ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
塚原農園さんの畑作りの実演に感動です。私の小さ菜園もだんだん描いていたような畑に変わって行くことと思って励みたいと思っているところです。先日はお米農家さんから米ぬかを頂きました。もう少ししてナスが終わる頃同じようにしてみます。
ありがとうございます。土の恵みに感謝します。どうか日本の土地が生きてる土地になりますように。
小さな家庭菜園で、まして、手足が思うように動かなくなってしまった私は、来年から不耕作を目指そうと思い、最初の畝立てをスコップでコツコツしてる最中です。元々、残渣は、発泡スチロールや、プランターで、少しずつ作っては畑に戻していたので、これからも同じようにしていこうと思います。せっかくのお宝ですものね。硬いナスの木などはバーベキューコンロで貝殻と一緒に燃やして、焼石灰と草木灰として混ぜてます。バーベキューのとき少しづつ作って行くと、話したり、片付けしてる間に出来上がるので楽ちんですよ。木のカットは、暇なときに、左手でできる限りはして、少し太いと旦那や息子に手伝ってもらいます。そうしておいておくと、薪にもなりますし、なんだか楽しいリハビリにもなってます。ありがたいことです。頑張ってリハビリすると美味しい野菜に出会えるってちょっとお得に思えます。
そうそう😃💡リハビリかねて、生き甲斐見つけないと高齢者は病気になったら、今の病院に入院したら大変だよ。老人ホームに行くにはまだ早いしね。
その土地で取れたものをその土地に還す。無駄がないというか、その土地でできた有機物を使うからこそ、その土地の畑にとっても良いという感じ…何となくわかります!
今晩は🌃ヤッパリ畑作りが、一番大切ですよね‼️今年は又新しい資材で、お試しですね🤗結果が楽しみです🤗
わー😍ありがとうございます!!まさか塚原農園さんにご紹介いただけるとは夢にも思いませんでした🤣今後ともよろしくお願いいたします。
見るからにふかふかな土ですね~。植物も微生物も居心地良さそうです~。私も寝転んでみたい。☺️
塚原さん おはようございます。イボダケがスッとあれだけ入るなんて、土がとても柔らかくふかふかいい土なんですね。今日のお話、その地域も考えその土、土地に作物を還元して行くなんて素晴らしいことです。新しい資材を使っての試み、土が楽しみですね。いいお話聞けてとても有難いです。✨👏👏トラクターの蒔く動きが何時見てもとてもかわいいですね。❗️今日もありがとうございました。🙏✨🎶😊
奥深い講義でした✨🙆ありがとうございました✨😌
私もカルス使ってます。硫安を少し足した方が早いかな?粉のカルスなので、米ぬかと混ぜて一気に撒いてます。粒の方が高いので。
塚原さんお疲れ様です🎵これは結果が楽しみです🎵
こんばんは。🥶🤧🌪新しい試みお疲れ様です。たい肥づくりの一番たいへんなのは一年に3~4回の切り返しですね。これによってたい肥の良し悪しが決まりますね。でもこうして畑で必要最小面積で出来るの良いですね。米ぬか沢山欲しいです。塚原さんのカメラに米ぬかがいっぱいついていませんか。レンズをとおしてこちらにもふっ飛んできたようです。👀
おはようございます。いつも楽しく見ています。野菜には土づくりが大切であることがよくわかりました。とても参考になりました。塚原さん、これから寒くなりますので体に気をつけ頑張って下さい。
塚原さん こんばんは。農業への情熱、弛まぬ努力と創意工夫そして新たな挑戦の始まりですね。畑がの土が深く柔らかいのが驚きです。茄子やピーマンが長い間栽培が出来て収穫の実も良いと思います。努力や創意工夫に終わりは有りませんね。来年も良いナスやピーマンの豊作を願っています。今日も動画制作有難うございました。
両親が他界し、引き継いだ畑を家庭菜園として土作りから始めました。早速カルスを購入し、米ぬかは近所の精米機で「ご自由にどうぞ」のものを使っています。粘土質の場所をどこまで柔らかく出来るか、チャレンジ中です👍🏻
