滅多に出回らない?!まるでバターを切ってるかのような脂まみれのお魚!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 動画をご覧いただきありがとうございます!
ぜひチャンネル登録と高評価を宜しくお願いします!
☆Twitter ➡︎ / _sakana_ojisan
お魚クイズや豊浜魚ひろばの情報を発信しています!
☆Instagram ➡︎ www.instagram....
魚ひろばにお越しいただいた方との写真を載せています!
☆ヒゲの兄貴のTwitter ➡︎ ma...
☆プロデューサーのチャンネル⬇︎
/ toruteli
☆セカンドチャンネル⬇︎へんな魚おじさんのひとり言
/ @sakana_ojisan
☆へんな魚おじさんのLINEスタンプ発売中!!
store.line.me/...
●プレゼント、お手紙などの宛先はこちらへ!
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii へんな魚おじさん&ヒゲの兄貴」宛
●お仕事・取材等のご依頼はこちらまで!
hensakaojisan@gmail.com
それじゃ!バイバイッ!!
タイトルがへんおじらしくてかわいい。
ポンポコリンのスマを捌くかわいいへんおじに癒される動画。
めちゃうまそうですね
今日、兄貴居ないんですね😅
刺身も煮付けも美味しそうです👍
全部お土産紹介してくれてありがとうございます😭
その中の1つは...
江戸時代から続く老舗和菓子「ゆたかおこし」は、昭和3年の昭和天皇即位の際に献上菓として誕生した豊橋銘菓。もち米原料のおこしに、抹茶等の餡をはさんだお菓子で、生地の表面には、かわいい千鳥の焼き印。私も初めて⁉︎食べました。
今日の晩御飯は茶碗蒸しと恵方巻でした😂
こんないつもニコニコしてるおじさん絶対優しいよね
背も美味そうだけどハラマジに美味そう 刺し身最高でしょう🤤カツオのアラ汁食いてぇ〜
煮物も🤤😋
ちーっこいスマでもとろけてうまかったのに、こんなふっといスマ。うらやましー!
刺身一口目の変おじの『ニンマリ』、いい表情するなぁ(笑)
やっぱり、変なおじさんのキッチンもとても綺麗ですね。自分でお料理をする人は、キッチンを綺麗にしていますよね。
スマは、美味いですよね!
あんまり捌いたことのない魚も凄く上手く捌く。
やっぱプロだねぇ。
バイバイじゃんけん、今日はあいこ☆
毎日動画をみていて食べたい!
と思っていたフグの干物
やっと本日4日、1時間半かけて
おじさんに会いに、
お話もできて楽しく、
旬の生ワカメも購入
夜ご飯は干物と
ワカメのシャブシャブが最高に美味しかったです👌
次は夏のお魚を買いに行きます😊
おすすめの美味しいご飯屋さんの
「かねだい」
の海鮮丼も平貝も最高でした。
おじさん!私も同じ歳でしたね。
お互いに頑張りましょうね😊
最初の『やってくよ』の後の笑顔に殺されました
山口県民です!
先週、スマカツオ、電ジギにて釣りました。
タタキが最強に旨かったです🍺
へんおじさんとかねこさんの動画見てたら何でも捌ける気がしてくるよね!
チャレンジしてみてください!意外とできますから!
実際捌いたら跡形も無くなったよ!
@@おいおいおいおいおいおい なんということでしょう、あんなに大きかった魚がミジンコ程のサイズになったではありませんか。
なんかさ、洋画観た後、英語話せる気になってるとかに近い。
全然話せないのに。
自分の地域ではヤイトガツオって呼びますね。刺身で食べる事が多いですが、マグロとカツオの良いとこどりみたいで美味しいですよね!
1人で撮影の時は職人の雰囲気が強い動画になりますね。😃
いつも見てます☺️
美味しそうですね~☺️
カツオのたたきは生ニンニクをみじん切りにしたものとシソを刻んでのせても美味しいですよ☺️
スマはカツオでもないし、マグロとも違うし、スマと言う全く別の類いの美味しさだと思う🐟
変おじと一緒で、スマは刺身が一番好き😍
スマの旨さが変おじの笑顔だけで伝わってきます👍😋
変おじ、是非 包丁の研ぎかたを動画で教えて欲しいです🙏
ゆたかおこし…すあまが入ってるんだったかな🤔
食べっぷりが気持ちぃぃ人ですねぇ~♡ 煮付けが 美味しいそう。
僕が見た中で魚系TH-camで出てきたスマの中で1番クオリティの高いスマでした。
変な魚おじさんの動画見ると、嫌なこともブルーな気持ちも飛んで、元気がでます。ありがとうございます😊
変おじの謙遜って全然嫌味に聞こえなくって、これも滲み出る人徳のおかげなんかなって思う
始まったテンションで今日はヒゲの兄貴がいないことがわかった。
この前頂きました😋 まあ、調理して下さったのはプロの板前さんですが😁
焼き霜造りでした。👍
スマの皮目の白い油の層がたっぷりあるとき幸せだだぁ
まん丸ちゃんって…変おじ可愛すぎぃ!
