【ゆっくり解説】無名すぎる大西洋のアフリカ島国 カーボベルデ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • リーキのゆっくり解説動画です。
    カーボベルデについて解説します。
    是非他の動画もご覧ください!

ความคิดเห็น • 87

  • @スパイラル-b7y
    @スパイラル-b7y ปีที่แล้ว +7

    「親日」ってサムネに書くと不思議と注目が集まるよね
    わかるよ。俺もそれにつられた一人だもの 🤓 (正直)

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ ปีที่แล้ว +60

    ほんまこういった私達でもあまり知らない国を解説してくれるの助かります😊

  • @sazatannano9602
    @sazatannano9602 ปีที่แล้ว +36

    🇯🇵のバスケ対戦相手として出てきた時から
    気になっていた名前の国でした。解説ありがとうございます!

  • @蘇州る
    @蘇州る ปีที่แล้ว +26

    期待に応えて、カーボベルデ🇨🇻を取り上げてくれて有難うございました

  • @菊亭-y8o
    @菊亭-y8o ปีที่แล้ว +12

    カーボベルデ🇨🇻...聞いたことはあったけど、詳しくは知らない国やったなぁ
    こういう解説はありがたい😊

  • @Shoan_Kikyo
    @Shoan_Kikyo ปีที่แล้ว +20

    21:07 とは言え、やはりこの3つの中では②が一番大きいだろうな。もう一つ、アフリカとして・・・と言うより途上国としては実に稀有なことに、開明的な指導者層に恵まれたことだな。
    もっと注目されて良い国だと思う。

  • @mei115o79
    @mei115o79 ปีที่แล้ว +61

    環境的条件もあるけど、指導者大事だと思いました。アフリカに、このような民主国家が増えますように。

  • @say_8095
    @say_8095 5 หลายเดือนก่อน +2

    セザリア・エヴォラさん、亡くなったけど、とても雰囲気のある方で、現地のモーナ音楽を基盤とする歌は素晴らしくて大好きです。ボサノバとも違う独特な感じが落ち着きます。セザリア・エヴォラさん、樹木希林さんに似てると勝手に思っています。景色も美しいし、行ってみたいです。

  • @しゃちほこ-j9y
    @しゃちほこ-j9y ปีที่แล้ว +21

    カーボベルデ、地図見てたらこんなところに国あるじゃんと思って気になってたので紹介嬉しいです!
    小さいけどかなり雰囲気も良くて都市も発展してますし、遠い国へ旅行に行くなら良さそうですね…

  • @73trazom
    @73trazom ปีที่แล้ว +29

    アフリカの場合、部族同士の対立が激しいことで内戦になる。また部族同士で言語が違うので子供の教育が難しい。資源は高い貿易黒字を出すが、鉱山開発業者と政府との癒着、鉱山のある地域の独立紛争が起こりやすい。カーボベルデはこれらが無かったことで、内戦の火種が無かったことが安定した経済計画の要員と言える。

    • @GoMiyaShiki-z1y
      @GoMiyaShiki-z1y 11 หลายเดือนก่อน +5

      実際カーボベルデもギニアビサウとの合邦の話があったそうですが、実現しなかったのはむしろ幸いでしたね。

  • @mimimimi15
    @mimimimi15 ปีที่แล้ว +7

    サムネからカナリア諸島付近と思ってたら少し違ったw
    調べてたらアゾレス諸島も気になったのでまた取り上げていただきたい。

  • @senpuuki123
    @senpuuki123 ปีที่แล้ว +5

    クイズ良かったです。
    個人的には、答えが分からない時、今の知識で推測できる問題が好きです。(3問目みたいなの)

  • @ORANGESTARLOVE_
    @ORANGESTARLOVE_ ปีที่แล้ว +6

    解説ありがとうございます

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km ปีที่แล้ว +30

    人口めっちゃ少ないのにバスケのワールドカップに出られるって凄いな。
    主要なアフリカとは国の根本が全然違うな。

  • @82yaz
    @82yaz ปีที่แล้ว +2

    カーボベルデの解説ありがとうございます!
    クイズ形式も面白かったです!

