見たことのない日本の楽器と聞いたことのない音楽に、ポーランドの市民が釘付けになりました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2023
  • 日本の学生による和太鼓の公演に大きな拍手を送るポーランドの市民。
    今回は、彼らの公演を見ていきましょう。
    <著作権について>
    当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
    動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
    権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。

ความคิดเห็น • 61

  • @user-tf1yb5lr5c
    @user-tf1yb5lr5c ปีที่แล้ว +91

    日本の高校生素晴らしい。

  • @user-nx4hv7yf3s
    @user-nx4hv7yf3s ปีที่แล้ว +61

    今の若い人達、日本文化をその時代にあわせて作り上げていく事が出来て感心します

  • @user-st2mv1os7t
    @user-st2mv1os7t ปีที่แล้ว +41

    素晴らしいです‼️😱🙀
    もっともっとメディアで取り上げて欲しいよね。☝️🤯
    こんなに激しい演奏、乳酸溜まって動けなくならないのでしょうか⁉️🤩🫶😻

  • @user-jr9hg4kp1o
    @user-jr9hg4kp1o 11 หลายเดือนก่อน +22

    和の響きは心が落ち着きますね
    彼等の演奏を見ていると若い力は世界の困難な状況を変えうるんじゃないかと思いました
    熱い想いが人々の心に届いて、それは何かを変えるキッカケになるんじゃないかと
    高校生とはとても思えない素晴らしい演奏でした

  • @cm-ox6rp
    @cm-ox6rp ปีที่แล้ว +49

    魂の叫び!現地で聞きたかった!素晴らしすぎます。学生の皆様、ご指導の方々を誇りに思います。日本ではこの学校有名ですよね。ぜひ東京でもたくさん披露する機会を願います。お疲れさまでした。

  • @user-ut6dg5rk6i
    @user-ut6dg5rk6i ปีที่แล้ว +67

    すばらしい!!!
    感激しました。外国での公演でこれだけ盛り上がっているのを見て、日本人として嬉しいです!
    これからも良い演奏を期待してます。がんばれ!

  • @user-vy4ug8ru4c
    @user-vy4ug8ru4c 11 หลายเดือนก่อน +31

    チームの息が合っていますね。そして、力強さが伝わってきます。
    やっぱり、【和の音色】に何故か心地良さを感じてしまうのは日本人だからでしょうか!?

  • @user-nu8pr7bd8l
    @user-nu8pr7bd8l ปีที่แล้ว +20

    凄すぎ!!!気迫半端なし!!! 体ムッキムキなんやろうなあ〜。。。

  • @0054189
    @0054189 ปีที่แล้ว +26

    スゴイ! すごい!👍🎯💯

  • @user-lk5kl4kd3z
    @user-lk5kl4kd3z 11 หลายเดือนก่อน +11

    自信あふれる日本!!

  • @user-il9uf4co1e
    @user-il9uf4co1e ปีที่แล้ว +19

    凄い🎉

  • @user-xe8fq9lb2x
    @user-xe8fq9lb2x 11 หลายเดือนก่อน +10

    高校生活は三年間。上級生から下級生へ受け継がれる伝統と秩序、類い希な技術。どれも素晴らしい誇るべき事です。
     たった三年間ですけど、一人一人が歴戦の勇者に見えます。

  • @user-by2ss5zt7t
    @user-by2ss5zt7t ปีที่แล้ว +12

    元気がいいね~

  • @reikotanaka9128
    @reikotanaka9128 ปีที่แล้ว +17

    関西に住んでいて彼らを知らなかった事は自分自身に対してごめんなさい🙇 です。

  • @kitakazehai
    @kitakazehai ปีที่แล้ว +18

    これは若者でないと出来ない運動量。この先も日本の伝統を若い人が次々に引き継いで行ってもらいたいですね。でも、あんまり進化はさせないで、とも思うw

  • @hitomi2269
    @hitomi2269 11 หลายเดือนก่อน +5

    学業の合間にこれはすごい😵

  • @cm-ox6rp
    @cm-ox6rp หลายเดือนก่อน

    日本の誇りです。ありがとう

  • @TECHNOPOLItarou
    @TECHNOPOLItarou ปีที่แล้ว +15

    和太鼓の波動って、なかなかマイクで拾えないんだな。

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 11 หลายเดือนก่อน

      最初の笛ソロとかきれいだったけど、高音も低音も拾いきれてない感じですね
      まぁ再生もしょっぼいスピーカーなのであれなんですけど

    • @amazonsos4362
      @amazonsos4362 11 หลายเดือนก่อน +2

      和太鼓と花火は絶対リアルじゃないと伝わらないっすね!