凄いデスね!きっといい野菜が育ちそうですね。我が家でも試してみたいです。
おはようございます。花畑ですが、2坪ほど団粒構造に興味があり、ぬか15キロ×10袋、カルス、牛糞堆肥、腐葉土、バーミキュライト、苦土石灰、入れてスコップで毎日耕してます。混ざるかどうか不安ですが、やれるとこまでやってみます。夏頃には花苗が植えられるかな?花種は沢山購入しました。失敗かなりしてますが、それも勉強になります。電気毛布に繰るんで徒長したり、、、65歳の生き甲斐になればそれで良いのです。テレビばかり見てる婆さんにはなりたくないです。塚原さん頑張って下さい。色んな人が色んな目的で動画を見てます😃追伸花壇が大変なことになりました😭スコップで耕したんですが上手くできてなくてヌカの塊が石みたいにゴロゴロしてます。以前植えてた球根の花苗を植え戻したら、黄色くなり慌てて抜きました。薔薇は穴を掘り薔薇の土を入れて植えてます。つるバラだからフェンスに絡ませてたんです。どうしたら良いでしょうか?またいつ頃花壇になりますか?ガスが発生してるとのこと、花苗は準備してるので困ってます。(/_;)/~~
トラクターの耕運が羨ましいです。家庭菜園では枯れた苗を抜いてハサミで伐採して鍬込むしかありません。9株しか無いですが、重労働でした😅
私は理系卒なので生物に興味があり、20代から花作りをやってますがヌカは目からウロコでした。😄益々興味津々です。
地元の物、それ漢方医が言ってました🎵家から半径2キロの薬草取りや空気もそれが良いと、、、朝の散歩は5時頃で樹木から良いものが空気中に出るそうです。
カルス今流行ってますね家庭菜園初心者ですカチカチの畑なので塚原さんの動画を見る度にフカフカの土で羨ましく思っていました色々試して私もカルスに最近辿り着きました分解が早くガスの発生がないので切り返ししなくていいようです家庭の生ゴミにも使っていますただお値段が高いのがチョットね私は安い粉を使っています今年はカルスで落ち葉堆肥に挑戦してみようと思っています野菜の盗難大変でしたねめげずに頑張って下さい応援しています🙂
カルス粒状は良いですね! 粉状を糠、硫安と混ぜて菜園と庭芝に使いました。フカフカでトマト、きゅうり、茄子、シシトウ、ピーマンが豊作でした。来年も夏野菜に使いたいです。芝生も床土がフカフカになりました!
とても勉強になりました^_^いつもありがとうございます🙇🏻♂️
楽しみですね、家庭菜園ではなかなか高価なものばかりでは難しいところもあり、今後の経過がとても知りたいです🙇♀️いつもありがとうございます💕
いいニャア🐱
こんばんは♪ なるほど❗️残渣を漉き込んでしまえば、片付けるゴミも減りますネ。次から次へと自転車操業的に、常に何かしら作っている我が家庭菜園では、ちょっとムリですが…😅
土づくり米ぬかはじめて使ってみます。米ぬか30㎏ ネットで、¥3000以上しました💦ミニトマト植え付け楽しみです。
いつも拝見してます。米ぬかって購入するんですね!自分の方では米農家から貰えます!
ボカシを作る手間が省けるといことですね。
今年から使ってますが、分解が早いです。硫安を少しいれました。ぼかしにもいれましたが、籾殻の分解が早く良いぼかし肥料が出来ましたよ。家庭菜園なので、顆粒じゃなく粉末(小袋販売)です。紫外線に弱いので保管場所に注意です。
塚原農園さんの畑の動画を見るようになって野菜には土作りが大事だと痛感して、カルスを使い始めています。まず花のプランターの土の改良に使ったら1週間で土がふかふかになりました。これは畑にも使えるなぁと野菜の残渣をすき込んでいます。先日の鶏糞の動画も参考にして来年の夏野菜の土作りをしようと思っています。どうなるか楽しみですね❗️
リサール酵産のカルスNCR1kg粉を千円前後でメーカーネット通販で購入しました家庭菜園用に説明書が書いてありました3つ買うと送料無料でお得です10坪程の家庭菜園やってます☺️土づくりチャンネルリサール酵産の動画は凄く参考にになります!