  • @Hachiju-nana_87_jp
    @Hachiju-nana_87_jp ปีที่แล้ว +4

    日本とこんな繋がりがあったとは…地図だとすっげえ左端で、俺くらいしか知らないと思ってたけどまだまだですね…

  • @K丸さま
    @K丸さま ปีที่แล้ว +1

    楽しい解説ありがとうございます!!
    魔理沙お得意のご当地グルメ解説もまたいつか聞きたいです!

  • @わくわく-l9m
    @わくわく-l9m ปีที่แล้ว +11

    聞いたことない国のアフリカ率は異常

  • @MAHJONG_SOUL
    @MAHJONG_SOUL ปีที่แล้ว +14

    比較的世界の国名詳しい方だと思ってたけど、バスケで全く知らん国出てきてビビったわ

  • @MrEroZamurai
    @MrEroZamurai ปีที่แล้ว +8

    ミンデロの酒場でセザリアおばちゃんの歌を聴きながら呑むのが夢だったんですが…
    R.I.P.

  • @piron18
    @piron18 ปีที่แล้ว +3

    取り上げていただきありがとうございました。
    サッカーのC.ロナウドがこの国の血が入っているとかで調べたんですが、今回知らないことも沢山ありました。
    クイズ形式難しかったけど楽しかったです。

  • @morikouran
    @morikouran ปีที่แล้ว +14

    カーボヴェルデまできたなら、サントメ・プリンシペを是非・・・!!

  • @SO-tt4wd
    @SO-tt4wd ปีที่แล้ว +45

    下手に石油だのダイヤモンドだの採れなかったのが良かったのかもしれない。

    • @れおないと
      @れおないと ปีที่แล้ว +1

      その代表例がシエラレオネ

  • @けいk-g2u
    @けいk-g2u ปีที่แล้ว

    何時か行ってみたい所に成りました!ありがとうございます

  • @GoMiyaShiki-z1y
    @GoMiyaShiki-z1y 11 หลายเดือนก่อน +2

    カーボベルデ=ベルデ岬諸島というと船の難所でもあったそうで、大昔の少年雑誌の恐怖特集で、海の魔女が嵐を起こして船を次々と沈めたり座礁させたりしている絵が載っていました。

  • @nisannurupo7883
    @nisannurupo7883 ปีที่แล้ว +5

    今はなき大航海時代Vでよく停泊していた島

  • @100EIZO
    @100EIZO ปีที่แล้ว +8

    「ベルデ諸島の漁業組合」なら、聞いた事がある人も多いはず。
    私はアレで初めて知った。

  • @長崎は九州の埼玉
    @長崎は九州の埼玉 ปีที่แล้ว +4

    カーボベルデはポケモンGOで地域限定ポケモン(バオップとヒヤップ、エムリットとアグノムなど)の境界となる西経24度が国内を通っている珍しい国でもある。

  • @Tange_9335
    @Tange_9335 ปีที่แล้ว +5

    2009年のアニメ「けんぷファー(原作はラノベ作者は築地俊彦)」で、
    主人公の幼馴染近堂水琴が手紙を出した場所の一つとしてカーボベルデの国名が登場します。

  • @wasirii
    @wasirii ปีที่แล้ว +1

    昔から知ってて嬉しかった

  • @masa10969
    @masa10969 ปีที่แล้ว +2

    クイズ形式おもしろい!聞いてるだけより、自分でいろいろ考えながらの方が身につくような気がする。

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t ปีที่แล้ว +2

    そういえばカーボベルデは独立国だけど、その少し北のマデイラ諸島やスペイン領のカナリア諸島はもうほぼ地続きな感覚なんですかね?

  • @787boeing
    @787boeing ปีที่แล้ว +12

    一方のギニアビサウはアフリカの中でも最貧国で、政情不安と組織犯罪が蔓延ってるというが…

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms ปีที่แล้ว +10

    スラダンがアニメ放送された頃、バスケ部員が爆増しました。リアルに体験した人いますか?