  • @ken-rm1sp
    @ken-rm1sp 11 หลายเดือนก่อน +4

    大阪府立芥川高校の和太鼓ですか。知らなかったです。
    さっそくTH-camに上がってるポーランド公演の動画見ました。
    なんというか、パワーがとんでもない動画でした…
    太鼓って生で聞くと心が揺さぶられるような、例えるなら花火を見ているような迫力がありますよね。
    いつか生で見てみたいなと思いました。
    素晴らしい動画をありがとう。

  • @KAJIBEN73
    @KAJIBEN73 11 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様でした 彼らの人生において素晴らしい経験だと思います 私も若い頃にこのような経験ができればよかった ^^; 動画配信ありがとうございます

  • @Robert-yb2et
    @Robert-yb2et 11 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしいですね。👍
    ポーランド人は目が点になっているのでは!?

  • @user-gf5sb5xt8j
    @user-gf5sb5xt8j ปีที่แล้ว +20

    これは…4
    年程前の映像ですね…😔
    最初はちらほらとしか観客がいなかったんですよね。
    まぁ~最後には沢山の観客が拍手していました😊

  • @user-ii3rz8my3c
    @user-ii3rz8my3c 11 หลายเดือนก่อน +2

    太鼓は世界中何処にもある筈なのに不思議ですね!

  • @gomezyolo8875
    @gomezyolo8875 11 หลายเดือนก่อน +3

    日本はなんて素晴らしいんでしょうか、

  • @kurikuri4869
    @kurikuri4869 10 หลายเดือนก่อน +1

    日本ならわでの音を届けてくれてありがとう

  • @user-ie5ui7sy2p
    @user-ie5ui7sy2p 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんわ、ドイツの方は、太鼓を見た事は、有りませんか?日本では、お祭りの時に色々な種類の太鼓を使って演奏します。私もお太鼓の演奏好きです、是非日本に来たらお太鼓の演奏聞きに来てくださいね

  • @user-nb9iq5mw8s
    @user-nb9iq5mw8s 11 หลายเดือนก่อน +1

    和太鼓いいなぁ

  • @naotosuzuki9040
    @naotosuzuki9040 11 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい動画を紹介して頂きありがとうございます😊
    できれば概要欄に引用元の動画のリンクを貼って頂きたいです。

  • @moohamada6582
    @moohamada6582 11 หลายเดือนก่อน +2

    太鼓を小脇に抱えて踊りながら打つのは、沖縄方式ですよね。

  • @user-rz8vx3jh6j
    @user-rz8vx3jh6j ปีที่แล้ว +11

    美しい音でした♪
    なぜ、最後が……宮島なのだ…

    • @user-rz8vx3jh6j
      @user-rz8vx3jh6j ปีที่แล้ว +1

      厳島の大鳥居だよな…素晴らしいとこに✨✨

  • @user-th6ep3do9i
    @user-th6ep3do9i 10 หลายเดือนก่อน +1

    頑張っておられる

  • @user-vt2nq7zo6e
    @user-vt2nq7zo6e 10 หลายเดือนก่อน

    凄いね😮

  • @chyren-no.3planet
    @chyren-no.3planet 8 หลายเดือนก่อน +1

    民謡のハヤシことば〰️〰️数々カズカズわ世界中のユダヤ人に感動を与えてゆく⤴️⤴️、🍀

  • @user-pj6ws6vq3b
    @user-pj6ws6vq3b ปีที่แล้ว +3

    しょっばなの横笛美人さんに圧倒されたわ。

  • @user-mm6iv8mi1t
    @user-mm6iv8mi1t ปีที่แล้ว +5

    普通に思った
    ええとこの子なんやろうなあ
    海外公演とか親御さんも大変やで
    お金もかかるやろし
    子供には良い経験やからお金には変えられない想いなんやろな

  • @user-tb2vz1me7q
    @user-tb2vz1me7q 11 หลายเดือนก่อน +3

    腹筋体制からの太鼓打ちはキツイな〜絶対腹割れてるよ。女性がいたことに驚き!