塚原農園さまのノウハウをいつも授かっており感謝しております、76才の老人です。畑の残滓(キャベツやダイコン)処分にこまり、近場に穴を掘り、その中に1層毎に残滓+米ぬか+土をかむせ.土中で発効したものをぼかし肥料として使い、作物の出来は良いのですがモグラが大量に発生して困っています。土壌が良くなることは喜ばしいのですが、カルスNCRで土づくりした場合のモグラの挙動をメーカーは捉えているのでしょうか?塚原さんの結果を楽しみにしています。
こんにちは!リサール酵産です。創業して約半世紀が経ちますが、カルスを使ったらモグラが発生した・・・というお声をいただいたことはあります😅カルスを使う際は微生物のエサのために必ず有機物を入れますが、有機物はミミズ等の小動物のエサにもなります。ミミズが増えることによって捕食者としてモグラがやってくる・・・という循環だと思います💦モグラが発生してしまった場合は何かしら対策してください。カルスや有機物を毎年入れたからといってモグラが必ず発生するわけではありません。「モグラを一度退治したらその後はまったくでていない」というお声を現場からいただいております!
ヌカはダメとか書いてるの見たことありやめたんですが、別の資材で大丈夫なんですね。嬉しいです❗️来年私も花畑が広いのでやってみます。ありがとうございました。興味津々で毎回見ております。
知り合いが畑作りに二年かかりました。山から枯れ葉を取りに行き、糠と混ぜて作ったそうです。5メートルの深さですと、、トマトが高くなりハシゴで収穫してると話してました🎵ヌカは良いと聞いて安心しました。
絶対に成功でしょう。これだけやって失敗なんて見たくないです。怖いですが、カルスを自分もやってみようと思います。
お疲れ様です〜!僕はトラクターで耕してからまいてます!耕したときにできる線が肥料をまくときにいい目安になりますから!
賢こっ‼️
おはようございます!ナス科の野菜残渣は、病気等の問題からすきこまない方がよいという事を聞いたことがありますが、そのへんは如何ですか?
いつも楽しみに動画を見させて頂居てます。生ぬかを直に畑に巻きますと、ナメクジが沢山寄ってくるのですが、他所ではナメケジ来ないですか?、ナメクジで、悩んでます。
結構前に…他の農チューバーさんが紹介してて、家庭菜園用に1キロ1000円程で売ってたので使ってマス。
茄子ザンサはかっとしてからですか?
米糠を作付け前にパラパラと蒔いてはいましたが、作付け後に全体に蒔いて置くと良いのでしようか? 春先まで何も作らない畑ですか…米糠は、米の紙袋に一杯入って、300円で分けて頂いています。 野菜づくりに土に混ぜると甘みが増すと聴いていますが… ?其れも、一理あるのでしようか…
米糠は特にJA(農協)のコイン精米所行けば無料で貰えますよ
@
それ、生糠ですか?それとも、脱脂した糠ですか?
ありがたく拝聴させていただきましたが、一つ質問です。 よく堆肥の作り方に完全に堆肥化してない堆肥を鋤き込んでしまうと、作物の根が傷むとありますが、それは程度の問題でしょうか?
カルス有名ですね。石灰窒素使ってリセットしたんで来年は有機資材メインでやろうと思って米糠、籾殻や堆肥等で改善中です。このカルスも少量からあるんで買おうか迷ってたんですよね〜分解しにくい籾殻使うと分解速くして欲しいのでね。肥料も値上がりしてるなんてどういった理由なんでしょうね〜
塚原さんカルスってどこでも買えますかしらね
モグラ駆除方法教えてください
yeah, golden soil :D
自然な物を有効活用して堆肥化するアイディアは良いと思うのですが、生の糠に誘われてネキリムシとかイモムシとか害虫が寄って来て、次に植える野菜が食害を受けるなどの問題はありませんか?