  • @masaru1201
    @masaru1201 ปีที่แล้ว +2

    日本とそんな繋がりがあったなんて!🧡

  • @獅子星-u8e
    @獅子星-u8e ปีที่แล้ว +2

    どこかで聞いた記憶が、、と必死に思い出した結果がReturn of the Obra Dinnの生存先の候補地だったというミラクル

  • @sawakodouglas186
    @sawakodouglas186 ปีที่แล้ว +6

    はい、以前から「ポルトガル語圏諸国共同体」=8ヵ国、を成す国なので少しだけ知っていました。大変失礼な言い方ですが、アフリカの元植民地が独立をしても、国のトップに立つ人達が、独裁・腐敗政治で全く国民の為になっていないことに憂慮します。その点では、カーボヴェルデは、優秀です。此処で元宗主国のポルトガル人の事を申しますと、地元イベリア人の血に、ケルト人、カルタゴ人、フェニキア人、ユダヤ人が混血をして7世紀から、ムーア人、ベルベル人の血も融合した人種ですから、穏健、交際上手、中庸で、スペイン人の様に熱狂的にならないそうです。勿論奴隷狩り、植民地先の先住民に暴虐をし尽くしましたが。。。

  • @ritmans_yuwardt
    @ritmans_yuwardt ปีที่แล้ว +2

    一応パリとの間に飛行機があるが一週間に一便だけ
    しかもJL NH AFともに通しチケット買えないっぽいから遅れたりすると結構リスキー

  • @sakaisuji66613
    @sakaisuji66613 ปีที่แล้ว

    ちなみにカーボベルデの国旗がギニアビサウの国旗に酷似していた頃、両国の国歌も同じメロディーでした。

  • @どらぷ
    @どらぷ 4 หลายเดือนก่อน

    初めて知ったのはKOEI「大航海時代」です

  • @jougen2
    @jougen2 ปีที่แล้ว +6

    アフリカより文化教養についてはポルトガルに近いのもアフリカ諸国との差ですね。

  • @ゆるポタガチ勢
    @ゆるポタガチ勢 ปีที่แล้ว +7

    やはり大陸の横の島国。
    日本がアジアと、イギリスがヨーロッパと一線引いているように、アフリカとは一緒にされたくない感が窺えますね。
    これはシンパシーを感じます。

  • @Amaterasu-Ohmikami
    @Amaterasu-Ohmikami ปีที่แล้ว +1

    カーボベルデは、日本アニメで国名が出てきたことがあるから名前だけは知っていたけど
    ここまで親日国だったとは知らなかった

  • @veryvery525
    @veryvery525 8 หลายเดือนก่อน +1

    大西洋の貿易拠点として、寄港する船舶の安全を保障する義務がある。
    つまり、平和の価値を理解している国。
    シンガポールと似ている。
    しかも、大国ブラジルと縁が深い。
    これは発展するのも当然✨
    最高だよ😄✨

  • @殿盤
    @殿盤 ปีที่แล้ว +9

    ロナウド🇵🇹のルーツが🇨🇻なんだよね😮

  • @武闘派のび太
    @武闘派のび太 ปีที่แล้ว

    多くの国民がアメリカに移住したところは、ジャガイモ飢饉で祖国を去らざるを得なかったアイルランド人と似ている。自分の出身地の滋賀とほぼ同じ面積とは何となく親近感がわきそう。それにしても、エディ・タバレス、長身過ぎ(221㎝)。

  • @zomuzomu64tiananmen
    @zomuzomu64tiananmen ปีที่แล้ว +1

    ブラックパンサー2で出たからこの国知ってる〜!!