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 11 หลายเดือนก่อน +2

    魂を奮い立たせ沸き立たせる勇猛な響き
    ポーランド・ワールシュタットでゲルマンスラブ連合騎士団を全滅させたモンゴル軍の勇壮さを彷彿とさせますね。
    もちろんこの公演は日本のオリジナルの太鼓による「平和と友好の証」であることは言うまでもありませんが。

  • @user-wv7rs8ry1u
    @user-wv7rs8ry1u ปีที่แล้ว

    花笠音頭?可愛いい

  • @user-qx6bq1gj4f
    @user-qx6bq1gj4f 11 หลายเดือนก่อน

    腹筋🎉

  • @user-go7qd4xw4v
    @user-go7qd4xw4v หลายเดือนก่อน

    和太鼓の内臓に響く音は迫力あるよな

  • @user-wl3yk9ln2l
    @user-wl3yk9ln2l 11 หลายเดือนก่อน +2

    高槻市の高校も昭和の時代と変わったね、

  • @chyren-no.3planet
    @chyren-no.3planet 8 หลายเดือนก่อน

    邦楽、太鼓/三味線/尺八/鈴/横笛/琴/その他和楽器/民謡/演歌/わらべ歌〰️〰️日本文化発信⤴️⤴️/感動の渦ウズ🌸、🍀

  • @unidon53
    @unidon53 11 หลายเดือนก่อน +1

    ポーランド人「深夜も週末も働く日本人がこんなに太鼓叩くんじゃ寝るときがないだろうな。」

  • @user-su8cc9rx7r
    @user-su8cc9rx7r 10 หลายเดือนก่อน

    プロ集団「ドラムTAO」の演舞も少しありーの…
    ドラムTAOがスカウトしにきますねー♪♪
    このクオリティー…
    どれだけの練習をしてきたのでしょうか…
    勉強もして、太鼓も叩いて…
    素晴らしい高校生ですね♪
    今直ぐにでもプロ集団に入れそうですね!
    これからも頑張って下さい♪

  • @user-zd6xd4ob9w
    @user-zd6xd4ob9w 11 หลายเดือนก่อน +5

    この手の動画は他人のフンドシ(昔のオリジナル動画)で収益上げようという魂胆しか感じられない

  • @user-iz1pq1nk3y
    @user-iz1pq1nk3y 11 หลายเดือนก่อน

    かぐや姫の物語や!

  • @user-ss4xt7be8p
    @user-ss4xt7be8p 3 หลายเดือนก่อน

    修学旅行でさえ海外出てないのに羨ましい

  • @marietadano3813
    @marietadano3813 11 หลายเดือนก่อน

    太鼓って楽器ってイメージないんだよなw

  • @ihatelies9272
    @ihatelies9272 11 หลายเดือนก่อน

    天皇家は初代か、それ以前に、女性の万能性を知っていましたし、子供を産んで、愛情を注ぎ込んで育ててくれるので、家を守ってもらう立場にしました。男性は、違う立場にしました。外敵が侵入したら、男性が対処するようにしたのです。それには、戦争で死ぬ事こそ、名誉が高く、子孫は大繁栄するとしたのです。戦争で男性が死んでしまうと、勿論、残された女性と子供は貧困に陥りますが、あまり、酷い事態には成らないようにしてきたのです。又、天皇家の男性は、歴史を書物に残す役目にし、芸術的な事は禁じられていた時代もあるのです。そのような背景から、日本人女性の活躍ぶりに、世界の女性は憧れを抱く存在になっていると私は思います。

  • @user-hy3jl6il4c
    @user-hy3jl6il4c ปีที่แล้ว

    掛け声があったらもっといい。。なくて残念

  • @minagorosinouta
    @minagorosinouta 11 หลายเดือนก่อน

    誇張しすぎ問題。

  • @roppakaho5430
    @roppakaho5430 11 หลายเดือนก่อน

    日本太鼓はやはり阿波おどりが良い 他は いいとは思わない個人的でしょうが

  • @user-sq7tw7fk9p
    @user-sq7tw7fk9p 11 หลายเดือนก่อน +1

    太鼓叩いているの見る機会がありましたが だんだん演者に汗が皮膚に滲み出し 最後は玉のような汗となる これってアスリートの汗なんですよ
    運動してない人はだらりと皮膚全体に広がるが アスリートの汗は細かい玉のような汗が無数に皮膚の上に形成されていく どんだけ厳しい練習したかの証ですね

  • @sintaroyamauti6422
    @sintaroyamauti6422 ปีที่แล้ว +4

    誰も見ていない様だけど