功罪あると思います。美味しいものには益虫害虫色々来ます。但し、畑の土はふかふかになります。
@@desumos 分かりました。コメントありがとうございます。
カルスって名前からして乳酸菌のカルピスすに近いんでしょうね
アマゾンで検索して見ましたが家庭菜園では高い~💦
こんばんは!大変興味のある内容で、出来れば実践したかったのですが、家庭菜園として考えるには、広すぎて米ぬかなどの分量の見当がつきません。残念です💦農家向けではなくて、もっと家庭菜園寄りの動画(肥料の量など)も待ってますね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)クスン
一体あたりおいくら位ですか⁉️
最後に出てきた猫もいいたい肥になったのかな。
畑に米糠をと言ってますがこれはいつごろまけばよいですか?撒いた後直ぐにかき回すんですか?教えてください。
ヌカと腐葉土入れてスコップでかき回すのよ。ヌカの塊ができるけど、足で踏んで崩すのよ。ミミズが出てきたよ。花壇だけど、、、
こんにちはカルスN Cはどこでも売ってますかね
トラクターないと出来ない💦手作業だと無理ですね。。。
あずちゃんはお元気ですか
参考にはさせていただきますが、関東地方と関西地方と土質が違うと思います。
ん~・・・新たに微生物を投入すること自体が怖い気がしました。その地に存在する微生物を繁殖出来たら、最高だと考えます。
肥料や、堆肥効果を高めるには作付けする前以外に耕運すると、養分が失われるのでは
つな
闇市されているんですか?
気に入って去年から視聴していますが、一般の小さい庭とかで菜園している人に大量の米ぬかなど無理です。もう少し一般的なものをお願いします。
塚原農園さんの畑作りの実演に感動です。私の小さ菜園もだんだん描いていたような畑に変わって行くことと思って励みたいと思っているところです。先日はお米農家さんから米ぬかを頂きました。もう少ししてナスが終わる頃同じようにしてみます。
ありがとうございます。土の恵みに感謝します。どうか日本の土地が生きてる土地になりますように。
小さな家庭菜園で、まして、手足が思うように動かなくなってしまった私は、来年から不耕作を目指そうと思い、最初の畝立てをスコップでコツコツしてる最中です。元々、残渣は、発泡スチロールや、プランターで、少しずつ作っては畑に戻していたので、これからも同じようにしていこうと思います。せっかくのお宝ですものね。
硬いナスの木などはバーベキューコンロで貝殻と一緒に燃やして、焼石灰と草木灰として混ぜてます。バーベキューのとき少しづつ作って行くと、話したり、片付けしてる間に出来上がるので楽ちんですよ。木のカットは、暇なときに、左手でできる限りはして、少し太いと旦那や息子に手伝ってもらいます。そうしておいておくと、薪にもなりますし、なんだか楽しいリハビリにもなってます。ありがたいことです。頑張ってリハビリすると美味しい野菜に出会えるってちょっとお得に思えます。
そうそう😃💡
リハビリかねて、生き甲斐見つけないと高齢者は病気になったら、今の病院に入院したら大変だよ。老人ホームに行くにはまだ早いしね。
その土地で取れたものをその土地に還す。無駄がないというか、その土地でできた有機物を使うからこそ、その土地の畑にとっても良いという感じ…何となくわかります!
今晩は🌃ヤッパリ畑作りが、一番大切ですよね‼️今年は又新しい資材で、お試しですね🤗結果が楽しみです🤗
わー😍ありがとうございます!!
