「さらば青春の光」語り:福田好/文:宮本尚子

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @青山慎司
    @青山慎司 หลายเดือนก่อน +1

    最高ですありがとうございます😊

  • @noplan_channel_jp
    @noplan_channel_jp 6 หลายเดือนก่อน +10

    モッズもロッカーズもひっくるめて1960年代が好きなんだよな。今も昔も。

  • @user-tsuchi
    @user-tsuchi 6 หลายเดือนก่อน +5

    実際Brighton25年前行きましたが映画そのままの風景に涙でした。今はパレスピアも新築になってしまいました。

    • @MitsuoHirano
      @MitsuoHirano หลายเดือนก่อน

      自分もロンドンから電車に乗って行ってきました
      海岸を歩いた時は感涙もんでした😂

  • @momo1967
    @momo1967 6 หลายเดือนก่อน +4

    コロナ前にロンドンに遊びに行った時、何気に私のドライブでブライトンに2泊行くことになり、夕日に間に合ったロンドンタワーでの夕食も最高でしたけど、自分はPalace PiarやホテルのThe Grand 街中の路地裏を見つけたり、セヴンシスターズの景色が本当に最高でした。一緒に行った妻には全く通じなかったけど景色は響いていましたけどね、帰国してからDVDで映画を観せましたが、主人公にかなり反感持たれてしまいましたね😂

  • @しなもんさりー
    @しなもんさりー 5 หลายเดือนก่อน +2

    チョーキーの仲間との距離感が一番好きだな。

  • @masakihata6707
    @masakihata6707 5 หลายเดือนก่อน +3

    早稲田松竹でこの映画を観て、ザ・フーの「四重人格」のアルバムを買ったな。

  • @koku-ri1ui
    @koku-ri1ui 4 หลายเดือนก่อน +2

    私の持ってるポロのコート、モッズコートでしたわ😂

  • @サルパラダイス-c9d
    @サルパラダイス-c9d 6 หลายเดือนก่อน +3

    中学生の頃学ランの詰め襟を内側に折り返すと…ビートルズの襟無しジャケットみたいになった。その下は勿論Yシャツに黒ネクタイ…そして最後にモッズパーカー羽織ってモッズごっこをしたものさ…(笑)

  • @tomyosh6299
    @tomyosh6299 6 หลายเดือนก่อน +3

    映画でもロックの曲でも邦題ってあまりしっくりくるものが無いんだが「さらば青春の光」ってのは
    センスいいなあ、と思ったな。
    でもこの名前のお笑いコンビがいてビックリした。彼らはこの映画、観たことあるのかな。

  • @Katsu-Yoshi515
    @Katsu-Yoshi515 6 หลายเดือนก่อน +4

    トミー(富)よりジミー(地味)
    でも感情移入しやすいのは断然こっち❗️
    自分の葬式には「愛の支配」を鎮魂歌に流してほしい、
    デカい音でね。😅
    ステフ💕可愛かったですね、
    今どうしてんのかな?
    で、「ホワイト・シティ」の主人公って
    ジミーの成れの果て?🤔

  • @蛮場晩
    @蛮場晩 หลายเดือนก่อน

    青い影が流れるとにわかに懐かしPOPSのCDの通販匂がするなー。
    まー、組織に依存すると馬鹿を見る、という話ですねquadropheniaは。

  • @TownHiHi
    @TownHiHi 3 หลายเดือนก่อน

    重箱の隅を突くようで恐縮ですが、エースの実態はホテルのドアマンという説明がありましたが、正確にはベルボーイです。ドアマンとベルボーイではぜんぜん違います。

  • @jpwolf1648
    @jpwolf1648 6 หลายเดือนก่อน +4

    ベルボーイ|