ヒゲの兄貴が好きそうな脂の乗った柔らかい魚の時にはいない説(笑)
盛り付けしないで
フライパンで食べてる
へんおじも
最高!!
です😄
あんなに煮込んだ後でも内臓のどの部分かすぐ識別するのすごいな
お腹に脂を蓄えてて褒められるなら、魚に生まれ変わりたい
ただし死後に評価されるタイプ
スマガツオ脂乗ってて旨いですよね
久しぶりに食べたくなってきました
最近仕事後の癒しです
市場で見かけたことあるから、リアル会いに行けるアイドルだわ
握手券も要らない本物のアイドル
会いに行こっ❤️
毎回包丁に草生えるw技術が半端ないんだなぁ…w
スマは本当に旨いですよねぇ!
俺も市場にあったら良く買うけど、内蔵は捨ててました。今度煮付けてみよう。
かつて、愛媛の特産でスマが紹介されてたんですが
じっくりと拝見したのは初めてです。
都内ではあまり売ってないかもしれません。
もっと人気が出ても良い魚ですね。
楽しく拝見しました。
去年初めてスマガツオ食べたけど、血生臭さもなく脂が適度に乗って香りが良くて、高級なマグロの中トロに歯応えを少し強めたような食感で最高でした。
今年も旬が来たら必ず食べたい魚ですね。
スマはまじうまい
デザートの時間大好きだしピンと外してるのも好きだし、もちろんさばいてるのは見事
自分もスマが大好きです🎵去年から鮮魚店に頼んでは居るのですが、漁協には中々出ないらしく正に幻の魚です😆🎵🎵今年こそは是非食べたいと思います🎵
いつも楽しみに見てます、でいつも見ていて以前に偶然、知らずに寄った市場が、??まさかのへんおじの店でびっくり!で写真いっしょに取ってくれて優しいへんおじ、いつも応援してます!!
何だかかわいいなあ笑笑
はじめから美味いってわかってる時兄貴いない説 笑
スーパーでカツオの刺身を買って家で晩酌します笑
へんおじさん所は生姜をつかうんですか?
私の地元ではタタキは、ニンニクを使います。刻みでもすりおろしでもどちらでも!!
機会があればおためしあれ👌
@きゃんきゃん カツオにニンニクという事は高知県ですか。
手元カメラいいですね!
いつもは一生懸命にカメラに向かって料理写してくれるけど、スマカツオ今度買いに行ってやってみよ!
味の感想うまってw
変おじらしくていい😊いつも楽しみにしてます。
たたきは小口ねぎ・にんにく薄切り・青じそをのせてポン酢を直接皿に回しかけて食べます。
アラは煮付けにしたら美味しそうだなと思ったら
思った以上に脂と良い色で美味そうだった。
タイトル見てすぐスマってわかった‼️愛媛県の宇和島で養殖してるけど実に美味い‼️
さすが相方
へんおじの包丁さばきも見るの好き
そしてとても美味そう
おじさんも脂多そうですね🙋
小笠原諸島ではスマの事をアイッパラと呼んでたなぁ。6~8kgぐらいのを2本釣って料理屋に持ち込み、捌いてもらい寿司と刺身で食べたけど滅茶苦茶旨い、クロマグロの大トロ以上だったな。その後数十年過ぎたけどあれ以上旨い魚はなかった。懐かしい思い出の魚だね。
自分もよくスマ釣って来るけど、たたきより刺身が断然旨いです‼️
コレは絶対美味いやつ、
まんまるに太ってる!
今年、魚屋で見かけて買った
小さいやつ、でも美味かった!
100均包丁の切れ味が毎回抜群
包丁研ぐ動画、出して欲しい
スマはおいしいよね。見てたら愛媛から取り寄せたくなった。
オープニングの笑顔最高👍いつも見てます!