まさか塚原農園さんにご紹介いただけるとは夢にも思いませんでした🤣
今後ともよろしくお願いいたします。
見るからにふかふかな土ですね~。植物も微生物も居心地良さそうです~。私も寝転んでみたい。☺️
塚原さん おはようございます。
イボダケがスッとあれだけ入るなんて、土がとても柔らかくふかふかいい土なんですね。
今日のお話、その地域も考えその土、土地に作物を還元して行くなんて素晴らしいことです。
新しい資材を使っての試み、土が楽しみですね。いいお話聞けてとても有難いです。✨👏👏
トラクターの蒔く動きが何時見てもとてもかわいいですね。❗️
今日もありがとうございました。🙏✨🎶😊
奥深い講義でした✨🙆ありがとうございました✨😌
私もカルス使ってます。硫安を少し足した方が早いかな?
粉のカルスなので、米ぬかと混ぜて一気に撒いてます。
粒の方が高いので。
塚原さんお疲れ様です🎵これは結果が楽しみです🎵
こんばんは。🥶🤧🌪新しい試みお疲れ様です。たい肥づくりの一番たいへんなのは一年に3~4回の切り返しですね。これによってたい肥の良し悪しが決まりますね。でもこうして畑で必要最小面積で出来るの良いですね。
米ぬか沢山欲しいです。塚原さんのカメラに米ぬかがいっぱいついていませんか。レンズをとおしてこちらにもふっ飛んできたようです。👀
おはようございます。
いつも楽しく見ています。
野菜には土づくりが大切であることがよくわかりました。とても参考になりました。塚原さん、これから寒くなりますので体に気をつけ頑張って下さい。
塚原さん こんばんは。農業への情熱、弛まぬ努力と創意工夫そして新たな挑戦の始まりですね。畑がの土が深く柔らかいのが驚きです。茄子やピーマンが長い間栽培が出来て
収穫の実も良いと思います。努力や創意工夫に終わりは有りませんね。来年も良いナスやピーマンの豊作を願っています。今日も動画制作有難うございました。
両親が他界し、引き継いだ畑を家庭菜園として土作りから始めました。
早速カルスを購入し、米ぬかは近所の精米機で「ご自由にどうぞ」のものを使っています。
粘土質の場所をどこまで柔らかく出来るか、チャレンジ中です👍🏻
凄いデスね!
きっといい野菜が育ちそうですね。
我が家でも試してみたいです。
おはようございます。
花畑ですが、2坪ほど団粒構造に興味があり、ぬか15キロ×10袋、カルス、牛糞堆肥、腐葉土、バーミキュライト、苦土石灰、入れてスコップで毎日耕してます。混ざるかどうか不安ですが、やれるとこまでやってみます。夏頃には花苗が植えられるかな?
花種は沢山購入しました。失敗かなりしてますが、それも勉強になります。電気毛布に繰るんで徒長したり、、、
65歳の生き甲斐になればそれで良いのです。テレビばかり見てる婆さんにはなりたくないです。
塚原さん頑張って下さい。色んな人が色んな目的で動画を見てます😃
追伸
花壇が大変なことになりました😭
スコップで耕したんですが上手くできてなくてヌカの塊が石みたいにゴロゴロしてます。
以前植えてた球根の花苗を植え戻したら、黄色くなり慌てて抜きました。薔薇は穴を掘り薔薇の土を入れて植えてます。つるバラだからフェンスに絡ませてたんです。
どうしたら良いでしょうか?またいつ頃花壇になりますか?ガスが発生してるとのこと、花苗は準備してるので困ってます。(/_;)/~~
トラクターの耕運が羨ましいです。家庭菜園では枯れた苗を抜いてハサミで伐採して鍬込むしかありません。9株しか無いですが、重労働でした😅
私は理系卒なので生物に興味があり、20代から花作りをやってますがヌカは目からウロコでした。😄益々興味津々です。
地元の物、それ漢方医が言ってました🎵
家から半径2キロの薬草取りや空気もそれが良いと、、、
朝の散歩は5時頃で樹木から良いものが空気中に出るそうです。
カルス今流行ってますね
家庭菜園初心者です
カチカチの畑なので塚原さんの動画を見る度にフカフカの土で羨ましく思っていました
色々試して私もカルスに最近辿り着きました
分解が早くガスの発生がないので切り返ししなくていいようです
家庭の生ゴミにも使っています
ただお値段が高いのがチョットね
私は安い粉を使っています
今年はカルスで落ち葉堆肥に挑戦してみようと思っています
野菜の盗難大変でしたね
めげずに頑張って下さい
応援しています🙂
カルス粒状は良いですね! 粉状を糠、硫安と混ぜて菜園と庭芝に使いました。
フカフカでトマト、きゅうり、茄子、シシトウ、ピーマンが豊作でした。
来年も夏野菜に使いたいです。芝生も床土がフカフカになりました!