  • @showUmiracle
    @showUmiracle 7 หลายเดือนก่อน

    カーボベルデすきだわ

  • @ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
    @ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l ปีที่แล้ว +1

    初めて知ったことがいっぱい😮

  • @ミハイルカリーニン
    @ミハイルカリーニン ปีที่แล้ว +7

    基本的にアフリカの先進国(一人あたりの)は島国なんだよね

  • @動点Pどうてんぴー
    @動点Pどうてんぴー ปีที่แล้ว

    確かにバスケの前にこの名前聞いたのって東京五輪の開会式だったわ……
    あとクイズは流れが途切れる感じを受けるのであんまりです

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms ปีที่แล้ว +1

    そうそう、バスケのW杯に出ていた🐱

  • @henrycharles30
    @henrycharles30 ปีที่แล้ว +3

    最高だよSayko(*^-^)Dayo
    霊夢ちん♪また知識が増えた

    • @ピグレット-f7w
      @ピグレット-f7w ปีที่แล้ว +3

      サイコーだよって
      こっちこそサイコーですね!
      なんか嬉しくなりますね👏👏👏

  • @Nagurumi_Kurumi
    @Nagurumi_Kurumi ปีที่แล้ว +2

    EU4でポルトガルスペインをプレイした人なら分かりそうな国

  • @masakiyoshida9984
    @masakiyoshida9984 ปีที่แล้ว +3

    サッカーのFIFAランキングで日本は負けてたこともあるぞw 19:24

  • @竹中平蔵総理大臣
    @竹中平蔵総理大臣 7 หลายเดือนก่อน +1

    自ら一党独裁を放棄した国はそうそう無い

  • @大黒元
    @大黒元 ปีที่แล้ว +1

    東京五輪のバスケットボール代表は開催国枠でなく予選出て出場権獲得してますよ。バスケに五輪開催国枠無い為

    • @seattleslew2332
      @seattleslew2332 ปีที่แล้ว +5

      開催国枠はあったのに日本があまりにも弱すぎるから開催国枠を一旦剝奪されて
      IOCが設定した基準を何とかクリアしての出場なので自力とは言えない

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    はじめてきいた😮

  • @todobk8733
    @todobk8733 ปีที่แล้ว +2

    こういう資源に乏しい島国国家ってタックスヘイブンもやってるイメージなんですが、そう言うのはやってないのかな?

  • @元しゃちく
    @元しゃちく ปีที่แล้ว +1

    バスケで出たよねこの国

  • @shibushibu6265
    @shibushibu6265 ปีที่แล้ว

    セントヘレナ島の近く??

  • @わぎお-l3u
    @わぎお-l3u ปีที่แล้ว +1

    「サイコだよ」

  • @4l329l
    @4l329l ปีที่แล้ว

    バスケまでまったく知らなかった

  • @はかせ-w5i
    @はかせ-w5i ปีที่แล้ว +3

    滋賀県の面積って…
    琵琶湖がある県をわざわざ選ぶなよ笑
    余計に分からなくなる!

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 ปีที่แล้ว

    ①大西洋、②インド洋、③太平洋
    ④なんだよぉ

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i ปีที่แล้ว +1

    ーコメ、初めて聞きます

  • @coreworld0721
    @coreworld0721 ปีที่แล้ว

    コンゴの2カ国しか知らないな(!?!?)

  • @maidminori
    @maidminori ปีที่แล้ว

    ネコ党 サル党 ウマ党

  • @yucanet
    @yucanet ปีที่แล้ว +1

    カジキマグロ×
    カジキ〇

  • @soviet959
    @soviet959 ปีที่แล้ว +1

    バルベルデ?

  • @むち-v4o
    @むち-v4o ปีที่แล้ว +1

    クイズぜんぜんわかんなかったー

    • @むち-v4o
      @むち-v4o ปีที่แล้ว

      解説の中で出てきたブリックスの解説お願いします!

  • @satoruyoshizawa
    @satoruyoshizawa 5 หลายเดือนก่อน

    euに加盟できれば、いいね。

  • @hiluandon
    @hiluandon ปีที่แล้ว +2

    脱阿入欧

  • @52sn88
    @52sn88 ปีที่แล้ว +6

    クイズいらんw

  • @insight2035
    @insight2035 ปีที่แล้ว +5

    クイズはいりません