玉ねぎさんっていうとこがかわいい
かねこが
「あんたー、この前、スマんとき、
バターバターって何回も言ったったやろ?笑
なんか、違う例えねぇの?笑」
とか言いそう
油が少なかったら少なかったで文句言うし多くても文句言うおじwww
カツオと言えばマヨネーズ
マヨネーズと醤油を5;5でスマでも絶対旨いと思う。
一度やってみてください。
脂の乗ったスマは美味いんですよねぇ〜🐟やっぱりカツオはこれくらい厚く切った方が食べ応えあって良いですね👍
しかし色んなチャンネルで何度見ても、カツオに生姜は違和感しかない…
カツオのハラス(ハランボ)は味醂醤油が塩で漬けてから、軽く干してから炙ると危険なレベルの酒のあてになります(いくらでも食べれる)
カツオは、にんにくですよねぇ。
@@pisi-pisi0418
ですね。
自分は、成人するまでニンニク以外で食べる事知りませんでした
プレミア鰹。紋があるので漁師町では『モンタ』って言う人多いですね。めちゃくちゃ美味いです。
スマは脂がのって美味しいって聞いた事あります。沖縄方面では良く釣れるみたいですね
紋ずまとすまは扱い別ですよ!
星がある方が貴重です。
印象ですが星が多い方が美味しいです
内蔵も美味しく食べるのが魚への愛を感じていいと思います
スマはうまいですね。
すま美味しそう‼️
血合いも煮ると美味しいです
焼いても美味しいですけど🤗
猫缶に使われる部分だよねw美味そうに喰っているよ♪
気まぐれクックの金子さんとコラボ動画観たいなぁ✨しかし煮付け大胆ですね🎵
スマといえば釣りいろは の動画を思い出す!笑笑
おいしそー!!
すごいパンパンに肥えてる美味しそうなお魚ですね。
食べたことのないお魚ですけど、いつか食べてみたいな!
フライパンからダイレクトで食べるのって、男の料理っぽくて良いです。
三角コーナー行き以外は余すこと無く食べてるんでしょう。魚も喜びますね!
関東でいう所の金華山沖でUターンして銚子辺りで採れた鰹のようなかんじなのかな?。鮮度がよければ血合いは味噌を使って鯵の叩きのようにしてみるとおいしいかと。
変おじがお父さんだったらいいなー!って思う女の子たくさんおるやろなー
刺身、たたきは安定の旨さですよね~♪マグロやカジキもそうだけど、煮付けは本当に美味しい!ご飯のお供(^^)d
超うまそう。。。
皮が剥がれちゃうてことは、それだけ油が多いんでしょうね。
私の地方の漁師間ではヤイトとも言います
血合は当ると聞くのでよけて食べてます
マグロとカツオの間みたいでウマイですよね
またいろんな魚楽しみにしています。
スマの中落ち食べても美味しそう!
包丁のキレが凄すぎます。
名前はスマガツオ…分類上はサバなんですよね😵ややこしい珍しい魚
肝みたいなやつと肝👍
変おじさん、
ご自分では、自信ないということなんですけど、
さばき方が素晴らしいですね。
私は自己流なやり方しかできませんけど、変おじさんは
無駄に肉を捨てない、身が崩れない、
あら や内臓も食べれる部分は無駄にしない、という点、
大いに感心しました。
実物を見たことも食べたこともないのに
見た瞬間にスマとわかる俺は
魚動画中毒なんだと思う
漁師してた時よく食べたわ😌
義理の弟が働いてる酒蔵の酒ですね「国権」是非、呑んでみて下さい!
高知には出張でよく行きました。なじみのお店の店主が良いかつおを仕入れておられましたが、私もたたきよりも刺身のほうが好きです。今日の動画を拝聴して、なんか嬉しくなりました。
養殖のスマはTH-cam映えしますよ〜!
脂の乗りが段違いです!味も非常に美味です♪
愛媛県愛南町でスマの養殖がされていますよ。
2年ほど前に愛南町の飲食店で初めてお刺身を頂きました。
歯応えが良く美味しかったのを覚えています。
コロナの影響もあって行けていないのですが、落ち着いたら食べに行きたいと思っています。
タタキも美味しそうでしたね。食べてみたいです。😊
こんな脂乗り良いヤイトガツオ刺身🐟羨ましい☺️ 高価ですよねー😅
久しぶりにスマガツオ見れた…
このカツオ食べたら普通のカツオ食べれない…
まるでバターを切ってるって表現
魚関係ど素人の自分でも容易に想像できる
めっちゃ分かりやすい!
魚食べたいわ〜
久々に見たけど、さっすが。
爺ちゃん元気でなんかな。
同じ事2回わ絶対言う変おじかわいい
たたきはニンニク醤油でも美味いですよ。