とても勉強になりました^_^
いつもありがとうございます🙇🏻♂️
楽しみですね、家庭菜園ではなかなか高価なものばかりでは難しいところもあり、今後の経過がとても知りたいです🙇♀️
いつもありがとうございます💕
いいニャア🐱
こんばんは♪ なるほど❗️残渣を漉き込んでしまえば、片付けるゴミも減りますネ。次から次へと自転車操業的に、常に何かしら作っている我が家庭菜園では、ちょっとムリですが…😅
土づくり米ぬかはじめて使ってみます。
米ぬか30㎏ ネットで、¥3000以上しました💦
ミニトマト植え付け楽しみです。
いつも拝見してます。米ぬかって購入するんですね!自分の方では米農家から貰えます!
ボカシを作る手間が省けるといことですね。
今年から使ってますが、
分解が早いです。硫安を少しいれました。
ぼかしにもいれましたが、
籾殻の分解が早く良いぼかし肥料が出来ましたよ。
家庭菜園なので、顆粒じゃなく粉末(小袋販売)です。
紫外線に弱いので保管場所に注意です。
塚原農園さんの畑の動画を見るようになって野菜には土作りが大事だと痛感して、カルスを使い始めています。まず花のプランターの土の改良に使ったら1週間で土がふかふかになりました。これは畑にも使えるなぁと野菜の残渣をすき込んでいます。先日の鶏糞の動画も参考にして来年の夏野菜の土作りをしようと思っています。どうなるか楽しみですね❗️
リサール酵産のカルスNCR1kg粉を千円前後でメーカーネット通販で購入しました
家庭菜園用に説明書が書いてありました
3つ買うと送料無料でお得です
10坪程の家庭菜園やってます☺️
土づくりチャンネルリサール酵産の動画は凄く参考にになります!
塚原農園さまのノウハウをいつも授かっており感謝しております、76才の老人です。畑の残滓(キャベツやダイコン)処分にこまり、近場に穴を掘り、その中に1層毎に残滓+米ぬか+土をかむせ.土中で発効したものをぼかし肥料として使い、作物の出来は良いのですがモグラが大量に発生して困っています。土壌が良くなることは喜ばしいのですが、カルスNCRで土づくりした場合のモグラの挙動をメーカーは捉えているのでしょうか?塚原さんの結果を楽しみにしています。
こんにちは!リサール酵産です。
創業して約半世紀が経ちますが、カルスを使ったらモグラが発生した・・・というお声をいただいたことはあります😅
カルスを使う際は微生物のエサのために必ず有機物を入れますが、有機物はミミズ等の小動物のエサにもなります。
ミミズが増えることによって捕食者としてモグラがやってくる・・・という循環だと思います💦
モグラが発生してしまった場合は何かしら対策してください。
カルスや有機物を毎年入れたからといってモグラが必ず発生するわけではありません。
「モグラを一度退治したらその後はまったくでていない」というお声を現場からいただいております!
ヌカはダメとか書いてるの見たことありやめたんですが、別の資材で大丈夫なんですね。嬉しいです❗️来年私も花畑が広いのでやってみます。ありがとうございました。興味津々で毎回見ております。
知り合いが畑作りに二年かかりました。山から枯れ葉を取りに行き、糠と混ぜて作ったそうです。5メートルの深さですと、、トマトが高くなりハシゴで収穫してると話してました🎵ヌカは良いと聞いて安心しました。
絶対に成功でしょう。これだけやって失敗なんて見たくないです。怖いですが、カルスを自分もやってみようと思います。
お疲れ様です〜!僕はトラクターで耕してからまいてます!耕したときにできる線が肥料をまくときにいい目安になりますから!
