか?一度本物を見に行ってみたいのです。
篠ノ井線にEH走ってたんですね。
てよりか、EHじゃないと上れない。
EF64重連で回してたところをEH200で置き換えですね
貨物は上りも下りもスイッチバックするんですか?
踏切の位置()
Hi! Awesome video!
I have a question: isn't there any person to check what happens at the back of the train for safety reasons?
Hello. thank you for your comment.安全確認は機関士が目視で行ってます。徹底した教育、訓練が行われていると思います。
For the explanation, ありがとうございます!
Joshua Peli
I had to run these both through google translate because I dont know any Japanese lmao
撮影お疲れ様です!
撮影機材って何を使っていますか?
こんにちは、パナソニックのHC-V300Mというのを使ってます。
Deep valley
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
@@Newmasa 今なら同価格帯でもっと高性能なカメラが買えると思いますよ。
Deep valley
GoProを買おか悩んでいて....
ご飯3杯いける
僕もw
ほんとですね!全然気が付きませんでしたw
近代化で電気機関車も性能が格段と飛躍したにも関わらず、スイッチバックを使わないと登れないのかな🤔・・
線路新しい敷設するよ安上がりだし、全部機関車ゃ電車が全て新しいとは思ってないよ旧式の機関車も多いだろうね!
ここは登坂用ではなく追い抜き&行き違い用ですね😉
なんかジェット機みたいな音ですよねww
貨物もスイッチバックするんですね、近いのに知らなかったです。
現在でもやっているんでしょうか?
こんにちは、木曜日なら運行されてます。
定刻であれば12:32着12:42発です。
どうもです、姨捨駅は本線通過型のスイッチバックですので
しなのはそのままスルーします。
昔、うたの科学館シリーズのVHSで観ました。
そうでしたか、それならEF64-0の重連だったのかな?
降りてるからじゃないですか?
Chinese or Japanese train?
日本の列車です。
What?
@@AltamasHShaikh-l7e
Japan🇯🇵
Most interesting 面白い
Rod Williams のらや
昔、臨時のしなのに乗った時に突然、バックしだしてびっくりした記憶があります。今思えばここだったと思います。よく見ると長野→松本方面の列車は本線左の伏線に入り、本線を横切りながら姨捨駅に入線しているようですね。どんな理由でこんなめんどくさい方法を採っているのでしょうか?
OyaMasayuki
本線から分岐する形のスイッチバックは、本線から分岐させて水平に線路を引き込む必要があるためで、線路の配線は"X"形になってます。
Deep valley さん
ご返信ありがとうございます。確かに貨車は止めるのも動かす事も大変そうですね。運んでいる物も燃料ですものね。複線が当たり前の地域に住んでいる私には思いつかない点です。
2017年3月2日にスイッチバックする貨物列車を見に来たらスイッチバックする貨物は廃止になって手前の桑ノ原信号所でスイッチバックして、特急しなのとすれ違うみたいに変わったみたいです。
助之
17年は3月4日が改正の日ですが一足先に変わったのか、
ただダイヤが乱れただけか、どちらなのでしょうかね。
Deep valley さんコメントありがとうm(_ _)mございます。貨物も特急も定刻通りに動いていました。貨物は15両でした。長すぎて入らなかったのかも知れなかったです
助之
貴重な情報ありがとうございます、貨物の姨捨でのスイッチバックがなくなるのはざんねんですね。
機会があれば桑ノ原でのスイッチバックも撮りに行きたいですね。
踏切待ちの車可哀相ですね(>w< )
2両必須か
地味に383系トップナンバーだwww
今の時代スイッチバック必要ないのにと見ていたら路線変更と他の列車退避の為とは!
特に機関車牽引の列車は勾配上での停止は避けなければいけないのでまだ残ってるのだと推測します。
@@a296050375 なるほど
さすが関東の瀬野八
手前の柱じゃま
信号見えなさすぎワロタ
事故が起きれば偉いことに・・・。
「甲種電気車 」動力車操縦者運転免許証🚋
何だ、スイッチバックといっても回避のためか。
九州の放屁じゃなかった豊肥線には確か山登りのためのスイッチバックがあった筈。
あと、箱根の登山列車とか?
動画がパクられてますよ
th-cam.com/video/diItqX9DTwI/w-d-xo.html
ご報告いただきありがとうございます🙇
確かに当方の動画を編集してますね。
厳正に対処させていただきます。
USAのディーゼル貨物列車の方が大きくて迫力あるな。落書きが汚くて、やたら警笛の音が多くてうるさいけど。