賢こっ‼️
おはようございます!
ナス科の野菜残渣は、病気等の問題からすきこまない方がよいという事を聞いたことがありますが、そのへんは如何ですか?
いつも楽しみに動画を見させて頂居てます。生ぬかを直に畑に巻きますと、ナメクジが沢山寄ってくるのですが、他所ではナメケジ来ないですか?、ナメクジで、悩んでます。
結構前に…他の農チューバーさんが紹介してて、家庭菜園用に1キロ1000円程で売ってたので使ってマス。
茄子ザンサはかっとしてからですか?
米糠を作付け前にパラパラと蒔いてはいましたが、作付け後に全体に蒔いて置くと良いのでしようか? 春先まで何も作らない畑ですか…
米糠は、米の紙袋に一杯入って、300円で分けて頂いています。 野菜づくりに土に混ぜると甘みが増すと聴いていますが… ?
其れも、一理あるのでしようか…
米糠は特にJA(農協)のコイン精米所行けば無料で貰えますよ
@
それ、生糠ですか?
それとも、脱脂した糠ですか?
ありがたく拝聴させていただきましたが、一つ質問です。 よく堆肥の作り方に完全に堆肥化してない堆肥を鋤き込んでしまうと、作物の根が傷むとありますが、それは程度の問題でしょうか?
カルス有名ですね。石灰窒素使ってリセットしたんで来年は有機資材メインでやろうと思って米糠、籾殻や堆肥等で改善中です。このカルスも少量からあるんで買おうか迷ってたんですよね〜分解しにくい籾殻使うと分解速くして欲しいのでね。肥料も値上がりしてるなんてどういった理由なんでしょうね〜
塚原さん
カルスってどこでも買えますかしらね
モグラ駆除方法教えてください
yeah, golden soil :D
自然な物を有効活用して堆肥化するアイディアは良いと思うのですが、生の糠に誘われてネキリムシとかイモムシとか害虫が寄って来て、次に植える野菜が食害を受けるなどの問題はありませんか?
功罪あると思います。美味しいものには益虫害虫色々来ます。但し、畑の土はふかふかになります。
@@desumos 分かりました。コメントありがとうございます。
カルスって名前からして乳酸菌のカルピスすに近いんでしょうね
アマゾンで検索して見ましたが
家庭菜園では高い~💦
こんばんは!大変興味のある内容で、出来れば実践したかったのですが、家庭菜園として考えるには、広すぎて米ぬかなどの分量の見当がつきません。残念です💦
農家向けではなくて、もっと家庭菜園寄りの動画(肥料の量など)も待ってますね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)クスン
一体あたりおいくら位ですか⁉️
最後に出てきた猫もいいたい肥になったのかな。
畑に米糠をと言ってますがこれはいつごろまけばよいですか?撒いた後直ぐにかき回すんですか?教えてください。
ヌカと腐葉土入れてスコップでかき回すのよ。ヌカの塊ができるけど、足で踏んで崩すのよ。ミミズが出てきたよ。花壇だけど、、、
こんにちは
カルスN Cはどこでも売ってますかね
トラクターないと出来ない💦
手作業だと無理ですね。。。
あずちゃんはお元気ですか
参考にはさせていただきますが、
関東地方と関西地方と土質が違うと思います。
ん~・・・新たに微生物を投入すること自体が怖い気がしました。
その地に存在する微生物を繁殖出来たら、最高だと考えます。
肥料や、堆肥効果を高めるには作付けする前以外に耕運すると、養分が失われるのでは
つな
闇市されているんですか?
気に入って去年から視聴していますが、一般の小さい庭とかで菜園している人に
大量の米ぬかなど無理です。もう少し一般的なものをお願いします。